JPH0648051A - 昇華転写紙 - Google Patents

昇華転写紙

Info

Publication number
JPH0648051A
JPH0648051A JP4201179A JP20117992A JPH0648051A JP H0648051 A JPH0648051 A JP H0648051A JP 4201179 A JP4201179 A JP 4201179A JP 20117992 A JP20117992 A JP 20117992A JP H0648051 A JPH0648051 A JP H0648051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer paper
transfer
ink
pattern
sublimation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4201179A
Other languages
English (en)
Inventor
Teiichi Ona
▲てい▼弌 小名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ONA INSATSU KK
Original Assignee
ONA INSATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ONA INSATSU KK filed Critical ONA INSATSU KK
Priority to JP4201179A priority Critical patent/JPH0648051A/ja
Publication of JPH0648051A publication Critical patent/JPH0648051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】加熱時に気化するインクを転写紙表面から対象
面に付着させる昇華転写紙に関するもので、転写対象面
が比較的広い場合でもこれへの転写作業が簡便に行える
ようにする。 【構成】加熱条件下で気化するインクを用いて基材シー
ト表面に模様等を描いた昇華転写紙において、模様等が
描かれた転写紙の表面に粘着剤を塗布した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加熱時に気化するイン
クを転写紙表面から対象面に付着させる昇華転写紙に関
するもので、転写対象面が比較的広い場合でもこれへの
転写作業が簡便に行えるようにしたものである。
【0002】
【従来技術及び課題】加熱時に気化する昇華インクで印
刷すべき模様や文字を現した昇華転写紙は、眼鏡フレー
ムや陶器等の模様付けに広く利用されている。このもの
では、例えばテープ状の転写紙を眼鏡フレーム等に捲回
してこれに熱を加えると、該転写紙上のインクが気化し
てこれが対象面に付着し、これにより、該対象面に所定
の模様が転写される。
【0003】しかしながら、上記従来のものでは、転写
し得る対象物の種類が制限され、該転写紙が広い技術分
野に亘って十分に利用することができないという問題が
あった。上記問題点について更に詳述する。上記従来の
ものでは、転写紙を眼鏡フレーム等に捲回することによ
って、該転写紙を対象面に密着させるようにしている
が、例えば窓ガラスとして使用されるガラス板等の広い
面に上記転写をするときは、該ガラス面に転写紙全体を
密着保持させるのが困難なことから、上記転写技術の適
用範囲が制限され、該転写紙を広い技術分野で利用する
ことができないのである。
【0004】本発明は係る点に鑑みて成されたもので、
『加熱条件下で気化するインクを用いて基材シート表面
に模様等を描いた昇華転写紙』において、窓ガラスとし
て使用されるガラス板のような比較的広い面を対象とす
る場合でも、これへの転写が容易に行えるようにして汎
用性のある転写紙が提供できるようにすることをその課
題とする。
【0005】
【手段】上記課題を解決するための本発明の技術的手段
は、『模様等が描かれた転写紙の表面に粘着剤を塗布し
た』ことである。
【0006】
【作用】上記技術的手段は次のように作用する。転写紙
の表面には粘着剤が塗布されているから、対象面がガラ
ス板や金属板のような比較的広い面であると否とに関わ
らず、該転写紙を対象面に添設させるだけでこれが対象
面に貼着してこれら両者が密着した状態になる。
【0007】次に上記転写紙を密着させた状態で熱を加
えると、既述従来のものと同様に基材シートの表面のイ
ンクが気化する。そして、該気化したインクは、その表
面に塗布した粘着剤の層に本来的に形成されている微細
な間隙を透過して対象面に到達・付着し、これにより、
対象面への転写が行える。尚、転写対象物が既述した眼
鏡フレームのようなものである場合には、従来のものと
同様に上記転写紙を前記眼鏡フレームに捲回すると、該
捲回力と転写紙表面の粘着剤によって対象面に確実に密
着する。
【0008】
【効果】本発明は次の特有の効果を有する。対象面に転
写紙を貼着して加熱するだけで該対象面への転写が行な
えるから、窓ガラスに使用されるガラス板のように広い
面に転写する場合でも、対象面への転写が容易に行なえ
ることとなり、既述した眼鏡等に限定されることのない
汎用性のある転写紙が得られる。
【0009】
【実施例】次に、上記した本発明の実施例を図面に従っ
て説明する。本発明の昇華転写紙は、図2に示すよう
に、表面がアルミ箔でコーティングされた基材シート
(1) と、その表面の印刷層(12)と、更にその上面に塗布
された粘着剤(13)の層から構成されている。
【0010】上記昇華転写紙は図1に示す工程で製造さ
れる。表面をアルミ箔でコーティングした基材シート
(1) は原反ロール(10)に巻き取られており、該原反ロー
ル(10)から引出した基材シート(1) の表面にはその下流
側の印刷装置(2)で所定の模様や文字が印刷されるよう
になっている。上記印刷に使用されるインクとしては、
例えば160℃程度の加熱条件下で気化する昇花インク
が使用される。
【0011】次に、上記印刷装置(2)の下流側には粘着
剤(13)を塗布する糊引き装置(4) が設けられており、該
糊引き装置(4) によって、模様等が印刷された後の上記
基材シート(1) の表面に粘着剤(13)を塗布する。そし
て、この粘着剤(13)としてはこの実施例ではアクリル系
の粘着剤を約0.25mmの厚みで塗布する。最後に、
上記印刷と粘着剤(13)の塗布が完了した基材シート(1)
を、裁断器(6) で所定寸法に裁断すると、転写紙(A)
(A) が出来上がる。
【0012】次に、上記転写紙(A) を用いた転写作業に
ついて説明する。図3に示すように、粘着剤(13)を利用
して転写紙(A) をガラス板(G) に貼着し、これにより、
これら転写紙(A) とガラス板(G) の密着状態を確保す
る。次に、転写紙(A) が貼着された上記ガラス板(G) を
図示しない加熱炉に入れてこれを160℃の温度条件下
で30分間加熱すると、転写紙(A) のインクが気化して
これがガラス板(G) の表面に付着し、これにより、該ガ
ラス板(G) の表面に所定の模様や文字の転写がなされ
る。
【0013】尚、上記実施例ではガラス板(G) に転写す
る場合を例示的に説明したが、金属板等でも上記と同様
にして転写作業を行うことができる。又、眼鏡フレーム
等の場合は、転写紙(A) を細いテープ状に切断してこれ
を眼鏡フレームに捲回して加熱すれば良い。又、基材シ
ート(1) として伸縮性の良好な耐熱性樹脂を採用する
と、転写する対象面にある程度の湾曲隆起部が形成され
ていても、該面に沿って転写紙(A) が伸縮変形するか
ら、湾曲部を有する面への転写が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の転写紙(A) の製造工程図
【図2】本発明実施例の転写紙(A) の断面図
【図3】本発明実施例の転写紙(A) を用いた転写作業説
明図
【符号の説明】
(1) ・・・基材シート (13)・・・粘着剤 (A) ・・・転写紙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱条件下で気化するインクを用いて基
    材シート表面に模様等を描いた昇華転写紙において、模
    様等が描かれた転写紙の表面に粘着剤を塗布した昇華転
    写紙。
JP4201179A 1992-07-28 1992-07-28 昇華転写紙 Pending JPH0648051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4201179A JPH0648051A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 昇華転写紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4201179A JPH0648051A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 昇華転写紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648051A true JPH0648051A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16436665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4201179A Pending JPH0648051A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 昇華転写紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648051A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016003832A1 (en) * 2014-07-02 2016-01-07 Roberts Kristian G Systems and methods for applying a sublimable dye to a substrate

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101214A (ja) * 1972-03-15 1973-12-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101214A (ja) * 1972-03-15 1973-12-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016003832A1 (en) * 2014-07-02 2016-01-07 Roberts Kristian G Systems and methods for applying a sublimable dye to a substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK0433575T3 (da) Indretning til påklæbning af mærkater fra en prægefolie
ATE113532T1 (de) Foliendruckverfahren sowie folientransfermaschine.
JP3561775B2 (ja) 電子画像のプリント方法
BR9809530A (pt) Processo e dispositivo de aplicação de um padrão predeterminado sobre um meio de suporte de um letreiro.
US4201613A (en) Method and apparatus involving adhesive backed photographs
KR0130769B1 (ko) 광메모리 장치를 제조하는 방법 및 장치(Method and apparatus for manufacturing optical memory device)
US3984273A (en) Decal applying method
JPH0648051A (ja) 昇華転写紙
KR930700859A (ko) 전자 디바이스의 제조방법 및 그 제조장치
JP3182640B2 (ja) 電子画像のプリント方法及び熱転写シート
JPH08156388A (ja) 印刷方法およびそれに用いる印刷装置
JPH08310105A (ja) カラーコピーの転写方法と該方法に用いるトナー処理剤及びカラーコピーの転写用シート
CA2062826A1 (en) Transferring an image to a backing
JPH01262502A (ja) カラーフィルタ上への保護層の形成方法
JPS6235834A (ja) ラミネ−トラベルの製造方法
JPH11212470A (ja) ライナーレス普通紙ラベル連続体
JPH0288285A (ja) 感圧転写シールの製造法
JPS5680488A (en) Polychromatic printing method using pad
JPH0711208A (ja) 印刷が施された粘着テープの製造方法
JPH07314877A (ja) 印刷用フィルムの補強用シート、及びこれを用いた印刷用シート
JPH08282198A (ja) 画像転写方法及び画像転写物の製造方法
JP2570455Y2 (ja) 転写箔
JPS6318015Y2 (ja)
JPS6335386A (ja) 個別情報カ−ドの製造方法
EP1129952A3 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Anbringen von Abziehbildern auf Behältern