JPH0647842A - テーパ函製函機 - Google Patents

テーパ函製函機

Info

Publication number
JPH0647842A
JPH0647842A JP4179797A JP17979792A JPH0647842A JP H0647842 A JPH0647842 A JP H0647842A JP 4179797 A JP4179797 A JP 4179797A JP 17979792 A JP17979792 A JP 17979792A JP H0647842 A JPH0647842 A JP H0647842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
paper
molding
taper
paper box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4179797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811429B2 (ja
Inventor
Masao Futagami
昌夫 二上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futagami Tekkosho Kk
Original Assignee
Futagami Tekkosho Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futagami Tekkosho Kk filed Critical Futagami Tekkosho Kk
Priority to JP4179797A priority Critical patent/JPH0811429B2/ja
Publication of JPH0647842A publication Critical patent/JPH0647842A/ja
Publication of JPH0811429B2 publication Critical patent/JPH0811429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 型代が高く付かないと共に、重合したテーパ
函が楔作用を起こして停滞したり、これに依りテーパ函
の成形に支障を来さない様にする。 【構成】 成形装置6を、雄型25とこれに適合する雌
型枠26とを備えたものにし、所謂交換すべき型を雄型
25だけにすると共に、雌型枠26を、成形片29と弾
性案内片30とを備えた複数の案内板28で構成し、成
形後の重合したテーパ函Fを弾性案内片30に依り弾性
的に案内する様にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばテーパ函を製造
する際に用いられるテーパ函製函機の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のテーパ函製函機として
は、例えば特公昭58−44074号に記載されたもの
が知られている。これは、基本的には、間欠回転する回
転体の周囲に、身箱部と蓋箱部とを連設したカートンブ
ランクの供給、糊付、身箱組箱、蓋箱組箱および成形箱
の取り出しの各作業部所を配設し、上記回転体に、上記
各作業部所に向って独立して進退可能で上記カートンブ
ランクの身箱部と蓋箱部に対応する対となったオス型を
支持させるとともにこの対のオス型にそれぞれ上記カー
トンブランクを吸引保持する吸盤部を設け、上記身箱組
箱部所と蓋箱組箱部所には、上記身箱部オス型と蓋箱部
オス型に対して相対的に接離可能でこれらオス型との接
近に伴いカートンブランクを折曲して身箱部と蓋箱部と
をそれぞれ成形するようにした身箱部メス型のみよりな
る組箱器を上記身箱組箱部所に、また蓋箱部メス型のみ
よりなる組箱器を上記蓋箱組箱部所にそれぞれ配設し、
上記回転体の回転および停止動作する上記オス型吸盤部
の吸引制御および対となったオス型の進退制御により、
回転体の停止時に各作業部所における作業を行なわせる
様にしたものである。ところが、この様なものは、各作
業部所に対応してオス型を設けると共に、各オス型には
カートンブランクを吸引保持する吸盤部を設けねばなら
なかった。つまり、構造が複雑なオス型が多数必要であ
ったので、型代が非常に高く付く難点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、叙上の問題
点に鑑み、これを解決する為に創案されたもので、その
目的とする処は、型代が高く付かない様にしたテーパ函
製函機を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のテーパ函製函機
は、基本的には、紙函素材を一枚づつ供給する給紙装置
と、給紙装置からの紙函素材を搬送する搬送装置と、搬
送装置の途中に設けられて紙函素材の糊付片に糊付する
糊付装置と、搬送装置からの紙函素材を所定位置に位置
決めする位置決め装置と、雄型とこれに適合する雌型枠
とを備えて位置決めされた紙函素材をテーパ函に成形す
る成形装置と、成形装置の雌型枠に設けられてこれから
のテーパ函を重合したまま排出する排出装置とから成
り、前記成形装置の雌型枠は、雄型との間で紙函素材を
テーパ函に成形する成形片と、成形後の重合したテーパ
函を弾性的に案内する弾性案内片とを備えた複数の案内
板で構成した事に特徴が存する。
【0005】
【作用】紙函素材は、給紙装置に依り一枚づつ供給され
て搬送装置に依り搬送される。搬送装置に依り搬送され
る紙函素材は、その途中で糊付装置に依り糊付片に糊付
されて位置決め装置に依り所定位置に位置決めされる。
位置決め装置に依り位置決めされた紙函素材は、成形装
置の雄型と雌型枠とに依りテーパ函に成形されて排出装
置に依り重合されたまま排出される。成形装置は、雄型
とこれに適合する雌型枠とを備えて居り、これらは、夫
々単一で構造が簡単であるので、型代が高く付く事がな
い。成形装置の雌型枠は、成形片と弾性案内片とを備え
た複数の案内板で構成し、成形後の重合したテーパ函を
弾性案内片に依り弾性的に案内する様にしたので、重合
したテーパ函が楔作用を起こして停滞したり、これに依
りテーパ函の成形に支障を来す惧れがなくなる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図面に基づいて説
明する。図1は、本発明の実施例に係るテーパ函製函機
を示す概要側面図。図2は、図1の平面図。図3は、成
形装置を示す概要拡大側面図。図4は、蓋付のテーパ函
の製造過程を示す斜視図である。テーパ函製函機1は、
給紙装置2、搬送装置3、糊付装置4、位置決め装置
5、成形装置6、排出装置7とからその主要部が構成さ
れている。給紙装置2は、紙函素材Aを一枚づつ供給す
るもので、この例では、機体8に傾動可能に設けられた
傾動体9と、これに昇降可能に設けられて多数の紙函素
材Aが縦置される傾斜したテーブル10と、傾動体9に
揺動可能に設けられて紙函素材Aの前動を規制しつつこ
れを前後動させる揺動体11と、傾動体9に前後動可能
に設けられて最前を除く前側の紙函素材Aの上動を規制
する規制体12と、傾動体9に回転可能に設けられて揺
動体11が前動された際に規制体12との間で最前の紙
函素材Aのみを上方へ送る搬送ベルト13と、機体8に
回転可能に設けられて上方へ送られた紙函素材Aを前方
に送る上下の繰出ベルト14並びに繰出ローラ15とか
ら成っている。紙函素材Aは、この例では、底片Bと、
これに連設された四つの側片Cと、これらに連設された
四つの糊付片Dと、側片Cの一つに連設された蓋片Eと
を備えて居り、所謂蓋付のテーパ函Fを形成するものに
してある。搬送装置3は、給紙装置2からの紙函素材A
を搬送するもので、この例では、機体8に設けられて給
紙装置2からの紙函素材Aを前方へ送る上下の繰込ロー
ラ16と、機体8に回転可能に設けられて繰込ローラ1
6からの紙函素材Aを後押しして前方へ送る搬送チェー
ン17と、機体8に前後動可能に設けられて搬送チェー
ン17から外れた紙函素材Aを後押しして前方へ繰出す
繰出体18と、機体8に横動可能に設けられて搬送され
る紙函素材Aを案内する左右の案内体19とから成って
いる。糊付装置4は、搬送装置3の途中に設けられて紙
函素材Aの糊付片Dに糊付するもので、この例では、機
体8に設けられて糊Gが貯溜された糊タンク20と、機
体8に回転可能に設けられて糊タンク20の糊Gが付け
られる糊ロール21と、機体8に回転可能に設けられて
糊ロール21からの糊Gを紙函素材Aの糊付片Dに転写
する糊転写ロール22と、機体8に回転可能に設けられ
て糊付けの際に紙函素材Aの糊付片Dを受ける圧ロール
23とから成っている。位置決め装置5は、糊付装置4
からの紙函素材Aを所定位置に位置決めするもので、こ
の例では、左右の案内体19の後半部分と、機体8に前
後動可能に設けられて繰出体18に依り繰出された紙函
素材Aの前端を当合させて停止させる停止体24とから
成っている。成形装置6は、雄型25とこれに適合する
雌型枠26とを備えて位置決めされた紙函素材Aをテー
パ函Fに成形するもので、この例では、機体8に昇降可
能に設けられて位置決めされた紙函素材Aの底片Bを押
し上げる四角錐台状を呈する雄型25と、前後左右の案
内板28(前後に三つづつ、左右に二つづつある)を備
えてこれらに依り形成される四角形の大きさが可変でき
る様に機体8に水平移動可能に設けられて雄型25に依
り押上げられた紙函素材Aの側片Cを漸次下側に折曲げ
る雌型枠26と、機体8に水平移動可能に設けられて雄
型25に依り押上げられた紙函素材Aの糊付片Dを押さ
えて側片Cより先に漸次下側に折曲げる押え体27とか
ら成っている。而して、成形装置6の雌型枠26は、雄
型25との間で紙函素材Aをテーパ函Fに成形する成形
片29と、成形後の重合したテーパ函Fを弾性的に案内
する弾性案内片30とを備えた複数の案内板28で構成
されている。各案内板28は、この例では、機体8に対
して水平移動可能に設けられた垂直な固定片31と、こ
れの内側下部に設けられて楔状を呈する成形片29と、
これの上部に連続すべく立設されて先端(上端)が内側
に移動すべく付勢された弾性案内片30と、これの上部
外側に植設されたボルト32と、これを貫通すべく固定
片31に穿設された貫孔33と、固定片31に対して弾
性案内片30の先端が内側に移動すべく付勢するスプリ
ング34と、貫孔33から外突したボルト32に螺合さ
れて固定片31に対して弾性案内片30の先端を外側に
移動させる蝶ナット35とから成っている。ボルト32
と貫孔33と蝶ナット35は、弾性案内片30の内側へ
の傾動を規制して外側への傾動を許容する規制手段を為
している。排出装置7は、成形装置6の雌型枠26に設
けられてこれからのテーパ函Fを重合したまま排出する
もので、この例では、雌型枠26の案内板28の固定片
31の上部に連設されて弾性案内片30に連なる前後左
右の案内体36にしてある。次に、この様な構成に基づ
いて作用を述解する。紙函素材Aは、給紙装置2のテー
ブル10に多数縦置され、揺動体11が前動する都度、
最前のものが規制体12と搬送ベルト13との間から搬
送ベルト13に依り上方へ搬送され、繰出ベルト14と
繰出ローラ15に依り前方へ繰出され、一枚づつ供給さ
れる。供給された紙函素材Aは、搬送装置3の繰込ロー
ラ16に依り繰込まれ、搬送チェーン17に依り後押し
されて前方へ搬送される。この時、案内体19に依り所
定の状態に保たれて案内される(図4の右参照)。搬送
された紙函素材Aは、その途中で糊付装置4に依り糊付
片Dに糊付される。つまり、糊タンク20の糊Gは、糊
ロール21から糊転写ロール22を介して糊転写ロール
22と圧ロール23の間を通過する紙函素材Aの糊付片
Dに糊付される(図4の中央参照)。糊付された紙函素
材Aは、引き続いて搬送チェーン17に依り後押しされ
て前方へ搬送され、その搬送が終了する手前から繰出体
18に依り搬送チェーン17の搬送速度より速い速度で
前方へ繰出され、位置決め装置5の停止体24に依り前
端が当合して所定位置に位置決めされる。位置決めされ
た紙函素材Aは、成形装置6の雄型25に依り底片Bが
押し上げられ、先ず、押え体27に依り糊付片Dが押さ
えられて下側に折曲げられ、次いで、雌型枠26の案内
板28の成形片29に依り側片Cが漸次下側に折曲げら
れ、糊付片Dとこれに隣接する側片Cが接着され、四角
錐台状を呈するテーパ函Fに成形される(図4の左参
照)。成形されたテーパ函Fは、雌型枠26の案内板2
8の弾性案内片30に依り保持されて居り、続いて成形
されたテーパ函Fが順次重合されて糊Gがある程度乾く
まで同状態が保たれ、重合状態のまま排出装置7の案内
体36に依り案内されて排出される。成形装置6は、雄
型25とこれに適合する雌型枠26とを備えて居り、こ
れらは、夫々単一で構造が簡単であるので、型代が高く
付く事がない。成形装置6の雌型枠26は、成形片29
と弾性案内片30とを備えた複数の案内板28で構成
し、成形後の重合したテーパ函Fを弾性案内片30に依
り弾性的に案内する様にしたので、重合したテーパ函F
が楔作用を起こして停滞したり、これに依りテーパ函F
の成形に支障を来す惧れがなくなる。蝶ナット35を螺
動させると、固定片31に対して弾性案内片30の内外
への傾動量を調整でき、重合したテーパ函Fの円滑な案
内を行なう事ができる。大きさの異なるテーパ函Fを製
造する場合は、成形装置6の雄型25をテーパ函Fに応
じたものに交換すると共に、雌型枠26の前後左右の案
内板28を水平移動させてその四角形の大きさを変える
様にする。雄型25は、木製で良いので、コストが余り
掛らない。
【0007】次に、本発明の第二実施例を図5に基づい
て説明する。第二実施例は、紙函素材Aを、底片Bと、
これに連設された四つの側片Cと、隣接する側片Cに跨
がって連設されて対角折線が刻設された四つの糊付片D
とを備えた所謂蓋なしのテーパ函Fを形成するものにし
た点が、第一実施例と異なる。
【0008】次に、本発明の第三実施例を図6に基づい
て説明する。第三実施例は、紙函素材Aを、底片Bと、
これに連設された四つの側片Cと、これに連設された四
つの糊付片Dとを備えたものを二つ連設し、所謂身函と
蓋函とが連設された函蓋付のテーパ函Fを形成するもの
にした点、が第一実施例と異なる。第三実施例では、成
形装置6の雄型25を四角錐台を二つ連設したものにす
ると共に、雌型枠26をこの様な雄型25の外形に呼応
させ、更に押え体27を糊付片Dに呼応させて八つにし
て置く。
【0009】尚、成形装置6は、先の実施例では、雄型
25を下に雌型枠26を上にしたが、これに限らず、例
えばこれらを逆にしても良い。成形装置6の案内板28
は、先の実施例では、スプリング34を設けたが、これ
に限らず、例えばこれを省略して弾性案内片30の弾性
だけにしても良い。
【0010】
【発明の効果】以上、既述した如く、本発明に依れば、
次の様な優れた効果を奏する事ができる。 (1) 給紙装置、搬送装置、糊付装置、位置決め装
置、成形装置、排出装置とで構成し、とりわけ成形装置
を雄型とこれに適合する雌型枠とを備えたものにしし、
所謂交換すべき型を雄型だけにしたので、型代が高く付
く事がない。 (2) 成形装置の雌型枠を、成形片と弾性案内片とを
備えた複数の案内板で構成し、成形後の重合したテーパ
函を弾性案内片に依り弾性的に案内する様にしたので、
重合したテーパ函が楔作用を起こして停滞したり、これ
に依りテーパ函の成形に支障を来す惧れがなくなる。 (3) 排出装置を成形装置の雌型枠に設けてテーパ函
を重合したまま排出する様にしたので、テーパ函の排出
が至便で嵩張らない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るテーパ函製函機を示す概
要側面図。
【図2】図1の平面図。
【図3】成形装置を示す概要拡大側面図。
【図4】蓋付のテーパ函の製造過程を示す斜視図。
【図5】蓋なしのテーパ函の製造過程を示す斜視図。
【図6】函蓋付のテーパ函の製造過程を示す斜視図。
【符号の説明】
1…テーパ函製函機、2…給紙装置、3…搬送装置、4
…糊付装置、5…位置決め装置、6…成形装置、7…排
出装置、8…機体、9…傾動体、10…テーブル、11
…揺動体、12…規制体、13…搬送ベルト、14…繰
出ベルト、15…繰出ローラ、16…繰込ローラ、17
…搬送チェーン、18…繰出体、19…案内体、20…
糊タンク、21…糊ロール、22…糊転写ロール、23
…圧ロール、24…停止体、25…雄型、26…雌型
枠、27…押え体、28…案内板、29…成形片、30
…弾性案内片、31…固定片、32…ボルト、33…貫
孔、34…スプリング、35…蝶ナット、36…案内
体、A…紙函素材、B…底片、C…側片、D…糊付片、
E…蓋片、F…テーパ函、G…糊。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙函素材を一枚づつ供給する給紙装置
    と、給紙装置からの紙函素材を搬送する搬送装置と、搬
    送装置の途中に設けられて紙函素材の糊付片に糊付する
    糊付装置と、搬送装置からの紙函素材を所定位置に位置
    決めする位置決め装置と、雄型とこれに適合する雌型枠
    とを備えて位置決めされた紙函素材をテーパ函に成形す
    る成形装置と、成形装置の雌型枠に設けられてこれから
    のテーパ函を重合したまま排出する排出装置とから成
    り、前記成形装置の雌型枠は、雄型との間で紙函素材を
    テーパ函に成形する成形片と、成形後の重合したテーパ
    函を弾性的に案内する弾性案内片とを備えた複数の案内
    板で構成した事を特徴とするテーパ函製函機。
JP4179797A 1992-07-07 1992-07-07 テーパ函製函機 Expired - Lifetime JPH0811429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4179797A JPH0811429B2 (ja) 1992-07-07 1992-07-07 テーパ函製函機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4179797A JPH0811429B2 (ja) 1992-07-07 1992-07-07 テーパ函製函機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0647842A true JPH0647842A (ja) 1994-02-22
JPH0811429B2 JPH0811429B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=16072065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4179797A Expired - Lifetime JPH0811429B2 (ja) 1992-07-07 1992-07-07 テーパ函製函機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811429B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014000826A (ja) * 2013-09-05 2014-01-09 Metalcreation Inc テーパ箱成形装置
CN109834979A (zh) * 2019-02-19 2019-06-04 广州珐玛珈智能设备股份有限公司 一种半成品包装盒成型设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550767A (en) * 1978-10-09 1980-04-12 Meisei Electric Co Ltd Connector control circuit
JPS6129530A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 株式会社 松川工業所 製函機
JPS6240188A (ja) * 1985-08-13 1987-02-21 アライド・コ−ポレ−シヨン 点火器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550767A (en) * 1978-10-09 1980-04-12 Meisei Electric Co Ltd Connector control circuit
JPS6129530A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 株式会社 松川工業所 製函機
JPS6240188A (ja) * 1985-08-13 1987-02-21 アライド・コ−ポレ−シヨン 点火器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014000826A (ja) * 2013-09-05 2014-01-09 Metalcreation Inc テーパ箱成形装置
CN109834979A (zh) * 2019-02-19 2019-06-04 广州珐玛珈智能设备股份有限公司 一种半成品包装盒成型设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811429B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7331915B2 (en) Assembly device of plate elements for a processing machine
US3773319A (en) Corrugated sheet inverting machine
EP0082348A2 (de) Vorrichtung zum Einführen von Zigaretten-Gruppen in Zigaretten-Packungen
JP4253148B2 (ja) 本の表紙を製造する装置
CN209666416U (zh) 一种包装盒成型机
JP3320032B2 (ja) モジュール式自動封筒挿入機械
KR101740946B1 (ko) 포대 인쇄장치
CN109719994A (zh) 一种包装盒成型机
US5251366A (en) Apparatus for feeding sheet-like blanks to a deep-drawing machine
KR100429497B1 (ko) 물품더미로부터적재된납작한물품을분리하는장치
KR102220453B1 (ko) 우드스트로우 제조장치 및 그 제조방법
JPH0647842A (ja) テーパ函製函機
US3709110A (en) Apparatus and method for applying collars to container blanks
JPH06115696A (ja) パレタイザのシート供給装置
JPH06106657A (ja) テーパ函製函機
CN110884212B (zh) 一种包装盒成型机
JPH0811428B2 (ja) テーパ函製函機
KR20180066326A (ko) 물티슈 커버 부착 장치 및 방법
JPH0213282Y2 (ja)
US20200148401A1 (en) Strapping machine for strapping an article with a weldable plastic strap
US6698579B1 (en) Automatic handling device for flexible flat products, in particular catamenial products and intermediate stacker unit to be used therein
EP0995702A1 (en) Automatic handling device for flexible flat products, in particular catamenial products, and intermediate stacker unit to be used therein
JPH06134897A (ja) 製函装置
CN214872994U (zh) 一种天地盖纸盒的分送装置
JPS6346333Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 15

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 17