JPH0646B2 - 豆類の剥皮処理装置 - Google Patents

豆類の剥皮処理装置

Info

Publication number
JPH0646B2
JPH0646B2 JP1044776A JP4477689A JPH0646B2 JP H0646 B2 JPH0646 B2 JP H0646B2 JP 1044776 A JP1044776 A JP 1044776A JP 4477689 A JP4477689 A JP 4477689A JP H0646 B2 JPH0646 B2 JP H0646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peeling
beans
water
drainage
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1044776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02222662A (ja
Inventor
博 芳野
勝 加登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUYAMA MARUSAN KK
Original Assignee
MATSUYAMA MARUSAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUYAMA MARUSAN KK filed Critical MATSUYAMA MARUSAN KK
Priority to JP1044776A priority Critical patent/JPH0646B2/ja
Publication of JPH02222662A publication Critical patent/JPH02222662A/ja
Publication of JPH0646B2 publication Critical patent/JPH0646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、小豆、その他の豆類の皮剥ぎを行う豆類を
剥皮処理装置に関する。
従来の技術、及び発明が解決しようとする課題 製菓、製あん用の小豆などの豆類の皮剥装置で一旦茹で
た豆類を水と共に剥皮筒内へ供給しながら、内部で回転
する剥皮羽根によって剥皮作用を行う形態にあっては、
この剥皮筒内における水量によって剥皮効果が左右され
易く、水量が多過ぎるときは、剥皮筒内の水が豆類を排
出口側へ流し去って剥皮効果が低下し易い。
課題を解決するための手段 この発明は、剥皮すべき豆類を水と共に受けて剥皮装置
(1)内へ供給するホッパー(2)に、豆類を供給口(3)へ流
下案内しながら水を通す排水網(4)と、該ホッパー(2)へ
の供給に要する以外の余剰水を排水調節する排水調節弁
(5)とを設けてなる豆類の剥皮処理装置の構成とする。
発明の作用、及び効果 茹でた豆類を水と共にホッパー(2)へ供給すると、この
ホッパー(2)から剥皮装置(1)へ供給されて、剥皮作用が
行われ、豆類の皮が分離される。このホッパー(2)内へ
供給される豆類は、所定量の水と共に供給口(3)から剥
皮装置(1)へ流入されるため、この剥皮装置(1)の供給が
詰ることなく一定量に円滑に行われるが、このホッパー
(2)で余剰水は、排水網(4)から排水調節弁(5)を外部へ
排水される。
このためホッパー(2)内の豆類を供給口(3)への流入供給
を円滑に維持することができ、この排水調節弁(5)の調
節によってホッパー(2)の供給に応じて平衡を図ること
ができる。これによって剥皮装置(1)の剥皮効果を最良
に維持できる。又、剥皮装置で剥皮された皮屑排水を脱
水装置へ供給して脱水する形態では、この脱水装置の脱
水効果をも高めることができ、水を多量に含んだ状態の
まゝ排出することが少くなる。従ってこの脱水装置を小
型化できる。
実施例 図例において、剥皮装置(1)は機枠(6)の上部に設け、脱
水装置(7)の下部に設けて、一体的に構成し、ホッパー
(2)は該剥皮装置(1)の一側端の供給口(3)上部に設け
る。
剥皮装置(1)は、上半円筒状の筒体と下半円筒状の剥皮
網(8)とを合わせて円筒状の剥皮筒(9)を構成し、この剥
皮筒(9)を水平状にして内部にはゴムベラ状の剥皮羽根
(10)を回転軸(11)回りに回転し、この剥皮筒(9)内には
上側からノズル(12)、及びシャワー(13)から散水する構
成としている。該剥皮筒(9)の一端には供給口(3)を設け
て、該回転軸(11)に円錐状の拡散盤(14)と、円盤(15)と
を設け、供給される豆類を剥皮筒(9)の周部に拡散供給
するように案内する。又、反対側の排出口(16)には排出
筒(17)を設け、この排出筒(17)にも上側からノズル(18)
によって散水して、剥皮後の豆類が排出口(16)部で停滞
して詰るのを防止する。
該剥皮網(8)は、例えば網目3mm程度のものを使用し、
板金製目抜形態とするもよい。又、ノズル(12)供給口
(3)寄り位置に設け、シャワー(13)は、下面を板金製目
抜の網目(19)として拡散しながら散水する。又、該剥皮
筒(9)の上半分は着脱容易にしてハンドル(20)を設けて
いる。
この剥皮筒(9)の剥皮設(8)下には、水槽(21)を設け、軸
(11)方向に適宣間隔に仕切板(22)を設け、各仕切板(22)
間の各水槽(21)内には上端を斜めの開口縁とした排出筒
(23)を、この水槽(21)の底板(24)に対して上下移動調節
自在に設け、これによって剥皮筒(9)内での剥皮作用の
程度や、水の溜り具合等を調節する。(25)は給水口、(2
6)は給水主パイプ、(27)〜(29)は分岐パイプで、上記ノ
ズル(12)、シャワー(13)、及びノズル(18)等へ連結し、
これら各パイプ(26)〜(29)には調節コック(30)を設けて
散水量の調節を行う構成としている。
該剥皮筒(9)下方には樋(31)を設け、上側に各排出筒(2
3)から漏出する皮屑排水を受ける。
この樋(31)の下方に沿って脱水筒(32)等の脱水装置(7)
を設ける。この脱水筒(32)は円筒状で下半分を脱水網(3
3)とし、内部には回転軸(34)回りに回転するゴムベラ等
からなる脱水羽根(35)を設けている。この脱水網(33)
は、例えば該剥皮網(8)よりも細い80メッシュ程度のも
のとし、板金製目抜形態のものを使用するもよい。脱水
羽根(35)は、この脱水網(33)の内周面に摺接するように
して回転しながら、該樋(31)からパイプ(36)を経て、こ
の脱水筒(32)の始端部に流下供給される皮屑排水を掻き
回されながら、水を網目から排出させて、皮屑を終端部
の排出口(37)から排出する。(38)は排出口である。又、
この脱水筒(32)の上半分のカバーもハンドル(39)によっ
て容易に開閉できる。
(40)はモータで、伝動ケース(41)のチエン等を経て、剥
皮筒(9)内の回転軸(11)を伝動回転する。(42)はこのモ
ータ(40)のスイッチである。(43)は該脱水筒(32)内の回
転軸(34)を伝動するモータで、(44)はこのモータ(43)の
スイッチである。
ホッパーに(2)の内側には、全周、又は一部に目抜板か
らなる排水網(4)を着脱自在に設け、この排水網(4)の内
周下端部の供給筒(45)を供給口(3)上に連通し、この排
水網(4)の外側の外壁(46)との間に排水室部(47)を形成
し、この外壁(46)の底部に排水調節弁(5)で開閉度を調
節自在とする排出口(48)を設ける。該排水網(4)は豆類
を漏下させない程度の目抜径に形成している。(49)はこ
のホッパー(2)の上側にのぞませて、茹でた豆類を水や
湯等と共に定量毎供給するパイプである。例えば一回当
り、豆類=120kg、水=240を30分間でポンプ等により
連続的に定量送りする。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は側断面
図、第2図は側面図、第3図は一部の作用を示す側断面
図、第4図は正断面図である。 図中、符号(1)は剥皮装置、(2)ホッパー、(3)は供給
口、(4)は排水網、(5)は排水調節弁を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】剥皮すべき豆類を水と共に受けて剥皮装置
    1内へ供給するホッパー2内に、漏斗状の排水網4と、
    この排水網4の外周の排水室部47とを設け、豆類を供
    給口3へ流下案内しながら該排水網4から排水室部47
    へ排水し、この排水室部47には、該ホッパー2への供
    給に要する以外の余剰水を排水調節する排水調節弁5を
    設けてなる豆類の剥皮処理装置。
JP1044776A 1989-02-25 1989-02-25 豆類の剥皮処理装置 Expired - Lifetime JPH0646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1044776A JPH0646B2 (ja) 1989-02-25 1989-02-25 豆類の剥皮処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1044776A JPH0646B2 (ja) 1989-02-25 1989-02-25 豆類の剥皮処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02222662A JPH02222662A (ja) 1990-09-05
JPH0646B2 true JPH0646B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=12700819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1044776A Expired - Lifetime JPH0646B2 (ja) 1989-02-25 1989-02-25 豆類の剥皮処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227716B2 (ja) * 1974-02-18 1977-07-21
JPS5815716B2 (ja) * 1975-09-01 1983-03-26 株式会社クボタ フクスイキ
JPS5835360U (ja) * 1981-09-02 1983-03-08 三洋電機株式会社 回転式電気カミソリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02222662A (ja) 1990-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0252435B1 (en) Method and apparatus for cleaning a pipe system provided for the operation of baths
CA1048338A (en) Apparatus for processing cattle excrement
FI72050C (fi) Anordning foer avskiljande av vaetska.
JPH0711677Y2 (ja) 一般的な浴槽用自浄式還流システム
US4062776A (en) Sludge concentrator and conditioner
GB2153682A (en) Vibratory massage device
US5657744A (en) Ventilation ceiling with integral air filter units
JPH0646B2 (ja) 豆類の剥皮処理装置
JPH0426830B2 (ja)
WO1991005478A1 (en) A method of operating shrimp processing apparatuses and an apparatus for use in carrying out the method
CN220099524U (zh) 一种纸页成型机
CN208016594U (zh) 可调式虹吸排水栽培槽
CA2002922C (en) Water closet flushing apparatus
JPS5817422Y2 (ja) 粉砕魚肉の連続水晒装置
JP3491202B2 (ja) 生海苔前処理システム及び前処理装置
JPH0235901Y2 (ja)
CN212911297U (zh) 一种维生系统用配水管
CN215822541U (zh) 一种茶皂素提取用过滤装置
CN220044832U (zh) 一种坚果清洗装置
CN219002167U (zh) 一种肉羊屠宰后粪便处理装置
JPH10296494A (ja) スクリュウ式搾り装置
US2058497A (en) Centrifugal separating machine
CN211211346U (zh) 枸杞种子搓洗装置
KR200477025Y1 (ko) 어항
JP2951604B2 (ja) 循環式温浴装置を浴槽と一体にした浴槽システム