JPH0646537A - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置

Info

Publication number
JPH0646537A
JPH0646537A JP4196634A JP19663492A JPH0646537A JP H0646537 A JPH0646537 A JP H0646537A JP 4196634 A JP4196634 A JP 4196634A JP 19663492 A JP19663492 A JP 19663492A JP H0646537 A JPH0646537 A JP H0646537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power supply
solar cell
storage battery
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4196634A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniko Onozuka
邦子 小野塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4196634A priority Critical patent/JPH0646537A/ja
Publication of JPH0646537A publication Critical patent/JPH0646537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続使用可能時間を、蓄電池のみに依存する
ことの無い、優れた無線通信装置を提供することを目的
とする。 【構成】 バッテリとして、蓄電池B1と太陽電池B2
とを有しし、且ついずれか一方を電源として利用するか
を選択する選択制御手段としてのCPUAとを備えた構
成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線通信装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、無線通信装置においては、その電
源であるバッテリとして、ニッケル水素蓄電池又はニッ
ケルカドミウム蓄電池等の蓄電池が用いられていた。そ
の蓄電池の容量が少なくなると充電してから使用したり
又はバッテリ交換したりしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の蓄電池のみのバッテリでは、バッテリとして利用でき
る蓄電池は現在製造されている蓄電池と限られてしまっ
ている。又、新しいバッテリを開発することも考えられ
るが、開発時間が長いため、開発完了した時点で、はた
して最良の蓄電池であるか危ぶまれる。そのため、無線
通信装置の連続使用可能時間は、その消費電量にのみ左
右されていて、蓄電池の寿命がきた場合には通信が全く
できなくなるという問題を有していた。
【0004】本発明は上記従来の問題を解決するもの
で、連続使用可能時間を、蓄電池のみに依存することの
無い、優れた無線通信装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、太陽電池と、蓄電池と、前記太陽電池又は
蓄電池のいずれか一方を選択する選択制御手段とを有す
る構成である。
【0006】
【作用】この構成によって、電源ON時に電源を蓄電池
から供給して太陽電池の電圧値を検出して、それにより
次に太陽電池と蓄電池のどちらかを電源として使用する
かを決定する。以降、太陽電池の電圧を一定時間毎に測
定し、現在そのブロックの電源を太陽電池から供給して
いれば、その容量がある一定値以下になったら電源を蓄
電池に切り替えて動作を継続する。又、逆に現在蓄電池
を電源として使用していれば、その電圧値がある一定値
以上になったら電源を太陽電池に切り替えて動作を継続
する。
【0007】以上の動作により、蓄電池のみに依存する
ことなく、より長時間の連続使用を可能とする優れた無
線通信装置を提供することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。図1は、マイクロコンピュータ
(以下、「CPU」という。)及び液晶表示器(以下、
「LCD」という。)を備えた無線通信装置の一部の構
成を示すブロック図である。
【0009】図1において、AはCPU、B1は蓄電
池、B2は太陽電池、LはLCDブロック、V1はLC
DブロックLの電源ポート、VBはCPUAの電源ポー
ト、P1は蓄電池B1に接続されているアナログ端子、
P2は太陽電池B2に接続されているアナログ端子、P
3はバッテリ選択端子、SW1は無線通信端末装置のパ
ワースイッチであり、SW2はLCDブロックLに供給
する電源を切り替える切替スイッチである。
【0010】以上のように構成された無線通信装置の電
源周りについて、その動作を説明する。まず、端末機の
パワースイッチSWがONされると、CPUAの端子V
Bに蓄電池B1から電源が供給される。次に、CPUA
は太陽電池B2に接続されているアナログ端子P2よ
り、太陽電池B2の電圧値をA/D変換してその値を読
む。更にその電圧値に応じて、LCDブロックLに供給
する電源として、太陽電池B2又は蓄電池B1のいずれ
か一方を、バッテリ選択端子P3から発する選択信号に
より選択する。
【0011】太陽電池B2の電圧値がある一定値V1以
上であれば、バッテリ選択端子P3によりLCDブロッ
クLに供給する電源として太陽電池B2を選択する。そ
れ以降は、太陽電池B2の電圧値を一定時間毎に測定す
る。一定時間毎に測定している太陽電池B2の電圧値が
ある一定値V2以下になったならば、バッテリ選択端子
P3により、LCDブロックLに供給する電源を蓄電池
B1に切り替える。その後は、蓄電池B1の電圧値があ
る一定値V1未満であれば、バッテリ選択端子P3によ
りLCDブロックLに供給する電源として蓄電池B1を
選択する。それ以降は再び、太陽電池B2の電圧値を一
定時間毎に測定する。一定時間毎に測定している太陽電
池B2の電圧値がある一定値V2以上になったならば、
バッテリ選択端子P3によりLCDブロックLに供給す
る電源を太陽電池B2に切り替える。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明は、バッテリとして
蓄電池と太陽電池を併用して使用することにより、より
長時間の連続使用を可能とすることができる優れた無線
システムの無線通信装置を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による無線通信装置の電源周りのブロッ
ク図
【符号の説明】 A CPU B1 蓄電池 B2 太陽電池 L LCDブロック V1 LCDブロックLの電源ポート VB CPUAの電源ポート P1 蓄電池B1に接続されているアナログ端子 P2 太陽電池B2に接続されているアナログ端子 P3 バッテリ選択端子 SW1 無線通信装置のパワースイッチ SW2 電源切替用の切替スイッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽電池と、蓄電池と、前記太陽電池又
    は蓄電池のいずれか一方を選択する選択制御手段とを有
    する無線通信装置。
  2. 【請求項2】 前記太陽電池又は蓄電池から一部に電源
    を供給することを特徴とする請求項1記載の無線通信装
    置。
  3. 【請求項3】 前記一部は液晶表示器であることを特徴
    とする請求項2記載の無線通信装置。
JP4196634A 1992-07-23 1992-07-23 無線通信装置 Pending JPH0646537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196634A JPH0646537A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196634A JPH0646537A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0646537A true JPH0646537A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16361031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4196634A Pending JPH0646537A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646537A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847834B1 (en) * 2000-03-03 2005-01-25 Sung-Muk Leem Mobile terminal with a solar cell

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847834B1 (en) * 2000-03-03 2005-01-25 Sung-Muk Leem Mobile terminal with a solar cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62273471A (ja) 電子機器の電池電圧表示装置
JP2914425B2 (ja) 自動電源制御機能付き携帯電話機
JPH0646537A (ja) 無線通信装置
JPH0646538A (ja) 無線通信装置
JPS6158436A (ja) 電池電源方式
JPH11284560A (ja) 携帯電話装置の充電方式
JP2000032100A (ja) 電源制御装置
JPH05218942A (ja) 携帯無線通信装置
JPH0621843A (ja) 無線電話装置
JPH11289675A (ja) 通信装置の電池切れ延長方法
JPH02136042A (ja) 電池電源装置
KR0157716B1 (ko) 무선호출기에서 태양전지를 이용한 전지수명 연장방법 및 회로
KR20060014949A (ko) 보조 배터리가 구비된 휴대폰
JPH05176465A (ja) 充電式電池パック切替装置付携帯機器
JPH07283775A (ja) 携帯電話機
JP4168467B2 (ja) 電力供給装置
JPH08237336A (ja) 携帯電話装置
JP2991465B2 (ja) 電源制御装置
JPH0980580A (ja) カメラの電源装置
JPH02254935A (ja) 充電装置
JPH11185829A (ja) 電池残容量表示装置及び方法
JPH1023118A (ja) 携帯電話機におけるオーバレイ・バッテリ装置
JPH07212295A (ja) 携帯電話機
JPH1065776A (ja) 携帯電話装置
JPH11313446A (ja) 携帯電話機および充電器