JPH064634A - Still picture reproducing device - Google Patents

Still picture reproducing device

Info

Publication number
JPH064634A
JPH064634A JP18323292A JP18323292A JPH064634A JP H064634 A JPH064634 A JP H064634A JP 18323292 A JP18323292 A JP 18323292A JP 18323292 A JP18323292 A JP 18323292A JP H064634 A JPH064634 A JP H064634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processor
image data
controller
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18323292A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Okuzaki
隆 奥崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP18323292A priority Critical patent/JPH064634A/en
Publication of JPH064634A publication Critical patent/JPH064634A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PURPOSE:To smoothly process a screen effect at the time of transferring partial compression picture data in a still picture reproducing device. CONSTITUTION:A control host processor 2, a picture processor 5, a screen effect processor 6 and an I/O controller 12 are connected to a main bus 1 so as to make the I/O controller 12 to the bus master of the main bus 1 and a picture extension coprocessor 7 connected to I/O transfers partial compression picture data inputted from the I/O controller 12 to a transfer buffer memory 8. Then, the I/O controller 12 as the bus master issues a control command transferring picture data of a transfer buffer memory 8 to the specified area of a picture memory 4 and at the time of transferring picture data, a control host processor 2 issues the control command to the screen effect processor 6 at an optional time.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、静止画を加工し、あ
るいは画像の切り替え等のための画像処理を行ない、同
時にその処理結果を表示することを必要とする静止画フ
ァイルシステムや一般的な画像装置に応用可能とする静
止画再生装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a still image file system or a general image file system which requires processing of a still image or image processing for switching images and displaying the processing result at the same time. The present invention relates to a still image reproducing device applicable to an image device.

【0002】[0002]

【従来例】従来、この種の静止画再生装置としては、例
えば図2に示す構成のものがあり、この静止画再生装置
は、メインバス1を介して装置全体を制御、管理する制
御ホストプロセッサ2と、画像データの入出力、転送を
制御するI/Oコントローラ3と、この画像データの転
送先に当る画像メモリ4と、同画像メモリ4の画像デー
タを所定処理(データ転送も含む)する画像処理プロセ
ッサ5と、同処理された画像を切り替える(画面切替を
制御する)画面効果プロセッサ6と、I/Oコントロー
ラ3からの圧縮画像データを所定画像メモリに伸張して
転送する画像伸張コプロセッサ(以下コプロセッサと記
す)7と、部分画像データ(あるいは部分圧縮画像デー
タ)の転送時に用いられる転送バッファメモリ8と、上
記画面効果プロセッサ6からの制御信号により上記画像
メモリ4から読み出された画像データによる画像の画面
をり替える画面効果手段9とから構成されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as this type of still picture reproducing apparatus, for example, there is the one shown in FIG. 2, and this still picture reproducing apparatus controls and manages the entire apparatus via a main bus 1. 2, an I / O controller 3 that controls input / output and transfer of image data, an image memory 4 that is a transfer destination of the image data, and a predetermined process (including data transfer) of the image data of the image memory 4 An image processing processor 5, a screen effect processor 6 that switches the processed images (controls screen switching), and an image expansion coprocessor that expands and transfers compressed image data from the I / O controller 3 to a predetermined image memory. (Hereinafter referred to as a coprocessor) 7, a transfer buffer memory 8 used when transferring partial image data (or partial compressed image data), and the above-mentioned screen effect process. And a screen effect means 9 for changing screen Wori image by the image data read out from the image memory 4 by a control signal from the sub 6.

【0003】また、この静止画再生装置においては、上
記I/Oコントローラ3、画像処理プロセッサ6および
コプロセッサ7の各サブプロセッサをスレーブプロセッ
サとして構成しており、画像データの入出力、同入力画
像の所定処理および処理画像の切り替えや表示等に際し
て、上記制御ホストプロセッサ2からはコマンドが発せ
られ、このコマンドによって各サブプロセッサが所定処
理を実行し、例えば部分圧縮画像データの伸張転送に際
しては同部分画像データの転送バッファメモリ8への整
列転送とバッファ領域から画像メモリ4の指定領域への
転送とを実行する。
Further, in this still image reproducing apparatus, each sub-processor of the I / O controller 3, the image processing processor 6 and the co-processor 7 is constituted as a slave processor, and the input / output of image data and the input image are carried out. The control host processor 2 issues a command for the predetermined processing and the switching or display of the processed image, and each sub-processor executes the predetermined processing by this command. Aligned transfer of image data to the transfer buffer memory 8 and transfer from the buffer area to the designated area of the image memory 4 are executed.

【0004】そのため、上記画面効果プロセッサ6およ
び画面効果手段9は第1のローカルバス10で接続さ
れ、上記画像メモリ4、画像処理プロセッサ5、コプロ
セッサ7および転送バッファメモリ8は第2のローカル
バス11で接続されている。なお、上記プロセッサ7は
I/Oコントローラ3に接続されている。
Therefore, the screen effect processor 6 and the screen effect means 9 are connected by the first local bus 10, and the image memory 4, the image processor 5, the coprocessor 7 and the transfer buffer memory 8 are connected by the second local bus. Connected at 11. The processor 7 is connected to the I / O controller 3.

【0005】上記構成の静止画再生装置にあっては、制
御ホストプロセッサ2からの制御コマンドにより、例え
ば画像処理プロセッサ5によってI/Oコントローラ3
からの入力画像データが画像メモリ4に転送され、ある
いはコプロセッサ7によってI/Oコントローラ3から
の入力圧縮画像データが画像メモリ4に伸張転送され
る。上記画像メモリ4に転送された画像データは上記画
像処理プロセッサ5によって所定処理されて読み出さ
れ、かつ上記画面効果プロセッサ6によって画面効果手
段9が制御される。
In the still image reproducing apparatus having the above-mentioned structure, the I / O controller 3 is controlled by the image processing processor 5 by the control command from the control host processor 2, for example.
Input image data from the I / O controller 3 is transferred to the image memory 4 by the coprocessor 7. The input compressed image data from the I / O controller 3 is expanded and transferred to the image memory 4. The image data transferred to the image memory 4 is subjected to predetermined processing by the image processing processor 5 and read out, and the screen effect means 9 controls the screen effect means 9.

【0006】また、上記画面を部分的に加工する場合、
上記画像処理プロセッサ5によって部分画像データが転
送バッファメモリ8に転送され、あるいは上記コプロセ
ッサ7によって部分圧縮画像データが転送バッファメモ
リ8に伸張転送される。なお、上記部分画像データおよ
び部分圧縮画像データは上記I/Oコントローラ3に接
続されている装置から入力されたものであってもよい。
When the above screen is partially processed,
The partial image data is transferred to the transfer buffer memory 8 by the image processor 5, or the partial compressed image data is expanded and transferred to the transfer buffer memory 8 by the coprocessor 7. The partial image data and the partial compressed image data may be input from a device connected to the I / O controller 3.

【0007】上記画像データを転送バッファメモリ8に
転送した後、同画像データが上記画像メモリ4の指定領
域に転送され、同画像メモリ4の画像データが画面効果
手段9に読み出される。一方、上記画面効果プロセッサ
6によって画面効果手段9が制御されており、上記画像
メモリ4から読み出された画像データによる画面が切り
替えられる。
After transferring the image data to the transfer buffer memory 8, the image data is transferred to a designated area of the image memory 4, and the image data of the image memory 4 is read out to the screen effect means 9. On the other hand, the screen effect processor 9 controls the screen effect means 9 to switch the screen according to the image data read from the image memory 4.

【0008】このように、入力画像データ(あるいは入
力圧縮画像データ)を種々加工し、かつ部分画像データ
(部分圧縮画像データ)をも種々加工し、これら加工さ
れた画像データによる画面を任意に切り替えることがで
きる。
As described above, the input image data (or the input compressed image data) is processed variously, and the partial image data (the partial compressed image data) is also processed variously, and the screen according to the processed image data is arbitrarily switched. be able to.

【0009】ところで、制御ホストプロセッサ2が所定
処理単位(制御コマンド)をI/Oコントローラ3、画
像処理プロセッサ5、画面効果プロセッサ6の各サブプ
ロセッサに通知し、所定処理を実行する場合、同制御ホ
ストプロセッサ2の時間管理によって上記制御コマンド
を順次発するか、あるいはハンドシェーク方法によって
制御コマンドを発した先のサブプロセッサからの終了情
報を待って、順次各サブプロセッサに制御コマンドを発
することになる。
By the way, when the control host processor 2 notifies each sub-processor of the I / O controller 3, the image processing processor 5, and the screen effect processor 6 of a predetermined processing unit (control command) and executes the predetermined processing, the same control is performed. The control command is sequentially issued according to the time management of the host processor 2, or the control command is sequentially issued to each sub-processor after waiting for the end information from the sub-processor which issued the control command by the handshake method.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記静
止画再生装置にあっては、上記部分圧縮画像データを転
送バッファメモリ8に伸張転送するとともに、整列転送
し、かつ同転送バッファンメモリ8から画像メモリ4の
指定領域に転送するとき、前者が上記I/Oコントロー
ラおよびコプロセッサ7によって実行され、後者が上記
画像処理プロセッサ5によって実行され、I/Oコント
ローラ3および画像処理プロセッサ5の2つのサブロセ
ッサの連動した処理を必要としていることから、上記制
御ホストプロセッサ2が介在することになり、この間同
制御ホストプロセッサ2による画面効果プロセッサ6へ
の制御が制限されるため、滑らかな画面効果を得ること
ができないという欠点があった。
However, in the still picture reproducing apparatus, the partial compressed image data is decompressed and transferred to the transfer buffer memory 8, aligned and transferred, and the image is transferred from the transfer buffer memory 8. When transferring to a designated area of the memory 4, the former is executed by the I / O controller and the coprocessor 7 and the latter is executed by the image processor 5, and two sub-processors of the I / O controller 3 and the image processor 5 are executed. Since the control host processor 2 intervenes during this process, the control of the screen effect processor 6 by the control host processor 2 is restricted during this period, so that a smooth screen effect can be obtained. There was a drawback that you couldn't.

【0011】この発明は上記課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は部分圧縮画像転送を2つのサブプロセ
ッサにまたがって実行する場合にも、制御ホストプロセ
ッサの介在による画面効果プロセッサへの制御の制限を
なくし、滑らかな画面効果を実現することができるよう
にした静止画再生装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to control a screen effect processor by intervening a control host processor even when a partial compressed image transfer is executed across two sub-processors. It is an object of the present invention to provide a still image reproducing device capable of eliminating the limitation and realizing a smooth screen effect.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は少なくとも画像の加工処理、複数画像の
切り替えを行なうために、メインバスを介して全体を制
御する制御ホストプロセッサ、画像の入出力をコントロ
ールするI/Oコントローラ、画像メモリのデータを処
理する画像処理プロセッサ、同処理された画像の表示画
面を切り替える画面効果プロセッサ、入力圧縮画像デー
タを伸張して画像メモリに転送する画像伸張コプロセッ
サを備え、上記制御ホストプロセッサをマスタプロセッ
サとし、少なくとも上記画像処理プロセッサおよび画面
効果プロセッサのサブプロセッサをスレーブプロセッサ
とする静止画再生装置であって、少なくとも部分画像デ
ータあるいは部分圧縮画像データを上記画像メモリの指
定領域に転送するための転送バッファメモリを備え、上
記制御ホストプロセサからの画像データ転送の基本制御
コマンドにより、上記I/Oコントローラを上記メイン
バスのバスマスタとし、上記I/Oコントローラの処理
によって上記部分画像データを上記転送バッファメモリ
に転送した後、同I/Oコントローラによって同転送バ
ッファメモリの画像データを上記画像メモリの指定領域
に転送する制御コマンドを上記画像処理プロセッサに発
し、上記制御ホストプロセッサの介在なしに上記転送バ
ッファメモリの画像データを上記画像メモリの指定領域
に転送可能とし、同画像データを転送する間に上記制御
ホストプロセッサによって上記画面効果プロセッサの制
御コマンドを発するようにしたことを要旨とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a control host processor for controlling the whole image through a main bus for performing at least image processing and switching of a plurality of images, and an image processing apparatus. I / O controller for controlling input / output, image processing processor for processing data in image memory, screen effect processor for switching display screen of the processed image, image expansion for expanding input compressed image data and transferring to image memory A still image reproducing apparatus comprising a coprocessor, the control host processor as a master processor, and at least a sub processor of the image processing processor and the screen effect processor as a slave processor, wherein at least partial image data or partially compressed image data is Transfer to specified area of image memory A transfer buffer memory for controlling the image data transfer from the control host processor to the I / O controller as a bus master of the main bus, and the I / O controller to process the partial image data. After the transfer to the transfer buffer memory, the I / O controller issues a control command for transferring the image data of the transfer buffer memory to the designated area of the image memory to the image processing processor, and the control command is sent without intervention of the control host processor. The gist is that the image data in the transfer buffer memory can be transferred to a specified area of the image memory, and the control command of the screen effect processor is issued by the control host processor during the transfer of the image data.

【0013】[0013]

【作用】上記構成の静止画再生装置では、上記制御ホス
トプロセッサによって例えば部分圧縮画像データを転送
する基本制御コマンドが発せられると、上記I/Oコン
トローラからの部分圧縮画像データが上記画像伸張コプ
ロセッサによって伸張されて上記転送バッファメモリに
転送される。
In the still picture reproducing apparatus having the above construction, when the control host processor issues, for example, a basic control command for transferring the partially compressed image data, the partially compressed image data from the I / O controller is transferred to the image decompression coprocessor. Are expanded and transferred to the transfer buffer memory.

【0014】上記転送バッファメモリへの画像データの
転送が終了した後、上記画像処理プロセッサによって転
送バッファメモリの画像データを画像メモリの指定領域
に転送するが、その転送の制御コマンドが上記バスマス
タのI/Oコントローラから発せられる。
After the transfer of the image data to the transfer buffer memory is completed, the image processing processor transfers the image data of the transfer buffer memory to a designated area of the image memory, and the transfer control command is I of the bus master. Issued from the / O controller.

【0015】したがって、上記転送バッファメモリの画
像データを画像メモリの指定領域に転送する間、上記制
御ホストコマンドにあっては上記画面効果プロセッサの
制御コマンドを発することができ、つまり同画面効果プ
ロセッサを管理、制御することができることから、滑ら
かな画面効果を得ることができる。
Therefore, while the image data in the transfer buffer memory is being transferred to the designated area of the image memory, the control host command can issue the control command of the screen effect processor. Since it can be managed and controlled, a smooth screen effect can be obtained.

【0016】[0016]

【実施例】この発明の静止画再生装置は、全体を制御す
る制御ホストプロセッサ、I/Oコントローラ、画像処
理プロセッサおよび画面効果プロセッサをメインバスに
接続し、同制御ホストプロセッサによって例えば部分画
像データ(部分圧縮画像データ)を転送する場合同I/
Oコントローラをメインバスのバスマスタになれるよう
にし、I/Oコントローラの処理によって上記部分圧縮
画像データを転送バッファメモリに伸張転送した後、同
転送データを画像メモリの指定領域に転送する画像処理
プロセッサの処理を同I/Oコントローラからの制御コ
マンドによって行ない、上記制御ホストプロセッサの介
在をなくすようにしている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A still image reproducing apparatus of the present invention connects a control host processor, an I / O controller, an image processing processor and a screen effect processor for controlling the whole to a main bus, and the control host processor controls, for example, partial image data ( When transferring partially compressed image data)
The image processing processor that enables the O controller to become a bus master of the main bus, expands and transfers the partially compressed image data to the transfer buffer memory by the processing of the I / O controller, and then transfers the transfer data to the designated area of the image memory. The processing is performed by a control command from the I / O controller so that the intervention of the control host processor is eliminated.

【0017】そのため、この静止画再生装置は図1に示
す構成になっている。なお、図中、図2と同一部分には
同一符号を付し重複説明を省略する。
Therefore, this still picture reproducing apparatus has the structure shown in FIG. In the figure, the same parts as those in FIG.

【0018】図1において、12はメインバス1のバス
マスタになるI/Oコントローラ(準スレーブプロセッ
サ)であり、結果I/Oコントローラ12はそのメイン
バス1に接続されている。なお、上記メインバス1には
従来同様にマスタプロセッサの制御ホストプロセッサ、
スレーブプロセッサの画像処理プロセッサ5および画面
効果プロセッサ6が接続されている。
In FIG. 1, reference numeral 12 is an I / O controller (quasi-slave processor) which becomes a bus master of the main bus 1. As a result, the I / O controller 12 is connected to the main bus 1. It should be noted that the main bus 1 has the control host processor of the master processor,
The image processor 5 and the screen effect processor 6 of the slave processor are connected.

【0019】なお、従来同様に、第1のローカルバス1
0には画面効果プロセッサ6および画面効果手段9が接
続され、第2のローカルバス11には画像メモリ4、画
像処理プロセッサ5、画像伸張コプロセッサ(以下、コ
プロセッサと記す)7および転送バッファメモリ8が接
続されている。
As in the conventional case, the first local bus 1
A screen effect processor 6 and a screen effect means 9 are connected to 0, and an image memory 4, an image processing processor 5, an image expansion coprocessor (hereinafter referred to as a coprocessor) 7 and a transfer buffer memory are connected to the second local bus 11. 8 is connected.

【0020】上記構成の静止画再生装置によれば、制御
ホストプロセッサ2のもとに画像処理プロセッサ5およ
び画面効果プロセッサ6のスレーブプロセッサと、メイ
ンバス1のバスマスタになれるI/Oコントローラ12
とがメインバス1で結合される。
According to the still image reproducing apparatus having the above structure, the slave processor of the image processing processor 5 and the screen effect processor 6 under the control host processor 2 and the I / O controller 12 capable of becoming the bus master of the main bus 1.
And are connected by the main bus 1.

【0021】また、上記画面効果プロセッサ6によって
上記画面効果手段9が第1のローカルバス10を介して
制御され、画面切り替え制御が行なわれ、上記第2のロ
ーカルバス11によって上記I/Oコントローラ12に
接続される画像装置からの画像データを画像メモリ4に
転送するための転送路が与えられ、かつ同I/Oコント
ローラ12からの圧縮画像データを画像メモリ4に伸張
転送する転送路が与えられる。
The screen effect processor 6 controls the screen effect means 9 via the first local bus 10 to control screen switching, and the second local bus 11 controls the I / O controller 12. A transfer path for transferring image data from the image device connected to the image memory 4 to the image memory 4, and a transfer path for decompressing and transferring the compressed image data from the I / O controller 12 to the image memory 4. .

【0022】例えば、入力画像データが表示画面の部分
画像データ、あるいは部分圧縮画像データである場合、
上記制御ホストプロセッサ2からの基本制御コマンドに
より同部分画像データ(部分圧縮画像データ)が上記転
送路を経て転送バッファンメモリ8に転送される。この
部分圧縮画像データの転送の場合、上記I/Oコントロ
ーラ12によって画像装置から部分圧縮データの読み出
しが実行され、上記コプロセッサ7によってその読み出
された部分圧縮画像データが上記転送バッファメモリ8
に伸張転送され、かつ整列転送される。
For example, when the input image data is partial image data of the display screen or partial compressed image data,
By the basic control command from the control host processor 2, the partial image data (partial compressed image data) is transferred to the transfer buffer memory 8 via the transfer path. In the case of the transfer of the partially compressed image data, the I / O controller 12 reads the partially compressed data from the image device, and the coprocessor 7 reads the partially compressed image data and transfers the partially compressed image data.
The data is decompressed, transferred, and aligned.

【0023】上記転送終了後、上記転送バッファメモリ
8の画像データを画像メモリ4の指定領域に転送する必
要があり、この転送が上記画像処理プロセッサ5によっ
て実行されるが、上記I/Oコントローラ12が画像処
理プロセッサ5の制御コマンド発する。
After the transfer is completed, it is necessary to transfer the image data in the transfer buffer memory 8 to a designated area of the image memory 4. This transfer is executed by the image processor 5, but the I / O controller 12 is used. Issues a control command for the image processor 5.

【0024】すなわち、上記I/Oコントローラ12は
制御ホストプロセッサ2からの制御コマンド、つまり上
記部分圧縮画像データの転送指示および画面切り替え指
示を受けるとともに、上記転送バッファメモリ8への転
送終了後にメインバス1のバスマスタとなるからであ
る。この場合、上記転送バッファメモリ8への画像デー
タの転送終了後、上記I/Oコントローラ12は受けた
基本制御コマンドに基づいて、上記転送バッファメモリ
8の画像データを画像メモリ4に転送する制御コマンド
をそのまま画像処理プロセッサ5に出力し、同画像処理
プロセッサ5はそのI/Oコントローラ12からの制御
コマンドを受付け可能になっていればよい。
That is, the I / O controller 12 receives a control command from the control host processor 2, that is, an instruction to transfer the partial compressed image data and an instruction to switch the screen, and after the transfer to the transfer buffer memory 8 is completed, the main bus. This is because it becomes the 1st bus master. In this case, after the transfer of the image data to the transfer buffer memory 8 is completed, the I / O controller 12 transfers the image data of the transfer buffer memory 8 to the image memory 4 based on the received basic control command. Is output to the image processing processor 5 as it is, and the image processing processor 5 only needs to be able to receive the control command from the I / O controller 12.

【0025】このように、上記部分圧縮画像データの転
送の際、上記転送バッファメモリ8への伸張転送後、同
転送バッファメモリ8の画像データを画像メモリ4の指
定領域に転送する際、制御ホストプロセッサ2からは同
画像データの転送を制御する制御コマンドを発しなくと
もよい。
In this way, when transferring the partially compressed image data, after decompressing the transfer buffer memory 8 and transferring the image data of the transfer buffer memory 8 to the designated area of the image memory 4, the control host The control command for controlling the transfer of the same image data does not have to be issued from the processor 2.

【0026】したがって、上記部分圧縮画像データの転
送を2つのサブプロセッサにまたがって行なう場合、つ
まりその部分圧縮画像データを転送バッファンメモリ8
に伸張転送し、しかる後同転送バッファメモリ8の画像
データを画像メモリ4の指定領域に転送する場合、制御
ホストプロセッサ2が上記画像処理プロセッサ5への中
間的制御コマンドを発することなく、上記画像転送を行
なうことができ、同制御ホストプロセッサ2によって画
面効果プロセッサ6の制御コマンドを任意の時間に発す
ることができ、これにより滑らか画面効果の処理を実行
することができる。
Therefore, when the transfer of the partial compressed image data is carried out across two sub-processors, that is, the partial compressed image data is transferred to the transfer buffer memory 8.
When the image data of the transfer buffer memory 8 is transferred to the designated area of the image memory 4, the control host processor 2 does not issue an intermediate control command to the image processing processor 5, The transfer can be performed, and the control command of the screen effect processor 6 can be issued by the control host processor 2 at an arbitrary time, whereby smooth screen effect processing can be executed.

【0027】なお、上記I/Oコントローラ12からの
入力画像データ(あるいは圧縮画像データ)を画像メモ
リ4に転送し、また同画像メモリ4の画像データを所定
処理する場合、従来同様に制御ホストプロセッサ2から
の制御コマンドが発しられ、この制御コマンドによって
画像処理プロセッサ5およびI/Oコントローラ12が
スレーブプロセッサとして作動する。
When the input image data (or the compressed image data) from the I / O controller 12 is transferred to the image memory 4 and the image data in the image memory 4 is subjected to a predetermined process, the control host processor is operated as in the conventional case. A control command from the controller 2 is issued, and the control command causes the image processing processor 5 and the I / O controller 12 to operate as a slave processor.

【0028】[0028]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、全体を制御する制御ホスストプロセッサ、画像処理
プロセッサ、画面効果プロセッサおよびI/Oコントロ
ーラをメインバスに接続し、このI/Oコントローラか
らの入力画像データ(あるいは圧縮画像データ)を画像
メモリに転送し、同転送画像データを所定処理し、かつ
部分画像データ(部分圧縮画像データ)を転送バッファ
メモリに転送し、しかる後同転送画像データを上記画像
メモリの指定領域に転送可能とし、上記画像メモリの画
像データによる画面を切り替える画面効果を有する静止
画再生装置において、上記部分圧縮画像データの転送に
際しては、上記I/Oコントローラをメインバスのバス
マスタとし、同部分圧縮画像データを伸張して転送バッ
ファメモリに転送した後、同バスマスのI/Oコントロ
ーラによって上記転送バッファメモリの画像データを上
記画像メモリの指定領域に転送する制御コマンドを上記
画像処理プロセッサに発し、この間に上記制御ホストプ
ロセッサによって上記画面効果プロセッサへ制御コマン
ドを発するようにしたので、上記部分画像転送を上記I
/Oコントローラおよび画像処理プロセッサの2つのサ
ブプロセッサにまたがって行なう場合にも、上記制御ホ
ストプロセッサがその2つのサブプロセッサへの中間制
御コマンドを発しなくとも、その画像転送を行なうこと
ができ、同制御ホストプロセッサが他のサブプロセッサ
である画面効果プロセッサに任意の時間に制御コマンド
を発することができ、ひいては画面効果を滑らかに処理
することができる。
As described above, according to the present invention, the control host processor, the image processor, the screen effect processor and the I / O controller for controlling the whole are connected to the main bus, and the I / O controller is connected. The input image data (or compressed image data) from is transferred to the image memory, the transfer image data is subjected to predetermined processing, and the partial image data (partial compressed image data) is transferred to the transfer buffer memory, and then the transfer image is transferred. In a still image reproducing apparatus having a screen effect that enables data to be transferred to a designated area of the image memory and switches the screen according to the image data of the image memory, the I / O controller is mainly used when transferring the partially compressed image data. As the bus master of the bus, decompress the partially compressed image data and transfer it to the transfer buffer memory. Thereafter, the I / O controller of the same bus mass issues a control command for transferring the image data of the transfer buffer memory to the designated area of the image memory to the image processing processor, during which the control host processor controls the screen effect processor. Since the command is issued, the above partial image transfer
When the control host processor does not issue an intermediate control command to the two sub-processors of the I / O controller and the image processing processor, the image transfer can be performed. The control host processor can issue a control command at any time to the screen effect processor, which is another sub-processor, so that the screen effect can be smoothly processed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例を示す静止画再生装置の概
略的ブロック線図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram of a still image reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】静止画再生装置の概略的ブロック線図である。FIG. 2 is a schematic block diagram of a still image reproducing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メインバス 2 制御ホストプロセッサ(マスタプロセッサ) 4 画像メモリ 5 画像処理プロセッサ(スレーブプロセッサ) 6 画像効果プロセッサ(スレーブプロセッサ) 7 画像伸張コプロセッサ(コプロセッサ) 8 画転送バッファメモリ 9 画面効果手段 10 第1のローカルバス 11 第2のローカルバス 12 I/Oコントローラ(準スレーブプロセッサ;バ
スマスタ)
1 Main Bus 2 Control Host Processor (Master Processor) 4 Image Memory 5 Image Processor (Slave Processor) 6 Image Effect Processor (Slave Processor) 7 Image Decompression Coprocessor (Coprocessor) 8 Image Transfer Buffer Memory 9 Screen Effect Means 10th 1 local bus 11 2nd local bus 12 I / O controller (quasi-slave processor; bus master)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/21 9070−5C ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Office reference number FI technical display location H04N 1/21 9070-5C

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも画像の加工処理、複数画像の
切り替えを行なうために、メインバスを介して全体を制
御する制御ホストプロセッサ、画像の入出力をコントロ
ールするI/Oコントローラ、画像メモリのデータを処
理する画像処理プロセッサ、同処理された画像の表示画
面を切り替える画面効果プロセッサ、入力圧縮画像デー
タを伸張して画像メモリに転送する画像伸張コプロセッ
サを備え、前記制御ホストプロセッサをマスタプロセッ
サとし、少なくとも前記画像処理プロセッサおよび画面
効果プロセッサのサブプロセッサをスレーブプロセッサ
とする静止画再生装置であって、 少なくとも部分画像データあるいは部分圧縮画像データ
を前記画像メモリの指定領域に転送するための転送バッ
ファメモリを備え、前記制御ホストプロセサからの画像
データ転送の基本制御コマンドにより、前記I/Oコン
トローラを前記メインバスのバスマスタとし、前記I/
Oコントローラの処理によって前記部分画像データを前
記転送バッファメモリに転送した後、同I/Oコントロ
ーラによって同転送バッファメモリの画像データを前記
画像メモリの指定領域に転送する制御コマンドを前記画
像処理プロセッサに発し、前記制御ホストプロセッサの
介在なしに前記転送バッファメモリの画像データを前記
画像メモリの指定領域に転送可能とし、同画像データを
転送する間に前記制御ホストプロセッサによって前記画
面効果プロセッサの制御コマンドを発するようにしたこ
とを特徴とする静止画再生装置。
1. A control host processor for controlling the whole image through a main bus, an I / O controller for controlling image input / output, and image memory data for performing at least image processing and switching of a plurality of images. An image processing processor for processing, a screen effect processor for switching the display screen of the processed image, an image expansion coprocessor for expanding input compressed image data and transferring the image data to an image memory, and the control host processor as a master processor, at least A still image reproducing device using the image processing processor and a sub processor of the screen effect processor as a slave processor, comprising a transfer buffer memory for transferring at least partial image data or partially compressed image data to a designated area of the image memory. , The control host pro The basic control commands of the image data transfer from the support, the I / O controller and a bus master of the main bus, the I /
After the partial image data is transferred to the transfer buffer memory by the processing of the O controller, a control command for transferring the image data of the transfer buffer memory to the designated area of the image memory by the I / O controller is sent to the image processing processor. And makes it possible to transfer the image data of the transfer buffer memory to a designated area of the image memory without the intervention of the control host processor, and during the transfer of the image data, the control command of the screen effect processor is transmitted by the control host processor. A still image reproducing device characterized by being emitted.
JP18323292A 1992-06-17 1992-06-17 Still picture reproducing device Withdrawn JPH064634A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18323292A JPH064634A (en) 1992-06-17 1992-06-17 Still picture reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18323292A JPH064634A (en) 1992-06-17 1992-06-17 Still picture reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064634A true JPH064634A (en) 1994-01-14

Family

ID=16132096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18323292A Withdrawn JPH064634A (en) 1992-06-17 1992-06-17 Still picture reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064634A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0766334B2 (en) Image display device
JPH0220959A (en) Image data input/output controller
JPH064634A (en) Still picture reproducing device
JPH06203150A (en) Still picture reproducing device
JPH10260793A (en) Printing controller
JPH064067A (en) Still picture reproducing device
JP2776125B2 (en) Image playback device
JPH1027255A (en) Device and method for editing document with picture
JPS6113873A (en) Picture data processor
JPH03110681A (en) Continuous read processing method for image information
JPS6229367A (en) Picture information processing system
JP2669432B2 (en) Image data transfer device
JPH027175A (en) Image data display device
JPH064635A (en) Still picture reproducing device
JPH0399317A (en) Image processor
JPH0340426B2 (en)
JPH03237568A (en) Image reader
JP2000311076A (en) Data display device
JPH11224322A (en) Device and method for processing image and computer readable memory
JPH10191039A (en) Image processing method and device
JPH11110518A (en) Computer system and image processor applicable to the same
JPH05225306A (en) Electronic filing device
JPH04334261A (en) Printing device
JPS6330944A (en) Image filing device
JPS63300363A (en) Image processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831