JPH0645397Y2 - 車両の固縛帯 - Google Patents

車両の固縛帯

Info

Publication number
JPH0645397Y2
JPH0645397Y2 JP3527389U JP3527389U JPH0645397Y2 JP H0645397 Y2 JPH0645397 Y2 JP H0645397Y2 JP 3527389 U JP3527389 U JP 3527389U JP 3527389 U JP3527389 U JP 3527389U JP H0645397 Y2 JPH0645397 Y2 JP H0645397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
rope
tire
band
horizontal strips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3527389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02125841U (ja
Inventor
啓三 近藤
博茂 市川
Original Assignee
トヨタ輸送株式会社
糸代製綱株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ輸送株式会社, 糸代製綱株式会社 filed Critical トヨタ輸送株式会社
Priority to JP3527389U priority Critical patent/JPH0645397Y2/ja
Publication of JPH02125841U publication Critical patent/JPH02125841U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0645397Y2 publication Critical patent/JPH0645397Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は、乗用車等の車両を輸送するための、自動
車、船舶、鉄道車両等において、輸送すべき車両の車輪
を固定するための車両の固縛帯に関する。
【従来の技術】 例えば、従来の乗用車等の車両の運搬用自動車において
は、車両のボデイ下側に突出されたトランスポートフツ
ク部にワイヤロープ等を掛けて固定するものがあるが、
例えば輸入車両においては、このようなフツクが設けら
れていないことがある。
【考案が解決しようとする課題】
この場合には、車両の車輪と運搬用自動車のデツキとの
間にストツパーを設けたりするが、輸送中の振動等によ
りこれが緩み易く、このため、輸送される車両が損傷し
たりするという問題点がある。 これに対しては、タイヤチエーンのようなものを用いて
車輪を固定することも考えられるが、この場合は、運送
される車両のボデイやタイヤを損傷させるのみならず、
チエーンが錆易く且つ重く、更には疲労破壊により突然
切断したりするという問題点がある。 この考案は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので
あつて、軽く、取扱いに便利で、且つコストが安く強度
も充分であり、疲労による破壊等を容易に発見できるよ
うにした車両の固縛帯を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
この考案は、固縛すべき車両のタイヤよりも幅広で幅方
向両側縁に沿つてロープ挿通孔を備えた複数の柔軟な可
撓性材料からなる横帯部をロープ挿通孔の長手方向に適
宜間隔で複数個並列させると共に、これら複数の横帯部
を柔軟な可撓性材料からなる縦帯部により連結し、前記
並列された複数の横帯部のロープ挿通孔に、柔軟材料か
らなるループ状ロープを順次挿通させ、このロープを前
記複数の横帯部の1つに固着して、車両の固縛帯を構成
し、上記目的を達成するものである。
【作用】
この考案における固縛帯は、布等の柔軟な可撓性材料か
らなる複数の横帯部を、縦帯部で連結し、且つ各横帯部
の幅方向両端の挿通孔にループ状のロープを挿通させて
固縛帯を形成し、この固縛帯をデツキ上に載置された車
両のタイヤに上側から掛けて、ループ状ロープの両端を
引張ることによつて車両を弾力的に且つ確実に固定する
ことができる。 又、固縛帯は、軽量であり、取扱いに便利であると共
に、コストが安く、強度も充分であり、外観から疲労破
壊を容易に発見することができるので、運送すべき車両
が、運送中に突然デツキ上で走り出したりすることがな
い。
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。 この実施例は、固縛すべき車両10のタイヤ12よりも幅広
で、幅方向両側縁に沿つてロープ挿通孔14を備えた複数
の柔軟な可撓性材料からなる横帯部16を、ロープ挿通孔
14長手方向に適宜間隔で4個並列させると共に、これら
4個の横帯部16を、柔軟な可撓性材料からなる縦帯部18
により連結し、前記並列された4個の横帯部16のロープ
挿通孔14に柔軟材料からなるループ状ロープ20を順次挿
通すると共に、このロープ20を前記4個の横帯部16の1
つに固着して、車両の固縛帯24を構成したものである。 ここで、前記横帯部16は樹脂製の布を平板ループ状にし
て、両端のロープ挿通孔14部分を残して縫合わせて形成
したものであり、又、縦帯部18も複数枚の樹脂製布を重
ねて縫合わせて構成したものである。 縦帯部18は、各横帯部16の中央部において、第1図に示
されるように、結合糸26によつて縫合わされている。 又、前記ロープ20は、最も端部の横帯部16に、ひも22に
より縫付け固定されている。又、ロープ20は、この端部
の横帯部16側が長く、ここに挿通リング20Aが挿通自在
に嵌装されている。 ここで、前記ロープ20はクレモナ(商標)ロープから構
成されている。 又、縦帯部18の長さは、タイヤ12の外周の略1/2程度と
されている。 次に、前記固縛帯24により車両10のタイヤ12を固定する
場合について説明する。 まず、輸送用自動車(全体図示省略)におけるデツキ28
上に車両10を載置し、後側タイヤ12とデツキ28の間に逆
ストツパー30を、又、前側タイヤ12とデツキ28の間に、
ホイールストツパー32をそれぞれ挾み込み、車両10を仮
固定する。 次に、サイドブレーキによりロツクされた後側のタイヤ
12の上から前記固縛帯24を被せ、ロープ20の前端を、デ
ツキ28においてタイヤ12の前側に形成されている掛止孔
28Aにフツク34を介して掛止させる。又、後側の掛止孔2
8Bにはフツク34により挿通リング20Aを掛止させる。 次に、グラスパー36の一端をフツク36Bによりデツキ28
に掛止させ、該グラスパー36の他端のフツク36Aを挿通
リング20Aを通つた前記ロープ20の端部に掛けて、ベル
ト36Cの端部を引張つて長さを調整し、フツク36A、36B
間を張る。 次に、ハンドル36Dを図において時計方向に引張り、ベ
ルト36Cを締上げる。このようにすると、ロープ20には
所定の引張力が付加されて、固縛帯24はタイヤ12を該引
張力により安定してデツキ28に固定することになる。 固縛帯24を緩める場合は、グラスパー36のハンドル36D
を前記と反対側に起こしてベルト36Cを取外せばよい。 なお、上記実施例において、横帯部16は4個とされてい
るが、本考案はこれに限定されるものでなく、横帯部は
複数であればよい。 又、縦帯部18も必ずしも1本に限定されるものでなく、
複数であつてもよい。 又、本考案における固縛帯24は、グラスパー36によつて
引張力を付与されるものであるが、これは他の手段によ
つて引張力を付与するようにしたものであつてもよい。 更に、本考案は、船舶、鉄道車両により車両を輸送する
場合にも当然適用されるものである。
【考案の効果】
本考案は、上記のように構成したので、車両のタイヤを
固定する固縛帯を軽く、取扱いに便利で、且つ低コスト
とすることができると共に、疲労破壊を未然に発見し
て、事故を防止することができるという優れた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る固縛帯の実施例を示す斜視図、第
2図は同実施例の固縛帯により車両を固定する場合の操
作過程を示す側面図である。 10……車両、 12……タイヤ、 14……ロープ挿通孔、 16……横帯部、 18……縦帯部、 20……ロープ、 22……ひも、 24……固縛帯、 26……結合糸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】固縛すべき車両のタイヤよりも幅広で幅方
    向両側縁に沿つてロープ挿通孔を備えた複数の柔軟な可
    撓性材料からなる横帯部をロープ挿通孔の長手方向に適
    宜間隔で複数個並列させると共に、これら複数の横帯部
    を柔軟な可撓性材料からなる縦帯部により連結し、前記
    並列された複数の横帯部のロープ挿通孔に、柔軟材料か
    らなるループ状ロープを順次挿通させ、このロープを前
    記複数の横帯部の1つに固着してなる車両の固縛帯。
JP3527389U 1989-03-28 1989-03-28 車両の固縛帯 Expired - Lifetime JPH0645397Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3527389U JPH0645397Y2 (ja) 1989-03-28 1989-03-28 車両の固縛帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3527389U JPH0645397Y2 (ja) 1989-03-28 1989-03-28 車両の固縛帯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02125841U JPH02125841U (ja) 1990-10-17
JPH0645397Y2 true JPH0645397Y2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=31540479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3527389U Expired - Lifetime JPH0645397Y2 (ja) 1989-03-28 1989-03-28 車両の固縛帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645397Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005981A1 (fr) * 1994-08-18 1996-02-29 Hiroyuki Minakami Dispositif de fixation de roue, methode de fixation de roue a une palette/un camion, dispositif automatique de fixation de roue et changement automatique de mode

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5936980B2 (ja) * 2012-10-03 2016-06-22 株式会社浜名ワークス 自動車運搬用車両
CN109204112A (zh) * 2018-10-24 2019-01-15 江苏飞达安全装备科技有限公司 一种货车用可调节防护网

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005981A1 (fr) * 1994-08-18 1996-02-29 Hiroyuki Minakami Dispositif de fixation de roue, methode de fixation de roue a une palette/un camion, dispositif automatique de fixation de roue et changement automatique de mode
US6095731A (en) * 1994-08-18 2000-08-01 Minakami; Hiroyuki Wheel fixing apparatus, pallet/truck and wheel fixing method, automatic wheel fixing apparatus and mode interchange

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02125841U (ja) 1990-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7322780B2 (en) Tie-down wrap device for securing articles for shipment
US9339086B2 (en) Adjustable loop load tie-down strap
US6017174A (en) Cargo retaining device
CA2751463C (en) Loop rope assembly
US9222218B2 (en) Loop rope assembly
US5325568A (en) Tie-down device combining a looped strap and a snubbing clinch
US7214014B2 (en) Cargo tie-down system
US3718947A (en) Tie down rope
US5460409A (en) Safety roof liner
US10421386B2 (en) Tie down strap with strap loop for preventing disengagement while securing cargo
US8882417B2 (en) Device providing additional attachment points in a vehicle bed
US5941665A (en) Web strap hold down system
US5014890A (en) Bicycle rack for use in pickup trucks
US7165294B2 (en) Strap sack
US5584622A (en) Tie down device for vehicle
JPH11147531A (ja) 荷崩れ防止シート
US6513691B1 (en) Securing arrangement for an article to a load carrier
US6966732B2 (en) Motorcycle tie down strap device
JPH0645397Y2 (ja) 車両の固縛帯
US6273654B1 (en) Cargo holding device
US5443225A (en) Method and apparatus for pulling a vehicle
KR860003594Y1 (ko) 화물 자동차의 화물 결속망
JP2024075054A (ja) 転落防止補助具
JP3129985U (ja) 引き締め式荷崩れ防止装置
JPS6321469Y2 (ja)