JPH0645172B2 - 外側に螺施状リブを有したチューブの成形方法及びその成形装置 - Google Patents

外側に螺施状リブを有したチューブの成形方法及びその成形装置

Info

Publication number
JPH0645172B2
JPH0645172B2 JP1185167A JP18516789A JPH0645172B2 JP H0645172 B2 JPH0645172 B2 JP H0645172B2 JP 1185167 A JP1185167 A JP 1185167A JP 18516789 A JP18516789 A JP 18516789A JP H0645172 B2 JPH0645172 B2 JP H0645172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
synthetic resin
die
ribs
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1185167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0349924A (ja
Inventor
正司 宮村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyox Co Ltd
Original Assignee
Toyox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyox Co Ltd filed Critical Toyox Co Ltd
Priority to JP1185167A priority Critical patent/JPH0645172B2/ja
Publication of JPH0349924A publication Critical patent/JPH0349924A/ja
Publication of JPH0645172B2 publication Critical patent/JPH0645172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/33Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles with parts rotatable relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/131Curved articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は外側に螺旋状リブを有した合成樹脂製の排水
管,サクションホース等を連続的に継目なく成形する方
法及びその装置に関する。
(従来の技術) 合成樹脂製の管又はホースにおいてその外側周面に硬質
合成樹脂のリブを螺旋状に一体的に備えた管又はホース
の成形方法としてリブ付テープを用いた巻付方法があ
る。
この方法は柔軟性を有したテープ状の軟質樹脂帯の一側
面にその長手方向に沿って硬質合成樹脂からなるリブを
一体に敷設した状態で押し出し、これを押出方向に対し
直角に配した金属管に巻回すると共に、その金属管は回
転させながら一方向に移動させ、それによってリブ付テ
ープはオーバラップして螺旋状に巻回融着され、管体が
形成されるものである。
(発明が解決しようとする課題) 上記した従来方法にあっては、リブ付テープの押出し
と、そのリブ付テープの巻回の二工程からなるもので成
形に手数を要すると共に、完成された管体は、巻き方向
に沿って捩れ易く、且つテープの巻回融着によるため重
合部に剥離現象の可能性を残すといった問題点を有し、
管肉の成形面が自然固化面でなく、流体の透視性が悪い
ものである。又、その装置においても金属管の供給手段
等によって装置全体が大型化すると共に、成形管は回転
して繰り出されるため、次工程の冷却巻取り、切断時の
装置が必然的に複雑、大型化するといった問題点を有す
る。
(発明の目的) 本発明は上述した如き従来の技術の有する問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的とする処は押出成形機
より押出された時点でインナーチューブの外側に硬質合
成樹脂製のリブが螺旋状に一体化される成形方法及び成
形装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明における成形方法
は、チューブ本体を構成する軟質合成樹脂層と、その外
側にリブを構成する硬質合成樹脂層を同芯状に押出し、
押出金型の出口部において外側の硬質合成樹脂層のみを
径方向外側から内側へ移動する剪断作用及び圧着作用で
所定幅のリブを切り離してチューブ本体上に圧着一体化
し、その剪断・圧着作用を順次周方向に移動させて連続
して形成されるリブをチューブ本体の外周面に螺旋状に
圧着一体化することを特徴とする。
上記成形方法においてチューブ本体は単一の軟質合成樹
脂層に限られるものではなく、複合層とするも勿論可能
であり、その場合、最内層は用途に応じて材料を選択使
用するものである。又、上記成形方法の実施に使用する
成形装置は、多層押出成形機における押出金型の出口部
外側に、適宜動力源で回転される回転外輪を取付け、そ
の回転外輪と固定の押出金型との間に、軸方向への移動
が規制されて押出金型の前端面上を摺動する剪断押型を
揺動可能に装着すると共に、その剪断押型は回転外輪に
設けた径方向内方に押圧力が作用する押付けローラで中
心方向に押圧し、押出される最外側の合成樹脂層を所定
幅に剪断して内側のチューブ本体上に押付け定着するこ
とを特徴とする。
上記剪断押型の内周端面は剪断したリブ材をチューブ本
体の外周面に押付けて定着するため、その内周端面の形
状に型押し形成され、その形状としては、略半円形、矩
形等、任意に選定し得る。
(作用) 上記方法によれば同芯状に押出される最外側の硬質合成
樹脂層のみを所定幅に剪断して内側のチューブ本体上に
圧着し、且つその剪断及び圧着を周方向に沿って順次移
動させて行うことにより硬質合成樹脂層から切り出され
る所定幅のリブはチューブ本体外周面に螺旋状に圧着一
体化され、チューブ本体は継目なく成形される。
又、その成形装置は、押出機出口部に装備した回転外輪
の回転によって固定の押出金型の周囲に配置された剪断
押型が押付けローラの押圧力で接触位置を周方向に沿っ
て移動し、最外側の押出し樹脂層を剪断して内側の樹脂
層上に押付け定着する。それによって押出機より出た時
点でリブが螺旋状に付設されて連続して形成される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図中、1は押出金型で、内筒1a,外筒1b及び内筒1aの内
部に装備したスパイダダイ1cによって構成され、その内
筒1aとスパイダダイ1cとの間隙よりチューブ本体Aの外
層Aが、スパイダダイ1cよりチューブ本体Aの内層A
が、内筒1aと外筒1bとの間隙よりリブBを構成する硬
質合成樹脂層Bが同芯状に押出されるようになってい
る。
内筒1aの内部に装備されるスパイダダイ1cは内筒1aの前
端よりわずかに前方に突出させて配置すると共に、その
スパイダダイ1cにおけるマンドレル2はテーパ面を有し
た調整軸3とその調整軸3の前後動によって径方向に出
没動するピン或いはボール等のロック部材4との組合せ
によって軸方向に移動調節自在となっている。
上記した押出金型1の外側にはラジアルボールベアリン
グ4.4′を介して回転外輪5が回転可能に支持され、
その回転外輪5はVベルト6の巻装によって駆動回転さ
れるようになっている。又、上記回転外輪5は押出金型
1における外筒1bの外周面との間に幅広空隙7を形成す
るよう前半部を外方に拡開してあり、その幅広空隙7内
に剪断押型8が収容されている。
剪断押型8は押出金型1における外筒1bの外径よりも大
径な内径を有した案内環9と、その案内環9の前端面に
接合される剪断環10とで構成され、その案内環9は内側
周面に係合突条11を環状に突出して外筒1bの外周面に形
成した係合溝12に嵌合させて軸方向へのガタ付きが防止
されて外筒1bの外周面上を摺動し得るようにしてある。
案内環9に止めネジ13で接合固着される剪断環10は、そ
の内側周面に断面略半円形の型押部14を凹設すると共
に、その環体の幅は外筒1bの外周面に案内環9の内周面
が接触した時、内筒1aの内径線上に剪断環10の内側周面
が達する長さとする。
又、剪断環10は押出金型1の前端面に当接した状態で径
方向外側から内側へ摺動するように配置されており、そ
れによって内筒1aと外筒1bとの間隙より押出される硬質
合成樹脂層Bを剪断し得るようにしてある。
上記剪断押型8を径方向外側から内側へ摺動させる手段
も、回転外輪5と剪断押型8との間に位置させて左右対
称的に配置した揺動可能な正面略L字形の作動腕15,1
5′と、その左右の作動腕15,15′の夫々内側端に回転可
能に取付けた押付けローラ16,16′と、その押付けロー
ラ16,16′を剪断押型8の外周面に押付けて剪断押型8
を径方向内方へ押圧付勢するべく作動腕15,15′の外側
端と回転外輪5周面上のバネ掛けピン17,17′とに渡っ
て張設したコイルスプリング18,18′によって構成され
ている。
上記した左右の作動腕15,15′は回転外輪5の前端面に
固着した取付板19にその屈曲部15a,15a′を軸20,20′で
枢着して揺動自在に支持されている。
次に上述した成形装置による螺旋状リブを有したチュー
ブの成形について説明すると、押出金型1によって軟質
合成樹脂のチューブ本体Aを構成する外層Aと内層A
、及びリブBを構成する硬質合成樹脂層Bが同芯状
に押出される。
一方押出金型1の出口部には回転外輪5の回転及びその
回転外輪5に設けられた左右対称的に配置した押付けロ
ーラ16,16′の押圧付勢力で径方向内方に移動させる剪
断押圧型8が順次周方向に沿って移動されるため、硬質
合成樹脂層Bは剪断押型8の径方向外方から内方へ移
動する動作によって剪断される。
そして、剪断は上述した如く押付けローラ16,16′の回
転につれて剪断押型8が順次周方向に移動するため、硬
質合成樹脂層Bの直線的な押出しとあいまって剪断で
切り出されるリブは連続して螺旋状となる。しかも、そ
のリブは剪断押型8の型押部14によって所定の形状に型
押しされてチューブ本体のAの外周面に圧着一体化され
る。
即ち、最外側で押出される硬質合成樹脂層Bを径方向
外方から内方へ移動する剪断押型8の剪断によって所定
幅のリブを連続して切り出し、そのリブを内方を直進す
るチューブ本体Aの外周面に圧着して一体的に融着し、
外側に螺旋状リブを備えたチューブが連続して成形され
ることになる。
尚、リブBの幅(太さ)は硬質合成樹脂層Bの押出し
速度と、剪断押型8の周方向への移動速度によって決定
される。
以上の如くして成形されるチューブは、チューブ本体が
管状のまま連続して押出され、その外周面にリブを順次
切り出しながら圧着一体化していくため、リブの形状は
安定してきれいに成形される。
なお、上述したチューブ本体は内・外二層の積層構造と
したが、勿論内・外層の間に縦糸を配設したり、或いは
ブレードを内臓するなど任意に行なうことが出来るもの
である。
(発明の効果) 本発明の成形方法は以上の如き方法としたことにより、
チューブ本体の押出し成形と同時にリブを螺旋状に付設
一体化でき、チューブ本体には継ぎ又は貼合せ部分がな
く、品質の安定したものを連続して成形できる。
又、チューブ本体の外周面に付設される螺旋状リブは、
チューブ本体の外側で同芯状に押出される管体を径方向
外方から内方へ移動する剪断作用で切り出し、それをチ
ューブ本体外周面に押し付けて融着一体化するため、リ
ブの形状も安定し、且つリブの幅(太さ)も管体の押出
し速度と剪断作用の周方向移動速度によって適宜調整す
ることが出来る。
一方、成形装置は押出金型の出口部に回転外輪と、剪断
押型を配置し、その剪断押型を径方向内方へ押圧付勢す
るだけの簡単な構造であるため、製作が容易で安価にで
き、しかも、押出金型の周囲に装備するだけであるため
装置全体は大型化せず、従って設置スペースも従来の押
圧成形機と略同じスペースでよく、非常に便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は縦断正面図、第
2図は同側面図である。 図中、 1:押圧金型、5:回転外輪 8:剪断押型、16.16′:押付けローラ A:チューブ本体、B:リブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チューブ本体を構成する軟質合成樹脂層
    と、その外側にリブを構成する硬質合成樹脂層を同芯状
    に押出し、押出金型の出口部において外側の硬質合成樹
    脂層のみを径方向外側から内側へ移動する剪断作用及び
    圧着作用で所定幅のリブを切り離してチューブ本体上に
    圧着一体化し、その剪断・圧着作用を順次周方向に移動
    させて連続して形成されるリブをチューブ本体の外周面
    に螺旋状に圧着一体化することを特徴とする外側に螺旋
    状リブを有したチューブの成形方法。
  2. 【請求項2】多層押出成形機における押出金型の出口部
    外側に、適宜動力源で回転される回転外輪を取付け、そ
    の回転外輪と固定の押出金型との間に、軸方向への移動
    が規制されて押出金型の前端面上を摺動する剪断押型を
    揺動可能に装着すると共に、その剪断押型は回転外輪に
    設けた径方向内方に押圧力が作用する押付けローラで中
    心方向に押圧し、押出される多層チューブの最外層をリ
    ブ状に剪断してチューブ上に押付け定着することを特徴
    とする外側に螺旋状リブを有したチューブの成形装置。
JP1185167A 1989-07-17 1989-07-17 外側に螺施状リブを有したチューブの成形方法及びその成形装置 Expired - Fee Related JPH0645172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185167A JPH0645172B2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 外側に螺施状リブを有したチューブの成形方法及びその成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185167A JPH0645172B2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 外側に螺施状リブを有したチューブの成形方法及びその成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0349924A JPH0349924A (ja) 1991-03-04
JPH0645172B2 true JPH0645172B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=16166006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1185167A Expired - Fee Related JPH0645172B2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 外側に螺施状リブを有したチューブの成形方法及びその成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645172B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2838665B2 (ja) * 1995-02-28 1998-12-16 株式会社トヨックス リブ付きホースの製造装置
JPH10246383A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Hayakawa Rubber Co Ltd 配管構造及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57126627A (en) * 1981-01-30 1982-08-06 Matsushita Electric Works Ltd Forming method of hose
JPS58153023U (ja) * 1982-04-08 1983-10-13 大日本プラスチツクス株式会社 ネツトパイプ連続製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0349924A (ja) 1991-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2502638A (en) Method of extruding plastics in tubular form and wrapping the tubing
EP1030776B1 (en) Spiral formed products and method of manufacture
JP3675476B2 (ja) 管状ライニングホース並びにその製造方法及び装置
US3416982A (en) Method of forming a reinforced seamless tubular element
JP5155756B2 (ja) 補強材付き帯状部材の巻き癖形成装置および螺旋管の製管方法、その製管装置ならびに既設管の更生方法
US2630157A (en) Method of making reinforced suction cleaner hose
FR2486448A1 (fr) Procede et appareil de fabrication de tuyaux flexibles renforces en polymeres
US3230123A (en) Method and apparatus for forming a tube of spirally wound tapes
US3173822A (en) Apparatus for continuously forming thermoplastic flexible tubing
US4135869A (en) Apparatus for producing a continuous flexible tubular conduit
CH416072A (fr) Procédé de fabrication d'un tube flexible en matière thermoplastique armée de longuer indéfinie, et appareil pour la mise en oeuvre de ce procédé
JPH0399826A (ja) 屈曲されたプラスチツク湾曲片を製造する方法及び装置
JPH0645172B2 (ja) 外側に螺施状リブを有したチューブの成形方法及びその成形装置
US4174984A (en) Machine for and method of making tubular conduit of indefinite length
US3698988A (en) Equipment for making reinforced tubing
JPH02231121A (ja) 中空螺旋リブ付被覆管の製造方法
US4227957A (en) Process and apparatus for manufacturing a non-woven fabric and the product thereof
JPS6345944B2 (ja)
JPH0419121A (ja) 積層スパイラル管の製造方法
US4141773A (en) Process and apparatus for manufacturing a non-woven fabric and the product thereof
US3530901A (en) Reinforced hollow plastic pipe
US2413816A (en) Means for making flexible metal hose
US4284455A (en) Apparatus and method for generating a continuously-formed mandrel as a supportive base
US4207127A (en) Method of producing a continuous flexible tubular conduit
US3974019A (en) Apparatus for manufacturing plastic pipes

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees