JPH0643936U - シールド付テープ電線 - Google Patents

シールド付テープ電線

Info

Publication number
JPH0643936U
JPH0643936U JP7911692U JP7911692U JPH0643936U JP H0643936 U JPH0643936 U JP H0643936U JP 7911692 U JP7911692 U JP 7911692U JP 7911692 U JP7911692 U JP 7911692U JP H0643936 U JPH0643936 U JP H0643936U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
tape
electric wire
shielded
wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7911692U
Other languages
English (en)
Inventor
康則 山口
Original Assignee
昭和電線電纜株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電線電纜株式会社 filed Critical 昭和電線電纜株式会社
Priority to JP7911692U priority Critical patent/JPH0643936U/ja
Publication of JPH0643936U publication Critical patent/JPH0643936U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、比較的簡単な構成で常にシールド特
性を均一に保つことができるとともに、可撓性が良好な
シールド付テープ電線を提供することを、その目的とす
る。 【構成】図1に示すシールド付テープ電線1は、1本の
平型のドレインワイヤー2Aと平型の裸線2に絶縁被覆
12を施した3本の導線5を長手方向に並列に配し、こ
れら各線2A,5,…,5の上下面に両端末部におい
て、ドレインワイヤー2Aおよび各導線5がそれぞれ露
出するように導電性接着剤7を介して絶縁テープ3,4
を接合して一体化下構成となっている。両端末部におい
て、ドレインワイヤー2A以外の裸線2,…,2と導電
性接着剤7との短絡を防止するために絶縁被覆12を長
さF残して取り除かれ、両端末部の下面には補強テープ
6,6が接合されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、2枚の絶縁テープ(プラスチックテープ)間に複数本の導線を長手 方向に並列配置し、これらを融着一体化して、その外側に遮蔽層を設けたシール ド付テープ電線の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、電子機器の発展に伴い電子機器が多機能化され、しかも小型化される傾 向にある。それゆえ、電子機器内は高密度実装化され、各基板間の配線にスペー スをとる従来のコネクタプラグを用いた配線が出来なくなり、複数の導線を2枚 の絶縁テープ間に長さ方向に平行に配列し、一体化してその端末部に導線露出部 を設けた薄型で可撓性のあるテープ電線が広く一般に使用されるようになった。 そして、電子機器の電磁波障害が問題視される現在においては、電磁波障害 (EMI)対策を施す必要があり、この種のテープ電線に電磁遮蔽層(シールド 層)を施したシールド付テープ電線が使用されるようになった。
【0003】 出願人は先に特開平4−33211号公報に示すようなシールド付テープ電線 30を出願している。
【0004】 このシールド付テープ電線30は、図4に示すように、長手方向に並列に配し た4本の平型導線「以下、「導線」という)2,2,…,2の上下面に導線2, 2,…,2の端末部がそれぞれ露出するように絶縁テープ13,14を接合して 一体化し、各端末部にそれぞれ補強テープ24,24を接着したテープ電線を形 成し、このテープ電線のドレインワイヤーとして機能する1本の導線2A上の絶 縁テープ13を剥離して露出させ、各絶縁テープ13,14の外側にアルミ/ポ リエステル等で構成された金属テープ20,20を金属面を下にして接合して遮 蔽層を形成するようになっている。
【0005】 図5は金属テープ20をテープ電線の外側に巻回した場合のシールド付テープ 電線40を示し、図6は図5に示すシールド付テープ電線40の金属テープ20 とドレインワイヤー2Aとの電気的接続を確実に行うために、部分的にスポット 溶接25を施したシールド付テープ電線50を示す。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図4,図5に示すシールド付テープ電線30,40は、金属テ ープ20として、導電性カーボンを含んだ接着剤付きアルミ/ポリエステルを使 用するが、図7のD部に示すドレインワイヤー2Aと金属テープ20の導電層 26との接触抵抗を長手方向に均一に保つことが困難で、製品個々にシールド特 性にバラツキを生じるという不都合があった。
【0007】 一方、特開昭64−48311号公報に開示された図6および図8に示すシー ルド付テープ電線50のように、ドレインワイヤー2A上の金属テープ20に部 分的にスポット溶接25を施したものは、製品個々のシールド特性にバラツキは なくなるが、スポット溶接25を行うためには、シールド付テープ電線30,4 0を形成した後、改めてスポット溶接25を行うので生産効率が非常に悪いとい う不都合があった。
【0008】
【考案の目的】
本考案は上記従来例の有する不都合を改善し、比較的簡単な構成で常にシール ド特性を均一に保つことができるとともに、可撓性が良好なシールド付テープ電 線を提供することを、その目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案では、少なくとも1本の絶縁被覆を施した導線と少なくとも1本 の裸線とを長手方向に並列配置し、各線の両面に導電性接着剤を介して絶縁テー プを貼り付け一体化するという構成を採用し、これによって前記目的を達成しよ うとするものである。
【0010】
【実施例】
以下本考案の一実施例を図1および図2に基づいて説明する。
【0011】 ここで、上記従来例と同一の構成部材には同一の付号を付すものとする。
【0012】 図1に示すシールド付テープ電線1は、ドレインワイヤーとして機能する1本 の平型の裸線2Aと平型の裸線2に絶縁被覆12を施した3本の導線5を長手方 向に並列に配し、これら各線2A,5,…,5の上下面に両端末部において、ド レインワイヤー2Aおよび各導線5がそれぞれ露出するように導電性接着剤7を 介して絶縁テープ3,4を接合して一体化下構成となっている。
【0013】 そして、両端末部において、ドレインワイヤー2A以外の裸線2,…,2と導 電性接着剤7との短絡を防止するために絶縁被覆12を長さF残して取り除かれ 、両端末部の下面には補強テープ6,6が接合されている。
【0014】 上記導線5の絶縁被覆12としては、半田で溶融するワニスや熱に強いエポキ シなどを使用するとよいと考えられる。
【0015】 尚、導電性接着剤7は絶縁テープ3,4の内側に予めと付されたものでもよく 、また、ドレインワイヤー2Aおよび各裸線2は平型線に限らず丸線であっても よい。更にまた、上記実施例では両端末部においてドレインワイヤー2Aおよび 各導線5の上下面を露出した構成としたが、本考案はこれに限らずどちらか一方 の面を露出させればよい。そして、補強テープ6,6は必要に応じて設ければよ い。 図1に示すシールド付テープ電線1によると、上記従来例のシールド付テ ープ電線30,40のように電磁遮蔽を行うために2枚の金属テープ20を貼り 付けたり、金属テープ20を巻き付ける必要がなく、加えて製品個々のシールド 特性にバラツキをなくすために図6に示すシールド付テープ電線50のように、 スポット溶接25を行う必要がないので、製造工程を大幅に簡略化できると共に 、屈曲特性を損なわず、しかも高価な金属テープ20を使用する必要がないので 、製造コスト低く押さえられるという利点がある。
【0016】 図3は本考案の他の実施例を示すもので、図1に示すシールド付テープ電線1 の絶縁テープ3,4を導電性カーボンを含んだ金属層(アルミ)8と絶縁層(ポ リエステル)18を重ねた金属/プラスチックの複合テープ9,9を使用したシ ールド付テープ電線10であり、これによれば、図1のシールド付テープ電線1 より電磁遮蔽特性が向上する。また、前述した図5および図6に示すシールド付 テープ電線40,50に比べ、絶縁テープ13または14より裸線2上の絶縁被 覆12を薄くできるので、可撓性がよいという利点がある。
【0017】 この複合テープ9としては、接着剤層にフェライト樹脂や金属またはカーボン 等の粒子を含む熱硬化性または熱可塑性の金属/プラスチックを使用するとよい 。 尚、複合テープ9の遮蔽(金属)層8に予め塗布されたものでもよい。
【0018】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成されているので、比較的簡単な構成で常にシールド 特性を均一に保つことができるとともに、可撓性が良好なシールド付テープ電線 を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るシールド付テープ電線の一実施例
を示す斜視図
【図2】図1のA−A´線に沿った断面構成図。
【図3】本考案の他の実施例に係るシールド付テープ電
線の断面構成図。
【図4】従来例に係るシールド付テープ電線の斜視図。
【図5】従来例に係るシールド付テープ電線の他の実施
例を示す斜視図。
【図6】図5に示すシールド付テープ電線の改良案を示
す斜視図。
【図7】図5のB−B´線に沿った断面構成図。
【図8】図6のC−C´線に沿った断面構成図。
【符号の説明】
1,10…… シールド付テープ電線 2…………… 裸線 3,4……… 絶縁テープ 5…………… 導線 6…………… 補強テープ 7…………… 導電性接着剤 8…………… 導電層 9…………… 複合テープ 12………… 絶縁被覆 18………… 絶縁層 2A………… ドレインワイヤー

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1本の絶縁被覆を施した導線と
    少なくとも1本の裸線とを長手方向に並列配置し、各線
    の両面に導電性接着剤を介して絶縁テープを貼り付け一
    体化したことを特徴とするシールド付テープ電線。
  2. 【請求項2】少なくとも一方の絶縁テープが、内側に導
    電層をもつ複合テープであることを特徴とする請求項1
    記載のシールド付テープ電線。
JP7911692U 1992-11-17 1992-11-17 シールド付テープ電線 Pending JPH0643936U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7911692U JPH0643936U (ja) 1992-11-17 1992-11-17 シールド付テープ電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7911692U JPH0643936U (ja) 1992-11-17 1992-11-17 シールド付テープ電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0643936U true JPH0643936U (ja) 1994-06-10

Family

ID=13680950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7911692U Pending JPH0643936U (ja) 1992-11-17 1992-11-17 シールド付テープ電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643936U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5281765A (en) Wiring assembly for equipment and a method for producing the same
JPH0614326Y2 (ja) シールド付フラットケーブル
US5414220A (en) Flexible wiring cable
JP6801306B2 (ja) シールドフラットケーブル
JPH0531368B2 (ja)
JP2671159B2 (ja) 平型多芯電線とその成形方法
CN110415876B (zh) 屏蔽扁平线缆
JP2553870B2 (ja) シ−ルド付きテ−プ電線の製造方法
JP2003151371A (ja) シールド層付フラットケーブル
JPH0643936U (ja) シールド付テープ電線
JPH0433211A (ja) シールド付テープ電線
JP3620821B2 (ja) 同軸混在フレキシブルフラットケーブル
JP2979883B2 (ja) シールド付フラットケーブル
JPH03108206A (ja) シールド付きカード電線
JPH0741874U (ja) シールドフラット電線
JP2004259619A (ja) シールド材被覆フレキシブルフラットケーブル及びその製造方法
JPH089856Y2 (ja) シールド付テープ電線
JP3229385U (ja) フレキシブルフラットケーブル構造
JPH06119821A (ja) フレキシブル配線シート
JPH0229609Y2 (ja)
JP3141565B2 (ja) フレキシブル配線シート
JPH0590738U (ja) シールド付テープ電線
JPH0648117U (ja) シールド付テープ電線
JP2005093367A (ja) シールド材被覆フレキシブルフラットケーブル及びその製造方法
JPH029457Y2 (ja)