JPH0642812Y2 - 合成樹脂片の再生装置 - Google Patents

合成樹脂片の再生装置

Info

Publication number
JPH0642812Y2
JPH0642812Y2 JP7664388U JP7664388U JPH0642812Y2 JP H0642812 Y2 JPH0642812 Y2 JP H0642812Y2 JP 7664388 U JP7664388 U JP 7664388U JP 7664388 U JP7664388 U JP 7664388U JP H0642812 Y2 JPH0642812 Y2 JP H0642812Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushed
pieces
synthetic resin
air
crushed pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7664388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01178918U (ja
Inventor
章 岩脇
祥巨 梅沢
義晴 設楽
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP7664388U priority Critical patent/JPH0642812Y2/ja
Publication of JPH01178918U publication Critical patent/JPH01178918U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0642812Y2 publication Critical patent/JPH0642812Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、合成樹脂片を再生して使用するための再生
装置に関し、帯電の防止と分級を可能とするようにし、
特に多層ブロー成形によって生じるバリの再生使用に好
適なものである。
〔従来の技術〕
合成樹脂加工技術の発達にともない金属材料に代わり、
合成樹脂を使用するものも多い。
例えば自動車の燃料タンクなども合成樹脂で作られたも
のが使用されるようになってきており、ガソリンの透過
防止のため合成樹脂層と接着層及びナイロン層とからな
る多層構造とされ、その成形に当たっては、多層ブロー
成形法が採用されている。
このような多層成形法にあっては、成形工程中に製品の
一部分ないし全周にバリを生じるため、これを除去する
工程が設けられており、集められたバリを原料に戻して
再使用し、製品コストの低減を図るようにすることも多
い。
従来、この多層成形によって生じるバリは分散性に難点
があるため、粉砕機で粉砕した後、ペレタイザでペレッ
ト化してから再使用するようにしている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、粉砕機で粉砕されたバリは、塊状ないしは単
一樹脂に近い状態のフレーク状の粉砕片となり、帯電し
た状態となる。
このため、粉砕機の下側に設置した受け槽には、塊状の
粉砕片はそのまま落下するもののフレーク状の粉砕片は
放電されるまで浮遊移動し、受け槽の壁面に付着して放
電した後、壁面に沿って落下堆積する。
この結果、受け槽に溜まる粉砕片は壁面に沿って落下堆
積した単一樹脂に近い状態のフレーク部分とそれ以外の
部分では樹脂の構成比率が異なり、粉砕片を再使用した
製品に原料成分の違いによる強度上のバラツキが生じる
という問題がある。
このためそのままでは再使用できなかったり、別にブレ
ンディング工程を必要とするなどの問題がある。
この考案は、かかる従来技術の問題点に鑑みてなされた
もので、粉砕片の帯電を除去できるとともに、塊状のも
のとフレーク状のものとを分級して使用することができ
る合成樹脂片の再生装置を提供することを課題とするも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
上記従来技術が有する課題を解決するため、この考案の
合成樹脂片の再生装置は、再生使用する多層構造とされ
た合成樹脂を塊状とフレーク状の粉砕片に粉砕する粉砕
部と、この粉砕部で粉砕された粉砕片にイオン化した空
気を吹き付けて少なくともフレーク状の粉砕片の帯電を
除去し得るエアノズル及びイオン発生器からなる帯電除
去部と、この帯電除去部で帯電が除去された再生使用す
る粉砕片のうち塊状の粉砕片を落下させ、かつフレーク
状の粉砕片を飛ばして分級する空気を送出する送風分級
部とからなることを特徴とするものである。
〔作用〕
この合成樹脂片の再生装置によれば、非相溶性の樹脂な
どが組み合わされた多層ブロー成形のバリなどの合成樹
脂片を再使用する場合に、粉砕部で粉砕した後、帯電除
去部のエアノズルからイオン化した空気を送って粉砕片
の帯電を除去し、送風分級部からの送風で、塊状の粉砕
片とフレーク状の粉砕片とに分級して集めるようにして
おり、樹脂構成比率が同一の状態で再使用することがで
きるようにしている。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を図面に基づき詳細に説明す
る。
第1図はこの考案の合成樹脂片の再生装置の一実施例に
かかる概略縦断面図である。
この合成樹脂片の再生装置10は再生使用する合成樹脂片
11を粉砕する粉砕部12と、粉砕された粉砕片13,14の帯
電を除去する帯電除去部15と、塊状の粉砕片13とフレー
ク状の粉砕片14とを分級する送風分級部16とで構成され
ており、これらが上下方向に配置されている。
粉砕部12には、粉砕機17が備えられており、シュート17
aから投入される合成樹脂片11を図示しないモータなど
で駆動される回転式の粉砕刃17b上に落下するよう送給
することで粉砕するようになっている。
この粉砕機17で粉砕される合成樹脂片11は塊状の粉砕片
13と、単一の樹脂からなるフレーク状に粉砕片14に粉砕
され、静電気を帯びて帯電した状態となっている。
この粉砕部12の下側に設けられる帯電除去部15は、エア
ノズル18とイオン発生器19とで構成され、エアノズル18
から噴出する空気流にイオン発生器19でイオン化された
空気を巻き込んで粉砕部12から落下してくる粉砕片13,1
4に吹き付ける。
すると、帯電した状態の粉砕片13,14はイオン化された
空気との間で放電し、帯電が除去された状態となる。
この帯電除去部15の下側には送風分級部16が設けられて
おり、帯電が除去されて落下してくる粉砕片13,14に側
方から送風する送風機20及び送風方向に並べられた二つ
の受け槽21,22を備えている。
したがって、この送風機20で落下してくる粉砕片13,14
の側方から送風すると、粉砕片13,14の重さの違いによ
り、塊状の粉砕片13は送風機20に近い方の受け槽21に落
下堆積される一方、重量の軽い単一樹脂を主成分とする
フレーク状の粉砕片14は送風機20から離れた方の受け槽
22に落下堆積されることとなって分級される。
こうして分級された合成樹脂片11はそれぞれの成分が同
一の粉砕片13,14となっており、これら粉砕片13,14をそ
のまま再生使用することができ、例えば塊状の粉砕片13
は製品の原料として再生使用され、フレーク状の粉砕片
14は他の用途に使用される。
したがって、非相溶性の樹脂の組合せからなる多層ブロ
ー成形によって製品の一部分ないし全周にできる多層バ
リを再生使用する場合、粉砕によって塊状の粉砕片13と
フレーク状の粉砕片14とに粉砕されても、これらの粉砕
片13,14の帯電を除去し、それぞれに分級し樹脂構成比
率の等しい状態で受け槽21,22に集めることができるの
で、容易に再生使用することが可能となり、ブレンティ
ング工程など前処理工程を設ける必要もない。
なお、上記実施例では、多層ブロー成形において発生す
る多層バリの再生使用の場合で説明したが、これに限ら
ず、粉砕片が帯電状態となるとともに、塊状とフレーク
状など状態の異なる粉砕片に粉砕される場合に広く適用
できるものである。
〔考案の効果〕
以上、一実施例とともに具体的に説明したようにこの考
案の合成樹脂片の再生装置によれば、再生使用する合成
樹脂片を粉砕部で粉砕し、これを帯電除去部のエアノズ
ルからイオン化した空気を送って粉砕片の帯電を除去
し、送風分級部からの送風で、塊状の粉砕片とフレーク
状の粉砕片とに分級して集めるようにしているので、樹
脂構成比率が同一の状態で粉砕片を集めることができ、
前処理などを必要とせずそのまま再使用することができ
る。
したがって、非相溶性の樹脂などが組み合わされた多層
ブロー成形のバリなどを再使用する場合に有効であり、
製品品質に影響を与えることなく、原料として再生使用
することができ、製品コストの低減を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の合成樹脂片の再生装置の一実施例に
かかる概略縦断面図である。 10:合成樹脂片の再生装置、11:合成樹脂片、12:粉砕
部、13:塊状の粉砕片、14:フレーク状の粉砕片、15:帯
電除去部、16:送風分級部、17:粉砕機、17a:シュート、
17b:粉砕刃、18:エアノズル、19:イオン発生器、20:送
風機、21,22:受け槽。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】再生使用する多層構造とされた合成樹脂を
    塊状とフレーク状の粉砕片に粉砕する粉砕部と、この粉
    砕部で粉砕された粉砕片にイオン化した空気を吹き付け
    て少なくともフレーク状の粉砕片の帯電を除去し得るエ
    アノズル及びイオン発生器からなる帯電除去部と、この
    帯電除去部で帯電が除去された再生使用する粉砕片のう
    ち塊状の粉砕片を落下させ、かつレーク状の粉砕片を飛
    ばして分級する空気を送出する送風分級部とからなるこ
    とを特徴とする合成樹脂片の再生装置。
JP7664388U 1988-06-09 1988-06-09 合成樹脂片の再生装置 Expired - Lifetime JPH0642812Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7664388U JPH0642812Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 合成樹脂片の再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7664388U JPH0642812Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 合成樹脂片の再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01178918U JPH01178918U (ja) 1989-12-21
JPH0642812Y2 true JPH0642812Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31301658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7664388U Expired - Lifetime JPH0642812Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 合成樹脂片の再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642812Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2889075B2 (ja) * 1993-03-23 1999-05-10 帝人化成株式会社 合成樹脂粒体に同伴する微粉体の除去装置及び貯留基地
BE1011277A3 (fr) * 1997-07-11 1999-07-06 Solvay Procede de separation de constituants d'un materiau multitouche.

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183845A (ja) * 1983-04-01 1984-10-19 Sankyo Dengiyou Kk 分散器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01178918U (ja) 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1037077C (zh) 从涂漆塑料零件中回收塑料的方法
US4025990A (en) Process for reclaiming rubber, metal and fabric from whole tires
US5535945A (en) Carpet recycling process and system
US5337965A (en) Method and apparatus for recycling asphalt based roofing material
JP3626098B2 (ja) 研削用ビーズとビーズの製造方法並びに製造装置
JP4686827B2 (ja) 再利用可能プラスチック生産方法及び装置
JPH11507607A (ja) 車両用タイヤからクラムラバーを製造する製造方法及びその装置
US5120767A (en) Process and apparatus for reclaiming the economic components of scrap rubber tires
EP2271430B1 (de) Verfahren und anlage zur aufbereitung von kunststoffabfällen
US4773189A (en) Separation system for polymeric blast media
CA1096351A (en) Tire grinding system
CN1444508A (zh) 分选破碎残余物的设备和方法及所产生颗粒部分的用途
JP3406606B2 (ja) ローリングミルにおけるポリウレタン、ポリカルバミドおよび/またはポリウレタン−ポリカルバミド材料の粉末化方法
JPH0642812Y2 (ja) 合成樹脂片の再生装置
JP2003507164A (ja) ポリマー材料からの塗料除去方法
CN114147897A (zh) 一种回收废旧酚醛塑料制备再生板材的生产工艺
US3896984A (en) Pneumatic conveyance system for particulate material
US5759465A (en) Method and apparatus for recycling waste resin products coated with foreign material films
US4979682A (en) Reclaiming synthetic
KR100307689B1 (ko) 롤링 밀 중 폴리우레탄, 폴리카르브아미드 및(또는)폴리우레탄-폴리카르브아미드물질의분말화방법
JP4964178B2 (ja) シュレッダダストの処理方法及びそのシステム
JP4271352B2 (ja) 静電気発生装置、及びアルミニウム含有廃棄プラスチックの静電分離装置
JP2004122575A (ja) 廃プラスチックの再生処理方法
JP3178095B2 (ja) 塗装プラスチックのリサイクル方法
JPH11277537A (ja) 積層樹脂材料の剥離装置及び方法