JPH0642210Y2 - 相対移動方向検出装置 - Google Patents

相対移動方向検出装置

Info

Publication number
JPH0642210Y2
JPH0642210Y2 JP653488U JP653488U JPH0642210Y2 JP H0642210 Y2 JPH0642210 Y2 JP H0642210Y2 JP 653488 U JP653488 U JP 653488U JP 653488 U JP653488 U JP 653488U JP H0642210 Y2 JPH0642210 Y2 JP H0642210Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical fiber
light receiving
detector
optical fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP653488U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01112466U (ja
Inventor
博幸 上久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP653488U priority Critical patent/JPH0642210Y2/ja
Publication of JPH01112466U publication Critical patent/JPH01112466U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0642210Y2 publication Critical patent/JPH0642210Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、2物体間の相対移動方向を検出する相対移
動方向検出装置に関するものである。
[従来の技術] 第5図は従来の相対移動方向検出装置を示す構成図であ
り、図において、(1)は図示しない移動体に装着され
る長さL1の検出体、(10)(11)は検出体(1)の検出
器であり、透過形又は反射形の光電センサー、若しくは
近接センサー等である。ここでは反射形の光電センサー
で示してある。そして、それぞれの検出器(10)(11)
はL2のピッチで移動体の通過経路に設けられている。
なお、図中矢印は検出体(1)を装置した移動体がv
(m/sec)の速度で移動する方向を示している。
次に動作について説明する。図示しない移動体が図中矢
印の方向、つまり右から左方向へ進入することにより、
移動体に設けられた検出体(1)は検出器(11)を通過
し、さらに移動すると検出器(10)を通過する。また、
移動体が左から右方向(図中矢印と反対方向)へ進入す
る場合は反対に検出器(10)を通過しつづいて検出器
(11)を通過する。各々の検出器(10),(11)は検出
体(1)の通過時に検出信号を出力しており、この検出
する順序により移動体と検出器(10),(11)との間の
相対移動方向を判別している。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の相対移動方向検出装置は以上のような構成である
ため、検出器(10)の範囲外から進入してくる場合、も
しくは2つの検出器(10),(11)が2つとも検出して
いる状態から移動を開始した場合は、移動方向の判別が
可能であるが、第6図(a)に示す様に一方だけの検出
器が検出した状態から動きはじめた場合、また、(b)
に示す様に検出体(1)の長さと検出器(10),(11)
の取付ピッチの関係がL1<L2のときに検出体(1)が各
々の検出器の中間位置の状態から動きはじめた場合は、
移動方向の判別が困難な為複数個の検出器を並べて使用
する必要があった。
この考案は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、2物体の相対移動とともにその相対移動方向
の判別が速やかにできる相対移動方向検出装置を得るこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この考案に係わる相対移動方向検出装置は、複数の光フ
ァイバを有し、複数の光ファイバのそれぞれは両端部が
所定距離(L)離れるように配設され、複数の光ファイ
バはk個(k>1)毎にブロックに分けられそれぞれ分
けられた1ブロックの中でのk個の光ファイバはそれぞ
れ端部がL/kずれて重なるように設けられるとともに、
複数の光ファイバのいずれかの端部が一定間隔(L/k)
毎に1つ来るように配設された光ファイバ体と、この光
ファイバ体と相対移動し光ファイバ体に向けて発光する
発光手段をk個有するとともに発光手段から放出され光
ファイバを経由して放出された光を受光する受光手段を
2k個有し、k個の受光手段、k個の発光手段、k個の受
光手段の順に発光手段または受光手段が一定間隔(L/
k)毎に配設された発光/受光体と、を備え2k個の受光
手段の受光状態の変化により光ファイバ体と発光/受光
体との相対移動方向を検出するようにしたものであ
る。」 [作用] この考案における相対移動方向検出装置は、複数の光フ
ァイバを有し、複数の光ファイバのそれぞれは両端部が
所定距離(L)離れるように配設され、複数の光ファイ
バはk個(k>1)毎にブロックに分けられそれぞれ分
けられた1ブロックの中でのk個の光ファイバはそれぞ
れ端部がL/kずれて重なるように設けられるとともに、
複数の光ファイバのいずれかの端部が一定間隔(L/k)
毎に1つ来るように配設された光ファイバ体と、この光
ファイバ体と相対移動し光ファイバ体に向けて発光する
発光手段をk個有するとともに発光手段から放出され光
ファイバを経由して放出された光を受光する受光手段を
2k個有し、k個の受光手段、k個の発光手段、k個の受
光手段の順に発光手段または受光手段が一定間隔(L/
k)毎に配設された発光/受光体と、を有し2k個の受光
手段の受光状態の変化により光ファイバ体と発光/受光
体との相対移動方向が検出される。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例を図について説明する。第1
図は検出体と検出器とから成る相対移動方向検出装置の
構成図であり、図において、(1)は図示しない移動体
に装着される光ファイバ体、例えば、検出体、(2)は
検出体(1)に設けられた光の受光部を示し、P1〜P12
は各受光部(2)の番号を示す。検出体(1)の受光部
(2)はピッチl(m)で設けられている。又、これら
の受光部(2)は発光/受光体、例えば、検出器(4)
の受光部(6)への送光部を兼用している。(3)は検
出体(1)の受光部(2)を結合する光ファイバであ
り、図に示す如く検出体(1)の受光部(2)が2個で
一対となり、この光ファイバ(3)が2組で1ブロッ
ク、例えば、一つの光伝路回路を構成している。すなわ
ち、この2個の受光部(2)間の距離をLとすると、こ
の場合はL=21である。また、1ブロックにおける光フ
ァイバの数kはこの場合2である。なお、受光部(2)
は光ファイバ(3)の端部でもある。(5)は検出器
(4)に設けられた発光器であり、各々LS1,LS2の番号
を有している。(6)は検出器(4)に設けられた受光
器であり、それぞれ番号LA,LB,LC,LDを有している。な
お、発光器(5)および受光器(6)の取付けピッチは
検出体(1)の受光部(2)と同じくl(m)である。
(7)は光の発光回路、(8)は受光器(6)が受信し
た光信号を処理する受光信号処理部、(9)は各発光器
(5)から送信された光の光路である。
次に動作を第2図について説明する。第2図(a),
(b),(c),(d),(e)は検出体(1)が装着
された移動体(図示せず)の移動過程を示した図であ
り、今、移動体が(a)に示す移動開始前から(b)→
(e)に従い左方向に移動していく様子を示してある。
(a)の状態(第1図と同様)においては、2個の発光
器(5)LS1,LS2の信号は検出体(1)の受光部(2)
および光ファイバー(3)から成る光伝路を経由して各
々LS1→P5→P7→LA,LS2→P6→P8→LBと送信され、検出
器(4)の受光部(6)のうちLAとLBで受信される。つ
ぎに検出体(1)が左に移動して(b)の状態になる
と、検出器(4)の発光器(5)のLS1,LS2の信号は、L
S1→P6→P8→LA,LS2→P7→P5→LCと送信され、検出器
(4)の受光部(6)のうちLAとLCで受信される。さら
に進んで(c)の状態になると、LS1→P7→P5→LD,LS2
→P8→P6→LCと送信されて受光器(6)のLCとLDで受信
される。また、(d)の状態ではLS1→P8→P6→LD,LS2
→P9→P11→LBと送信されて受光器(6)のLBとLDで受
信される。そして、最後(e)の状態では、再びLS1→P
9→P11→LA,LS2→P10→P12→LBと送信されて受光器
(6)のLAとLBで受信される。このように右から左に検
出体(1)が移動する場合は、 の順序で検出器(4)の受光器(6)の組み合せが進ん
でいく。ここで、第3図に検出器(4)と検出体(1)
の状態と入光する検出器(4)の受光器(6)の組合せ
を示す。なお、第2図(a)の状態で左から右に検出体
(1)が移動する場合は、左移動とは反対に の順序で検出器(4)の受光器(6)の組合せが進んで
いく。第4図に検出体(1)が左方向,右方向各々に移
動した場合の検出器(4)の受光器(6)の組合せと変
化する順序を示す。第4図で示すように受光器(6)の
組合せは一定であるが移動体(1)の移動方向により順
序が逆になる。よって入光する受光器(6)の順序によ
り移動体(1)の移動方向の判別を行なうことができる
のである。
ところで、上記実施例では発光器(5)が2個、受光器
(6)が4個としたが検出体(1)の光伝路回路の配列
によっては他の組合せも可能である。また、検出体
(1)の長さ、検出体(1)の受光部(2)の数及びピ
ッチ、検出体(4)の発光器(5),受光器(6)のピ
ッチは各々l(m)としたが移動体(1)の長さ及び移
動速度に応じて決定すればよい。
〔考案の効果〕
以上のようにこの考案によれば、複数の光ファイバを有
し、複数の光ファイバのそれぞれは両端部が所定距離
(L)離れるように配設され、複数の光ファイバはk個
(k>1)毎にブロックに分けられそれぞれ分けられた
1ブロックの中でのk個の光ファイバはそれぞれ端部が
L/kずれて重なるように設けられるとともに、複数の光
ファイバのいずれかの端部が一定間隔(L/k)毎に1つ
来るように配設された光ファイバ体と、光ファイバ体と
相対移動し光ファイバ体に向けて発光する発光手段をk
個有するとともに発光手段から放出され光ファイバを経
由して放出された光を受光する受光手段を2k個有し、k
個の受光手段、k個の発光手段、k個の受光手段の順に
発光手段または受光手段が一定間隔(L/k)毎に配設さ
れた発光/受光体と、を有し2k個の受光手段の受光状態
の変化により光ファイバ体と発光/受光体との相対移動
方向が検出されるので、光ファイバ体が取り付けられた
物体と発光/受光体が取り付けられた物体との相対移動
とともに速やかにその相対移動方向の判別ができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による相対移動方向検出装
置の構成図、第2図はこの考案の検出動作説明図、第3
図は動作する受光器と検出体、検出器の関係図、第4図
は移動方向により動作する受光器の順序および組合せを
示す図、第5図は従来の装置の構成図、第6図は従来の
装置の不具合説明図である。 図において、(1)は検出体、(2)は受光部、(3)
は光ファイバ、(4)は検出器、(5)は発光器、
(6)は受光器である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の光ファイバを有し、上記複数の光フ
    ァイバのそれぞれは両端部が所定距離(L)離れるよう
    に配設され、上記複数の光ファイバはk個(k>1)毎
    にブロックに分けられそれぞれ分けられた1ブロックの
    中でのk個の光ファイバはそれぞれ端部がL/kずれて重
    なるように設けられるとともに、上記複数の光ファイバ
    のいずれかの端部が一定間隔(L/k)毎に1つ来るよう
    に配設された光ファイバ体と、上記光ファイバ体と相対
    移動し上記光ファイバ体に向けて発光する発光手段をk
    個有するとともに上記発光手段から放出され上記光ファ
    イバを経由して放出された光を受光する受光手段を2k個
    有し、k個の上記受光手段、k個の上記発光手段、k個
    の上記受光手段の順に上記発光手段または上記受光手段
    が一定間隔(L/k)毎に配設された発光/受光体と、を
    備え2k個の上記受光手段の受光状態の変化により上記光
    ファイバ体と上記発光/受光体との相対移動方向を検出
    することを特徴とする相対移動方向検出装置。
JP653488U 1988-01-21 1988-01-21 相対移動方向検出装置 Expired - Lifetime JPH0642210Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP653488U JPH0642210Y2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21 相対移動方向検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP653488U JPH0642210Y2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21 相対移動方向検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01112466U JPH01112466U (ja) 1989-07-28
JPH0642210Y2 true JPH0642210Y2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=31210796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP653488U Expired - Lifetime JPH0642210Y2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21 相対移動方向検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642210Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01112466U (ja) 1989-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU715084B2 (en) Optic position sensor
US5814961A (en) Guidance system for automated guided vehicle
JPH0642210Y2 (ja) 相対移動方向検出装置
JPH0415433B2 (ja)
US4926049A (en) Reflection type photoelectric switch
KR100290085B1 (ko) 수직 주행 이동체의 위치 인식장치
JPS5828615A (ja) 移動量測定装置
KR101868963B1 (ko) 빛을 이용하여 한 방향 이상의 거리를 감지하는 센서의 구조
JPS59206802A (ja) 光フアイバセンサ
JP3212760B2 (ja) 反射光検出装置
JPS62887A (ja) 路面状態検出装置
JPS639185B2 (ja)
JPS60111942A (ja) 光学式オイルセンサ
JPS6267409A (ja) 光フアイバを用いたエンコ−ダ
JPS5750015A (en) Optical automatic steering method of carrier vehicle
JPH0570844B2 (ja)
JPH01179209U (ja)
JPH0345192Y2 (ja)
SU796654A1 (ru) Оптический растровый датчик
JPS6253763B2 (ja)
JPS6090662U (ja) 液体識別センサ
JPH01307621A (ja) 変位量検出光ファイバセンサ
CN115220063A (zh) 一种传感器和机器设备
JPH01166653U (ja)
JPH04372821A (ja) 位置検出装置