JPH0640724U - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH0640724U
JPH0640724U JP076553U JP7655392U JPH0640724U JP H0640724 U JPH0640724 U JP H0640724U JP 076553 U JP076553 U JP 076553U JP 7655392 U JP7655392 U JP 7655392U JP H0640724 U JPH0640724 U JP H0640724U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
indoor unit
flange
air conditioner
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP076553U
Other languages
English (en)
Inventor
康之 土井
Original Assignee
松下冷機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下冷機株式会社 filed Critical 松下冷機株式会社
Priority to JP076553U priority Critical patent/JPH0640724U/ja
Publication of JPH0640724U publication Critical patent/JPH0640724U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、室内機において、ダクトフランジ
をフィルタ−装着部の内側から固定できることにより室
内機が壁等に密着された場合でも簡単に取付けができ、
かつ内側フランジにてダクト固定のため、室内機本体奥
行いっぱいにダクト寸法がとれ、ダクト圧損が減少でき
無駄な動力を減少し、省エネルギ−ができる空気調和機
を、提供するとを目的にしたものである。 【構成】 室内機1において、ダクトフランジ3はダク
ト2に対し内側にL形形状をしており、一方をダクト2
とビス6にて接続するため、ダクト寸法を室内機1奥行
いっぱいまで取ることができ、ダクト圧損が減少でき
る。また、ダクトフランジ3の他方を室内機1のフィル
タ−4の吸込口周辺と室内機1の内側よりビス7にて接
続されている。従って、室内機1の外側から取付けせ
ず、簡単に内側から取付けができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ダクトフランジを有する室内機を持った空気調和機に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
近年、空気調和機は、ダクトタイプの需要が高まり、施工性向上がより重要と なってきている。
【0003】 以下図面を参照しながら、従来の空気調和機の一例について説明する。 図4にあるように、1は室内機であり、2はダクトで、10は室内機1とダク ト2を接続させるためのダクトフランジである。4は室内機1内に脱着可能に設 けられるフィルタ−で、5はフィルターを脱着するための点検扉で、6は前記ダ クト2とダクトフランジ10を接続するためのビスで、7はダクトフランジ10 と室内機1とを接続するためのビスである。
【0004】 上記のように構成された空気調和機は、前記ダクトフランジ10がダクト2に 対し外側に曲げられたL形形状をしており、一方をダクト2とビス6にて接続し 、他方を室内機1のフィルタ−4の吸込口周辺と室内機1の外側よりビス7にて 接続されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の構成では、ダクト2に接続されたダクトフランジ10を 外側から固定するため、フィルタ−4の吸込口周辺にダクトフランジ取付代を設 けなければならず、ダクト寸法が室内機奥行より小さくなり、ダクト圧損が増え るという課題を有していた。また室内機が壁等に密着された場合、ダクトフラン ジ10を外から固定するとき、ダクト2が邪魔になり取付けが困難であるという 課題を有していた。
【0006】 本考案は、上記課題を解決するために簡単な構成でダクトと室内機の接続がで きる空気調和機を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため本考案の空気調和機は、ダクトに対し内側へL形形状 に曲げたダクトフランジを室内機内のフィルタ−装着部より外側に向かってビス 止めをするものである。
【0008】
【作用】
本考案の空気調和機では以上の構成によって、ダクトフランジをフイルタ−装 着部の内側から固定できることにより簡単に取付けができ、かつ内側フランジに てダクト固定のため、室内機本体奥行いっぱいにダクト寸法がとれ、ダクト圧損 が減少でき無駄な動力を削減できる。
【0009】
【実施例】
以下本考案の一実施例について、図面を参照しながら説明するが、従来と同一 の部品については同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
【0010】 図1は、本考案の一実施例における空気調和機の斜視図で、図2は同実施例に おける空気調和機の断面図で、図3は同実施例における空気調和機の要部拡大傾 斜図である。
【0011】 図1・図2及び図3に示すように、室内機1において、2はダクトで、3は室 内機1とダクト2を接続させるためのダクトフランジである。4は室内機1内に 着脱可能に設けられるフィルタ−で、5はフィルターを脱着するための点検扉で 、6は前記ダクト2とダクトフランジ3を接続するためのビスで、7はダクトフ ランジ10と室内機1とを接続するためのビスである。
【0012】 上記のように構成された空気調和機について、以下その説明をする。 ダクトフランジ3はダクト2に対し内側にL形形状をしており、一方をダクト 2とビス6にて接続するため、ダクト寸法を室内機1奥行いっぱいまで取ること ができ、ダクト圧損が減少できる。また、ダクトフランジ3の他方を室内機1の フィルタ−4の吸込口周辺と室内機1の内側よりビス7にて接続されている。従 って、室内機1の外側から取付けせず、簡単に内側から取付けができる。
【0013】
【考案の効果】
以上のように本考案の空気調和機は、ダクトフランジをフイルタ−装着部の内 側から固定できることにより、室内機が壁等に密着された場合でも簡単に取付け ができ、かつ内側フランジにてダクト固定のため、室内機本体奥行いっぱいにダ クト寸法がとれ、ダクト圧損が減少でき無駄な動力を削減し省エネルギ−ができ る優れた空気調和機を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例における空気調和機の斜視図
【図2】同実施例における空気調和機の断面図
【図3】同実施例における空気調和機の要部拡大斜視図
【図4】従来の空気調和機の斜視図
【符号の説明】
1 室内機 2 ダクト 3 ダクトフランジ 4 フィルタ− 5 点検扉 7 ビス

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に脱着可能なフィルタ−と、前記フ
    ィルタ−を脱着するための点検扉とを設けた室内機と、
    フィルタ−吸込口にダクトを接続するL形形状のダクト
    フランジを具備し、前記L形形状のダクトフランジは、
    ダクトに対し内側に曲げられ、かつ室内機内のフィルタ
    −装着部より外側に向かってビス止めされることを特徴
    とする空気調和機。
JP076553U 1992-11-06 1992-11-06 空気調和機 Pending JPH0640724U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP076553U JPH0640724U (ja) 1992-11-06 1992-11-06 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP076553U JPH0640724U (ja) 1992-11-06 1992-11-06 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0640724U true JPH0640724U (ja) 1994-05-31

Family

ID=13608455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP076553U Pending JPH0640724U (ja) 1992-11-06 1992-11-06 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640724U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200081112A (ko) * 2018-12-27 2020-07-07 주식회사 경동나비엔 실내기의 본체와 연결덕트의 조립 구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200081112A (ko) * 2018-12-27 2020-07-07 주식회사 경동나비엔 실내기의 본체와 연결덕트의 조립 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0640724U (ja) 空気調和機
JPH11211136A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH0242992Y2 (ja)
CN220253851U (zh) 一种空气过滤器安装组件及其户外柜
JPH0544656Y2 (ja)
JPH02233920A (ja) 天井埋込型空気調和ユニット
JPS6212198Y2 (ja)
JPS5926189Y2 (ja) 埋込形換気扇
JPS6340731Y2 (ja)
CN210267506U (zh) 一种集中散热的挂壁式空调
CN216079962U (zh) 一种吸油烟机的安装结构
JPS60169029A (ja) 送風装置
JPH0125234Y2 (ja)
JPS64499Y2 (ja)
JPH0419387Y2 (ja)
CN105465938A (zh) 一种新型动力通风器
JPH023061Y2 (ja)
JPH0322684Y2 (ja)
JPS6212199Y2 (ja)
JPH0136032Y2 (ja)
JPH0519683Y2 (ja)
JPH03175483A (ja) 画像表示装置
JP2003021358A (ja) 空気調和機
JPH0632943U (ja) 換気装置
JPS5912927U (ja) ヒ−トポンプユニツトの構造