JPH0639383A - 浄水器 - Google Patents

浄水器

Info

Publication number
JPH0639383A
JPH0639383A JP3264279A JP26427991A JPH0639383A JP H0639383 A JPH0639383 A JP H0639383A JP 3264279 A JP3264279 A JP 3264279A JP 26427991 A JP26427991 A JP 26427991A JP H0639383 A JPH0639383 A JP H0639383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
water
reducing substance
layer
trihalomethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3264279A
Other languages
English (en)
Inventor
Mareyoshi Sawaguchi
希能 澤口
Hiroshi Sasaki
広 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURESUTO SHIIBU KK
Original Assignee
BURESUTO SHIIBU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURESUTO SHIIBU KK filed Critical BURESUTO SHIIBU KK
Priority to JP3264279A priority Critical patent/JPH0639383A/ja
Publication of JPH0639383A publication Critical patent/JPH0639383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 残留塩素のみならず、農薬やトリハロメタ
ン等の有害物質及びカビ臭 を充分除去可能な浄水器を
提供することである。 【構成】 濾材として少なくとも還元性物質及び活性炭
を用い、先に還元性物質層、後から活性炭層を透水させ
て浄水することを特徴とする浄水器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、残留塩素、農薬やトリ
ハロメタンなどの有機ハロゲン化合物、及びカビ臭を除
去可能な浄水器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の市販品浄水器の浄水方法、瀘材に
ついて浄水器を分類すると、主に吸着型、化学反応型、
ふるい型の3種類に分類される。吸着型とは、有害物質
等を吸着して取り込むことによって除去するもので、濾
材としては活性炭、サンゴ石、岩石類等がある。化学反
応型とは、有害物質等を化学反応させることによつて安
全な物質に変化させて流すもので、たとえば亜硫酸カル
シウムは塩素と反応して塩化カルシウムとなり人体にと
ってカルシウムミネラル栄養源となる。濾材としてはカ
ルシウム化合物がある。ふるい型とは、ふるいの網の目
より大きな物質は通さずに除去する方法であり、濾材と
してはマイクロフィルター、逆浸透膜等がある。
【0003】残留塩素、農薬やトリハロメタン等の有機
ハロゲン化合物、及びカビ臭をすべて除去可能な濾材
は、一応吸着型の活性炭及びふるい型の逆浸透膜だけで
ある。ただし、逆浸透膜は、除去能力は優れているが濾
過速度が非常に遅いために溜水しなければならす浄水能
力的に問題がある。サンゴ石及び岩石類は、一般に活性
炭に比べかなり能力が劣るし、カルシウム合成石は残留
塩素を除去する能力は非常に優れているが、農薬やトリ
ハロメタン等の有機ハロゲン化合物やカビ臭を除去する
能力はまったくない。また、マイクロフィルターは除菌
が目的で、残留塩素、農薬やトリハロメタン等の有機ハ
ロゲン化合物、カビ臭を除去する能力はまったくない。
【0004】唯一最後に残った活性炭にも問題がないわ
けではなく、特に農薬やトリハロメタン等の有機ハロゲ
ン化合物、カビ臭の除去能力が浄水器使用開始時にはあ
る程度は保たれているものの、使用しているうちに急激
に低下してしまう欠点がある。
【0005】これは水道水中の残留塩素、農薬やトリハ
ロメタン等の有機ハロゲン化合物、2メチルイソボルネ
オール(2MIB)やジオスミン等のカビ臭原因物質の
含有割合が、残留塩素1ppm程度であるのに対しトリ
ハロメタン数10ppb、カビ臭原因物質は数10pp
tであり、100倍以上残留塩素の含有量が多いためで
あり、さらには塩素の分子量が一番小さいために優先的
に塩素が活性炭に吸着され、トリハロメタンやカビ臭原
因物質が吸着される余地がなくなってしまい、吸着され
ないままに流出してしまうためである。
【0006】最近の市販品浄水器の中に、濾材として活
性炭とマイクロフィルターである中空糸膜を組み合わせ
たものが多くあり流行となっているが、当然農薬やトリ
ハロメタン等の有機ハロゲン化合物、カビ臭の除去能力
が急激に低下する傾向は、活性炭だけの濾材の浄水器と
同様である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】残留塩素のみならず農
薬やトリハロメタン等の有機ハロゲン化合物及びカビ臭
を充分除去可能な浄水器を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、濾材として少
なくとも還元性物質および活性炭を用い、先に還元性物
質層、後から活性炭層を透水させることにより、まず残
留塩素を還元性物質層で化学反応させ人体に対して無害
で安全な塩素化合物に変化させて除去し、次に農薬やト
リハロメタン等の有機ハロゲン化合物、カビ臭原因物質
である2メチルイソボルネオール(2MIB)やジオス
ミン等を活性炭層で吸着させて除去する浄水器であり、
還元性物質と活性炭とで除去する物質の役割分担をした
浄水器に関するものである。
【0009】還元性物質としては亜硫酸カルシウム、L
−アスコルビン酸、L−アスコルビン酸塩、L−アスコ
ルビン酸エステル、エリソルビン酸、エリソルビン酸
塩、エリソルビン酸エステルが好ましく用いられ、これ
らの群の中から少なくとも1種類用いるとよく、複数種
類を混合して、又は別々に分けた状態で用いてもよい。
亜硫酸カルシウムは塩素と反応して塩化カルシウムと硫
酸になる。硫酸は亜硫酸カルシウム以後の濾材にアルカ
リ性物質を少量添加しておけば中和して問題はなくな
る。次にL−アスコルビン酸、エリソルビン酸、それら
の塩及びそれらのエステルも塩素と反応して塩素化合物
となる。これらも安全上問題はない。
【0010】亜硫酸カルシウム、L−アスコルビン酸、
L−アスコルビン酸塩、L−アスコルビン酸エステル、
エリソルビン酸、エリソルビン酸塩、エリソルビン酸エ
ステルは、1種類単独であるいは複数種類でバインダー
で結合させて、顆粒状や多孔性の板状として用いてもよ
い。バインダーとしては水に難溶性であれば、どんなも
のであってもかまわない。
【0011】活性炭については、形状が粒状であっても
繊維状であってもかまわない。銀コートした活性炭でも
よい。また、これらの形状の活性炭を組み合わせて用い
てもよい。繊維状活性炭は、細い繊維で作られるため、
繊維の密度を高くすれば吸着表面積が広くなり、吸着量
を多くすることができる。銀コート活性炭は、抗菌性が
あるので細菌汚染対策に有効である。
【0012】活性炭は、活性炭の孔サイズによって吸着
物質のサイズが異なってくるが、残留塩素は還元性物質
が専門に除去する役割を果すので、活性炭の方は農薬や
トリハロメタン等の有機ハロゲン化合物、カビ臭原因物
質を効果的に吸着するものであれば塩素除去能力が多少
劣っていてもかまわない。農薬やトリハロメタン等の有
機ハロゲン化合物、カビ臭原因物質にそれぞれ適して吸
着する別々の活性炭を組み合わせて用いてもよい。この
時は、活性炭ごとに層を分けた方が効果的で好ましい。
【0013】
【実施例】本発明の浄水器の残留塩素、トリハロメタ
ン、カビ具の原因物質である2メチルイソボルネオール
の除去能力を確認するために、蛇口直結型浄水器のカー
トリッジに濾材を充填して蛇口に取り付け、透水量一定
(2l/分)で透水させ、濾過テストを行った。原水と
浄水の成分量から除去率を算出した。カートリッジの内
径は40mm、高さは80mmであり、上から原水を流
し、下から浄水が出て来る構造のカートリッジである。
上端、下端には不織布フィルターで濾材が出ないように
ふたをした。残留塩素の測定は、上水試験法28.2.
1 o−トリジン法に従って行った。総トリハロメタン
の測定は、上水試験法64.2.2 溶媒抽出法でEC
D検出器付ガスクロマトグラフで測定した。カビ臭の測
定は、2メチルイソボルネオール200pptのモデル
水を作り定流量ポンプで透水量一定(2l/分)にして
テストを行った。なお、測定は透水開始時と2000l
透水後を測定した。
【0014】(実施例1)カートリッジの下部より繊維
状活性炭層(商品名:大阪ガス製アドールA7)を厚さ
20mm、その上に粒状活性炭層(粒径40メッシュ)
を厚さ20mm、さらにその上にバインダー結着した粒
径約1mmの亜硫酸カルシウム顕粒層(亜硫酸カルシウ
ム含有率90重量%)を厚さ20mm積層充填し、濾過
テストを行った。その結果、表1に示したように残留塩
素、総トリハロメタン、2メチルイソボルネオールとも
ほぼ除去されており、2000l透水後にも除去能力の
低下は認られなかった。
【0015】(実施例2)カートリッジの下部より粒伏
活性炭(粒径40メッシュ)を厚さ20mm、その上に
バインダー結着した粒径約1mmの亜硫酸カルシウム顆
粒層(亜硫酸カルシウム含有率90重量%)を厚さ20
mm積層充填し、濾過テストを行った。その結果、残留
塩素及びカビ臭はほぼ除去されており、2000l透水
後にも除去能力の低下は認められなかったが、総トリハ
ロメタン除去率は初期90%が2000l透水後70%
とやや低下した。(表1参照)
【0016】(実施例3)カートリッジの下部より繊維
状活性炭層(商品名:大阪ガス製アドールA7)を厚さ
20mm、その上にバインダー結着した粒径約1mmの
亜硫酸カルシウム顆粒層(亜硫酸カルシウム含有率90
重量%)を厚さ20mm積層充填し、濾過テストを行っ
た。その結果、残留塩素、総トリハロメタンはほぼ除去
されており、2000l透水後にも除去能力の低下は認
められなかったが、カビ臭除去率は初期95%が、20
00l透水後80%とやや低下した。(表1参照)
【0017】(実施例4)実施例1と同様に濾材を積層
充填し、還元性物質層である亜硫酸カルシウム顆粒層だ
けをL−アスコルビン酸ナトリウムのバインダー結着顆
粒層(粒径約1mm、L−アスコルビン酸ナトリウム含
有率90重量%)におきかえたカートリッジを用いて濾
過テストを行った。その結果、実施例1と同様に残留塩
素、総トリハロメタン、2メチルイソボルネオールとも
ほぼ除去されており、2000l透水後にも除去能力の
低下は認められなかった。(表1参照)
【0018】(比較例1)カートリッジにバインダー結
着した粒径約1mmの亜硫酸カルシウム顆粒層(亜硫酸
カルシウム含有率90重量%)だけを厚さ20mmに充
填し、濾過テストを行った。その結果、残留塩素はほぼ
除去でき、2000l透水後にも除去能力の低下は認め
られなかったが、総トリハロメタン、カビ臭はまったく
除去されなかった。(表1参照)
【0019】(比較例2)カートリッジに粒伏活性炭
(粒径40メッシュ)だけを厚さ20mml充填し、濾
過テストを行った。その結果、残留塩素、総トリハロメ
タン、カビ臭とも初期除去率は75%以上であったが、
2000l透水後は急激に低下した。(表1参照)
【0020】(比較例3)カートリッジに繊維状活性炭
(大阪ガス製アドールA7)だけを厚さ20mmに充填
し、濾過テストを行った。その結果、総トリハロメタン
だけ初期の除去率が90%と高かったが、残留塩素、カ
ビ臭の初期除去率は低かった。2000l透水後はいず
れも急激に低下した。(表1参照)
【0021】(比較例4)カートリッジにバインダー結
着した粒径約1mmの亜硫酸カルシウム顆粒層(亜硫酸
カルシウム含有率90重量%)を厚さ20mm、その上
に繊維状活性炭(大阪ガス製アドールA7)を厚さ20
mm、さらにその上に粒状活性炭(粒径40メッシュ)
を厚さ20mm積層充填し、濾過テストを行った。その
結果、残留塩素の除去率だけは初期、2000l透水後
とも高かつたが、総トリハロメタン、カビ臭の除去率
は、初期は高かったものの2000l透水後は急激に低
下した。(表1参照)
【0022】以上の実施例及び比較例から、本発明浄水
器の実施例であるところの上から還元性物質層、活性炭
層の順に濾材を積層充填したカートリッジに、上部より
原水を透水させた場合だけが、残留塩素、総トリハロメ
タン、カビ臭をすべて充分に除去しうるものであった。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明の浄水器は、
ます原水中の残留塩素を還元性物質層でほぼ完全に除去
し、次に農薬やトリハロメタン等の有機ハロゲン化合物
及びカビ臭を活性炭層で吸着除去する浄水方法であるた
め、活性炭を農薬やトリハロメタン等の有機ハロゲン化
合物及びカビ臭除去専用に使え、残留塩素、農薬やトリ
ハロメタン等の有機ハロゲン化合物及びカビ臭の除去を
安定して行うことができる浄水器である。
【表1】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 濾材として少なくとも還元性物質および
    活性炭を用い、先に還元性物質層を、後から活性炭層を
    透水させて浄水することを特徴とする浄水器。
  2. 【請求項2】 還元性物質が亜硫酸カルシウム、L−ア
    スコルビン酸、L−アスコルビン酸塩、L−アスコルビ
    ン酸エステル、エリソルビン酸、エリソルビン酸塩エリ
    アスコルビン酸エステルの群から選ばれた少なくとも1
    種類である請求項1記載の浄水器。
JP3264279A 1991-07-09 1991-07-09 浄水器 Pending JPH0639383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264279A JPH0639383A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264279A JPH0639383A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 浄水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0639383A true JPH0639383A (ja) 1994-02-15

Family

ID=17400963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3264279A Pending JPH0639383A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639383A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08192173A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Minato Seiyaku Kk 浴槽用脱塩素剤
KR200331519Y1 (ko) * 2003-05-06 2003-11-01 (주)피엘엠 연수기용 필터

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08192173A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Minato Seiyaku Kk 浴槽用脱塩素剤
KR200331519Y1 (ko) * 2003-05-06 2003-11-01 (주)피엘엠 연수기용 필터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6283435B2 (ja) 活性炭成型体およびそれを用いた浄水器
EP1276698B1 (en) Filter for purifying domestic drinking water
US20170121186A1 (en) Adsorptive filter unit having extended useful cycle times and/or an extended service life
JP2019098324A (ja) 極性物質吸着活性炭
KR101426704B1 (ko) 활성탄 수처리 장치 및 이를 포함한 수처리 시스템 및 수처리 방법
JP2005013883A (ja) 活性炭成型体及びそれを用いた浄水器
JP3915597B2 (ja) 浄水カートリッジ
JPH0639383A (ja) 浄水器
JPH1085590A (ja) 浄水用フィルター構造物
JP3253410B2 (ja) 浄水用材、その製造方法及び浄水方法
JP7301591B2 (ja) 残留塩素除去フィルター体の製造方法
RU2132729C1 (ru) Способ очистки воды и композиционный адсорбционный материал
RU104084U1 (ru) Узел фильтрации фильтровального патрона
JP2003190941A (ja) 浄水器用吸着材及びその製造方法、並びにこれを用いた浄水器
JPS60118285A (ja) 滅菌性を有する浄水用濾過吸着ユニット
JP2006231148A (ja) 浄水器、およびそれを用いた浄水システム、浄水方法
RU2643047C2 (ru) Комбинированный способ очистки природного рассола бишофита
JPH01123690A (ja) 水の浄化方法及び装置
JP3150917B2 (ja) 浄水器
JPH0494791A (ja) 浄水器
JPH0724490U (ja) 浄水器
JP3293705B2 (ja) 浄水器
JP3413268B2 (ja) 浄水器
JPS6068093A (ja) 水処理システム
JPH08132026A (ja) 浄水器