JPH0639242A - 有機塩素化合物の無害化処理法 - Google Patents

有機塩素化合物の無害化処理法

Info

Publication number
JPH0639242A
JPH0639242A JP4238764A JP23876492A JPH0639242A JP H0639242 A JPH0639242 A JP H0639242A JP 4238764 A JP4238764 A JP 4238764A JP 23876492 A JP23876492 A JP 23876492A JP H0639242 A JPH0639242 A JP H0639242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic chlorine
compounds
fluidized bed
compound
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4238764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3416751B2 (ja
Inventor
Taneaki Yahata
胤昭 矢幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP23876492A priority Critical patent/JP3416751B2/ja
Publication of JPH0639242A publication Critical patent/JPH0639242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3416751B2 publication Critical patent/JP3416751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 有機塩素化合物の無害化処理法 【構成】 有機塩素化合物を不活性雰囲気又は低酸素分
圧下で気化させ、気体状の有機塩素化合物を酸化銅と反
応させて塩化銅とすることにより、有機塩素化合物から
脱塩素化によって無害化を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は有機塩素化合物の無害化
処理法に関する。詳しくは、本発明は、絶縁材として使
用されたPBC、有機溶剤として使用されたトリクロロ
エチレン等の有機塩素化合物及び塩化ビニル等のごみ焼
却炉の運転中に発生したダイオキシン等を安全な無機化
合物に変化する有機塩素化合物の無害化処理法に関す
る。
【0002】これらの有機塩素化合物は、その安全な処
理技術が確立していないため、現在容器に貯蔵されたま
まになっている。これらの化合物を長期間容器で貯蔵し
ているが、容器の腐食が始まり環境汚染の恐れが生じて
いる。その他、これまでに有機塩素化合物を溶剤として
長期間使用しているうちに土壌及び地下水の汚染も問題
になっている。これらの有害物質の処理法が確立されれ
ば、公害問題の解消が期待される。
【0003】
【従来の技術】PBC、トリクロロエチレン等の有機塩
素化合物を直接焼却する方法については、現在開発中で
あって、これらの有機塩素化合物の実際の処理は未だ行
われていない。従来のごみ焼却炉で有機塩素化合物を焼
却する際に発生するダイオキシンの発生抑制のため、燃
焼条件の把握、発生したダイオキシンの捕集技術はかな
り進んでいるものの、ダイオキシンの処理技術が確立し
ていないため、捕集物は保管されたままになっている。
【0004】従来、有機塩素化合物を空気中で燃焼させ
る技術開発が行われてきた。その方法は、燃焼時に腐食
性の強い塩化水素及び塩素ガスを発生する上、高温を発
生するため炉材料の腐食が著しく実処理には至っていな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、有機
塩素化合物中の塩素を酸化銅中の銅と反応させて塩化銅
を生成させ、一方、有機塩素化合物を無害な化合物に変
化させる方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願発明者は、この目的
達成のため鋭意研究の結果、有機塩素化合物を不活性雰
囲気又は低酸素雰囲気で400〜500℃に加熱して該
有機塩素化合物を気化させ、気体状の有機塩素化合物を
750〜800℃の温度において酸化銅と反応させて該
有機塩素化合物を脱塩素化することから成る有機塩素化
合物の無害化処理法を発明するに至った。
【0007】本願発明の方法においては、不活性雰囲気
中で有機塩素化合物を熱媒体に一定量を連続的に供給す
る。熱媒体は400〜500℃に加熱してあるため、有
機塩素化合物の大部分は気体となる。熱媒体としては、
塩素に耐食性のアルミナ、川砂等を用いる。ガス状の有
機塩素化合物は、予め750〜800℃に加熱した脱塩
素反応装置に不活性ガスで同伴して脱塩素反応を行う。
【0008】この反応は、不活性雰囲気または低酸素分
圧下で行うため、有機物の燃焼熱が少なく、炉材料の腐
食を抑制できる。塩素は銅と反応してガス状の塩化銅が
生成し、スクラバを通して塩化銅を回収、再利用を行
う。排ガスは活性炭を通過させた後、ブロワーを用いて
熱媒体に循環させる。循環系の装置を用いることで、毒
性の強い危険物の漏洩を防止するとともに不活性ガス及
び熱の有効利用を図ることができる。
【0009】
【実施例】本願発明を実施例によって具体的に説明す
る。図1は有機塩素化合物に汚染された土壌の改良に用
いた流動層式反応装置を示す。
【0010】流動層2の部分をマイクロ波加熱装置で約
500℃に加熱する。流動媒体には川砂を用いアルゴン
ガスで流動化した。脱塩素反応装置3は電熱器で約80
0℃に加熱した。次に、汚染模擬試料はホッパー1より
スクリューフィダを用いて流動層2内に約0.5Kg/
h供給した。有機塩素化合物は流動層2内で気化し、酸
化銅を設置した脱塩素反応装置3内で塩化銅を生成す
る。塩化銅はスクラバー4で捕集され水酸化銅として回
収された。排ガスは活性炭ガス清浄塔5を通過し循環ブ
ロワ6で流動層2に導入した。流動層部のハロゲンモニ
ターで塩素が存在しないことを確認して、模擬土壌を取
り出した。
【0011】本願発明の方法の重要な効果は、脱塩素反
応は不活性雰囲気で行われるので有機物の激しい燃焼熱
を伴わないこと、反応熱が小さいため炉材料の腐食抑制
が期待できること、更に、塩化銅を再生して利用できる
ため二次廃棄物の発生を伴わないことである。
【図面の簡単な説明】
【図1】有機塩素化合物に汚染された土壌の改良に使用
された流動層式反応装置。
【符号の説明】
1 有機塩素化合物試料供給機 2 流動層 3 脱塩素反応装置 4 スクラバー 5 活性炭ガス清浄層 6 循環ブロワー 7 受器 8 サイクロン 9 アルゴンガス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機塩素化合物、有機塩素化合物に汚染
    された土壌及びごみ焼却炉運転中に発生したダイオキシ
    ン等の毒性の強い有機塩素化合物を不活性雰囲気又は低
    酸素雰囲気で400〜500℃に加熱して該有機塩素化
    合物を気化させ、気体状の有機塩素化合物を750〜8
    00℃の温度において酸化銅と反応させて該有機塩素化
    合物を脱塩素化することから成る有機塩素化合物の無害
    化処理法。
JP23876492A 1992-07-24 1992-07-24 有機塩素化合物の無害化処理法 Expired - Fee Related JP3416751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23876492A JP3416751B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 有機塩素化合物の無害化処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23876492A JP3416751B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 有機塩素化合物の無害化処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0639242A true JPH0639242A (ja) 1994-02-15
JP3416751B2 JP3416751B2 (ja) 2003-06-16

Family

ID=17034919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23876492A Expired - Fee Related JP3416751B2 (ja) 1992-07-24 1992-07-24 有機塩素化合物の無害化処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3416751B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006158770A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Kurita Water Ind Ltd ダイオキシン類の分解剤及び分解方法
JP2006263649A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Hitachi Zosen Corp 有機ハロゲン化合物の分解方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006158770A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Kurita Water Ind Ltd ダイオキシン類の分解剤及び分解方法
JP4609057B2 (ja) * 2004-12-09 2011-01-12 栗田工業株式会社 ダイオキシン類の分解剤及び分解方法
JP2006263649A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Hitachi Zosen Corp 有機ハロゲン化合物の分解方法
JP4639890B2 (ja) * 2005-03-25 2011-02-23 日立造船株式会社 有機ハロゲン化合物の分解方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3416751B2 (ja) 2003-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5335609A (en) Thermal and chemical remediation of mixed waste
Pan et al. Detoxifying PCDD/Fs and heavy metals in fly ash from medical waste incinerators with a DC double arc plasma torch
JP2008272534A (ja) Psa方式の窒素ガス発生装置を利用する有機ハロゲン化合物を含む廃棄物の加熱処理方法及び加熱処理装置
RU2095131C1 (ru) Способ обезвреживания отходящих газов установок сжигания отходов и устройство для его осуществления
JP3959506B1 (ja) 土壌処理方法及び土壌処理装置
WO1995030453A1 (en) Method and apparatus for thermal desorption soil remediation
JPH0639242A (ja) 有機塩素化合物の無害化処理法
JP4160065B2 (ja) 土壌の処理装置
JP2000279942A (ja) 汚染土壌の処理方法及び処理装置
JP3727908B2 (ja) 土壌の処理方法
JP2681752B2 (ja) 塩素を含有する産業廃棄物の無害化処理方法
JP3840208B2 (ja) 土壌の処理装置及び処理方法
JP3248319B2 (ja) ごみ焼却炉の飛灰処理方法及び装置
JPH06296710A (ja) 有害有機塩素化合物から塩素を除去することによって無害化する方法
JP3734963B2 (ja) 混合溶融塩による有機塩素化合物等の無害化処理方法
JP3961441B2 (ja) 土壌の処理方法および装置
JP3366246B2 (ja) 焼却飛灰の処理方法及び装置
JP3982040B2 (ja) ハロゲン含有物の処理方法と処理装置
KR0139224B1 (ko) 플라스마를 이용하는 유독성 폐기물 처리 장치
JPH02122109A (ja) 都市ごみ焼却灰の処理方法
JPH07265834A (ja) マイクロ波照射による飛灰処理方法
JP2006075677A (ja) 汚染物質の処理方法および処理装置
JP2824481B2 (ja) 有機化合物を含む廃棄物の処理装置及び処理方法
JPH09187645A (ja) 有害有機塩素化合物を脱塩素反応によって無害化する方法
JP2005177731A (ja) 排ガス中のダイオキシンの処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees