JPH0638845B2 - 脱臭用組成物,脱臭用組成液および脱臭用組成物の使用方法 - Google Patents

脱臭用組成物,脱臭用組成液および脱臭用組成物の使用方法

Info

Publication number
JPH0638845B2
JPH0638845B2 JP61052253A JP5225386A JPH0638845B2 JP H0638845 B2 JPH0638845 B2 JP H0638845B2 JP 61052253 A JP61052253 A JP 61052253A JP 5225386 A JP5225386 A JP 5225386A JP H0638845 B2 JPH0638845 B2 JP H0638845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing
deodorizing composition
activated carbon
exchange resin
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61052253A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62211068A (ja
Inventor
照雄 馬場
道夫 加島
Original Assignee
照雄 馬場
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 照雄 馬場 filed Critical 照雄 馬場
Priority to JP61052253A priority Critical patent/JPH0638845B2/ja
Publication of JPS62211068A publication Critical patent/JPS62211068A/ja
Publication of JPH0638845B2 publication Critical patent/JPH0638845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は脱臭或いは特定の生鮮食品の鮮度保持のために
用いられる脱臭用組成物、該組成物を含む脱臭用組成液
および前記組成物の使用方法に関する。
(従来の技術) 従来、脱臭剤として活性炭が種々の分野で用いられてい
る。この活性炭の脱臭作用は、多孔質の活性炭粒子の微
小な孔に臭気成分が吸着,保持されると言う物理的な作
用によるものである。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、生活環境中に存在する臭気成分は、例えば塩
素,アンモニア,硫化水素,臭素や比較的低級のアルカ
ン,アルケン,アルコール,アルデヒド,脂肪酸,エー
テル,メルカプタン,プリン類,揮発油等、また上記物
質の誘導体としてのクロロホルム,トリメチルアミン
等、さらには正確な分析が困難な腐敗臭や便の臭気等、
極めて多種多様であり、その中には、活性炭の物理的な
吸着作用によっては十分に捕捉されない臭気成分も多く
見られる。従って、例えば冷蔵庫,食品の包装容器,便
所等に活性炭を設置しても、十分な脱臭が行なわれない
場合が多かった。
さらに、従来の活性炭は粉末状或いは顆粒状のままの剤
型で使用に供されていたために、通気性の容器等に封入
しなければ容易に散乱して実用に耐えないという加工上
の制限があり、このため脱臭剤としての利用形態が著し
く制限されていた。
そこで本願の発明は、臭気成分の多様性に十分に対応で
きる新規な脱臭用の組成物と、このような組成物につい
ての、上記のような加工上の制限を受けない新規な剤型
と、そのような剤型に基づいて可能となる組成物の有効
な利用形態とを開発することを、その解決すべき技術的
課題とする。
(問題点を解決するための手段) 上記課題を解決するための技術的手段は、 (1)粉末状の活性炭,粉末状のイオン交換樹脂および
植物抽出物を所定の割合で混合した脱臭用組成物(本願
第1発明)を提供すること、 (2)上記組成物の新規な剤型として、粉末状の活性
炭,粉末状のイオン交換樹脂,植物抽出物およびコロイ
ド溶液安定化剤を所定の割合で水に混合してコロイド溶
液とした脱臭用組成液(本願第2発明)を提供するこ
と、 (3)また、その利用形態として、粉末状の活性炭,粉
末状のイオン交換樹脂および植物抽出物を所定の割合で
混合してなる組成物を、所定量のコロイド溶液安定化剤
と共に空気清浄機の脱臭液に含ませて用いる脱臭用組成
物の使用方法(本願第3発明)を提供することである。
上記の第1〜第3発明において、活性炭の種類は有機性
のもの、無機性のものの別を問わないが、例えば良質の
石炭やヤシ殻炭を原料としたものが望ましい。また、活
性炭の粒度は限定しないが、350メッシュより細かい
粒子が80%以上を占めるような粒度分布のものが望ま
しく、さらに3〜20オングストロームの微小なポアを
多く有する細孔分布のものが望ましい。そして、JIS K-
1474に定める活性炭試験法において、ヨード吸着量が1,
150mg/g以上、メチレンブルーの脱色力が400mg/
g以上、ベンゼン吸着量が49%以上の値を示す高性能
の活性炭の使用が望ましいが、これより性能の低いもの
を用いても良い。
次に、イオン交換樹脂としては、陽イオン交換樹脂,陰
イオン交換樹脂,両性イオン交換樹脂のいずれかを単独
で用い、またはこれらを併用する。イオン交換樹脂の粒
度は、コロイド粒子として水中で懸濁し得る程度より小
さいものであれば良く、例えば38〜75μmの粒子径
のものが用いられる。また、そのイオン交換能は4.4ミ
リグラム当量程度以上のものが望ましいが、これより低
い交換能のものでも良い。
次に、植物抽出物は、各種植物の生葉または乾燥葉を
水,アルコール,アセトン或いはこれらの混合溶媒で抽
出して得られるエキス分であり、各種のものが市販され
ている。抽出される植物の種類はドクダミ科,クスノキ
科,カキノキ科,モチノキ科,ヤマモモ科,ツバキ科,
シソ科などに属するものが代表的であるが、これらに限
定されない。このような植物抽出物は、一般に、フラボ
ノイド類(エピーガロカテキンガレート,ガロカテキ
ン,ケンフェロール,クエルセチン等)、アミノ酸(グ
ルタミン酸,アスパラギン酸等)、有機酸(マロン酸,
コハク酸等)、糖類(グルコース,フラクトース,シヨ
糖等)、植物油脂類(樟脳油,針葉油,ツバキ油,ユー
カリ油等)、葉緑素などを含んでいる。
次に、上記第2発明および第3発明において、コロイド
溶液安定化剤として、市販の石ケン,洗剤等の界面活性
剤等が例示されるほか、後述の作用によってコロイド溶
液を安定化させる分散剤と増粘剤が併用され、或いは分
散剤が単独で用いられる。
ここに分散剤とは、コロイド粒子の凝集を妨げる物質群
のうち、特に起泡力および脱脂性の小さなものを言い、
従って起泡力或いは脱脂性の大きいもの、例えば市販の
石ケンおよび固型,粉状,液状の洗剤は除外される。こ
のような分散剤の具体例として、ブチルナフタリンスル
ホン酸ソーダ,ナフタリンスルホン酸ソーダ/ホルマリ
ン縮合物,ジオクチルスルホサクシネート,リグニンス
ルホン酸ソーダ/誘導体,ポリオキシエチレンラウリル
エーテル,ポリカルボン酸型高分子分散剤などを挙げる
ことができ、これらのものを単独で用い、或いは2種以
上併用する。
増粘剤としては、親水性のいわゆる保護コロイドを形成
する能力のある高分子物質、例えばゼラチン,カルボキ
シメチルセルロース,ポリアクリル酸ソーダ,アルギン
酸ソーダ,ポリビニルアルコールなどが単独で用いら
れ、或いは2種以上併用される。
次に、上記第1〜第3発明における各組成分の配合割合
は、脱臭用組成物,脱臭用組成液または脱臭液の使用目
的に応じで種々に異なるので一律に限定できない。但
し、一応の目安として、任意量の水に対し、活性炭10
0重量部、イオン交換樹脂1〜50重量部、植物抽出物
1〜100重量部(乾燥重量)、コロイド溶液安定化剤
1〜75重量部の範囲で配合することが望ましい。
なお、第1発明の脱臭用組成物において、処理対象が主
として無極性ガスである場合には、これに対する吸着能
力が高い活性炭を90重量%以上の配合比とし、また処
理対象が主として極性ガスである場合にはこれに対する
吸着能力が高いイオン交換樹脂を20〜50重量%と言
う大きな配合比とすることが適当である。
脱臭用組成液の調整にあたっては、意図的に水の配合割
合のみを少なくした原液を予め作成しておき、使用に際
し原液に所要量の水を加えてその使用目的に応じた濃度
の脱臭用組成液を調整するようにしても良い。
上記の第3発明において、空気清浄機としては、いわゆ
るスクラバーが代表的である。このスクラバーには、た
め水式,加圧水式,ベンチュリスクラバー,ジェットス
クラバー,タイゼンワッシャー等の公知の各方式のもの
が含まれる。また、スクラバー以外にも、要するに空気
を脱臭液と接触させてその清浄化を図る方式のものは全
て含まれる。
(作用) 活性炭は前記のように物理的脱臭を行なう。
次にイオン交換樹脂は、極性分子として存在する臭気成
分をその作用基における化学的結合によって捕捉すると
言う化学的脱臭を行なう。
また植物抽出物の組成分であるフラボノイド類,植物油
脂類が特有の香りを発し、この香りが臭気成分との間で
嗅覚上の相殺作用を行なう(感覚的脱臭)。
さらに植物抽出物の組成分中、アミノ酸.有機酸は中和
反応によりそれぞれ特定の窒素化合物或いは硫黄化合物
を捕捉し、また糖類(例えばサイクロデキストリン)は
いわゆる包接作用(マスキング)により、葉緑素はキレ
ート作用によりそれぞれ臭気物質を捕捉して、前記の活
性炭やイオン交換樹脂による脱臭作用を補強する。
一方、活性炭は植物の代謝産物であって果物等の熟成を
捉すエチレンや植物の呼吸に必要な酸素を吸着する点よ
り果実等の熟成(換言すれば鮮度低下)を防止する作用
もある。
そして、活性炭,イオン交換樹脂,植物抽出物の作用が
相互に相殺されることはない。即ち、植物抽出物の香り
成分は一般に高分子物質であるため活性炭やイオン交換
樹脂に捕捉され難く、また一部が捕捉されても臭気成分
が吸着されたとき置換され、一方、活性炭とイオン交換
樹脂との間で、これらの吸着能力やイオン交換能力を相
殺するような反応は起さない。
第1発明の組成物は、植物抽出物における抽出溶媒を排
除した乾燥粉末の剤型で、通気性の容器に封入する等の
公知の利用形態下に使用され、或いは上記溶媒を排除す
ることなく第2発明の脱臭用組成液の組成分として使用
される。
次に、第2発明の脱臭用組成液において、活性炭および
イオン交換樹脂の粒子(以下、コロイド粒子と言う。)
はコロイド溶液安定化剤の作用により均一な分散状態を
保つ。コロイド溶液安定化剤が分散剤および増粘剤から
なる場合には、コロイド粒子の周囲に分散剤が付着する
ことによりコロイド粒子の凝集が妨げられ、また高分子
の増粘剤がコロイド粒子を包み込んで分散作用を補強す
ると共にその沈降防止作用をも行なうことによりコロイ
ド溶液を安定化させる。そして、分散剤,増粘剤は起泡
力が小さいので、脱臭用組成液の調整のための混合操作
の際、或いは空気清浄機の脱臭液として使用する際、起
泡に基づく弊害、例えば泡の表面に活性炭やイオン交換
樹脂が凝集して浮上し、その分散状態が悪くなったり、
脱臭液と空気との接触が泡の存在によって妨げられたり
することが防がれる。
なお、第2発明の脱臭用組成液は、第1発明の脱臭用組
成物を第3発明において使用する際の中間的な加工形態
であるが、脱臭用組成液自体も液状の脱臭剤として種々
の用途を有し、また、例えば脱臭用組成液を紙材,布
材,綿材,木材,無機質材等からなる各種の包装材,建
材等に被着し、或いは含浸させた後、これらを乾燥させ
て脱臭することが望ましい食品等の包装材や揮発性物質
を有する壁面塗料と併用する壁材或いはその下地材等と
して使用することもできる。
第3発明において、コロイド粒子は凝集や沈降を起さな
いので、効率的に臭気成分を含む空気と接触する。
(実施例) 次に、本願発明の一実施例を説明する。
まず、以下に列挙する組成分を均一に混合された状態に
配合して、第1発明の脱臭用組成物を得た。
活性炭:24重量部 この活性炭は、ヤシ殻炭を原料としたもので、350メ
ッシュより細かい粒子が80%以上を占める微粉末状の
ものを用いた。
イオン交換樹脂:5重量部 このイオン交換樹脂は、第四アンモニウム塩を官能基と
する強塩基性陰イオン交換樹脂で、粒子径が38〜75
μm(200〜400メッシュのものが95%を占める
粒度分布のもの)の微粉末状のものを用いた。
植物抽出物:5重量部 この植物抽出物は、茶葉の抽出物(フラボノイドと植物
油脂を含み、その特有の香りを発しているもの)15
%、アルコール30%,水65%を含んだものを用い
た。
次いでこの脱臭用組成物を以下の組成分を含む60重量
部の水に加え、撹拌して活性炭とイオン交換樹脂が均一
に分散した状態とし、第2発明の脱臭用組成液を得た。
β−ナフタリンスルホン酸ソーダ/ホルマリン縮合
物:5重量部 カルボキシメチルセルロース:1重量部 なお、上記の撹拌操作を比較的激しく行なっても起泡が
少なく、かつ泡は迅速に消滅した。また、脱臭用組成液
における活性炭およびイオン交換樹脂の分散状態は著し
く安定していた。また、この脱臭用組成物からは植物抽
出物の香りが消失していなかった。
次に、この脱臭用組成液を水で2.5倍に希釈し、第3発
明の脱臭液を得た。
この脱臭液における活性炭およびイオン交換樹脂の脱臭
効果を見るため、100の脱臭液を脱臭ブースに注入
して行なった脱臭試験について、以下に説明する。
ラッカー塗料の塗装工程で発生する300〜500pp
m濃度の有害シンナーガス(臭気成分は酢酸ブチル30
%,エタノール10%,トルエン40%,キシレン20
%からなる。)を脱臭ブースで処理した処、99.5%の臭
気成分が吸着,除去された。
フェノール樹脂の加工工程で発生する200〜500
ppm濃度のフェノールガスを脱臭ブースで処理した処、9
7.5%のフェノールが吸着,除去された。
以上より、脱臭用組成液において、活性炭の吸着能力と
イオン交換樹脂のイオン交換能力とが十分に保持されて
いることが確認された。
(発明の効果) 本願第1発明の脱臭用組成物は、活性炭,イオン交換樹
脂,植物抽出物により、脱臭の主要な3種の態様である
物理的脱臭,化学的脱臭,感覚的脱臭を併せ行なうの
で、生活環境中の多種多様な臭気に十分に対応できる。
本願第2発明により、脱臭用組成物の加工上の制限が少
なくなり、脱臭用材または鮮度保持用材として多様な形
態下での利用が可能になる。
本願第3発明により、空気清浄機における脱臭液中のコ
ロイド粒子の凝集や沈降が防止され、脱臭能力の高い脱
臭液が得られる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粉末状の活性炭,粉末状のイオン交換樹脂
    および植物抽出物を所定の割合で混合したことを特徴と
    する脱臭用組成物。
  2. 【請求項2】粉末状の活性炭,粉末状のイオン交換樹
    脂,植物抽出物およびコロイド溶液安定化剤を所定の割
    合で水に混合してコロイド溶液としたことを特徴とする
    脱臭用組成液。
  3. 【請求項3】前記コロイド溶液安定化剤が分散剤および
    増粘剤からなることを特徴とする特許請求の範囲第2項
    記載の脱臭用組成液。
  4. 【請求項4】粉末状の活性炭,粉末状のイオン交換樹脂
    および植物抽出物を所定の割合で混合してなる組成物
    を、所定量のコロイド溶液安定化剤と共に空気清浄機の
    脱臭液に含ませて用いることを特徴とする脱臭用組成物
    の使用方法。
  5. 【請求項5】前記コロイド溶液安定化剤が分散剤および
    増粘剤からなることを特徴とする特許請求の範囲第4項
    記載の脱臭用組成物の使用方法。
JP61052253A 1986-03-10 1986-03-10 脱臭用組成物,脱臭用組成液および脱臭用組成物の使用方法 Expired - Lifetime JPH0638845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052253A JPH0638845B2 (ja) 1986-03-10 1986-03-10 脱臭用組成物,脱臭用組成液および脱臭用組成物の使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052253A JPH0638845B2 (ja) 1986-03-10 1986-03-10 脱臭用組成物,脱臭用組成液および脱臭用組成物の使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62211068A JPS62211068A (ja) 1987-09-17
JPH0638845B2 true JPH0638845B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=12909573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61052253A Expired - Lifetime JPH0638845B2 (ja) 1986-03-10 1986-03-10 脱臭用組成物,脱臭用組成液および脱臭用組成物の使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638845B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08291013A (ja) * 1995-04-19 1996-11-05 Mitsui Norin Kk 活性炭と植物ポリフェノールからなる組成物
JP5694000B2 (ja) * 2011-02-25 2015-04-01 住江織物株式会社 消臭組成物及びその消臭組成物を付着した消臭布帛

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62211068A (ja) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3675625A (en) Animal litter
CN104209091B (zh) 室内空气净化包及其制备方法
JP6228993B2 (ja) 精油添着多孔質材料及びそれを用いた、抗ウイルス剤及び抗菌剤並びに抗ウイルスフィルター及び抗菌フィルター
KR101646745B1 (ko) 항곰팡이 항균 항바이러스 무방부제 부직포 제품 제조 방법
EP1471948B1 (de) ENTFERNEN BZW. REDUZIEREN VON BELRIECHENDEN SUBSTANZ EN IN DER LUFT
KR100841107B1 (ko) 냄새 제거제 제조방법
KR20090115515A (ko) 자연향 발산 항균탈취 흡착제 조성물의 제조방법
CN108939913B (zh) 一种去除甲醛的膏状组合物及其制作方法
KR20160016078A (ko) 고추냉이를 주재로 한 새집증후군 제거용 친환경 탈취제의 제조방법
KR20060097801A (ko) 탈취제
JPH0638845B2 (ja) 脱臭用組成物,脱臭用組成液および脱臭用組成物の使用方法
JPH03130024A (ja) 松根油を有する臭気抑制のための動物用リター
JPH0240339B2 (ja)
CN112876296A (zh) 一种应用于厨余垃圾堆肥中的除臭方法
GB2591739A (en) Malodour Control
JP2010150178A (ja) 精油成分を吸着させた機能性粉末
JPH0222672B2 (ja)
JP2000325453A (ja) 消臭剤
JPH0365239A (ja) 脱臭剤
JPS62360A (ja) 消臭フイルタ−
JPS61232854A (ja) 消臭剤
JPS62211067A (ja) 脱臭用組成液とその使用方法
US8800495B2 (en) Corncob based animal litters
EP4240166B1 (en) Photostable composition
JPS59112811A (ja) 凝集剤組成物