JPH0638392A - 充電器 - Google Patents

充電器

Info

Publication number
JPH0638392A
JPH0638392A JP19402092A JP19402092A JPH0638392A JP H0638392 A JPH0638392 A JP H0638392A JP 19402092 A JP19402092 A JP 19402092A JP 19402092 A JP19402092 A JP 19402092A JP H0638392 A JPH0638392 A JP H0638392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charged
charging
time
constant current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19402092A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Kuniga
俊治 國賀
Mikitaka Tamai
幹隆 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP19402092A priority Critical patent/JPH0638392A/ja
Priority to TW082105691A priority patent/TW226496B/zh
Publication of JPH0638392A publication Critical patent/JPH0638392A/ja
Priority to US08/530,439 priority patent/US5606240A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、被充電電池の残存容量に関
係なく、十分に保護タイマ時間及び定電流充電時間の機
能を果たすことができるようにすることにある。 【構成】 本発明の充電器は、被充電電池の残存容量を
検出する残存容量検出手段と、この残存容量検出手段の
検出結果に基づき、被充電電池の充電を強制的に終了す
るための保護タイマ時間を設定する保護タイマ時間設定
手段、または、被充電電池の定電流充電または準定電流
充電を強制的に終了するための定電流充電時間を設定す
る定電流充電時間設定手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、充電器に関する。
【0002】
【従来の技術】繰り返し充電及び放電可能な2次電池に
は、リチウムイオン2次電池、ニッケルカドミウム電
池、ニッケル水素電池などの種々のものがあり、これら
の2次電池を最適に充電する場合には、被充電電池の特
性に応じた充電方法が採られている。例えば、リチウム
イオン2次電池においては、特開平2−192670号
公報に見られるように、定電圧充電を行い、充電電流が
ある所定値まで低下したときに満充電状態であるとして
充電を終了するようにしている。あるいは、被充電電池
が所定電圧に達するまで定電流充電を行った後に定電圧
充電を行い、充電電流がある所定値まで低下したときに
満充電状態であるとして充電を終了するようにしてい
る。また、ニッケルカドミウム電池やニッケル水素電池
においては、定電流充電を行い、電池電圧が所定値に達
すると、満充電状態であるとして充電を終了する。
【0003】更に、被充電電池を保護するために、上述
の満充電状態が検出されなくても、充電開始から所定時
間が経過すると強制的に充電を終了するように、保護タ
イマ時間を設けている。この保護タイマ時間も、特開平
4−88836号公報に示されたように、被充電電池の
種類に応じて、適宜に設定できるようにしている。ま
た、被充電電池が所定電圧に達するまで定電流充電を行
った後に定電圧充電を行い、充電電流がある所定値まで
低下したときに満充電状態であるとして充電を終了する
ようにする場合にあっては、長時間にわたって定電流充
電が行われないように、定電流充電時間を設け、この時
間が経過すると、充電を終了するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、被充電
電池を保護するための保護タイマ時間は、被充電電池の
種類に応じて、適宜に設定できるようになっているもの
の、これだけでは十分にその機能を果たすことができる
とは言えない。何故なら、同じ種類の被充電電池であっ
ても、被充電電池の容量、即ち残存容量によって、その
充電特性が変化するからである。
【0005】図3は、リチウムイオン2次電池を定電流
・定電圧充電したときの電池電圧V、充電電流I−充電
時間の特性を示しており、同図Aは残存容量が少ない場
合を、また同図Bは残存容量が多い場合を示している。
同図Aに示すように、保護タイマ時間Tは、残存容量の
少ない被充電電池を十分に満充電できるだけの時間(即
ち、充電電流がほぼ0になる時間T0)経過後、被充電
電池の保護を行い得るような長さに設定されている。そ
のため、残存容量が多く、短時間でほぼ満充電の状態に
達する同図Bのような被充電電池の場合には、満充電状
態に達した時間T0から保護タイマ時間Tの終了までの
時間が非常に長くなり、保護タイマ時間Tが十分にその
機能を果たしているとは言い難い。
【0006】また、被充電電池が所定電圧に達するまで
の定電流充電を行う時間を規制する定電流充電時間にあ
っても、その最適値は、被充電電池の残存容量により変
化する。そこで、本発明の目的は、被充電電池の残存容
量に関係なく、保護タイマ時間及び定電流充電時間が、
十分にその機能を果たすことができるようにすることに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の充電器は、被充
電電池の残存容量を検出する残存容量検出手段と、この
残存容量検出手段の検出結果に基づき、被充電電池の充
電を強制的に終了するための保護タイマ時間を設定する
保護タイマ時間設定手段とを備えたことを特徴とする。
【0008】更に、本発明は、被充電電池を、所定電圧
まで定電流充電または準定電流充電した後、定電圧充電
を行う充電器において、被充電電池の残存容量を検出す
る残存容量検出手段と、この残存容量検出手段の検出結
果に基づき、上記定電流充電または準定電流充電を強制
的に終了するための定電流充電時間を設定する定電流充
電時間設定手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明によれば、被充電電池の残存容量に基づ
いて、保護タイマ時間設定手段が、最適な保護タイマ時
間を、あるいは定電流充電時間設定手段が、最適な定電
流充電時間を、夫々設定する。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示すブロック回路
図である。1はRAM、充電制御プログラムや種々の充
電条件を記憶するROM、マイクロコンピュータ及びそ
の他の周辺回路を備えた充電制御部、Bはリチウムイオ
ン2次電池からなる被充電電池、2は商用電源(図示し
ていない)からの交流を受け、被充電電池Bに1C〜2
Cの定電流または4.2Vの定電圧を供給する電源部で
ある。この電源部2は、被充電電池Bが所定の電圧
(4.2V)になるまで、被充電電池Bに定電流を供給
し、所定電圧に到達後、被充電電池Bに定電圧を供給す
る。
【0011】尚、定電流に替えて、2Cから1Cの電流
に漸減する準定電流を用いてもよいが、以下では定電流
の場合について説明する。3は被充電電池Bの電圧Vを
検出し、検出電圧Vを充電制御部1に入力する電圧検出
部である。本実施例において、被充電電池Bはリチウム
イオン2次電池であって、残存容量が電池電圧Vとほぼ
比例する関係にある。従って、被充電電池Bの電圧Vを
検出する電圧検出部3は、被充電電池Bの残存容量検出
手段でもある。
【0012】4は充電中の被充電電池Bの充電電流Iを
検出し、検出電流Iがほぼ0になった場合にそれを充電
制御部1に入力する電流検出部、5は被充電電池Bの残
存容量に応じた定電流充電時間T1及び保護タイマ時間
T2が設定され、被充電電池Bの充電開始時点から定電
流充電時間T1及び保護タイマ時間T2をカウントする
タイマー回路である。斯る定電流充電時間T1及び保護
タイマ時間T2は、被充電電池Bの残存容量と反比例す
るように関係付けられ、予め充電制御部1に記憶保持さ
れている。そして、検出された被充電電池Bの残存容量
に応じて適宜に選択され、タイマー回路5に設定され
る。6はLED及びその駆動回路からなり、被充電電池
Bの充電終了または充電異常を表示する表示部である。
【0013】図2は斯る充電器の充電動作を示すフロー
チャートであり、充電動作が開始されると、ステップS
1において、被充電電池Bの残存容量が検出される。具
体的には、本実施例のようにリチウムイオン2次電池か
らなる被充電電池Bは、その残存容量と電池電圧Vがほ
ぼ比例する関係にあり、従って、残存容量は、電圧検出
部3により被充電電池Bの電圧Vを検出することにより
検出される。
【0014】ステップS2において、被充電電池Bを定
電流充電する時間を規制する定電流充電時間T1の設定
がなされる。斯る定電流充電時間T1は、被充電電池B
の残存容量が多い場合には短く、逆に少ない場合には長
い適宜の値に設定され、タイマー回路5にセットされ
る。続いて、ステップS3において、被充電電池Bの充
電を強制的に終了する保護タイマ時間T2の設定がなさ
れる。斯る保護タイマ時間T2も、定電流充電時間T1
と同様、被充電電池Bの残存容量が多い場合には短く、
逆に少ない場合には長い適宜の値に設定され、タイマー
回路5にセットされる。
【0015】ステップS4において、電源部2から1C
〜2Cの定電流が、被充電電池Bに供給され、被充電電
池Bの定電流充電が開始される。この時、定電流充電時
間T1及び保護タイマ時間T2のカウントも同時に開始
される。ステップS5及びS6において、タイマー回路
5における定電流充電時間T1のカウント中に、被充電
電池Bの電圧Vが4.2Vに到達したか否かが、電圧検
出部3の検出結果に基づいて判断される。もし、4.2
Vに達しなかった場合、被充電電池Bの異常あるいは充
電器の異常であると判断し、ステップS7において、定
電流充電時間T1のカウント終了に伴って、直ちに定電
流充電が停止されると共に、表示部6に充電異常が表示
される。
【0016】一方、定電流充電時間T1のカウント中に
被充電電池Bの電圧Vが4.2Vに達すると、ステップ
S8において、電源部2から4.2Vの定電圧が被充電
電池Bに供給され、被充電電池Bの定電圧充電が開始さ
れる。ステップS9及びS10において、タイマー回路
5における保護タイマ時間T2のカウント中に、被充電
電池Bの充電電流Iがほぼ0まで低下したか否かが、電
流検出部4の検出結果に基づいて判断される。もし、充
電電流Iがほぼ0まで低下したと判断されると、被充電
電池Bが満充電状態になったと判断し、ステップS11
において、充電が終了されると共に、表示部6に満充電
が表示される。
【0017】一方、ステップ10において、被充電電池
Bの充電電流Iがほぼ0になる前に、タイマー回路5に
おける保護タイマ時間T2のカウント終了が検知される
と、強制的にステップS11に移行して充電が終了さ
れ、表示部6に満充電が表示される。この場合、被充電
電池Bは未だ満充電状態となっていないものの、ほぼ満
充電に近い状態になっている。従って、被充電電池Bを
より満充電に近い状態とするよりも、長期にわたって充
電状態が継続されることから被充電電池Bを保護し、被
充電電池Bの寿命を低下させないように、保護タイマ時
間T2の経過後、強制的に充電を終了するものである。
【0018】こうして、充電開始前の被充電電池Bの残
存容量に応じて、適宜の長さ、即ち、残存容量が多い場
合には短く、残存容量が少ない場合には長い保護タイマ
時間T2が設定されてため、被充電電池Bの残存容量に
関係なく、最適な保護タイマ時間T2となる。なお、、
被充電電池Bがニッケルカドミウム電池やニッケル水素
電池である場合には、定電流充電から定電圧充電への切
り替えはなく、定電流充電のみが行われるので、被充電
電池の残存容量に応じた保護タイマ時間T2のみが設定
されることとなる。
【0019】
【発明の効果】本発明の充電器によれば、被充電電池の
残存容量を検出する残存容量検出手段と、この残存容量
検出手段の検出結果に基づき、被充電電池の充電を強制
的に終了するための保護タイマ時間を設定する保護タイ
マ時間設定手段とを備えるので、被充電電池の残存容量
に関係なく、適宜の保護タイマ時間を設定することがで
き、十分に保護タイマ時間の機能を果たすことができ
る。
【0020】更に、本発明の充電器によれば、被充電電
池の残存容量を検出する残存容量検出手段と、この残存
容量検出手段の検出結果に基づき、被充電電池の定電流
充電または準定電流充電を強制的に終了するための定電
流充電時間を設定する定電流充電時間設定手段とを備え
るので、被充電電池の残存容量に関係なく、適宜の定電
流充電時間を設定することができ、十分に定電流充電時
間の機能を果たすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック回路図であ
る。
【図2】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
である。
【図3】リチウムイオン2次電池の充電特性を示す特性
図である。
【符号の説明】
1 充電制御部 3 電圧検出部 5 タイマー回路 B 被充電電池

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被充電電池の残存容量を検出する残存容
    量検出手段と、この残存容量検出手段の検出結果に基づ
    き、被充電電池の充電を強制的に終了するための保護タ
    イマ時間を設定する保護タイマ時間設定手段とを備えた
    ことを特徴とする充電器。
  2. 【請求項2】 被充電電池を、所定電圧まで定電流充電
    または準定電流充電した後、定電圧充電を行う充電器に
    おいて、被充電電池の残存容量を検出する残存容量検出
    手段と、この残存容量検出手段の検出結果に基づき、上
    記定電流充電または準定電流充電を強制的に終了するた
    めの定電流充電時間を設定する定電流充電時間設定手段
    とを備えたことを特徴とする充電器。
JP19402092A 1992-07-21 1992-07-21 充電器 Pending JPH0638392A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19402092A JPH0638392A (ja) 1992-07-21 1992-07-21 充電器
TW082105691A TW226496B (en) 1992-07-21 1993-07-17 Battery charger
US08/530,439 US5606240A (en) 1992-07-21 1995-09-19 Battery charger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19402092A JPH0638392A (ja) 1992-07-21 1992-07-21 充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0638392A true JPH0638392A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16317612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19402092A Pending JPH0638392A (ja) 1992-07-21 1992-07-21 充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638392A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5624909A (en) * 1992-09-10 1997-04-29 Glycomed Incorporated Derivatives of triterpenoid acids as inhibitors of cell-adhesion molecules ELAM-1 (e-selectin) and LECAM-1 (l-selectin)
WO2009034728A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha 車両のバッテリ制御装置
EP2490293A1 (en) 2011-02-16 2012-08-22 Seiko Instruments Inc. Secondary battery charging device and secondary battery charging system
JP2014166058A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Fukoku Industry Kk 熱逸走防止機能付き急速充電装置
CN105743159A (zh) * 2014-12-24 2016-07-06 丰田自动车株式会社 用于二次电池的电压控制方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5624909A (en) * 1992-09-10 1997-04-29 Glycomed Incorporated Derivatives of triterpenoid acids as inhibitors of cell-adhesion molecules ELAM-1 (e-selectin) and LECAM-1 (l-selectin)
WO2009034728A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha 車両のバッテリ制御装置
JP2009072029A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Mitsubishi Motors Corp 車両のバッテリ制御装置
US8148951B2 (en) 2007-09-14 2012-04-03 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Battery controlling apparatus for a vehicle
EP2490293A1 (en) 2011-02-16 2012-08-22 Seiko Instruments Inc. Secondary battery charging device and secondary battery charging system
US8847543B2 (en) 2011-02-16 2014-09-30 Ntt Docomo, Inc. Secondary battery charging device and secondary battery charging system
JP2014166058A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Fukoku Industry Kk 熱逸走防止機能付き急速充電装置
CN105743159A (zh) * 2014-12-24 2016-07-06 丰田自动车株式会社 用于二次电池的电压控制方法
JP2016122531A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 トヨタ自動車株式会社 二次電池の電圧調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2034585B1 (en) System and Method for Re-initiating Charge Cycle for Battery Pack Left in a Charger
JP5488877B2 (ja) 電動工具
JP2003164066A (ja) 電池パック
JPH04183232A (ja) 非水電解質二次電池の充電方法
EP0773618A2 (en) Battery charging system
EP2249456A1 (en) Charge method and charge device
US20050225289A1 (en) Battery pack and its charging/discharging method
JPH07130397A (ja) 二次電池の保護方法及び保護装置
JP4796784B2 (ja) 2次電池の充電方法
JPH10248175A (ja) 二次電池の充電方法及び充電装置
JPH06325795A (ja) 2次電池の充電方法および装置並びに2次電池装置
JP2010016976A (ja) 充電システム
JPH0638392A (ja) 充電器
JPH06105476A (ja) 電池充電装置
JP3421404B2 (ja) 二次電池の充電方法
JP3177405B2 (ja) 二次電池の充放電制御方法及び装置
JP3583926B2 (ja) 二次電池の充電方法
KR100694062B1 (ko) 다중 배터리 충전 장치 및 제어 방법
JP2000182677A (ja) 二次電池充電装置
JP3693000B2 (ja) 2次電池の充電制御方法およびそれを用いた電気機器
JP2005027435A (ja) 充電装置
JP6297513B2 (ja) 付加機能を有するタイマー制御充電システム
JP3737150B2 (ja) 二次電池の充電制御方法
JPH06315232A (ja) 充電器
JP3707826B2 (ja) 過充電防止充電制御方法