JPH0637688A - 非同期干渉波検出方式 - Google Patents

非同期干渉波検出方式

Info

Publication number
JPH0637688A
JPH0637688A JP4188223A JP18822392A JPH0637688A JP H0637688 A JPH0637688 A JP H0637688A JP 4188223 A JP4188223 A JP 4188223A JP 18822392 A JP18822392 A JP 18822392A JP H0637688 A JPH0637688 A JP H0637688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
signal
code
time
interference wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4188223A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Tanaka
喜好 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uniden Corp
Original Assignee
Uniden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uniden Corp filed Critical Uniden Corp
Priority to JP4188223A priority Critical patent/JPH0637688A/ja
Publication of JPH0637688A publication Critical patent/JPH0637688A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 時分割多重デイジタル無線通信における非同
期の干渉波を有効的確に検出するために、 【構成】 情報信号と誤り検出符号信号とからなるバー
ストフレームにおける誤り検出符号信号の後方からの所
定ビット数の情報信号におけるビット誤りの所定時間の
計数値が所定値もしくは前方からの同様の計数値を超え
たときに非同期の干渉波ありと判断し、 【効果】 非同期の干渉波の存在を効率よく検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、時分割多重により複数
チャネルの通信を行なう自動車電話などデイジタル移動
無線通信において希望信号波に存在する非同期の干渉波
を検出する非同期干渉波検出方式に関し、特に、非同期
の干渉波を的確に検出して干渉回避動作を効率よく行な
い得るようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】この種のデイジタル移動無線通信には、
それぞれ異なった搬送周波数で通信チャネルを割当てる
周波数分割方式とそれぞれのタイムフレームを設けて異
なるタイミングでバースト的に通信チャネルを割当てる
時分割方式とがあるが、いずれの方式においても、限ら
れた割当て周波数帯を利用する移動無線通信では、割当
て周波数帯の同一チャネルを空間的に離隔した地域で再
割当てして周波数の有効利用を図っている。しかしなが
ら、自動車など移動体の移動に伴い、受信電波の強さ
は、いわゆるフェーディングによって時々刻々変化し、
時として、離隔した地域からの再割当てされた電波の強
さの方が逆転して強くなり、希望信号波による通信情報
が得られない場合が生ずる。したがって、希望信号波の
受信品質が再割当てされた同一周波数の他の通信波によ
って干渉妨害を受けていないか否かを常時監視するこ
と、および、干渉妨害を受けたときに如何にしてその干
渉を回避するかということがこの種の移動無線通信では
重要な課題になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】時分割方式のデイジタ
ル移動無線通信において、従来、通信チャネルを時分割
で割当てる場合には、複数チャネルの各信号波の通信の
タイミングは、相互間で同期して切換えられ、相互に重
複しないようになっていることが前提となっている。し
かしながら、家庭用のデイジタル・コードレス電話機の
ように発信基地局数が極めて多い場合には、すべての基
地局の相互間で同期をとるのは困難であるが故に、同期
をとらずに時分割通信が行なわれることになる。
【0004】かかる非同期時分割通信の状態において
は、図1に示すように、自局のバーストフレームと非同
期干渉局のバーストフレームとの間に最初t=Tの時間
差があった場合に、複数チャネルの時分割におけるタイ
ムスロット割当てが一巡する周期毎に同じ時間差Tが保
持されるのではなく、非同期の両デイジタル信号間で
は、双方のクロック周波数の差に相当する速さで時間の
経過とともに比較的ゆっくりと相対的にずれていくこと
になる。すなわち、希望波と干渉波との間のクロック周
波数精度の差をηとし、経過時間をΔtとすれば、その
経過時間に双方のバーストフレーム間でずれる時間差は
Δt×ηであり、例えば、クロック周波数精度の差η=
5×10-6とし、クロック周波数を384Kbps とすれば、双
方のバーストフレームが1ビット分ずれるのに約 0.5秒
かかることになる。その結果、最初に希望信号波が干渉
を受けない状態で通信を開始したとしても、時間の経過
とともに干渉妨害を受け始め、その妨害が次第に増大す
る場合があり得る。また、強力な干渉波によって妨害を
受けた場合には、その干渉を回避するための制御情報信
号の授受を行なおうとしても、干渉妨害に基づく符号誤
りがほぼ 100%の確率で誤り検出用符号の照合によって
検出されるため、その誤り検出の結果として、受信され
た情報信号は、すべて破棄されてしまうので、干渉回避
のための制御情報信号の授受が行なえない、という問題
があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述のように非同期の干
渉波によって希望信号波が干渉を受け始める場合には、
干渉波によって劣化するビットは、希望信号波のバース
トフレームの全長に及ぶのではなく、一般に、最初はバ
ーストフレームの一部のみである。例えば、バーストフ
レームの後方から非同期の干渉を受けた場合には、誤り
検出符号信号は干渉妨害を受けていても、その前に位置
する情報信号にはその妨害が未だ及ばず、誤りなく受信
されている可能性があるので、できるだけ早や目に非同
期干渉の存在を検出し、情報信号に干渉妨害が及ぶ前に
干渉回避動作を発動する必要がある。
【0006】本発明の目的は、上述した従来の課題を解
決し、時分割多重伝送における非同期の干渉がバースト
フレームの一部分にだけ及んでいることを早や目に、し
かも良好な精度および確度をもって検出し得るようにし
た非同期干渉波検出方式を提供することにある。
【0007】すなわち、本発明非同期干渉波検出方式
は、複数のチャネルにそれぞれ対応した順次のタイムス
ロットによる時分割多重デイジタル無線通信において各
チャネル毎に、少なくとも情報信号および当該情報信号
に引続く誤り検出符号信号からなるバーストフレームを
受信するにあたり、前記誤り検出符号信号の後方から少
なくとも1ビットの所定のビット数の前記情報信号にお
けるビット誤りを所定の時間に亘って計数し、当該ビッ
ト誤りの計数値が所定値を超えたときに非同期の干渉波
が存在すると判断することを特徴とするものであり、ま
た、
【0008】複数のチャネルにそれぞれ対応した順次の
タイムスロットによる時分割多重デイジタル無線通信に
おいて各チャネル毎に、少なくとも情報信号および当該
情報信号に引続く誤り検出符号信号からなるバーストフ
レームを受信するにあたり、前記誤り検出符号信号の前
方および後方からそれぞれ少なくとも1ビットのそれぞ
れ所定のビット数の前記情報信号におけるビット誤りを
それぞれ所定の時間に亘ってそれぞれ計数し、前方側の
当該ビット誤りの計数値より後方側の当該ビット誤りの
計数値が大きいときに非同期の干渉波が存在すると判断
することを特徴とするものである。
【0009】
【作用】したがって、本発明非同期干渉波検出方式にお
いては、時分割多重デイジタル無線通信における各チャ
ネルのバーストフレームに影響を及ぼす非同期の干渉波
の存在をその影響が情報信号に及ぶ前に早や目に検出し
て確実容易にその回避動作を発動することができる。
【0010】
【実施例】以下に図面を参照して実施例につき本発明を
詳細に説明する。まず、本発明方式の非同期干渉波検出
を適用するに好適な時分割多重デイジタル移動無線通信
の例とするデイジタル・コードレス電話機における通話
用タイムスロットの構成を図2に示す。図示のタイムス
ロットにおいては、4ビットの過渡応答用ランプタイム
(R)、2ビットのスタートシンボル(SS)、6ビッ
トのプリアンブル(PR)および16ビットの同期用ユニ
ークワード(UW)に引続く 180ビットの情報信号は巡
回符号(CRC)の形態に符号化し、その後に16ビット
のCRC符号化ビットを符号誤り検出用に付加してあ
る。
【0011】伝送すべき情報信号としての入力データに
16ビットの巡回符号化(CRC)を施す場合におけるC
RC符号化器の構成例を図3に示す。図示の構成による
CRC符号化器においては、順次に縦続接続した16個の
1ビット遅延器(S0 〜S15)1-0〜1-15 を加算器2
-1〜2-2を介挿して3群に区分し、かかる縦続接続の終
端出力を加算器2-3およびオン・オフスイッチT2 を順
次に介して縦続接続の始端並びに中間の加算器2-1およ
び2-2に帰還接続して巡回回路を構成し、データ入力を
加算器2-3に供給して帰還終端出力を加算した状態で入
力するとともに、切換えスイッチT1 を介し、常時はそ
のままデータ出力として取出す。かかる構成の巡回回路
において、常時は、切換えスイッチT1 を下側に接続し
て入力情報ビットをそのまま通過させるとともに、オン
・オフスイッチT2 を閉じて形成した巡回回路に供給し
て巡回符号化し、図2に示した構成のバーストフレーム
におけるように情報信号に引続き、誤り検出符号信号と
して16ビットの巡回符号(CRC)を出力するときに
は、オン・オフスイッチT2 を開くとともに切換えスイ
ッチT1 を上側に接続し、1ビット遅延器の縦続接続に
蓄積されている巡回符号(CRC)をスイッチT1 を介
して取出す。
【0012】上述のようにして形成したバーストフレー
ムを伝送するデイジタル伝送系の受信側においては、受
信した情報ビットに対して上述と同様の巡回符号化を施
し、その結果得られた16ビットの巡回符号と受信したバ
ーストフレーム中の誤り検出用符号信号とを比較し、両
者が一致しないときには符号誤りが発生していると判断
する。通常、情報ビットに符号誤りが発生した場合に
は、上述した巡回符号化器の構成からも判るように、誤
り検出用符号信号の符号誤りが16ビットの範囲に分散し
て発生する。しかしながら、非同期の干渉に起因してバ
ーストフレームの後方から干渉を受けて符号誤りが生ず
る場合には、16ビットの誤り検出用符号信号の後端部の
みに符号誤りが生ずることになる。
【0013】本発明は、非同期干渉波に起因して生ずる
符号誤りのかかる発生状態に着目し、誤り検出用符号信
号の後端部の符号ビットのみについて符号誤りを検出す
る誤り検出回路を設けることにより、非同期干渉波の存
在を逸早く的確に検出し得るようにしたものであり、さ
らに、情報信号に通常発生する符号誤りと明確に区別し
て非同期干渉に起因する符号誤りを検出し得るよう、そ
の検出の精度乃至確度を向上させるために、非同期干渉
による符号誤りが発生し易い一定の期間に亘って有効的
確に非同期干渉起因の符号誤りを検出し得るようにす
る。また、干渉回避動作を行なうためには、干渉回避の
ための制御情報を授受すべき受信情報信号には符号誤り
が生じていないことが判っていなければならないので、
すでに符号誤りの発生が判っている誤り検出用符号信号
の前方における符号誤りの発生を一定期間監視すること
により、情報信号に符号誤りが生じている確率の高低を
判別して干渉回避動作を確実に行ない得るようにしてい
る。
【0014】上述のような本発明の特質を備えたデイジ
タル伝送系の構成例を図4に示す。図示の伝送系の送信
側においては、伝送すべき情報信号を信号合成回路3に
供給するとともにCRC符号化回路4にも供給してCR
C符号化を施し、そのCRC符号化回路4によって得た
誤り検出用CRC符号信号を信号合成回路3に供給し
て、別途供給するプリアンプル(PR)、同期用ユニー
クワード(UW)などを情報信号の前に付加するととも
にそのCRC符号信号を情報信号の後に付加し、図2に
示した構成のバーストフレームを合成し、そのバースト
フレームを変調器5に供給して搬送波を変調し、送信信
号としてアンテナ6から送信する。
【0015】一方、受信側においては、アンテナ7から
の受信信号を復調回路8に供給し、その復調出力信号を
信号分離回路9に供給するとともにCRC検出回路10に
も供給する。信号分離回路9においては、復調出力バー
ストフレーム中の情報信号と誤り検出用CRC符号信号
とを分離し、情報信号はオン・オフスイッチ16を介し、
受信情報信号として取出し、受信CRC符号信号は誤り
検出回路11と第1および第2の検出回路12および13とに
並列に供給する。一方、CRC検出回路10においては、
受信した情報信号から図3に示したCRC符号化器と同
様にしてCRC符号信号を形成し、検査ビット信号とし
て誤り検出回路11と第1および第2の検出回路12および
13とに並列に供給する。
【0016】誤り検出回路11においては、受信CRC符
号信号とCRC検出回路10で形成したCRC符号信号と
を対照して通常の符号誤りを含めて受信CRC符号信号
全体に生じた符号誤りを検出し、その検出出力を制御回
路15に供給して形成した制御信号によりオン・オフスイ
ッチ16を開いてその直前の受信情報信号を符号誤りあり
として出力しないようにする。一方、第1および第2の
検出回路12および13においては、受信CRC符号信号と
CRC検出回路10で形成したCRC符号信号との前方1
ビットおよび後方1ビットのみをそれぞれ対照してそれ
ぞれの符号誤りの有無を判定し、それぞれ一定期間継続
的に符号誤りが検出されたときにそれぞれの誤り検出出
力を比較判定回路14に供給する。比較判定回路14におい
て比較判定した結果、受信CRC符号信号の後方1ビッ
トのみに一定期間継続的に符号誤りが生じていたと判定
されたときには、その判定出力を制御回路15に供給し、
誤り検出回路11の誤り検出出力により形成した制御信号
によるオン・オフスイッチ16の開路を阻止して、受信C
RC符号信号の後方のみに符号誤りを生じさせる非同期
干渉波の存在を検出したときには、受信情報信号をその
まま出力するように制御し、制御情報信号の授受を可能
にして逸早く干渉回避動作が発動されるようにする。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、時分割多重デイジタル無線通信において非同
期の干渉波が希望信号波のバーストフレームの後方から
干渉妨害を及ぼしているときにその干渉波を有効的確に
検出し、干渉回避動作を効率よく発動させ得る、という
格別顕著な効果を挙げることができる。
【0018】なお、バーストフレームの前方から妨害を
及ぼす非同期干渉波が発生したときには、バーストフレ
ームの前方に位置する既知のプリアンブル信号に生ずる
符号誤りを検出する回路を設け、その非同期干渉波を検
出して干渉回避動作を行なうことができ、上述した後方
からの非同期干渉波の検出と組合わせれば、バーストフ
レームの前方、後方いずれの方向からの非同期干渉波を
も的確に検出して干渉回避動作を効率よく発動させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】時分割多重デイジタル無線通信における非同期
干渉発生のタイミングの例を示す線図である。
【図2】時分割多重デイジタル無線通信におけるバース
トフレームの構成例を示す線図である。
【図3】巡回符号化器の構成例を示すブロック線図であ
る。
【図4】本発明方式による時分割多重デイジタル無線通
信系の構成例を示すブロック線図である。
【符号の説明】
1 1ビット遅延器 2 加算器 3 信号合成回路 4 CRC符号化回路 5 変調器 6,7 アンテナ 8 復調回路 9 信号分離回路 10 CRC検出回路 11 誤り検出回路 12,13 検出回路 14 比較判定回路 15 制御回路 16,T1 ,T2 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 5/12 8843−5K

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のチャネルにそれぞれ対応した順次
    のタイムスロットによる時分割多重デイジタル無線通信
    において各チャネル毎に、少なくとも情報信号および当
    該情報信号に引続く誤り検出符号信号からなるバースト
    フレームを受信するにあたり、前記誤り検出符号信号の
    後方から少なくとも1ビットの所定のビット数の前記情
    報信号におけるビット誤りを所定の時間に亘って計数
    し、当該ビット誤りの計数値が所定値を超えたときに非
    同期の干渉波が存在すると判断することを特徴とする非
    同期干渉波検出方式。
  2. 【請求項2】 複数のチャネルにそれぞれ対応した順次
    のタイムスロットによる時分割多重デイジタル無線通信
    において各チャネル毎に、少なくとも情報信号および当
    該情報信号に引続く誤り検出符号信号からなるバースト
    フレームを受信するにあたり、前記誤り検出符号信号の
    前方および後方からそれぞれ少なくとも1ビットのそれ
    ぞれ所定のビット数の前記情報信号におけるビット誤り
    をそれぞれ所定の時間に亘ってそれぞれ計数し、前方側
    の当該ビット誤りの計数値より後方側の当該ビット誤り
    の計数値が大きいときに非同期の干渉波が存在すると判
    断することを特徴とする非同期干渉波検出方式。
JP4188223A 1992-07-15 1992-07-15 非同期干渉波検出方式 Withdrawn JPH0637688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4188223A JPH0637688A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 非同期干渉波検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4188223A JPH0637688A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 非同期干渉波検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637688A true JPH0637688A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16219933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4188223A Withdrawn JPH0637688A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 非同期干渉波検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637688A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117240313A (zh) * 2023-11-16 2023-12-15 吉林亮中科技有限公司 一种多信道异步干扰检测规避系统及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117240313A (zh) * 2023-11-16 2023-12-15 吉林亮中科技有限公司 一种多信道异步干扰检测规避系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU694928B2 (en) Method to realize discontinuous transmission in a mobile phone system
US5020056A (en) Reduction of synchronous fading effects by time hopping of user slots in TDMA frames
JP2532835B2 (ja) デイジタル多重送信システムにおける受信装置の同期化用の回路装置
EP0937349B1 (en) Synchronization in tdma systems in a non-real-time fashion
US5974584A (en) Parity checking in a real-time digital communications system
US5237570A (en) Prioritized data transfer method and apparatus for a radiotelephone peripheral
US5870675A (en) Method for improving handover
US4031330A (en) Digital radio transmission system
WO1993002512A1 (en) Data transfer method and apparatus for communication between a peripheral and a master
US6317424B1 (en) Antenna diversity radio receiving arrangement for telecommunications systems using block-oriented transmission of radio messages
EP0315260A2 (en) Cellular telephone apparatus
US5905733A (en) Method and apparatus for distinguishing in-band signaling from user data
EP1639712B1 (en) Method and system for coded null packet-aided synchronization
JPH0637688A (ja) 非同期干渉波検出方式
US4276651A (en) Clock circuitry for a data communication system
JPH04179322A (ja) ディジタル通信干渉回避方式
WO1992012481A1 (en) Wireless personal communication system
JP3177880B2 (ja) ディジタル無線通信装置
JP2553286B2 (ja) 非同期干渉回避方法
JPH09214416A (ja) 無線受信器及びその動作方法
JPH0613972A (ja) 移動局装置
AU711434B2 (en) Transmission burst for discontinuous transmission
EP0954111A1 (en) Radio communications apparatus and method of communicating control data for use in a radio communications apparatus
JPH088869A (ja) 受信装置
CA1128626A (en) Data communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005