JPH0637681A - 送信電力制御方式 - Google Patents

送信電力制御方式

Info

Publication number
JPH0637681A
JPH0637681A JP18827592A JP18827592A JPH0637681A JP H0637681 A JPH0637681 A JP H0637681A JP 18827592 A JP18827592 A JP 18827592A JP 18827592 A JP18827592 A JP 18827592A JP H0637681 A JPH0637681 A JP H0637681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
transmission power
station
uplink
slave station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18827592A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Manabe
利裕 眞部
Akiteru Yoshida
彰顕 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP18827592A priority Critical patent/JPH0637681A/ja
Publication of JPH0637681A publication Critical patent/JPH0637681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 無線通信方式における降雨等の影響による受
信電力の低下に起因する同一周波数の他回線からの干渉
を軽減せしめる技術に関し、従来のような制御線を必要
とすることなく、晴天時と同等の干渉特性を実現するこ
とを目的とする。 【構成】 子局3,4に、下り回線の受信電力を検出す
る機能と、上り回線の送信電力を制御する機能とを設
け、子局において、検出した下り回線の受信電力の低下
量に相当する量だけ上り回線の送信電力を増加させるよ
うに構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、降雨の影響を受ける周
波数を用いる無線通信方式の無線区間において、同一周
波数干渉を低減し回線の高信頼化を実現するための送信
電力制御方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明が対象とするような周波数帯(例
えば10GHz)の無線通信方式においては、降雨時に
電波の減衰が生じ、同一周波数を用いる他の無線回線か
らの干渉(被干渉)により回線品質が劣化すると言う問
題点があった。そのため、干渉波の影響が少ない晴天時
においても、複数の回線で同一の周波数を使用するため
には、大きな分岐角(親局と子局とを結ぶ直線を想定し
たとき、これと、他の子局と親局とを結ぶ直線とが成す
角)を確保する必要があり、これが周波数の有効利用を
妨げる原因となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】何らかの原因による電
波の減衰のため、同一周波数を用いる他の無線回線から
の干渉等により通信品質が劣化すると言う問題点を解決
するための方法として、マイクロ波帯無線方式において
提案されているような、送信電力を制御する方式があ
る。
【0004】この方式は、自局において相手局からの受
信電力を検出し、これが一定になるように相手局におけ
る自局向けの送信電力を制御するものであるため、送信
電力制御情報を相手局に伝送する制御線が必要であっ
た。また、制御情報を相手局へ伝送しているため制御情
報に伝送遅延を生じ、これにより系全体の動作が不安定
になることがあると言う欠点があった。
【0005】本発明は、前述のような、降雨の影響を受
ける周波数を用いる無線通信方式において、従来のよう
な制御線を必要とすることなく、降雨時の電波減衰に起
因する同一周波数干渉を低減し、降雨時においても、晴
天時と同等の干渉特性を確保することのできる送信電力
制御方式を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば上述の問
題点は前記「特許請求の範囲」に記載した手段により解
決される。すなわち、本発明は、降雨の影響を受ける周
波数を用いて双方向に通信を行う無線通信方式で、親局
および子局間で双方向の通信を行う無線回線が複数存在
し、該回線の親局は同一の地点に設置され、子局はそれ
ぞれ異なる複数の地点に設置され、子局より親局に向か
う回線を上り回線とし、親局より子局に向かう回線を下
り回線とし、複数の上り回線が同一の周波数を用いて通
信を行い、複数の下り回線が上り回線とは異なる同一の
周波数を用いて通信を行う無線通信方式において、子局
が、下り回線の受信電力を検出する機能と、上り回線の
送信電力を制御する機能とを有し、子局において、検出
した下り回線の受信電力の低下量に相当する量だけ上り
回線の送信電力を増加させる送信電力制御方式である。
【0007】
【作用】本発明は、親局→子局の下り回線の減衰の変動
量を子局においてその受信電力から検出し、検出した減
衰量に相当する量だけ子局において親局向け(上り回
線)の送信電力を増加せしめるように制御することを最
も主要な特徴とする。従来の技術では、自局において相
手局からの受信電力を検出し、これが一定になるよう相
手局における自局向けの送信電力を制御していた。
【0008】しかし、この方式では、送信電力制御情報
を相手局に伝送する制御線が必要であり、また、制御情
報を相手局に伝送するため、制御情報に伝送遅延が生
じ、これが系全体の安定性を損なう要因となっていた。
本発明は子局が自らの受信電力を基に自らの送信電力を
制御する方式であるため、従来必要であった制御線を必
要とせず、また、制御情報の伝送遅延が生じないことか
ら、系全体の動作の安定性が保たれる。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の対象とする回線構成の一例
であって、数字符号1は親局A、2は親局B、3は子局
a、4は子局bを示しており、a→Aおよびb→Bの上
り回線5,6は同一の周波数(f1)を、A→aおよび
B→bの下り回線7,8は上り回線とは別の同一周波数
(f2)を使用して通信を行う。a→Aおよびb→Bは
互いに干渉関係にあるが、便宜上、a→Aを被干渉パス
(希望波)、b→Bを与干渉パス(干渉波)と定義す
る。以下の説明はAとB、aとbを入れ替えても成立す
る。
【0010】ここで、D1,D2,U1,U2,d1,
d2,u1,u2はdBの単位を持つ値、Z1,Z2,
DRAはdBmの単位を持つ値で、以下のように定義す
る。 D1:Aにおける晴天時の希望波着信レベル D2:Aにおける降雨時の希望波着信レベル U1:Aにおける晴天時の干渉波着信レベル U2:Aにおける降雨時の干渉波着信レベル d1:aにおける晴天時の希望波着信レベル d2:aにおける降雨時の希望波着信レベル u1:aにおける晴天時の干渉波着信レベル u2:aにおける降雨時の干渉波着信レベル Z1:A〜a区間の降雨減衰量 Z2:B〜b区間の降雨減衰量 DRA:降雨減衰差(=Z1−Z2)
【0011】図2は、本発明が対象とする回線構成にお
ける降雨減衰を示す図であって、9は降雨域を示してい
る。上り回線においては、 (晴天時D/U)=D1−U1 である。降雨時は、 (降雨時D/U)=D2−U2 =(D1−Z1)−(U1−Z2) =(D1−U1)−(Z1−Z2) =(晴天時D/U)−DRA となり、上り回線における降雨時のD/Uは晴天時D/
Uに比べDRAだけ劣化する。
【0012】一方、下り回線においては、 (晴天時D/U)=d1−u1 である。降雨時は、 (降雨時D/U)=d2−u2 =(d1−Z1)−(u1−Z1) =d1−u1 =(晴天時D/U) となり、下り回線の降雨時D/Uは晴天時D/Uと同一
である。
【0013】このため、本発明においては、降雨時D/
Uが劣化する上り回線についてのみ送信電力制御を行っ
ている。
【0014】aおよびbにおいては、それぞれAおよび
Bからの受信電力を監視しており、その値はD1,D2
である。降雨時において、AおよびBからの受信電力は
それぞれ(D1−Z1)、(D2−Z2)となるため、
aおよびbにおいてはZ1,Z2だけ送信電力を増加さ
せる。この時上り回線の降雨時D/Uは (降雨時D/U)={(D1−Z1)+Z1}−{(U
1−Z2)+Z2}=D1−U1=(晴天時D/U) となり、降雨時のD/U劣化が防止できる。
【0015】
【発明の効果】本発明の方式によれば、送信電力制御方
式の制御性、制御の安定性の観点から以下の効果が期待
できる。 1.子局装置単体で送信電力制御機能が実現でき、制御
性が向上する。 2.従来必要であった制御線が不要となり、制御情報の
伝送遅延が生じないことから、従来問題となっていた系
全体の安定度が向上する。
【0016】また、降雨時におけるD/Uの劣化を防止
することが可能となり、その結果、以下の効果が期待で
きる。 1.降雨時の回線品質が向上する。 2.回線の分岐角を小さくすることが可能であり、周波
数の有効利用が可能となる。 3.晴天時の送信出力を小さくすることが可能であり、
晴天時の与干渉を低減できる。 4.晴天時の送信出力を小さくすることにより、消費電
力の低減、デバイス寿命の延長が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が対象とする回線構成の一例を示す図で
ある。
【図2】本発明が対象とする回線における降雨減衰につ
いて説明する図である。
【符号の説明】
1,2 親局 3,4 子局 5,6 上り回線 7,8 下り回線 9 降雨域

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 降雨の影響を受ける周波数を用いて双方
    向に通信を行う無線通信方式で、 親局および子局間で双方向の通信を行う無線回線が複数
    存在し、 該回線の親局は同一の地点に設置され、子局はそれぞれ
    異なる複数の地点に設置され、 子局より親局に向かう回線を上り回線とし、親局より子
    局に向かう回線を下り回線とし、 複数の上り回線が同一の周波数を用いて通信を行い、複
    数の下り回線が上り回線とは異なる同一の周波数を用い
    て通信を行う無線通信方式において、 子局が、下り回線の受信電力を検出する機能と、上り回
    線の送信電力を制御する機能とを有し、 子局において、検出した下り回線の受信電力の低下量に
    相当する量だけ上り回線の送信電力を増加させることを
    特徴とする送信電力制御方式。
JP18827592A 1992-07-15 1992-07-15 送信電力制御方式 Pending JPH0637681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18827592A JPH0637681A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 送信電力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18827592A JPH0637681A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 送信電力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637681A true JPH0637681A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16220813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18827592A Pending JPH0637681A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 送信電力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012114931A (ja) * 2005-08-22 2012-06-14 Qualcomm Inc Rl品質インジケータに基づくcqiリポインティングのための開ループパワー調整

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012114931A (ja) * 2005-08-22 2012-06-14 Qualcomm Inc Rl品質インジケータに基づくcqiリポインティングのための開ループパワー調整

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6690915B1 (en) Booster, monitoring apparatus, booster system, control method and monitoring method
US6603825B1 (en) Automatic gain control for a receiver and method therefor
KR100251685B1 (ko) 부호분할 다중접속방식의 저손실 중계장치
AU750740B2 (en) Reception method and receiver
JPH0637681A (ja) 送信電力制御方式
KR0144208B1 (ko) 이동통신 고출력 중계장치
JPS6084030A (ja) 移動通信における送信出力制御方式
JPH03198438A (ja) 送信電力制御方式
JPS583613B2 (ja) 衛星通信方式
KR19980054603A (ko) 디지탈 코드분할 다원접속 이동통신 수신기를 이용한 중계기 감시방법
JP3154462B2 (ja) 移動通信方式および移動局装置
JPH0897763A (ja) 双方向中継増幅器
JP3095126B2 (ja) 移動無線周波数選択形中継装置
JPH0779205A (ja) 同一周波無線通信方式
JP3369842B2 (ja) 屋内無線伝送装置
JP2659275B2 (ja) 無線通信方式
JP3973284B2 (ja) 無線装置
JPS59154826A (ja) 衛星通信送信電力制御方式
SE9202124D0 (sv) Foerfarande och anordning foer radiokommunikation med frekvensdiversitet
JPH0265532A (ja) ミリ波通信方式
KR100247624B1 (ko) 광대역 무선가입자망 시스템의 전력제어시스템
JP2590736B2 (ja) 送信出力制御方法
JP3730052B2 (ja) 無線送信装置,無線受信装置,無線送受信装置,及び無線送受信システム
KR20010060020A (ko) 광대역무선가입자망 중계기에서의 개방회로 방식 전력제어방법
JPS59158138A (ja) 移動無線通信方式の使用チヤネル制御方法