JPH0636114A - Icカードを用いた金銭取引システム - Google Patents

Icカードを用いた金銭取引システム

Info

Publication number
JPH0636114A
JPH0636114A JP4211015A JP21101592A JPH0636114A JP H0636114 A JPH0636114 A JP H0636114A JP 4211015 A JP4211015 A JP 4211015A JP 21101592 A JP21101592 A JP 21101592A JP H0636114 A JPH0636114 A JP H0636114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
host computer
management information
recorded
money
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4211015A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Ueda
章則 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP4211015A priority Critical patent/JPH0636114A/ja
Publication of JPH0636114A publication Critical patent/JPH0636114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ICカードを用いた金銭取引のホストコンピ
ュータへの依存性を軽減し、対障害性に優れた新規なI
Cカードを用いた金銭取引システムを提供すること。 【構成】 ICカード入金装置10はICカード4が装
荷されたとき、通信回線30を介してホストコンピュー
タ20と通信可能なときにはホストコンピュータ20内
においてカード番号データベース24に記録された管理
情報および利用履歴データベース26を用いてICカー
ド4について所定の処理を行い、通信回線30を介して
ホストコンピュータ20と通信できないときにはICカ
ード入金装置10内においてカード番号データベース1
6に記録された管理情報および利用履歴データベース1
8を用いてICカード4について所定の処理を行い、通
信回線30が使用できないときにもICカード4につい
て所定の処理を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICカードを用いた金
銭取引システムに関する。
【0002】
【従来の技術】ICカードをATM(自動金銭取引装
置)、キャッシュディスペンサ等のICカード取引装置
に装荷して金銭的取引を行うICカード金銭取引システ
ムがある。ICカード金銭取引システムには、たとえ
ば、ICカードにプリペイド機能を持たせ、その電子的
入金を、ICカード取引装置を用いて、利用者の預金口
座等から残金の一部をICカードに振り替えるものがあ
る。このICカード金銭取引システムでは、ICカード
の有効性を検証するためのデータを保持している検証デ
ータベースと利用履歴を保存する利用履歴データベース
とをホストコンピュータが有し、利用者が通信回線を介
してホストコンピュータと接続されたICカード取引装
置にICカードを挿入する度にICカード取引装置は、
ホストコンピュータと通信を行い、検証データベースか
らの検証データの受信および利用履歴データベースへの
利用履歴の送信を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の従来の
ICカード金銭取引システムでは、ICカード取引装置
はICカードが挿入される度にホストコンピュータと通
信を行わなければならず、ICカードを用いた金銭取引
処理はホストコンピュータに依存したものとなってい
る。そのため、何らかの原因で通信回線に障害が発生
し、ICカード取引装置がホストコンピュータと通信が
できなくなった場合には、ICカード取引装置はICカ
ードの検証データの検証データベースからの受信および
利用履歴データベースへの利用履歴の送信を行うことが
できず、事実上ICカードを用いた金銭取引を行うこと
ができなくなるという問題点があった。
【0004】本発明は、上述の従来技術の問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的は、ICカードを用い
た金銭取引のホストコンピュータへの依存性を軽減し、
ICカード取引装置がホストコンピュータと通信できな
いときにも、ICカード取引装置等の端末装置において
ICカードを用いた金銭取引を行うことが可能な、対障
害性に優れた新規なICカードを用いた金銭取引システ
ムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決し上記目
的を達成するために、本発明のICカードを用いた金銭
取引システムは、ICカードの管理情報が記録されたホ
スト記録手段、前記ホスト記録手段に接続され所定の処
理を行う制御手段を有するホストコンピュータと、前記
管理情報の一部が記録された端末記録手段、装荷された
ICカードを処理する操作手段、前記端末記録手段およ
び前記操作手段に接続され所定の処理を行う制御手段を
有し、ICカードを介して金銭取引を行う金銭取引装置
と、前記ホストコンピュータと前記金銭取引装置とを接
続する通信回線とを有し、前記金銭取引装置はICカー
ドが装荷されたとき、前記通信回線を介して前記ホスト
コンピュータと通信可能なときには前記ホストコンピュ
ータ内において前記ホスト記録手段に記録された管理情
報を用いてICカードについて所定の処理を行い、前記
通信回線を介して前記ホストコンピュータと通信できな
いときには前記金銭取引装置内において前記端末記録手
段に記録された管理情報を用いてICカードについて所
定の処理を行う。
【0006】また、本発明のICカードを用いた金銭取
引システムは、ICカードの管理情報が記録されたホス
ト記録手段、前記ホスト記録手段に接続され所定の処理
を行う制御手段を有するホストコンピュータと、前記管
理情報の一部が記録された端末記録手段、装荷されたI
Cカードを処理する操作手段、前記端末記録手段および
前記操作手段に接続され所定の処理を行う制御手段を有
し、ICカードを介して金銭取引を行う金銭取引装置
と、前記ホストコンピュータと前記金銭取引装置とを接
続する通信回線とを有し、前記金銭取引装置はICカー
ドが装荷されたとき、前記端末記録手段に装荷されたI
Cカードの管理情報が記録されていれば前記金銭取引装
置内において前記端末記録手段に記録された管理情報を
用いてICカードについて所定の処理を行い、前記端末
記録手段に装荷されたICカードの管理情報が記録され
ていなければ、前記ホストコンピュータ内において前記
ホスト記録手段に記録された管理情報を用いてICカー
ドについて所定の処理を行う。
【0007】
【作用】本発明のICカードを用いた金銭取引システム
においては、利用者はICカードを金銭取引装置に装荷
する。金銭取引装置は、ICカードが装荷されるとホス
トコンピュータとの通信の可否を検証する。その検証の
結果、ホストコンピュータと通信可能なときには、ホス
トコンピュータ内においてホスト記録手段に記録された
そのICカードに応じた管理情報を用いて処理した処理
結果が通信回線を介して金銭取引装置に送信する。金銭
取引装置はこの処理結果を用いてICカードについて所
定の処理を行う。一方、検証の結果、ホストコンピュー
タと通信できないときには、金銭取引装置において端末
記録手段に記録されたそのICカードに応じた管理情報
を用いて可能な範囲内でICカードについて所定の処理
を行う。
【0008】また、本発明のICカードを用いた金銭取
引システムにおいては、利用者は、ICカードを金銭取
引装置に装荷する。金銭取引装置は、ICカードが装荷
されると端末記録手段にそのICカードに応じた管理情
報が記録されていれば、金銭取引装置内においてその管
理情報を用いてICカードについて所定の処理を行う。
一方、端末記録手段にそのICカードに応じた管理情報
が記録されていなければ、ホストコンピュータとの通信
の可否を検証する。その検証の結果、ホストコンピュー
タと通信可能なときには、ホストコンピュータ内におい
てホスト記録手段に記録されたそのICカードに応じた
管理情報を用いて処理した処理結果が通信回線を介して
金銭取引装置に送信され、金銭取引装置はこの処理結果
を用いてICカードについて所定の処理を行う。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照し、本発明の第一の実施例
に係わるICカードを用いた金銭取引システムとしての
ICカード入出金システム2について説明する。図1
は、ICカード入出金システム2の全体構成図である。
ICカード入出金システム2は、たとえば、ICカード
4のICチップ内にプリペイド機能を持たせ、その電子
的入出金を、金銭取引装置としてのICカード入出金装
置10およびホストコンピュータ20を用いて、利用者
の預金口座等から残金の一部をICカード4のICチッ
プ内にプリペイド金額として振り替えるシステムであ
る。
【0010】図1に示すように、ICカード入出金シス
テム2は、ICカード入出金装置10とホストコンピュ
ータ20とICカード入出金装置10およびホストコン
ピュータ20を接続する通信回線30とで構成されてい
る。ホストコンピュータ20は、たとえば銀行の支店等
に配設され利用者の預金口座等を管理し、ICカード入
出金装置10は、たとえばICカードを用いてキャッシ
ュレス売買等ができる店舗等が置かれた総合ビル等に複
数台配設され、利用者がICカード入出金装置10にI
Cカード4を差し込む。また、通信回線30としては、
公衆電話回線、ローカルエリアネットワーク(LAN)
等が用いられる。
【0011】ICカード入出金装置10について説明す
る。ICカード入出金装置10は、たとえばマイクロコ
ンピュータを用いて作製され、リード・ライト手段12
と操作スイッチ手段13と制御手段14とICカード4
の管理情報を記録する手段である端末記録手段としての
カード番号データベース16および利用履歴データベー
ス18とで構成される。ICカード入出金装置10は、
ICカード4が差し込まれるスロット11を有し、そこ
からICカード4がリード・ライト手段12内に着脱自
在に挿入されるようになっている。リード・ライト手段
12は、ICカード4の磁気ストライプ部からカード番
号等を読み取り、またICカード4のICチップから利
用履歴情報を読み取り、それぞれ制御手段14に出力す
るとともに、制御手段14から入力したプリペイド金額
をICカード4のICチップに記憶する。
【0012】操作スイッチ手段13は、たとえばキーパ
ッドおよび液晶表示部等で構成され、利用者がキーパッ
ドを操作することにより、暗証番号、プリペイド金額等
の情報を入力する。カード番号データベース16は、I
Cカード4のカード番号ごとにそのICカード4の有効
性を確認するために用いられる利用者のPOS情報等の
有効性確認情報を保持し、制御手段14からカード番号
を入力し、そのカード番号に応じた有効性確認情報を制
御手段14に出力する。カード番号データベース16の
内容は、通信回線30を介してホストコンピュータ20
と通信できるときには、たとえば1日1回定期的にホス
トコンピュータ20のカード番号データベース24の内
容で更新される。利用履歴データベース18は、ICカ
ード4のカード番号ごとに、プリペイド金額を使用した
利用店名、利用日、利用金額等の利用履歴情報を保持
し、制御手段14からカード番号と共に利用履歴情報を
入力し、カード番号に応じた所定の領域に利用履歴情報
を保持する。リード・ライト手段12、操作スイッチ手
段13、カード番号データベース16および利用履歴デ
ータベース18は、制御手段14に接続してある。制御
手段14は、リード・ライト手段12、操作スイッチ手
段13、カード番号データベース16および利用履歴デ
ータベース18を制御する。さらに、制御手段14は、
通信回線30を介してホストコンピュータ20の制御手
段22と接続していて、相互にデータの受信および送信
を行う。
【0013】次に、ホストコンピュータ20について説
明する。ホストコンピュータ20は、制御手段22とホ
スト記録手段としてのカード番号データベース24およ
び利用履歴データベース26と操作スイッチ手段23と
で構成されている。制御手段22は、ICカード入出金
装置10の制御手段14と通信回線30を介して接続さ
れている。制御手段22は、操作スイッチ手段23、カ
ード番号データベース24および利用履歴データベース
26と接続されている。操作スイッチ手段23は、たと
えばキーパッドおよび液晶表示部等で構成され、ホスト
コンピュータ20が配設された銀行の支店等の情報管理
者がキーパッドを操作することにより、利用者のPOS
情報等の有効性確認情報を入力する。
【0014】カード番号データベース24は、上述のカ
ード番号データベース24と同様にカード番号ごとに有
効性確認情報を保持し、操作スイッチ手段24から入力
される情報により順次更新され、最新の有効性識別情報
が記憶される。利用履歴データベース26は、上述の利
用履歴データベース18と同様に、カード番号に応じた
所定の領域に利用履歴情報を保持し、通信回線30を介
して通信回線30に接続されたICカード入出金装置1
0と通信できるときに、制御手段22を介して各ICカ
ード入出金装置10から各ICカード入出金装置10が
読み取ったICカード4のICチップ内の利用履歴情報
を入力し、利用履歴データベース26の内容を順次更新
し、最新の利用履歴情報を保持する。
【0015】制御手段14による制御の内容を図1およ
び図2を基に説明する。制御手段14は、ステップS1
でリード・ライト手段12からカード番号を入力する
と、ステップS2において、通信回線30を介してホス
トコンピュータ20と通信が可能であるかを検証し、そ
の検証の結果、通信が可能であれば、ステップS3の処
理に移行し、その後ホストコンピュータ20のカード番
号データベース24および利用履歴データベース26を
用いてICカード4に以下に示す所定の処理を行う。一
方、ステップS2における検証の結果、ホストコンピュ
ータ20と通信ができなければ、ステップS11の処理
に移行し、その後ICカード入出金装置10のカード番
号データベース16および利用履歴データベース18を
用いてICカード4に以下に示す所定の処理を行う。
【0016】ステップS3においては、制御手段14
は、ステップS1でリード・ライト手段12から入力し
たカード番号を通信回線30を介してホストコンピュー
タ20の制御手段22に送信する。制御手段22は、制
御手段14からカード番号を入力すると、ホストコンピ
ュータ20のカード番号データベース24からカード番
号に応じた有効性確認情報を読み込む。そして、その有
効性確認情報からカード番号の有効性を検証し、その検
証結果を通信回線30を介してICカード入出金装置1
0の制御手段14に出力する。制御手段14は、ステッ
プS4でホストコンピュータ20の制御手段22から検
証結果を受信するとステップS5の処理を実行する。ス
テップS5で、制御手段14は、ステップS4で制御手
段22から受信した検証結果がカード番号が有効である
ことを示すものであればステップS6の処理を実行し、
検証結果がカードが有効でないことを示すものであれば
ステップS10の処理に移行する。ステップS10にお
いては、制御手段14は、リード・ライト手段12に対
して所定の信号を出力し、リード・ライト手段12は、
スロット11からICカード4を排出する。
【0017】一方、ステップS6においては、制御手段
14は、操作スイッチ手段13から暗証番号およびプリ
ペイド金額を入力し、その後ステップS7の処理を実行
する。ステップS7においては、制御手段14は、ステ
ップS6で入力した暗証番号とリード・ライト手段12
がICカード4の磁気ストライプから読み込んだ暗証番
号とが一致しているかを検証し、その結果、一致してい
ればステップS8の処理を実行し、一致していなければ
ステップS10の処理を実行する。ステップS8では、
制御手段14は、ステップS6で操作スイッチ手段13
から入力したプリペイド金額がステップS4で入力した
検証結果に記載された利用者の預金口座の残高を越えて
いなければ、ICカード4のICチップ内のプリペイド
領域にプリペイド金額を記録する。その後、制御手段1
4は、ステップS9の処理を実行し、ICカード4のI
Cチップ内の利用履歴情報を読み込み、通信回線30を
介してICカード入出金装置10の制御手段22に出力
する。制御手段22は、ICカード入出金システム2か
らこの利用履歴情報を入力すると、利用履歴データベー
ス18のカード番号に応じた所定の領域に、この利用履
歴情報を記録する。その後制御手段14は、ステップS
10の処理を実行し、ICカード4をスロット11から
排出する。
【0018】一方、ステップS2で、ホストコンピュー
タ20との通信ができなければ、制御手段14は、ステ
ップS11の処理を実行し、ICカード入出金装置10
のカード番号データベース16からカード番号に応じた
有効性確認情報を読み込む。その後制御手段14は、ス
テップS12の処理を実行し、その有効性確認情報から
カード番号の有効性を検証する。その後制御手段14
は、ステップS13の処理を実行し、ステップS12で
行った、カード番号の有効性の検証結果がカード番号が
有効であるとを示すものであればステップS14の処理
を実行し、カード番号が有効でないことを示すものであ
ればステップS10の処理を実行する。ステップS14
およびステップS15における処理は、上述のステップ
S6およびステップS7における処理と同一である。ス
テップS16では、ステップS13で入力したプリペイ
ド金額がステップS12で行った検証結果に記載された
利用者の預金口座の残高を越えていなければICカード
4のICチップ内のプリペイド領域にこのプリペイド金
額を記録する。その後、制御手段14は、ステップS1
7の処理を実行し、ICカード4のICチップ内の利用
履歴情報を読み込み、利用履歴データベース18に記録
する。この利用履歴データベース18の内容は、ホスト
コンピュータ20との通信が可能になりしだい通信回線
30を介してホストコンピュータ20の利用履歴データ
ベース26に記憶される。その後、制御手段14は、ス
テップS10の処理を実行し、リード・ライト手段12
に信号を出力し、ICカード4をスロット11から排出
する。
【0019】このように、ICカード入出金システム2
では、ホストコンピュータ20のみならず、ICカード
入出金装置10もカード番号データベース16および利
用履歴データベース18を有している。そのため、IC
カード入出金装置10はホストコンピュータ20と通信
できないときにもICカード入出金装置10のカード番
号データベース16を用いてICカード4のカード番号
の有効性の確認を行うことができ、利用者はICカード
入出金装置10を用いてプリペイド処理を行うことがで
きる。また、ICカード4のICチップ内の利用履歴情
報は、ICカード入出金装置10の利用履歴データベー
ス18に記憶され、ホストコンピュータ20との通信が
可能となったときにこの利用履歴データベース18に記
憶された利用履歴情報をホストコンピュータ20の利用
履歴データベース18に記憶される。そのため、ホスト
コンピュータ20の利用履歴データベース26はICカ
ード入出金装置10で処理を行ったICカード4の利用
履歴情報を漏れなく管理することができる。
【0020】以下、図1および図3を参照し、本発明の
第二の実施例に係わるICチップを用いた金銭取引シス
テムとしてのICチップ入出金システム40について説
明する。ICカード入出金システム40のICカード入
出金システム2との相違は、制御手段14における制御
のみである。ICカード入出金システム40における制
御手段14による制御の内容を図3に示す。制御手段1
4は、ステップS22でリード・ライト手段12からカ
ード番号を入力すると、ステップS23の処理を実行
し、ステップS22でリード・ライト手段12から入力
したカード番号に応じた有効性確認情報をICカード入
出金装置10のカード番号データベース16から読み込
む。制御手段14は、その後、ステップS24の処理を
実行し、ステップS23でカード番号に応じた有効性確
認情報の読み込みができればステップS25の処理を実
行しカード番号の有効性の検証を行い、その後ステップ
S23で読み込んだ有効性確認情報およびICカード入
出金装置10の利用履歴データベース26を用いてステ
ップS26〜ステップS30の処理を行う。
【0021】一方、ステップS23で読み込みができな
ければステップS32の処理を実行しホストコンピュー
タ20との通信の可否を検証し、通信ができれば、その
後ホストコンピュータ20のカード番号データベース2
4および利用履歴データベース26を用いてステップS
33〜ステップS39の処理を実行する。ステップS2
5〜ステップS30およびステップS33〜ステップS
39の処理は、それぞれ図2におけるステップS12〜
ステップS17およびステップS3〜ステップS9の処
理と同じである。また、ステップS31では、図2にお
けるステップS10における処理と同様に、制御手段1
4は、リード・ライト手段12に対して、ICカード4
をスロット11から排出する信号を出力する。
【0022】このように、ICカード入出金システム4
0では、ステップS32の前にステップS23を実行
し、ホストコンピュータ20との通信の可否に係わらず
ICカード入出金装置10のカード番号データベース1
6からカード番号に応じた有効性確認情報の読み取りを
行う。そのため、カード番号データベース16にカード
番号に応じた有効性確認情報が存在すれば通信回線30
を介してホストコンピュータ20と通信を行うことな
く、ICカード入出金装置10のカード番号データベー
ス16を用いてカード番号の有効性を確認することがで
き、通信回線30の使用頻度を低くすることができる。
その結果、通信回線30の使用頻度が低下し、通信回線
30に接続された各ICカード入出金装置10は通信回
線30の獲得が容易となり、通信回線30の獲得の待ち
状態が短くなる。
【0023】本発明は、上述の実施例に限定されず、種
々に改変することが可能である。たとえば、制御手段1
4の処理は、ICカード入出金装置10が通信回線30
を介してホストコンピュータ20と通信を行うことがで
きるときでもあっても、通信回線30の使用状況が一定
レベルを越えていれば、ホストコンピュータ20との通
信を行わず、ICカード入出金装置10のカード番号デ
ータベース16および利用履歴データベース18を用い
てICカード4に対して処理を行なってもよい。また、
上述の実施例では、ICカード入金装置10がホストコ
ンピュータ20と通信可能なときに、ホストコンピュー
タ20内でICカード4の有効性の検証を行いその検証
結果をICカード入金装置10が受信し、その検証結果
を用いてICカードに対して処理を行ったが、ICカー
ド入金装置10はホストコンピュータ20からICカー
ド4に応じた有効性確認情報を受信して、ICカード入
金装置10内において、この有効性確認情報を用いてI
Cカード4の有効性の検証を行い、ICカードに対し処
理を行ってもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のICカー
ドを用いた金銭取引システムでは、管理情報をホストコ
ンピュータおよび金銭取引装置の双方が保持している。
そのため、金銭取引システムがホストコンピュータと通
信を行うことができないときにも利用者は金銭取引装置
を用いて、ICカードについて所定の処理を行うことが
でき、ICカードを用いた金銭取引のホストコンピュー
タへの依存性を軽減することができる。また、本発明の
ICカードを用いた金銭取引システムでは、金銭取引装
置に装荷されたICカードについての管理情報を金銭取
引装置が保持していないときのみホストコンピュータと
通信を行うため、通常の金銭取引においては通信回線を
介してホストコンピュータと通信することなく金銭取引
装置で処理が可能となり、処理の迅速化が図れ通信回線
の使用頻度も低下させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例に係わるICカードを用
いた金銭取引システムの全体構成図である。
【図2】本発明の第一の実施例に係わるICカードを用
いた金銭取引システムの制御手段における処理を示すフ
ローチャート図である。
【図3】本発明の第二の実施例に係わるICカードを用
いた金銭取引システムの制御手段における処理を示すフ
ローチャート図である。
【符号の説明】
2 ICカード入出金システム 4 ICカード 10 ICカード入出金装置 11 スロット 12 リード・ライト手段 13 操作スイッチ手段 14、22 制御手段 16、24 カード番号データベース 18、26 利用履歴データベース 20 ホストコンピュータ 30 通信回線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ICカードの管理情報が記録されたホス
    ト記録手段と、前記ホスト記録手段に接続され所定の処
    理を行う制御手段とを有するホストコンピュータと、 前記管理情報の一部が記録された端末記録手段と、装荷
    されたICカードを処理する操作手段と、前記端末記録
    手段および前記操作手段に接続され所定の処理を行う制
    御手段とを有し、ICカードを介して金銭取引を行う金
    銭取引装置と、 前記ホストコンピュータと前記金銭取引装置とを接続す
    る通信回線とを有し、 前記金銭取引装置はICカードが装荷されたとき、前記
    通信回線を介して前記ホストコンピュータと通信可能な
    ときには前記ホストコンピュータ内において前記ホスト
    記録手段に記録された管理情報を用いてICカードにつ
    いて所定の処理を行い、前記通信回線を介して前記ホス
    トコンピュータと通信できないときには前記金銭取引装
    置内において前記端末記録手段に記録された管理情報を
    用いてICカードについて所定の処理を行う、ICカー
    ドを用いた金銭取引システム。
  2. 【請求項2】 ICカードの管理情報が記録されたホス
    ト記録手段と、前記ホスト記録手段に接続され所定の処
    理を行う制御手段とを有するホストコンピュータと、 前記管理情報の一部が記録された端末記録手段と、装荷
    されたICカードを処理する操作手段と、前記端末記録
    手段および前記操作手段に接続され所定の処理を行う制
    御手段とを有し、ICカードを介して金銭取引を行う金
    銭取引装置と、 前記ホストコンピュータと前記金銭取引装置とを接続す
    る通信回線とを有し、 前記金銭取引装置はICカードが装荷されたとき、前記
    端末記録手段に装荷されたICカードの管理情報が記録
    されていれば前記金銭取引装置内において前記端末記録
    手段に記録された管理情報を用いてICカードについて
    所定の処理を行い、前記端末記録手段に装荷されたIC
    カードの管理情報が記録されていなければ前記ホストコ
    ンピュータ内において前記ホスト記録手段に記録された
    管理情報を用いてICカードについて所定の処理を行
    う、ICカードを用いた金銭取引システム。
  3. 【請求項3】 前記ホスト記録手段および前記端末記録
    手段に、前記管理情報としてICカードを識別するため
    の識別情報と取引に応じて順次更新される残額および利
    用店等に関する利用履歴情報とが記録されている請求項
    1または請求項2に記載のICカードを用いた金銭取引
    システム。
JP4211015A 1992-07-15 1992-07-15 Icカードを用いた金銭取引システム Pending JPH0636114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211015A JPH0636114A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 Icカードを用いた金銭取引システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211015A JPH0636114A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 Icカードを用いた金銭取引システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636114A true JPH0636114A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16598935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4211015A Pending JPH0636114A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 Icカードを用いた金銭取引システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636114A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0958559B1 (en) Method and system of transferring currency from a first account to an ATM
US6330978B1 (en) Electronic purse card value system card security method
US6032135A (en) Electronic purse card value system terminal programming system and method
US4630200A (en) Electronic cash register capable of performing cash-dispensing transactions
US6092057A (en) Unattended POS system for automatic control of bank system rejections
US7080782B2 (en) Combined smartcard and magnetic-stripe card and reader and associated method
US7024390B1 (en) Electronic wallet management system, electronic wallet device, electronic wallet management unit, and terminal station
EP0305004B1 (en) Transaction system comprising one or more host exchanges and a number of distributed terminal stations which can be coupled to any host exchange via a network system, concentrator and terminal station suitable for use in such a transaction system, and operator identification element for use in such a terminal station
EP1099196B1 (en) Device and method for authorized funds transfer
US6145740A (en) Electronic purse card value system
US20010029487A1 (en) Lottery service system and lottery service method utilizing an integrated circuit card
US6223169B1 (en) Electronic transaction processing system with escrow card
JPS60502126A (ja) 管理アクセス手段を持つシステム及びその動作方法
EP1072997A1 (en) Electronic purse system and electronic purse unit
US20090050690A1 (en) Electronic money settling system, and electronic money settling method
JP2010044711A (ja) 自動取引装置および電子マネーチャージ方法
JPS60198683A (ja) Icカ−ドシステム
JPH0636114A (ja) Icカードを用いた金銭取引システム
JPS60209871A (ja) カードシステム
JPH08335283A (ja) 取忘れ現金返却方法
JP3209507B2 (ja) 金融システム
KR100729662B1 (ko) 스마트카드의 신용대출서비스 운영방법
JPH10171899A (ja) 自動取引システム
JP3738379B2 (ja) 自動取引システム
KR100537488B1 (ko) 추첨식 복권 자동 발매 시스템