JPH06349246A - 情報記憶媒体/情報記憶方法/情報再生方法/情報記録再生装置 - Google Patents

情報記憶媒体/情報記憶方法/情報再生方法/情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH06349246A
JPH06349246A JP5134257A JP13425793A JPH06349246A JP H06349246 A JPH06349246 A JP H06349246A JP 5134257 A JP5134257 A JP 5134257A JP 13425793 A JP13425793 A JP 13425793A JP H06349246 A JPH06349246 A JP H06349246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
directory
track
recorded
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5134257A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nishimura
純一 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP5134257A priority Critical patent/JPH06349246A/ja
Publication of JPH06349246A publication Critical patent/JPH06349246A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 必要なトラックだけを検索し、読み出し時間
を短縮する。 【構成】 所望のディレクトリ内の所望の情報を読み出
すとき、各トラックの先頭に記録されているディレクト
リ識別子のうち所望のディレクトリと一致するトラック
の情報のうち、所望の情報と一致するものが読み出され
る。例えばディレクトリ1のファイル2を読み出すとき
ルートでdir1が検出されるとトラック先頭のセクタ
のうちdir1の記録されているトラックを検索し、そ
のトラックからファイル2を検索する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば光カードを情報
記録媒体とする情報記憶媒体およびその記録再生方法お
よび記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光カードはクレジットカード大のもの
へ、かなりの容量のデータが書き込めることから持ち運
び容易な記録媒体として注目されている。図5は光カー
ドの一例を示しており、光カード1は長手方向に記録エ
リア1aが設けられ、その記録エリア1aにはトラック
ガイド1bに挟まれたトラック1cに記録されたデータ
ピット1dによって情報が記憶されるようになってい
る。
【0003】記憶される情報はデータとそのデータを管
理する管理情報とに分けて書き込まれ、記録エリア1a
の上側(左下がりのハッチングをした部分)は管理情報
が記録される管理情報記録部、下側の部分(右下がりの
ハッチングをした部分)はデータが記録されるデータ記
録部として決められている。
【0004】図6は管理情報記録部に記録される管理情
報の書き込み状態を示している。ここでは1トラックを
n個のセクタに分割しており、1トラックあたりn個の
管理情報を登録することができる。この例では管理情報
は図7に示すようになっており、先頭から識別子としの
ファイル名、そのファイルの属性、作成日時、データ記
録部に記録されたデータの開始位置、そのデータのバイ
ト数の順に記録されるようになっている。この管理情報
はエリアの先頭から順に記録されるので、図7の例では
例えば最初のファイル名がファイル0であれば、次のフ
ァイル名はファイル1となる。
【0005】図6の例ではK個のトラックにm個のファ
イル情報が登録されるが、ファイルの検索を行う場合は
先頭のファイルから順にファイル名の検索を行う必要が
あるので、例えば読み出すファイルが最後尾にあった場
合、そこまで検索してみなければそのことはわからず、
そのファイルまで到達するにはK個のトラックをアクセ
スしてm個の管理情報を全て読み出す必要があるので、
時間がかかる。
【0006】そこでファイルを階層化して管理情報を図
8に示すようにし、識別子としてファイル名と所属する
ディレクトリ名を記録し、その他は前述のものと同じ構
造にする。そしてこの管理情報はエリアの先頭から順に
ディレクトリに関わらず記録すると前述の例と同様に、
K個のトラックにm個のファイル管理情報が記録され
る。
【0007】このようにすれば前述の場合と同様に、読
み出すファイルが最後尾にあった場合でもディレクトリ
の一致するものだけについてファイル名を照合しながら
読み出せば良いのでディレクトリの読み出し時間がファ
イルの読み出し時間よりも短くなるようにディレクトリ
の構造を設定すれば、全体の読み出し時間を前述のもの
より短くできる。
【0008】図10はこのようなデータを記録再生する
装置であり、シャトル3に収容する光カードへ光ヘッド
4で発生する光ビーム照射位置をモータ5によってX方
向に直線状に移動して往復運動させると共に、モータ6
とリードネジ7によってビーム照射位置をその往復運動
の方向と直行するY方向に相対的に移動させてスキャン
させることによって情報の記録再生を行っている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うにしても読み出す対象となる管理情報が最後のセクタ
に記録されていた場合は、全てのトラックを検索しなけ
ればならないことには変わりなく、読み出し時間の短縮
には限度があると言う課題を有していた。
【0010】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
もので、必要なトラックだけを検索するようにして、読
み出し時間を短縮するようにしたものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明による請求項1に記載の情報記録媒体
は、光カードのトラックを複数セクタに分割して、ディ
レクトリによって階層化されたデータの管理情報を記録
する情報記録媒体において、トラックの先頭セクタに記
録されたディレクトリ識別子と、そのディレクトリに収
容される情報がディレクトリ識別子を記録したトラック
に記録されたことを特徴とする。
【0012】請求項2に記載の情報記録方法は、請求項
1の情報記憶媒体を使用した情報記録方法において、デ
ィレクトリ毎にそのディレクトリの情報を記録するトラ
ックを割り振り、各ディレクトリに割り振られたトラッ
クの先頭トラックにそのディレクトリのディレクトリ識
別子を記録することを特徴とする。
【0013】請求項3に記載の情報再生方法は、請求項
2の方法で記憶された情報を再生する情報再生方法にお
いて、所望のディレクトリ内の所望の情報を読み出すと
き、各トラックの先頭に記録されているディレクトリ識
別子のうち前記所望のディレクトリと一致するトラック
の情報のうち、所望の情報と一致するものを読み出すこ
とを特徴とする。
【0014】請求項4に記載の情報記録再生装置は、請
求項2の方法によって情報を記録する記録手段と、請求
項3の方法によって情報の再生を行う再生手段を備えた
ことを特徴とする。
【0015】
【作用】請求項1に記載の情報記録媒体は、光カードの
トラックが複数セクタに分割され、ディレクトリによっ
て階層化されたデータの管理情報が記録されるとき、ト
ラックの先頭セクタにディレクトリ識別子が記録され、
そのディレクトリに収容される情報がディレクトリ識別
子を記録したトラックに記録される。
【0016】請求項2に記載の情報記録方法は、請求項
1の情報記憶媒体を使用した情報記録方法において、
ディレクトリ毎にそのディレクトリの情報を記録するト
ラックが割り振られ、各ディレクトリに割り振られたト
ラックの先頭トラックにそのディレクトリのディレクト
リ識別子が記録される。
【0017】請求項3に記載の情報再生方法は、請求項
2の方法で記憶された情報を再生する情報再生方法にお
いて、所望のディレクトリ内の所望の情報を読み出すと
き、各トラックの先頭に記録されているディレクトリ識
別子のうち、所望のディレクトリと一致するトラックの
情報のうち、所望の情報と一致するものが読み出され
る。
【0018】請求項4に記載の情報記録再生装置は、記
録手段によって請求項2の方法で情報記録が行われ、再
生手段によって請求項3の方法で情報の再生が行われ
る。
【0019】
【実施例】図1は本発明を適用して光カードにデータを
記録した状態を示す図である。この例では1トラックを
n個のセクタに分割して先頭のセクタをインデックスと
して使用するようにしている。このため、1つのトラッ
クはnー1個の管理情報を記録することができる。そし
てファイルは階層化して記録され、図1の例は図2に示
す階層化されたファイルが記録されている。
【0020】図2の例はルート(root)ディレクト
リの下にディレクトリ1(dir1)とディレクトリ2
(dir2)があり、ディレクトリ1の下にディレクト
リ3が形成されている。そしてルートディレクトリの中
にはファイル(file)1、ディレクトリ1、ファイ
ル3乃至ファイルmが収容される。ディレクトリ1の中
にはファイル1、ファイル2、ディレクトリ3、ファイ
ル4乃至ファイル2mが収容される。ディレクトリ2の
中にはファイル1及びファイル2が収容され、ディレク
トリ3の中にはファイル1が収容されている。
【0021】このようなディレクトリ構成の管理情報を
図1の光カードに記録する場合、先頭のトラックの最初
(左端)のセクタにルートディレクトリのディレクトリ
識別子「root」を記録し、それに続くセクタにルー
トディレクトリの中に収容されるファイル1のファイル
名「file1」、ディレクトリ1の識別子「dir
1」、ディレクトリ2の識別子「dir2」、ファイル
3のファイル名「file3」乃至ファイルmのファイ
ル名「filem」が順番に記録される。
【0022】このような記録を行うためにこの例ではル
ートディレクトリは2つのトラックが使用され、その2
つとも先頭のセクタにルートディレクトリのディレクト
リ識別子「root」が記録される。
【0023】このようにしてルートディレクトリの中の
管理情報の記録が終了すると、次はルートディレクトリ
の中に収容されているディレクトリ1およびディレクト
リ2の中の管理情報が記録される。
【0024】この例では3番目のトラックの先頭セクタ
にディレクトリ1の識別子「dir1」が記録され、そ
れに続いてファイル1のファイル名「file1」、フ
ァイル2のファイル名「file2」、ディレクトリ3
の識別子「dir3」、ファイル4のファイル名「fi
le4」・・・・ファイルm−1のファイル名「fik
e(m−1)」が順番に記録される。
【0025】ファイルm−1のファイル名が記録された
時点でそのトラックには空きセクタがなくなるので、次
のトラックの先頭セクタにディレクトリ2のディレクト
リ識別子「dir2」が記録され、それに続いてディレ
クトリ2に収容されるファイルのファイル名「file
1」、「file2」が記録される。
【0026】ディレクトリ2のファイル名記録が終了す
ると、次のトラックにディレクトリ1に収容されている
が先に記録しきれなかったファイルの管理情報記録が行
われる。すなわち、先頭セクタにディレクトリ1のディ
レクトリ識別子「dir1」が記録され、それに続いて
ファイル名[filem」、「file(m+1)」、
「file(m+3)」・・・・「file(2m−
1)」が順番に記録される。
【0027】ファイル2m−1まで記録した時点でその
トラックのセクタに空きがなくなるので、さらに隣のト
ラックの先頭セクタにディレクトリ1のディレクトリ識
別子「dir1」を記録し、それに続いて記録すべきフ
ァイル名を記録する。この例ではディレクトリ1に収容
されている残りのファイルはファイル2mのみであるか
ら、そのファイル名「file2m]が記録される。
【0028】ディレクトリ1の管理情報記録が終了する
と次はディレクトリ3に収容されている管理情報が記録
される。この場合、ディレクトリ1の隣接トラックの先
頭セクタにディレクトリ3のディレクトリ識別子「di
r3」が記録され、それに続いてディレクトリ3に収容
されているファイル名「file1」が記録される。
【0029】管理情報の記録内容は図7と同様であり、
ファイル名、ファイルの属性、作成日時、データの開始
位置、データのバイト数の順に書き込まれ、ディレクト
リ識別子はトラックの先頭に記録されるので図9の場合
と異なり、各ファイル名の先頭にディレクトリ識別子を
記録する必要はない。
【0030】光カードに例えば図2に示すような階層化
された管理情報が記録されている場合、ルートディレク
トリの下のディレクトリ1の下のディレクトリ3の下の
ファイル1の次にファイル2を記録するとき、先ず図1
の管理情報が参照され、ディレクトリの識別子がルート
となっているトラックが検出される。
【0031】そして、そのトラックにディレクト1(d
ir1)が記録されているか否か確認され、それが確認
されると今度はディレクトリ識別子が「dir1」にな
っているトラックが検出され、その後そのトラックにデ
ィレクトリ3(dir3)が記録されているか否かが確
認され、それが確認されると図1に示すようにディレク
トリ識別子が[dir3」となっているトラックの最後
の部分(ファイル1の次の部分)にファイル2の管理情
報が書き込まれる。
【0032】そして、これら管理情報の書き込みに続い
て、それに対応するデータの書き込みがデータ記録エリ
アに対して行われる。
【0033】このようにして記録された内容を読み出す
場合はディレクトリ識別子「dir3」を検出するまで
は前述と同様の処理が行われ、それが確認されると図1
に示すようにディレクトリ識別子が「dir3」となっ
ているトラックからファイル2の管理情報が読み出さ
れ、この管理情報を元にデータ記録部からデータが読み
出される。
【0034】図3は本発明の情報記録再生装置のシステ
ム構成であり、パーソナルコンピュータ10に光カード
への情報記録及び再生を行うリーダライタ11、キーボ
ード等の入力装置12、プリンタ等の出力装置13が接
続されている。
【0035】図4は図3の内部ユニット構成を示し、バ
スラインにCPU14、ROM15、RAM16、モー
タコントロール部17、光カードから情報を読み込むリ
ード回路18、光カードに情報を書き込むライト回路1
9、書き込み時の符号を形成する符号回路20、インタ
フェース部21が接続されている。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ディレク
トリ毎にそのディレクトリの情報を記録するトラックを
割り振り、各ディレクトリに割り振られたトラックの先
頭トラックにそのディレクトリのディレクトリ識別子を
記録するようにした。またそれを読み出すときと、所望
のディレクトリ内の所望の情報を読み出すとき、各トラ
ックの先頭に記録されているディレクトリ識別子のうち
前記所望のディレクトリと一致するトラックの情報のう
ち、所望の情報と一致するものを読み出すようにした。
このため、所望の情報に達するまで従来であれば全ての
セクタをアクセスするか、全てのトラックにアクセスす
る必要があったものが、所望のディレクトリと一致する
ディレクトリのトラックにアクセスするだけで良くなる
ので、アクセス時間が短くできるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用して記録した光カードの一実施例
を示す図である。
【図2】光カードに記録される情報のディレクトリ構造
を示す図である。
【図3】本発明の装置のシステム構成を示すブロック図
である。
【図4】本発明の装置のユニット構成を示すブロック図
である。
【図5】光カードの構成を示す図である。
【図6】従来の方法で記録された光カードを示す図であ
る。
【図7】記録される管理情報の構造を示す図である。
【図8】従来の方法で記録された光カードの他の例を示
す図である。
【図9】図9の方法で記録された管理情報の構造を示す
図である。
【図10】光カードを駆動する機構を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 光カード 1a 記録エリア 2 記録再生装置 2a シャトル 2b,2e モータ 2c ベンチ 2d 光学ヘッド 2f リードネジ 11 光カードリーダライタ 12 入力装置 13 出力装置 14 CPU 15 ROM 16 RAM 17 モータコントロール部 18 リード回路 19 ライト回路 20 符号回路 21 インタフェース部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光カードのトラックを複数セクタに分割
    して、ディレクトリによって階層化されたデータの管理
    情報を記録する情報記録媒体において、 トラックの先頭セクタに記録されたディレクトリ識別子
    と、 そのディレクトリに収容されるファイル名がディレクト
    リ識別子を記録したトラックに記録されたことを特徴と
    する情報記録媒体。
  2. 【請求項2】 請求項1の情報記憶媒体を使用した情報
    記録方法において、 ディレクトリ毎にそのディレクトリの情報を記録するト
    ラックを割り振り、各ディレクトリに割り振られたトラ
    ックの先頭トラックにそのディレクトリのディレクトリ
    識別子を記録することを特徴とする情報記録方法。
  3. 【請求項3】 請求項2の方法で記憶された情報を再生
    する情報再生方法において、 所望のディレクトリ内の所望の情報を読み出すとき、各
    トラックの先頭に記録されているディレクトリ識別子の
    うち前記所望のディレクトリと一致するトラックの情報
    のうち、所望の情報と一致するものを読み出すことを特
    徴とする情報再生方法。
  4. 【請求項4】 請求項2の方法によって情報を記録する
    記録手段と、請求項3の方法によって情報の再生を行う
    情報再生手段を備えたこと特徴とする情報記録再生装
    置。
JP5134257A 1993-06-04 1993-06-04 情報記憶媒体/情報記憶方法/情報再生方法/情報記録再生装置 Withdrawn JPH06349246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5134257A JPH06349246A (ja) 1993-06-04 1993-06-04 情報記憶媒体/情報記憶方法/情報再生方法/情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5134257A JPH06349246A (ja) 1993-06-04 1993-06-04 情報記憶媒体/情報記憶方法/情報再生方法/情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06349246A true JPH06349246A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15124076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5134257A Withdrawn JPH06349246A (ja) 1993-06-04 1993-06-04 情報記憶媒体/情報記憶方法/情報再生方法/情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06349246A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0302119B1 (en) Method for recording and reproducing data for an optical card
US6349356B2 (en) Host-available device block map for optimized file retrieval from serpentine tape drives
US4932014A (en) Data recording and reading system
JPH11232838A (ja) 光ディスク、光ディスク記録装置、及び光ディスク読取装置
EP0461831B1 (en) Method for changing a file name of a directory in a non-rewritable record medium
US5280468A (en) Optical recording medium
US7213028B2 (en) Recording apparatus, file management method, program for file management method, and recording medium having program for file management method recorded thereon
JPH06349246A (ja) 情報記憶媒体/情報記憶方法/情報再生方法/情報記録再生装置
EP0572216B1 (en) Method for recording a plurality of kinds of data on recording medium and for reproducing the recorded data
US5617560A (en) System for handling platform independent optical card by separating during a read and recombining during a write generic directory information and OS dependent directory information
JPS63104284A (ja) デイスクフアイルアクセス方式
JPH03217972A (ja) ファイル検索装置
US5461483A (en) Optical card having registered region for directory modified information and file management method for optical card
US4853921A (en) Method for storing data in rotary type recording media
JPH04170765A (ja) データ記録方法
JPH05342817A (ja) ファイル管理方法及び情報記録再生装置
JPH0684187A (ja) 追記型情報記録媒体の情報記録/再生方法
EP0355620A2 (en) Optical card
JP2982923B2 (ja) ファイル管理方法
JPS62177642A (ja) 追記型フアイル装置のフアイル管理方式
JPH05334852A (ja) データの記録装置または記録方法
JPH04182981A (ja) 光学的記録媒体
JPH07114443A (ja) ファイル検索方法及び磁気テープ装置
JPH04116737A (ja) 電子ファイリング装置
JPS61103242A (ja) 高速検索方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905