JPH06338560A - 認識記号付石英ガラス治具 - Google Patents

認識記号付石英ガラス治具

Info

Publication number
JPH06338560A
JPH06338560A JP14833993A JP14833993A JPH06338560A JP H06338560 A JPH06338560 A JP H06338560A JP 14833993 A JP14833993 A JP 14833993A JP 14833993 A JP14833993 A JP 14833993A JP H06338560 A JPH06338560 A JP H06338560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz glass
jig
recognition mark
glass jig
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14833993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3176481B2 (ja
Inventor
Shinichi Ogoshi
信一 大越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Yamagata Shin Etsu Quartz Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Yamagata Shin Etsu Quartz Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Quartz Products Co Ltd, Yamagata Shin Etsu Quartz Co Ltd filed Critical Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority to JP14833993A priority Critical patent/JP3176481B2/ja
Publication of JPH06338560A publication Critical patent/JPH06338560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176481B2 publication Critical patent/JP3176481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用履歴、運用等の管理をきめ細かく、し
かも容易に行い得る石英ガラス治具を提供すること。 【構成】 濃色セラミックスで形成した認識記号付石英
ガラス治具。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、半導体製造に使用される管理が
容易なセラミック、特に炭素または金属酸化物の固溶体
を微量含有する炭化珪素系物質で形成した認識記号付石
英ガラス治具に関する。
【0002】
【産業上の利用分野】
【0003】
【従来の技術】近年、半導体産業が隆盛を極め、そこで
使用される治具も多くなってきた。半導体製品は極端に
汚染を嫌うところから、前記使用治具は汚染物質を発生
するものであってはならなず、また、ウエハの製造にみ
られるよういに高温で処理することも多いところから高
温に耐える素材でなければならない。こうした素材とし
て石英ガラスがあり、半導体用治具は専ら石英ガラスで
形成されてきた。
【0004】ところが、石英ガラスは高価な材料である
ためその再使用が図られ、半導体を製造した後、そのま
ま再使用されることが多く、使用治具には、新しいもの
から数回使用したものまでその履歴等の様々なものが混
在する。そのため、使用治具が、どのような履歴のもの
であるか、また何回目の使用か、あるいはどのロッドで
使用したものか等を正確に管理・運用することが重要で
ある。
【0005】従来、製品の管理・運用のため、認識記号
を付けることが行われ、その例を実開昭60−8045
0号公報、実開昭62−41145号公報等にみること
ができる。しかしながら、前記公報に記載されている認
識記号は、レザー加工などで凹凸が形成されているため
レザ−ビ−ムが凹部と凸部で乱反射を起こしたり、ある
いはその光強度差が小さいため読み取りが正確でなかっ
た。
【0006】また、半導体治具自体の管理のため認識記
号を付けることも行われていた。その例として石英ガラ
スの溶接棒で肉盛り溶接で記号を形成したり、あるいは
グラインダ−等により記号を削り込むこと等がある。前
記肉盛り溶接では、溶接に火炎を用いるため溶接個所に
熱歪みが生じる。その熱歪除去のため再熱処理を必要と
するが、この熱処理時に製品が変形し、指定寸法が狂う
という欠点があった。さらに、前記削り込みではその後
の弗酸洗浄処理により削り込み部が広がり、治具自体の
強度が低下し破損し易くなるという欠点がある。また、
いずれの場合もより細かい管理を行うため記号等が増加
すると作業に時間を要し失敗の確立も高くなるという欠
点を有していた。
【0007】このように従来の認識記号では、半導体治
具の使用履歴、ロッド番号、使用回数等の識別を容易に
行なうことができず、また、治具の管理・運用が迅速、
かつ的確に行なうことが困難であった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、上記問題
点を解決するため鋭意研究した結果、石英ガラス治具の
表面に濃色のセラミックでバ−コ−ド状の認識記号を付
与することにより、前記欠点を解消することができるこ
とを見出し、本発明を完成したものである。
【0009】本発明は、耐熱性が高く、汚染源となら
ず、しかも読み取りが容易な認識記号付石英ガラス治具
を提供することを目的とする。
【0010】また、本発明は、治具の管理、運用が正確
に、かつ的確に行いえる認識記号付石英ガラス治具を提
供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、濃色セラミックスで形成した認識記号付石英ガラ
ス治具に係る。
【0012】上記濃色セラミックスとは、熱安定性が高
く、ウエ−ハの熱処理時に不純物を放出しないセラミッ
クスであって、緑色乃至黒色のセラミックスをいう。か
かる濃色セラミックスとしては例えば、炭化珪素系物
質、黒鉛、炭化ホウ素等がある。特に、炭素や金属酸化
物が固溶体として微量存在する炭化珪素または炭化珪素
質グレ−ンは色が黒色で明確な認識記号が作成でき最適
である。前記微量成分の混入はその量が多いと半導体の
汚染源となるのできるだけ少量がよい。また、鉄分や遊
離炭素の量は必要最小限度にとどめるべきである。
【0013】次に石英ガラス治具への認識記号付与法を
示す。すなわち、鏡面化された石英ガラス治具の表面の
信号付与箇所にサンドブラストでバ−状の粗面を形成
し、この粗面にセラミックス塗料でバ−コ−ドを描き、
次いで該バ−コ−ド付石英ガラス治具を加熱し焼き付け
ることからなる。
【0014】上記製造法で製造された認識記号付石英ガ
ラス治具は、その表面をサンドブラストで粗にした後バ
−コ−ドを描くところから、多数のバ−コ−ドを正確に
描くことができ複雑なバ−コ−ドも容易に形成すること
ができる。そのため石英ガラス治具の細かい管理も容易
に行うことができる。
【0015】
【実施例】一辺が100mm、厚さが5mmの正方形状
の透明な石英ガラスにバ−コ−ドの黒色信号部に該当す
る箇所をサンドブラストで粗にし、該粗面に炭化珪素
(SiC)系セラミックス塗料(日本カ−ボン(株)
製、ニカロコ−トS108)でバ−コ−ドを描き、次い
で空気中250℃で1時間熱処理して焼き付けた。得ら
れたバ−ド−ド付石英ガラスをバ−コ−ド・リーダに掛
けそのバ−コ−ドを読んだところ、正確な読み取ができ
た。
【0016】
【発明の効果】本発明の石英ガラス治具は、その上に形
成されたバ−コ−ドを読むことにより正確、的確にその
履歴等が把握でき、きめの細かい管理が、しかも的確に
行なえる。さらに、本発明は削り込み、レ−ザ−による
凹凸の形成等を施す必要もないところから治具自体の損
傷も少なく、強度の低下が起らない。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 濃色セラミックスで形成した認識記号付
    石英ガラス治具。
  2. 【請求項2】 濃色セラミックスが炭素または金属酸化
    物の固溶体を微量含有する炭化珪素系物質であることを
    特徴とする請求項1に記載の認識記号付石英ガラス治
    具。
JP14833993A 1993-05-28 1993-05-28 認識記号付石英ガラス治具および認識記号の付与方法 Expired - Fee Related JP3176481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14833993A JP3176481B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 認識記号付石英ガラス治具および認識記号の付与方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14833993A JP3176481B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 認識記号付石英ガラス治具および認識記号の付与方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06338560A true JPH06338560A (ja) 1994-12-06
JP3176481B2 JP3176481B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=15450563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14833993A Expired - Fee Related JP3176481B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 認識記号付石英ガラス治具および認識記号の付与方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176481B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08102447A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体熱処理用の石英ガラス治具とその製造方法
US7237606B2 (en) 2001-06-14 2007-07-03 Tokyo Electron Limited Wafer supporter
CN107092946A (zh) * 2017-03-21 2017-08-25 深圳市亚派光电器件有限公司 一种用于金属产品的二维码打标工艺及装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08102447A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Shin Etsu Handotai Co Ltd 半導体熱処理用の石英ガラス治具とその製造方法
US7237606B2 (en) 2001-06-14 2007-07-03 Tokyo Electron Limited Wafer supporter
CN107092946A (zh) * 2017-03-21 2017-08-25 深圳市亚派光电器件有限公司 一种用于金属产品的二维码打标工艺及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3176481B2 (ja) 2001-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU741717B2 (en) Laser marking method
Chinn Ceramography: preparation and analysis of ceramic microstructures
EP1430360A2 (en) Screen printing process
KR970067682A (ko) 기판 표면으로부터 탄소를 제거하는 방법
JPH06338560A (ja) 認識記号付石英ガラス治具
Yadav et al. A Review of issues in photochemical machining
EP1717535A1 (en) Tray for heat treatment and method of manufacturing ceramic product using the tray
JP3095312B2 (ja) 半導体工業用石英ガラス治具を管理する方法
JP2562423B2 (ja) バーコードのマーキング方法
EP2023264A1 (en) Method for encoding and decoding information in the form of symbols, encoded symbols and method for impressing them on physical supports
JP3546272B2 (ja) バーコードラベル
JP2005206392A (ja) ジルコニア焼結体の製造方法及びジルコニア焼結体
Dausinger et al. Novel transformation hardening technique exploiting Brewster absorption
CN116569109A (zh) 曝光装置用构件、曝光装置用构件的制备方法及复合型曝光装置用构件
JP2993373B2 (ja) パターン加工方法およびパターンを備えるセラミックス部材
KR20210100190A (ko) 열처리로의 전처리 조건의 결정 방법, 열처리로의 전처리 방법, 열처리 장치 그리고 열처리된 반도체 웨이퍼의 제조 방법 및 제조 장치
CN115139675B (zh) 硬质合金工件表面印字方法
Tuz Quality of marks on metals made with the use of the Nd: YAG laser engraving method
JPH0522946Y2 (ja)
SU1096066A2 (ru) Способ электрохимического маркировани
CN113439075A (zh) 陶瓷部件的制造方法、陶瓷成型体以及陶瓷部件的制造系统
JPH10230377A (ja) マーキング方法
JP2000355113A (ja) グレーズ基板の製造方法
JPH10170414A (ja) 蛍光x線分析用ガラスビードの製造方法及び係るガラスビードを用いた蛍光x線分析方法
JP3797917B2 (ja) Uv硬化型レジストインクの密着性評価方法、uv硬化型レジストインク塗布用銅板及びその用途

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees