JP2562423B2 - バーコードのマーキング方法 - Google Patents

バーコードのマーキング方法

Info

Publication number
JP2562423B2
JP2562423B2 JP6315530A JP31553094A JP2562423B2 JP 2562423 B2 JP2562423 B2 JP 2562423B2 JP 6315530 A JP6315530 A JP 6315530A JP 31553094 A JP31553094 A JP 31553094A JP 2562423 B2 JP2562423 B2 JP 2562423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar code
barcode
laser beam
marking
background
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6315530A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08150486A (ja
Inventor
則廣 西尾
貴志 羽生田
洋 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ueda Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Ueda Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ueda Japan Radio Co Ltd filed Critical Ueda Japan Radio Co Ltd
Priority to JP6315530A priority Critical patent/JP2562423B2/ja
Publication of JPH08150486A publication Critical patent/JPH08150486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562423B2 publication Critical patent/JP2562423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/262Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used recording or marking of inorganic surfaces or materials, e.g. glass, metal, or ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/24Ablative recording, e.g. by burning marks; Spark recording

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バーコードのマーキン
グ方法に関し、特に電子機器等に使用する金属材料への
バーコードのマーキング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、いろいろな分野でバーコードが使
用され、商品の管理あるいは製造工程の管理等に利用さ
れている。電子機器等の生産ラインでは、電子機器に使
用する金属材料の溶接工程や組立工程等を一貫して自動
搬送しており、生産ライン場では金属材料に、情報を表
す管理番号を付した識別ラベルを設けている。そして、
この識別ラベルを生産ライン中で読み取ることによっ
て、コンピュータが認識し金属材料の管理を行ってい
る。
【0003】従来の金属材料へのバーコードのマーキン
グ方法は、金属材料の表面にレーザビームを照射して、
レーザビームの熱エネルギーにより金属表面を変色さ
せ、バーコードと、その背景となる金属部分とを区別す
ることにより、バーコードとして認識できるようにして
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のバーコードのマーキング方法では、マーキングする
金属材料の種類または表面の状態(例えば、金属表面の
反射率、メッキの種類等)により、バーコード部分とそ
の背景部分との光学的な識別が鮮明ではなく、バーコー
ド読み取り装置で読み取る際に、読み取りミスが発生す
るという問題があった。
【0005】さらに、レーザビームによりマーキングす
ると、マーキング時に生じる熱により、バーコードのバ
ー周辺ににじみが発生し、読み取りミスが発生するとい
う問題があったすなわち従来のマーキング方法は、金属
表面の反射率、レーザビームの熱によるバーコードのバ
ーのにじみ等によって、読み取り率が低下するという問
題があった。
【0006】本発明は上記の課題に鑑み、バーコード部
分とバーコードの背景部分とを鮮明に識別でき、その結
果読み取り率を向上できるバーコードのマーキング方法
を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、レーザビームの走査により、バーコードを
金属材料に形成するバーコードのマーキング方法におい
て、先ずバーコード部分を、レーザビーム出力の尖頭値
を背景部分と比較して等しいかまたは若干大とし、繰り
返し周波数を大にして、金属表面を蒸発・変色させるこ
とにより形成し、次にバーコードの背景部分を、レーザ
ビーム出力の繰り返し周波数を小にして、金属表面を蒸
発させることにより形成することとする。
【0008】
【作用】上記構成の本発明のバーコードのマーキング方
法では、バーコード部分に照射するレーザと、その背景
部分に照射するレーザの強度を異なるものとし、バーコ
ード読み取り装置からの光に対して、バーコード部分か
らの反射率を低くするとともに、バーコードのバーのに
じみを除去する。
【0009】これによって、バーコード部分とバーコー
ドの背景部分とを鮮明に識別でき、その結果読み取り率
を向上できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例につき図面を参照し
て詳細に説明する。
【0011】図1は金属材料に形成したバーコードの平
面図、図2はその側面図を示している。図において、符
号1は金属材料、符号2はバーコード、符号3はバーコ
ードの背景部分、符号4はレーザビームを示す。
【0012】上記構成における金属材料へのバーコード
のマーキング方法について説明する。
【0013】金属材料1の所望の位置にQスイッチパル
ス発振タイプのYAGレーザのビーム4を平面走査し、
金属表面にバーコード2を形成する。このときのレーザ
ビーム4は、バーコード2が、バーコード読み取り装置
の発光源(図示せず)からの光に対して、低反射率とな
るように金属表面を変色させるエネルギー密度に選ばれ
る。例えば、鋼板にバーコード2をマーキングする場合
には、照射するパルス状のレーザビーム4は、背景部分
3の処理に比較してパルス尖頭出力値は等しいか若干
大、繰り返し周波数を大として平均出力値を大きくと
る。
【0014】これにより、鋼板のレーザ照射部分の蒸発
ととともに表面温度が上昇し、酸化反応を起こして黒色
に変色し反射率が低下する。
【0015】次に、このように形成したバーコード2の
背景となる部分に、レーザビーム4を走査して表面処理
を行う。この背景部分3の表面処理は、バーコード読み
取り装置の発光源からの光に対して、高反射率になるよ
うにエネルギー密度を選択する。例えば、レーザビーム
4の繰り返し周波数を小にし、平均出力値を小にするこ
とにより、表面部分は蒸発のみに留まり、汚れや自然酸
化等の除去が行われ、反射率が向上する。
【0016】上記の加工は同一工程内で行われ、先ずバ
ーコード部分を加工し、その後直ちにレーザの照射条件
を変更して背景部分の加工に移る。
【0017】バーコードのバーの部分のマーキングは、
レーザによる蒸発と温度上昇による酸化反応という複数
処理になり、熱拡散によりレーザ照射部分より広めにマ
ーキングされ、バーが設計値より太く、すなわちにじむ
という現象を生じる。これに対して、背景処理はレーザ
照射部分の蒸発のみであるから処理領域と照射領域は同
じである。したがって、不正確なバーの部分を先にマー
キングし、正確な背景を後でマーキングすることで、バ
ーのにじみ部分が背景のマーキングにより蒸発・除去さ
れ、太さが正確なバーの部分のみ残ることとなる。
【0018】
【表1】 表1は、鋼板を使用した場合の加工例を示したもので、
バーコード部分、背景部分ともレーザビームのパルス幅
を150〜200ns程度とし、繰り返し周波数をほぼ
4:1としている。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明のバーコードのマーキング方法によれば、バーコード
部分に照射するレーザと、その背景部分に照射するレー
ザの強度を異なるものとし、バーコード読み取り装置か
らの光に対して、バーコード部分からの反射率を低くす
るとともに、バーコードのバーのにじみを除去できるた
め、バーコード部分とバーコードの背景部分とを鮮明に
識別でき、その結果読み取り率が向上するという効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すバーコードの平面図で
ある。
【図2】図1に示すバーコードの側面図である。
【符号の説明】
1 金属材料 2 バーコード 3 背景部分 4 レーザビーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 奥井 正樹 (56)参考文献 特開 平5−253678(JP,A) 特開 昭56−160892(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザビームの走査により、バーコード
    を金属材料に形成するバーコードのマーキング方法にお
    いて、 先ずバーコード部分を、レーザビーム出力の尖頭値を背
    景部分と比較して等しいかまたは若干大とし、繰り返し
    周波数を大にして、金属表面を蒸発・変色させることに
    より形成し、 次にバーコードの背景部分を、レーザビーム出力の繰り
    返し周波数を小にして、金属表面を蒸発させることによ
    り形成することを特徴とするバーコードのマーキング方
    法。
JP6315530A 1994-11-25 1994-11-25 バーコードのマーキング方法 Expired - Lifetime JP2562423B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315530A JP2562423B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 バーコードのマーキング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6315530A JP2562423B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 バーコードのマーキング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08150486A JPH08150486A (ja) 1996-06-11
JP2562423B2 true JP2562423B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=18066455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6315530A Expired - Lifetime JP2562423B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 バーコードのマーキング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562423B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4875851B2 (ja) * 2005-04-13 2012-02-15 シグノード株式会社 レーザ印字を用いた製品管理システム
JP5257568B2 (ja) * 2007-07-20 2013-08-07 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム
EP2692474B1 (en) * 2011-03-30 2018-04-04 NGK Insulators, Ltd. Method for marking metal member
JP6843686B2 (ja) * 2017-04-14 2021-03-17 株式会社三井ハイテック 金属製品の製造方法及び金属製品
JP7078453B2 (ja) * 2018-05-11 2022-05-31 株式会社三井ハイテック 金属製品の製造方法及び金属製品
JP7216904B2 (ja) * 2018-09-13 2023-02-02 三菱マテリアル株式会社 切削インサート、切刃状態管理システムおよび切削インサートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08150486A (ja) 1996-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5146948B2 (ja) 金属表面加工方法
US4857699A (en) Means of enhancing laser processing efficiency of metals
US6709720B2 (en) Marking method and marking material
US4972061A (en) Laser surface treatment
US4879449A (en) Means of enhancing laser processing efficiency of metals
JP2562423B2 (ja) バーコードのマーキング方法
WO1994011146A1 (en) A laser marking method and a metal surface marked by this method
US4877939A (en) Means of enhancing laser processing efficiency of metals
JP2009513362A (ja) 表面のレーザマーキング方法
Li et al. Laser direct marking applied to rasterizing miniature Data Matrix Code on aluminum alloy
US4891491A (en) Means of enhancing laser processing efficiency of metals
WO1989007302A1 (en) Method of marking an object using a laser beam, and method and device for use in reading a machine-readable data marking
JPH07116869A (ja) レーザ刻印方法
Balchev et al. Investigation of the influence of the scanning speed and step in laser marking and engraving of aluminum
JP2009297770A (ja) 刃先の加工方法、刃部材、抜き型の製造方法および抜き型
JP2007330970A (ja) 着色レーザーマーキング方法
JPS63160780A (ja) レ−ザ加工装置
Atanasov et al. Analysis of the methods for laser marking in mechanical engineering
JP4145415B2 (ja) レーザマーキング方法およびこの方法によりマーキングが施された被加工物
JPH10180478A (ja) 溶接方法及び表面実装型部品
JPH04237589A (ja) レーザ加工装置
Tuz Quality of marks on metals made with the use of the Nd: YAG laser engraving method
Poulin et al. Use of Excimer Lasers in the Electronics Manufacturing Industry
JP2005335009A (ja) 押切ダイの熱処理方法及び押切ダイ
Jangsombatsiri An artificial neural network approach to laser-based direct part marking of data matrix symbols