JPH06337291A - 気象観測データ検索端末システム - Google Patents

気象観測データ検索端末システム

Info

Publication number
JPH06337291A
JPH06337291A JP15131193A JP15131193A JPH06337291A JP H06337291 A JPH06337291 A JP H06337291A JP 15131193 A JP15131193 A JP 15131193A JP 15131193 A JP15131193 A JP 15131193A JP H06337291 A JPH06337291 A JP H06337291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observation
point
data
position data
meteorological
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15131193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3242207B2 (ja
Inventor
Mikiko Noguchi
幹子 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP15131193A priority Critical patent/JP3242207B2/ja
Publication of JPH06337291A publication Critical patent/JPH06337291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3242207B2 publication Critical patent/JP3242207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 調べたい地点、地域の実情に近い気象情報
を、不慣れな者でも容易且つ確実に得ることができる気
象観測データ検索端末システムを提供する。 【構成】 気象情報を調べたい地点の緯度、経度か、或
は、気象情報を調べたい地点が属する自治体名をキーボ
ード3から入力することにより、その入力された緯度、
経度に近い5つの観測点が観測点候補抽出部901で抽
出され、或は、入力された自治体の役所、役場の所在地
の緯度、経度が、代表位置データ抽出部7による自治体
位置データ保持部5の検索により抽出され、その役所、
役場の緯度、経度に近い5つの観測点が観測点候補抽出
部901で抽出されて、その中から選択された1つの観
測点の気象観測データ1505が気象観測データ抽出部
11によりデータベース15から抽出され、CRT13
03に表示されるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、気象庁から貸し出され
る記録媒体中に記録された複数観測点の気象観測データ
(アメダスデータ)から、所望の地点に近い観測点の気
象観測データを効率よく取り出すのに好適な気象観測デ
ータ検索端末システムに関する。
【0002】
【従来の技術】気象庁では、気象台や測候所が設置され
ていない辺境地域等、全国略々1300か所に設けた観
測点で、降雨量、風向風速、気温、及び日照時間を自動
的に測定し、その測定結果を毎正時に公衆電話回線を通
じてセンタに収集して総合的に管理する地域気象観測シ
ステム(アメダス)を構築している。この地域気象観測
システムで収集された各観測点の気象情報は、一定期間
分ずつ磁気テープ等の記録媒体に収められて民間や一般
人に無料で貸し出されている。
【0003】気象庁から貸し出される記録媒体には、各
観測点の気象情報として、観測点番号(通し番号)と、
緯度、経度、及び標高からなる位置データと、過去一定
期間分の前記気象観測データとが記録されており、これ
ら観測点番号、位置データ、及び気象観測データは、各
観測点毎に互いにリンクして記録されている。このた
め、前記記録媒体の貸し出しを受けた者(以下、借用者
と称する)は、コンピュータを用い、所望の観測点を観
測点番号で指定して前記記録媒体にアクセスすること
で、該記録媒体に記録された気象情報の中から前記所望
の観測点の気象情報を選択して取り出すことができる。
【0004】ところで、前記観測点は、借用者が気象情
報を調べたい地点や地域に必ずしも設けられているとは
限らず、実際には観測点がその地域や地点に設けられて
いないことの方が多い。そこで、前記記録媒体を利用し
て気象情報を調べる際に借用者は、各観測点の設置地点
及びその地点名を記したインデックスマップを手掛かり
に、半ば直感的に近くの観測点を選び出し、その選び出
した観測点の観測点番号を指定して、前記記録媒体にア
クセスしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、気象情報を調
べたい地点や地域に近い観測点の選び出しは、各人の手
作業に依存するところが大きくなり、不慣れな者には面
倒で多くの労力を要する不具合があった。また、ある観
測点が前記地点や地域に観測点に近いか否かの判断基準
は各人で必ずしも一致するとは限らないため、人によっ
て選び出す観測点が異なる場合があり、前記地点や地域
の実情に近い気象情報を必ず入手できるとは限らないと
いう不具合があった。本発明は前記事情に鑑みてなされ
たもので、本発明の目的は、調べたい地点、地域の実情
に近い気象情報を、不慣れな者でも容易且つ確実に得る
ことができる気象観測データ検索端末システムを提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、複数箇所の観測点の位置データと、各観測
点における気象観測データとがリンクして蓄積されたデ
ータベースにアクセス可能な気象観測データ検索端末シ
ステムであって、所望の地点の位置データを入力する第
1入力手段と、前記所望の地点が属する自治体名を入力
する第2入力手段と、各自治体毎の代表地点の位置デー
タを保持する自治体位置データ保持手段と、前記第2入
力手段に入力された自治体名に基づいて前記自治体位置
データ保持手段を検索し、該入力された自治体名の自治
体に関する代表地点の位置データを抽出する代表位置デ
ータ抽出手段と、前記第1入力手段に入力された位置デ
ータ及び前記代表位置データ抽出手段により抽出された
位置データのいずれか一方に基づいて前記データベース
中を検索し、該データベースから前記所望の地点及び該
所望の地点が属する自治体の代表地点のいずれか一方の
近傍にある観測点を抽出する観測点抽出手段と、前記観
測点抽出手段により抽出された観測点を指定して前記デ
ータベースを検索し、該データベースから前記指定した
観測点における気象観測データを抽出する気象観測デー
タ抽出手段と、前記気象観測データ抽出手段により抽出
された気象観測データを出力するデータ出力手段とを備
えることを特徴とする。
【0007】また、本発明は、前記観測点抽出手段が、
前記データベースから前記所望の地点及び該所望の地点
が属する自治体の代表地点のいずれか一方の近傍にある
前記観測点を複数抽出する観測点候補抽出手段と、該観
測点候補抽出手段で抽出された複数の観測点から所望の
観測点を1つ選択する選択手段とで構成され、前記気象
観測データ抽出手段は、前記選択手段で選択された観測
点を指定して前記データベースを検索するものとした。
さらに、本発明は、前記代表地点を前記各自治体の役
所、役場の所在地とした。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例による気象観測データ検
索端末システムの概略構成を示すブロック図である。図
1において全体符号1で示す本実施例の気象観測データ
検索端末システムは、例えばパーソナルコンピュータ等
で構成され、キーボード3、自治体位置データ保持部
5、代表位置データ抽出部7、観測点抽出部9、気象観
測データ抽出部11、及び表示部13を備える。
【0009】また、図1において全体符号15で示すデ
ータベースは、気象庁から貸し出された例えば磁気テー
プ等の記録媒体から前記パーソナルコンピュータのハー
ドディスク(図示せず)等に転写したデータ、即ち、地
域気象観測システムで収集された各観測点の一定期間分
の気象情報であり、その内訳は、観測点番号データ15
01、各巻側転の緯度、経度、及び標高からなる観測点
位置データ1503、及び過去一定期間分の気象観測デ
ータ1505である。
【0010】キーボード3は、所望の地点の緯度、経度
や、前記所望の地点が属する自治体名を入力するもの
で、本実施例では、このキーボード3により第1入力手
段及び第2入力手段が構成されている。自治体位置デー
タ保持部5(自治体データ保持手段に相当)は、日本全
国の各自治体毎の代表地点の位置データを保持するもの
で、本実施例では、各自治体の役所、役場の所在地の緯
度、経度のデータが自治体位置データ保持部5に蓄積さ
れている。代表位置データ抽出部7(代表位置データ抽
出手段に相当)は、キーボード3から入力された自治体
名に基づいて自治体位置データ保持部5を検索し、その
自治体の役所、役場の所在地の緯度、経度のデータを抽
出する。
【0011】観測点抽出部9(観測点抽出手段に相当)
は、観測点候補抽出部901と選択部903とで構成さ
れる。観測点候補抽出部901(観測点候補抽出手段に
相当)には、キーボード3から入力される前記所望の地
点の緯度、経度や、代表位置データ抽出部7で抽出した
自治体の役所、役場の所在地の緯度、経度が入力され
る。これに応じて観測点候補抽出部901は、データベ
ース15を検索し、前記所望の地点や前記自治体の役
所、役場の所在地と、観測点位置データ1503中の各
観測点との緯度、経度から距離計算を行い、距離が短い
ものから順に例えば5つの観測点を抽出する。
【0012】抽出された5つの観測点の観測点番号デー
タ1501と、緯度、経度、及び標高からなる観測点位
置データ1503とは、表示部13のドライバ1301
によりCRT1303に表示される。一方、選択部90
3(選択手段に相当)は、観測点候補抽出部901によ
り抽出された5つの観測点のうち1つを選択するキーボ
ード3からの入力に基づいて、その選択された観測点の
観測点番号を出力する。
【0013】気象観測データ抽出部11(気象観測デー
タ抽出手段に相当)は、選択部903から出力された観
測点番号でデータベース15を検索し、その観測点番号
の観測点における気象観測データ1505を抽出する。
抽出された観測点の気象観測データ1505は、表示部
13(出力手段に相当)のドライバ1301によりCR
T1303に表示される。
【0014】次に、図2のフローチャートを参照して、
データベース15から所望の気象観測データ1505を
取り出す際の動作の流れを説明する。まず、ステップS
1では、キーボード3から入力する項目が「1:気象情
報を調べたい地点の緯度、経度」であるか、或は、
「2:気象情報を調べたい地点が属する自治体名」であ
るかを、キーボード3のテンキー(図示せず)により、
「1」又は「2」のキー操作で入力するように要求する
メニュー画面がCRT1303上に表示される。
【0015】次のステップS3では、借用者等により
「1」又は「2」のどちらのキーが入力操作されたかが
判別され、「1」のキーが入力操作されたことが判別さ
れると、ステップS5において、借用者等のキーボード
3の操作により気象情報を調べたい地点の緯度、経度が
入力される。一方、ステップS3において、「1」のキ
ーが入力操作されたことが判別されると、ステップS7
において、借用者等のキーボード3の操作により気象情
報を調べたい地点が属する自治体名が入力され、続くス
テップS9において、代表位置データ抽出部7により、
自治体位置データ保持部5から、入力された自治体の役
所、役場がある場所の緯度、経度のデータが抽出され
る。
【0016】そして、ステップS11では、上述したス
テップS5において緯度、経度が入力されされた場合に
はその緯度、経度に基づいて、また、上述したステップ
S7において自治体名が入力された場合には、ステップ
S9で抽出されたその自治体の役所、役場の緯度、経度
に基づいて、観測点候補抽出部901によりデータベー
ス15が検索され、観測点位置データ1503中の各観
測点の緯度、経度に基づき、近傍の観測点が近い順に5
つ抽出される。そして、ステップS13において、それ
ら5つの観測点の観測点番号データ1501及び観測点
位置データがCRT1303上に表示される。
【0017】次のステップS15では、借用者等のキー
ボード3の操作により、ステップS11で抽出された5
つの観測点のうち1つを選択する入力が選択部903に
対して行われ、続くステップS17で、その選択された
観測点の観測点番号データ1501が選択部903から
気象観測データ抽出部11に出力される。さらに、ステ
ップS19では、選択された観測点の観測点番号データ
1501を受け取った気象観測データ抽出部11により
データベース15が検索され、その観測点の気象観測デ
ータ1505が抽出され、ステップS21でCRT13
03上に表示される。
【0018】このように、本実施例の気象観測データ検
索端末システム1によれば、気象情報を調べたい地点の
緯度、経度か、或は、気象情報を調べたい地点が属する
自治体名をキーボード3から入力することにより、その
入力された緯度、経度に近い5つの観測点が観測点候補
抽出部901で抽出され、或は、入力された自治体の役
所、役場の所在地の緯度、経度が、代表位置データ抽出
部7による自治体位置データ保持部5の検索により抽出
され、その役所、役場の緯度、経度に近い5つの観測点
が観測点候補抽出部901で抽出されて、その中から選
択された1つの観測点の気象観測データ1505が気象
観測データ抽出部11によりデータベース15から抽出
され、CRT1303に表示されるようにした。
【0019】このため、気象情報を調べたい地点の緯
度、経度か、それが分からない場合には、調べたい地点
が属する自治体の名称をキーボード3から入力するだけ
で、その地点の近傍の観測点を割り出し且つその観測点
の記象観測データ1505を迅速にデータベース15か
ら抽出でき、調べたい地点、地域の実情に近い気象情報
を、不慣れな者でも容易且つ確実に得ることができる。
【0020】尚、本実施例では、気象情報を調べたい地
点か、その地点が属する自治体の役所、役場に近い観測
点を複数抽出し、その中から所望の観測点を選択する構
成としたが、最初から前記地点、或は自治体の役所、役
場に近い観測点を1つ抽出するように構成してもよい。
また、前記自治体位置データ保持部5に保持する代表位
置の緯度、経度は、その自治体の中央地点の緯度、経度
等、自治体の役所、役場以外の場所の緯度、経度であっ
てもよい。さらに、本実施例では、データ出力手段とし
て表示部13を用いたが、これに代えて、あるいはこれ
と併設して、プリンタ等の印字出力手段を設けてもよ
い。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数箇所の観測点の位置データと、各観測点における気象
観測データとがリンクして蓄積されたデータベースにア
クセス可能な気象観測データ検索端末システムであっ
て、所望の地点の位置データを入力する第1入力手段
と、前記所望の地点が属する自治体名を入力する第2入
力手段と、各自治体毎の代表地点の位置データを保持す
る自治体位置データ保持手段と、前記第2入力手段に入
力された自治体名に基づいて前記自治体位置データ保持
手段を検索し、該入力された自治体名の自治体に関する
代表地点の位置データを抽出する代表位置データ抽出手
段と、前記第1入力手段に入力された位置データ及び前
記代表位置データ抽出手段により抽出された位置データ
のいずれか一方に基づいて前記データベース中を検索
し、該データベースから前記所望の地点及び該所望の地
点が属する自治体の代表地点のいずれか一方の近傍にあ
る観測点を抽出する観測点抽出手段と、前記観測点抽出
手段により抽出された観測点を指定して前記データベー
スを検索し、該データベースから前記指定した観測点に
おける気象観測データを抽出する気象観測データ抽出手
段と、前記気象観測データ抽出手段により抽出された気
象観測データを出力するデータ出力手段とを備える構成
としたので、調べたい地点、地域の実情に近い気象情報
を、不慣れな者でも容易且つ確実に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による気象観測データ検索端
末システムの概略構成を示すブロック図である。
【図2】図1の気象観測データ検索端末システムにより
データベースから所望の気象観測データを取り出す際の
動作の流れを説明するフローチャートである。
【符号の説明】
1 気象観測データ検索端末システム 3 キーボード(第1入力手段、第2入力手段) 5 自治体位置データ保持部(自治体位置データ保持手
段) 7 代表位置データ抽出部(代表位置データ抽出手段) 9 観測点抽出部(観測点抽出手段) 901 観測点候補抽出部(観測点候補抽出手段) 903 選択部(選択手段) 11 気象観測データ抽出部(気象観測データ抽出手
段) 13 表示部(出力手段) 15 データベース 1503 観測点位置データ 1505 気象観測データ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数箇所の観測点の位置データと、各観
    測点における気象観測データとがリンクして蓄積された
    データベースにアクセス可能な気象観測データ検索端末
    システムであって、 所望の地点の位置データを入力する第1入力手段と、 前記所望の地点が属する自治体名を入力する第2入力手
    段と、 各自治体毎の代表地点の位置データを保持する自治体位
    置データ保持手段と、 前記第2入力手段に入力された自治体名に基づいて前記
    自治体位置データ保持手段を検索し、該入力された自治
    体名の自治体に関する代表地点の位置データを抽出する
    代表位置データ抽出手段と、 前記第1入力手段に入力された位置データ及び前記代表
    位置データ抽出手段により抽出された位置データのいず
    れか一方に基づいて前記データベース中を検索し、該デ
    ータベースから前記所望の地点及び該所望の地点が属す
    る自治体の代表地点のいずれか一方の近傍にある観測点
    を抽出する観測点抽出手段と、 前記観測点抽出手段により抽出された観測点を指定して
    前記データベースを検索し、該データベースから前記指
    定した観測点における気象観測データを抽出する気象観
    測データ抽出手段と、 前記気象観測データ抽出手段により抽出された気象観測
    データを出力するデータ出力手段と、 を備えることを特徴とする気象観測データ検索端末シス
    テム。
  2. 【請求項2】 前記観測点抽出手段は、前記データベー
    スから前記所望の地点及び該所望の地点が属する自治体
    の代表地点のいずれか一方の近傍にある前記観測点を複
    数抽出する観測点候補抽出手段と、該観測点候補抽出手
    段で抽出された複数の観測点から所望の観測点を1つ選
    択する選択手段とで構成され、前記気象観測データ抽出
    手段は、前記選択手段で選択された観測点を指定して前
    記データベースを検索する請求項1記載の気象情報検索
    端末システム。
  3. 【請求項3】 前記代表地点を前記各自治体の役所、役
    場の所在地とした請求項1又は2記載の気象観測データ
    検索端末システム。
JP15131193A 1993-05-28 1993-05-28 気象観測データ検索端末システム Expired - Fee Related JP3242207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15131193A JP3242207B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 気象観測データ検索端末システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15131193A JP3242207B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 気象観測データ検索端末システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06337291A true JPH06337291A (ja) 1994-12-06
JP3242207B2 JP3242207B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=15515882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15131193A Expired - Fee Related JP3242207B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 気象観測データ検索端末システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3242207B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292566A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Onepass:Kk 天気予報表示システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292566A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Onepass:Kk 天気予報表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3242207B2 (ja) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100613416B1 (ko) 지도 정보 검색 장치 및 방법
US5471392A (en) Geographic information display apparatus
US20090299621A1 (en) Automobile navigation apparatus
US7085650B2 (en) System and method of geospatially mapping topological regions and displaying their attributes
US6694252B2 (en) Method of displaying landmark in navigation device
US20030191578A1 (en) Method and system for providing reminders about points of interests while traveling
EP1233250A2 (en) Navigation system
US20110196605A1 (en) GPS navigation code system
US7953552B2 (en) GPS navigation code system
JP2002032387A (ja) 物理的場所を参照するためにキーワード・データベースを形成するための方法およびシステム
US20040164877A1 (en) Map display device and program therefor
JP2001195459A (ja) 旅行計画システム及び方法
US20030055716A1 (en) Position information presentation device, position information presentation method and program to present position information
JP2002297654A (ja) 情報提示方法および装置およびプログラム
EP3150962B1 (en) Indexing and searching of a second soi object with respect to a first soi object
US20020002467A1 (en) Door to doorstep directions
JP2003196351A (ja) 訪問スポット抽出プログラムおよび関心度評価プログラム
JP3816779B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3242207B2 (ja) 気象観測データ検索端末システム
US7647341B2 (en) Map editing-and-displaying apparatus, map managing system, map managing method, and map storing medium
JP2000040086A (ja) 施設情報検索表示装置
JP4213256B2 (ja) 旅行計画補助装置
KR20010083105A (ko) 개인 이동 통신 및 위치 결정 시스템
JP2001194176A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2003114134A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees