JPH06336653A - 原子力発電所海水ポンプ用ステンレス鋳鋼及びステンレス鋳鋼品の製造方法 - Google Patents

原子力発電所海水ポンプ用ステンレス鋳鋼及びステンレス鋳鋼品の製造方法

Info

Publication number
JPH06336653A
JPH06336653A JP5146703A JP14670393A JPH06336653A JP H06336653 A JPH06336653 A JP H06336653A JP 5146703 A JP5146703 A JP 5146703A JP 14670393 A JP14670393 A JP 14670393A JP H06336653 A JPH06336653 A JP H06336653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast steel
stainless cast
power plant
seawater pump
stainless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5146703A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0830248B2 (ja
Inventor
Tetsuya Shimizu
哲也 清水
Koji Oya
耕二 大矢
Tomohito Iikubo
知人 飯久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP5146703A priority Critical patent/JPH0830248B2/ja
Publication of JPH06336653A publication Critical patent/JPH06336653A/ja
Publication of JPH0830248B2 publication Critical patent/JPH0830248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐食性に優れ、且つ鋳造性,溶接性など製造性
に優れた原子力発電所海水ポンプ用ステンレス鋳鋼及び
ステンレス鋳鋼品の製造方法を提供することを目的とす
る。 【構成】ステンレス鋳鋼の組成を、重量基準で、C:≦
0.040%,Si:≦1.50%,Mn:≦1.00
%,P:≦0.040%,S:≦0.030%,Ni:
15.00〜21.50%,Cr:22.00〜26.
00%,Mo:4.00〜6.00%,N:0.10〜
0.25%,残部実質的にFeから成るようにする。ま
たステンレス鋳鋼品を製造するに当たって、δ−フェラ
イト量を10vol%以下の範囲で含有させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は原子力発電所海水ポン
プ用ステンレス鋳鋼及びステンレス鋳鋼品の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】現存す
る原子力発電所は海浜地区に設置され、冷却水として海
水を使用している。このとき使用されるポンプの材料
は、その環境下での耐食性に優れている必要があり、従
来そのための材料としてSUS316(鍛造材)や、表
1中のA1に示す如き組成を有するSCS14(鋳造
材)若しくはSCS13(鋳造材)が広く用いられてい
る。
【0003】しかしながら滞留する海水中や干満帯,飛
沫部では孔食,隙間腐食が発生し易く、これに対して上
記材料は耐食性の面で信頼性が十分とは言い難い。この
ためより信頼性の高い材料が求められている。
【0004】そこで鍛造材については、Cr,Mo,N
等の耐食性向上成分を添加ないし高含量とした高耐食材
が近年開発され、実用化に到っている。
【0005】しかしながら鋳造材の場合、鋳造性,溶接
性等の製造性を確保する必要があることから、これらを
満足しつつ十分満足できる耐食性を有するものが提供さ
れておらず、特に海水ポンプ等の大型鋳造品に関して
は、未だにSCS14若しくはSCS13が用いられて
いるのが殆どであるというのが実情である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願の発明はこのような
事情を背景としてなされたもので、耐食性に優れ且つ鋳
造性,溶接性など製造性に優れた原子力発電所海水ポン
プ用ステンレス鋳鋼及びステンレス鋳鋼品の製造方法を
提供することを目的とするものである。
【0007】而して本願の第一の発明は、ステンレス鋳
鋼の組成を、重量基準でC:≦0.040%,Si:≦
1.50%,Mn:≦1.00%,P:≦0.040
%,S:≦0.030%,Ni:15.00〜21.5
0%,Cr:22.00〜26.00%,Mo:4.0
0〜6.00%,N:0.10〜0.25%,残部実質
的にFeから成るようにすることを特徴とする(請求項
1)。
【0008】本願の別の発明はステンレス鋳鋼品の製造
方法に係るものであって、C,Si,Mn,P,S,N
i,Cr,Mo,N,Feの各成分を請求項1の前記各
量で含有するように材料組成を調整した上、δ−フェラ
イトを10vol%以内の範囲で含有させることを特徴
とする(請求項2)。
【0009】以上のように本願の発明は材料組成,組織
の適正化を図り、以てSCS14の良好な製造性を確保
しつつ、優れた耐食性、特に海水環境での耐食性を付与
し得たものである。
【0010】次に本発明における各成分及びδ−フェラ
イト量の限定理由を詳述する。 C:≦0.040% Cは炭化物を形成し、耐食性,靭性を劣化させるため少
ない方が望ましく、本発明では上限値を0.040%と
する。
【0011】Si:≦1.50% Siは脱酸剤として有効であり、また湯回り性を向上さ
せる効果がある。反面、金属間化合物を形成し、鋳造
時,溶接時の割れ感受性を増加させる。本発明では湯回
り性と割れ感受性のバランスを考慮し1.50%以下を
含有させる。
【0012】Mn:≦1.00% Mnはオーステナイト形成元素として働く外、脱酸剤と
しても有効である。しかしながらSと化合物(MnS)
を形成し著しく耐食性を劣化させるので、この発明では
≦1.00%とする。
【0013】P:≦0.040% Pは応力腐食割れを助長し、また耐食性を劣化させるた
め≦0.040%とする。望ましくは≦0.02%であ
る。
【0014】S:≦0.030% Sは耐食性を著しく劣化させるため≦0.030%とす
る必要がある。望ましくは≦0.005%である。
【0015】Ni:15.00〜21.50% Niはオーステナイト形成元素として15.00%以上
必要である。但し必要以上に含有させるとコスト上昇を
招くので、本発明では21.50%以下とする。
【0016】Cr:22.00〜26.00% Crは耐食性を向上させるために不可欠である。特に海
水環境での孔食,隙間腐食に対して有効であり、22.
00%以上必要である。但し含量が多くなると金属間化
合物の形成を促進し、製造性を劣化させるため26.0
0%以下とする。
【0017】Mo:4.00〜6.00% Moは耐食性(特に局部腐食に対する耐食性)を向上さ
せるのに不可欠であり、また強度を向上させる上でも効
果がある。これらのために本発明では4.00%以上含
有させる。但しSiと同様金属間化合物の形成を促進
し、製造性を劣化させるため6.00%以下とする必要
がある。
【0018】N:0.10〜0.25% Nは耐食性の向上に有効であり、また強度の向上にも効
果があるとともにオーステナイト形成元素として有効で
あり、0.10%以上含有させる。但し多量に添加する
と鋳造時にブローホールを形成し、製造性を劣化させる
ので0.25%以下に限定する。
【0019】δ−フェライト量:10vol%以下 δ−フェライトは溶接時の割れを低減するのに有効であ
る。但しδ−フェライト相はσ相,χ相等の金属間化合
物相を形成し易く、多量の含有はそれらの形成を助長す
るため、10vol%以下とする必要がある。またその
形態は、島状に存在することが望ましい。
【0020】
【実施例】次に本発明の特徴を更に明確にすべく、以下
にその実施例を詳述する。 [1.供試体の製造]表1に示す各種組成においてJ
IS A号舟型試験片,外径350mm,単体重量2
5kgのクローズド型インペラ,外径1500mm,
単体重量600kgのオープン型インペラを鋳造して供
試体とした。
【0021】尚、の供試体の最大肉厚は30mmであ
り、の供試体は150mmである。
【0022】[2.評価試験] CPT pH1に調整した温度20℃の6%FeCl3溶液中に
供試体を24時間浸漬し、腐食の発生がない場合には
2.5℃ずつ温度を上げて同様の操作を行い、腐食の発
生しない限界の温度、即ち臨界孔食発生温度を調べた。
【0023】CCT マルチクレビスにて隙間を形成した供試体をpH1に調
整した温度20℃の3%FeCl3溶液中に24時間浸
漬してと同様の動作を繰返し行い、腐食の発生しない
限界温度、即ち臨界隙間腐食発生温度を調べた。
【0024】製造性評価 製造性は鋳造性,溶接性を調べることにより評価した。
それらの製造性評価は以下のようにして行った。 (イ)供試体の場合 (a)鋳造性評価 鋳造後に固溶化熱処理し、湯回り,ブローホール,割れ
を評価した。 (b)溶接性評価 板厚5〜12mmの部分を以下の条件で溶接(ビードオ
ンプレート)して割れを評価した。 ・溶接条件 溶接棒としてインコネル625(但しA1についてはS
US309)を用いてTIG溶接を行った。入熱量は1
1〜15KJ/cmとした。
【0025】以上の試験で、(a),(b)とも良好な
ものは製造性評価をAとし、(a)のみ良好(b)は不
良のものについては評価をBとし、(a)が不良のもの
については評価をCとした。
【0026】(ロ)供試体の場合 (a)鋳造性評価 上記(イ)(a)と同様である。 (b)溶接性評価 板厚10mmの部分を上記(イ)(b)と同様の条件で
溶接して同様の評価を行った。
【0027】これらの結果、(a)の鋳造試験でその欠
陥が補修可能な範囲であり且つ(b)の試験で割れが無
かった場合には評価をAとし、欠陥が補修可能であって
(b)の試験で割れが生じたものは評価をBとし、更に
(a)の試験で生じた欠陥が補修不能であって溶接時に
割れの生じたものは評価をCとした。これらの試験の結
果が表1に併せて示してある。
【0028】
【表1】
【0029】表1の結果から、本発明例のものは耐食
性,製造性とも良好であることが分かる。
【0030】以上本発明の実施例を詳述したがこれはあ
くまで一例示であり、本発明はその主旨を逸脱しない範
囲において、当業者の知識に基づき様々な変更を加えた
態様で実施可能である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量基準で C :≦0.040% Si:≦1.5
    0% Mn:≦1.00% P :≦0.0
    40% S :≦0.030% Ni:15.0
    0〜21.50% Cr:22.00〜26.00% Mo:4.00
    〜6.00% N :0.10〜0.25% 残部実質的にFeから成る原子力発電所海水ポンプ用ス
    テンレス鋳鋼。
  2. 【請求項2】 C,Si,Mn,P,S,Ni,Cr,
    Mo,N,Feの各成分を請求項1の前記各量で含有す
    るように材料組成を調整した上、δ−フェライトを10
    vol%以内の範囲で含有させることを特徴とする原子
    力発電所海水ポンプ用ステンレス鋳鋼品の製造方法。
JP5146703A 1993-05-27 1993-05-27 原子力発電所海水ポンプ用ステンレス鋳鋼 Expired - Lifetime JPH0830248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146703A JPH0830248B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 原子力発電所海水ポンプ用ステンレス鋳鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146703A JPH0830248B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 原子力発電所海水ポンプ用ステンレス鋳鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06336653A true JPH06336653A (ja) 1994-12-06
JPH0830248B2 JPH0830248B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=15413643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5146703A Expired - Lifetime JPH0830248B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 原子力発電所海水ポンプ用ステンレス鋳鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830248B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132679A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 株式会社クボタ オーステナイト系ステンレス鋳鋼

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132679A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 株式会社クボタ オーステナイト系ステンレス鋳鋼
JP5863770B2 (ja) * 2011-03-31 2016-02-17 株式会社クボタ オーステナイト系ステンレス鋳鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0830248B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005509751A (ja) 超オーステナイトステンレス鋼
JP2004520491A (ja) 優れた熱間加工性を持つ高マンガン二相ステンレス鋼及びその製造方法
KR20090078813A (ko) 듀플렉스 스테인리스 강 합금 및 이 합금의 용도
EA009108B1 (ru) Двухфазная коррозионно-стойкая легированная сталь для использования в морской воде
US20100084121A1 (en) Plate
JP4400423B2 (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼管
JPS63230847A (ja) 耐食性に優れた油井管用低合金鋼
US6918967B2 (en) Corrosion resistant austenitic alloy
JP2007321181A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼材溶接部の形成方法
EP0546549A1 (en) Line pipe having good corrosion-resistance and weldability
JP4396561B2 (ja) 高周波焼入れ用鋼
US6136109A (en) Method of manufacturing high chromium martensite steel pipe having excellent pitting resistance
JPS6358214B2 (ja)
US4715908A (en) Duplex stainless steel product with improved mechanical properties
JP3845366B2 (ja) 溶接熱影響部靭性に優れた耐食鋼
JPS62180043A (ja) 耐熱衝撃割れ感受性、耐食性および機械的性質にすぐれるオ−ステナイト・フエライト2相ステンレス鋳鋼
JPH06336653A (ja) 原子力発電所海水ポンプ用ステンレス鋳鋼及びステンレス鋳鋼品の製造方法
JP3814836B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JPS60131958A (ja) 析出強化型Νi基合金の製造法
JP4465066B2 (ja) フェライト・オーステナイト二相系ステンレス鋼用溶接材料
CA2355109C (en) Corrosion resistant austenitic stainless steel
JPH09272956A (ja) 耐海水用析出強化型高合金鋼及びその製造方法
JP2756545B2 (ja) 温水中での耐食性にすぐれたオーステナイトステンレス鋼
JPS61104054A (ja) ラインパイプ用高強度高靭性溶接クラツド鋼管
JP4997695B2 (ja) 耐粒界応力腐食割れ性に優れたラインパイプ用マルテンサイト系ステンレス継目無鋼管円周溶接継手の製造方法およびラインパイプ用マルテンサイト系ステンレス継目無鋼管

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term