JPH06335246A - 電圧変換装置 - Google Patents

電圧変換装置

Info

Publication number
JPH06335246A
JPH06335246A JP5149698A JP14969893A JPH06335246A JP H06335246 A JPH06335246 A JP H06335246A JP 5149698 A JP5149698 A JP 5149698A JP 14969893 A JP14969893 A JP 14969893A JP H06335246 A JPH06335246 A JP H06335246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
choke coil
voltage converter
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5149698A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Mukogawa
政志 向川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5149698A priority Critical patent/JPH06335246A/ja
Publication of JPH06335246A publication Critical patent/JPH06335246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) [目的]センタータップ方式の二次整流回路を持つスイ
ッチング方式の電圧変換装置において、二次整流回路に
用いられるチョークコイルに発生するフライバック電圧
により、回路が短絡状態になる事を防止し、効率の高い
電圧変換装置を提供する。 [構成]二次整流回路のチョークコイル7に二っの巻き
線8,8’を設け、互いに逆巻きとなる様に整流器6,
6’に接続し、発生するフライバック電圧と電圧変成器
4の二次巻き線5’に発生する電圧の極性を同一にする
事により、二次回路が短絡状態になる事を防止する。更
に、チョークコイルを全く別の独立したチョークコイル
に分離しチョークコイルのフライバック電圧が他の回路
に掛かない様にする事により、二次回路が短絡状態にな
る事を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野]この発明は、電子機器の電源又は
コンバーターとして広く用いられている、スイッチング
方式の電圧変換装置に関する。 [0001][従来の技術]従来のスイッチング方式の
電圧変換装置の二次整流回路には、一方向にのみ巻かれ
た巻き線を持つチョークコイルが用いられていた。 [0002][解決すべき課題]スイッチング方式の電
圧変換装置においては、電流を断続して電圧変換を行な
っているが、チョークコイルには電流が切断される際フ
ライバック電圧が発生する。フライバック電圧は一般に
フライホイルダイオードによって電力に再生されるが、
その際二次回路は一時的に短絡状態になる。従来の矩形
波駆動のスイッチング方式の電圧変換装置では、その間
装置の動作が中断するので、特に問題にはならなかった
が、共振方式の電圧変換装置では、動作が中断する事が
無いので、二次回路が短絡状態になる事は問題であっ
た。 [0003][課題を解決する為の手段]この発明で
は、チョークコイルに二っの巻き線を設け、その巻き方
向が互いに逆向きになる様に整流器に接続されている
か、全く独立した二個のチョークコイルを用いている。 [0004][作用]チョークコイルの一方の動作が終
了して、電流の流れが止まると巻き線には負のフライバ
ック電圧が発生する。この際、もう一っの巻き線には正
の電圧が発生する。独立した二っのチョークコイルを持
つ場合でも、少なくとも負の電圧は他方の回路に掛かる
事は無い。従って、これから動作に入る側の回路は短絡
状態を経る事なく動作を始める事が出来る。また、この
際正の電圧が高過ぎると、遅延時間が大きくなる等の不
具合を生ずる場合があるが、その場合には、巻き線にタ
ップを設け、発生電圧を適切に調整する事が出来る。 [0005][実施例]次に、この発明による電圧変換
装置の一実施例を図面を参照して説明する。[図1]
は、この発明によるプッシュプル方式の電圧変換装置の
ブロック回路図である。図において、1は電源であり、
2は制御回路である。制御回路2はスイッチング素子
3,3’を駆動すると共に、二次整流回路の電圧検出回
路10からの情報に基ずき、出力電圧の制御を行なう。
4は電圧変成器であり、一次巻き線5及び二次巻き線
5’を持つ。二次巻き線5’には整流器6,6’及びチ
ョークコイル7が接続される。チョークコイル7には巻
き線8,8’が巻かれているが、互いに逆巻きとなる様
に接続されている。また、チョークコイル7にはそれぞ
れフライホイルダイオード9,9’が接続されている。
このフライホイルダイオード9,9’は状況によっては
省略される場合がある。二次整流回路には、更に平滑用
のコンデンサー11と前述の電圧検出回路10が接続さ
れ平滑された直流電力を出力端子12,12’に出力す
る。 [0006] [図2](a)は前記回路図のスイッチング素子3のド
レィン電圧波形であり、[図2](b)は整流器6のア
ノード側の電圧波形である。図から明らかな様に整流器
6のアノード側の電圧波形には、チョークコイル7の巻
き線8に発生したフライバック電圧による、若干の盛り
上がりが観測されるが、ほぼスイッチング素子3のドレ
ィン波形と同一の形をしており、従来の技術に見られる
短絡状態の発生は見られない。これは、フライバック電
圧と電圧変成器4の二次巻き線5’に発生する電圧の方
向が同一である事に基ずいている。 [0007][図1]の回路では、チョークコイル7の
巻き線8,8’に発生するフライバック電圧は常に出力
電圧とほぼ同一であり、適当に制御する事は出来ないの
で必ずしも最適状態を得る事は出来ない。[図3]は上
記問題を解決したものである。図において、チョークコ
イル7に巻き線13,13’を追加して、そま先端にフ
ライホイルダイオード9,9’を接続したものである。
フライホイルダイオードに掛かるフライバック電圧は前
述した様に、ほぼ出力電圧と同一である。従って、巻き
線8,8’と13,13’の比を適当に選べば、巻き線
8,8’に発生する電圧を適当に変え、最適な動作状態
を得る事ができる。 [0008][図4]は二次整流回路に、全く独立した
二個のチョークコイルを用いた実施例のブロック回路図
である。[図1]の実施例における、チョークコイル7
の代わりに、独立したチョークコイル14,14’が用
いられている以外は全く同一であり、[図3]と同様タ
ップを設けフライホイルダイオードと整流器の接続点を
違え得る事も同一である。更に、条件によっては、フラ
イホイルダイオードを省略し得る事も同じである。この
実施例では、一次側回路がセンタータップ方式のものに
ついて説明したが、二次側回路がセンタータップ方式の
両波整流回路であれば、一次側の回路は特に特定の回路
である必要はない。 [0009][効果]以上詳述した様に、この発明によ
れば、チョクコイルによるフライバック電圧によって、
二次回路が短絡状態になる事がないので、回路素子に掛
かる負担が軽減される。例えば、整流器6,6’の逆方
向耐圧は従来の技術に比べかなり低いものを使用する事
が出来る。また、磁気増輻器を電圧制御に用いた装置で
は、可飽和コアーに掛かる電圧が低くなるので、より小
形の可飽和コアーを使う事か可能となり、装置の小形化
と価格の低減が可能となる。又、この発明によれば、
[図2](a),(b)で推測される様に、スイッチン
グ素子のドレィン電圧が零かそれに近い状態で電流の切
替えが行なわれるので、効率の高い電圧変換装置を実現
する事ができる。この現象は、電圧変成器4の一次側の
漏洩磁束によるフライバック電圧と適当に組み合わせる
事により、一層強化する事が出来る。
【図面の簡単な説明】 [図1] この発明による、電圧変換装置のブロ
ック回路図 [図2](a) スイッチング素子のドレィン電圧波形 [図2](b) 整流器の出力波形 [図3] チョークコイルにタップを設けた実
施例のブロック回路図 [図4] 独立した二個のチョークコイルを用
いたブロック回路図 [符号の説明] 1 電源 2 制御回路 2 制御回路 3,3’ スイッチング素子 4 電圧変成器 5 電圧変成器の一次巻き線 5’ 電圧変成器の二次巻き線 6,6’ 整流器 7 チョークコイル 8,8’ チョークコイルの巻き線 9,9’ フライホイルダイオード 10 電圧検出回路 11 平滑コンデンサー 12,12’ 出力端子 13,13’ 追加巻き線 14,14’ 独立した二つのチョークコイル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [請求項1] センタータッブ方式の両波整流二次
    回路を持つスイッチング方式の電圧変換装置において、
    互いに逆方向に巻かれた二つの巻き線を持つチョークコ
    イルが二っの整流器に続いて接続されている事を特徴と
    する電圧変換装置。 [請求項2] 前記二つの逆方向に巻かれた巻き線の
    異なるタップに整流器及びフライホイルダイオードが接
    続される事を特徴とする、請求項1に係る電圧変換装
    置。 [請求項3] 前記チョークコイルが、全く独立した二
    個のチョークコイルからなる請求項1及び2に掛かる電
    圧変換装置。
JP5149698A 1993-05-17 1993-05-17 電圧変換装置 Pending JPH06335246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5149698A JPH06335246A (ja) 1993-05-17 1993-05-17 電圧変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5149698A JPH06335246A (ja) 1993-05-17 1993-05-17 電圧変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06335246A true JPH06335246A (ja) 1994-12-02

Family

ID=15480866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5149698A Pending JPH06335246A (ja) 1993-05-17 1993-05-17 電圧変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06335246A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016119754A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 株式会社豊田自動織機 電力変換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016119754A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 株式会社豊田自動織機 電力変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1209207A (en) Regulated dc to dc converter
US6587358B1 (en) Switching power supply circuit
US6687137B1 (en) Resonant switching power supply circuit with voltage doubler output
US5636107A (en) DC-DC converters
US5781420A (en) Single ended forward DC-to-DC converter providing enhanced resetting for synchronous rectification
US4736284A (en) Switching power supply circuit including forward converter
US6560127B2 (en) Power conversion circuit having improved zero voltage switching
US11539285B2 (en) DC-to-DC converter
US11356029B2 (en) Rectifying circuit and switched-mode power supply incorporating rectifying circuit
US6005779A (en) Rectification and inversion circuits
JP2000023455A (ja) 共振型スイッチング電源
JPH06335246A (ja) 電圧変換装置
US4017786A (en) Transformer saturation control circuit for a high frequency switching power supply
JPH05260739A (ja) フォワードコンバータ
JP4403663B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JP2000125560A (ja) スイッチング電源装置
JPH0320046Y2 (ja)
AU2002334320B2 (en) Voltage converter
JPH06351239A (ja) 電圧変換装置
US6008997A (en) Series resonant converter with inherent short circuit protection
JPH07337012A (ja) 多出力スイッチング電源回路
JP2674055B2 (ja) 電源回路
JP2022188967A (ja) Dc/dcコンバータおよび電源装置
JPS58215970A (ja) スイツチング電源装置
JPH104684A (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040720

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070806

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9