JPH06321618A - スライディングノズルプレートの製造方法 - Google Patents

スライディングノズルプレートの製造方法

Info

Publication number
JPH06321618A
JPH06321618A JP5108459A JP10845993A JPH06321618A JP H06321618 A JPH06321618 A JP H06321618A JP 5108459 A JP5108459 A JP 5108459A JP 10845993 A JP10845993 A JP 10845993A JP H06321618 A JPH06321618 A JP H06321618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zirconia
alumina
titania
raw material
firing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5108459A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Goto
道博 五藤
Yoshinori Yamamoto
芳範 山本
Makoto Nakamura
誠 仲村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Ceramic Co Ltd
Original Assignee
Harima Ceramic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Ceramic Co Ltd filed Critical Harima Ceramic Co Ltd
Priority to JP5108459A priority Critical patent/JPH06321618A/ja
Publication of JPH06321618A publication Critical patent/JPH06321618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取鍋、タンデイッシュなどの溶鋼容器に付設
される、製造工程が短期間でかつ耐用性に優れたSNプ
レートの製造方法を提供する。 【構成】 特定の化学成分のアルミナ・ジルコニア・チ
タニア質原料を溶融して得られた合成原料が3〜50w
t%、残部が酸性、中性、塩基性原料の一種または二種
以上を主材とする配合物に結合剤を添加し、混練、成
形、焼成した後、必要に応じてピッチ、タールまたは樹
脂を含浸する。 【効果】 本発明で得られるSNプレートは、配合にカ
ーボンを含有しないため、還元焼成が不必要となり、し
かも耐熱スポーリング性、耐食性、耐溶損性に優れてお
り、耐用寿命も向上している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、取鍋、タンデイッシュ
などの溶鋼容器に付設されたスライディングノズル装置
の耐火物部材として用いられるスライディングノズルプ
レート(以下、SNプレートと称す)の製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】SNプレートは、溶鋼の流量制限の機能
を有するため非常に高度な特性が要求される。すなわ
ち、SNプレートは溶鋼流による摩耗、急激な熱衝撃、
摺動駆動による摩耗などの物理的作用に加え、溶鋼また
は溶融スラグ等による化学的な侵食作用を受ける。した
がって、具備すべき特性としては耐摩耗性、耐熱スポー
リング性、耐食性などが要求される。
【0003】このため最近では、このSNプレートの材
質として、アルミナを主体としたものが多く用いられて
いる。その場合、通常、寿命を向上させる目的で酸化焼
成後にタールまたはピッチを含浸処理するようにしてい
る。しかし、このようにタールまたはピッチを含浸処理
したものでは、操業時にこれらタールまたはピッチから
の発煙が著しく、作業環境を悪化させるとともに、スラ
イディングノズル装置全体を汚染するなどの問題があっ
た。
【0004】タールまたはピッチからの発煙を解消する
ためには、アルミナを主体とした材質にタールまたはピ
ッチを含浸処理した後、発煙が無くなる温度まで熱処理
することにより、操業中に無発煙状態にすることは可能
であるが、このようにした場合には、耐熱スポーリング
性が低下してノズル孔エッジ部の欠けや、摺動面のピー
リング(面剥離)の発生などのSNプレート特有の現象
が生じることとなる。
【0005】そこで耐熱スポーリング性を向上させるた
め、無発煙性の材質として配合にカーボンを含有したア
ルミナ−カーボン質、あるいはこれにシリマナイト、ア
ンダルサイトなどの天然原料、ムライトやムライト・ジ
ルコニアなどの合成原料を添加して熱膨張率を低くした
アルミナ−ムライト−カーボン質、あるいはアルミナ−
ムライト−ジルコニア−カーボン質などが使用されるよ
うになった。しかし、これらの材質は耐食性においては
ある程度満足し得るものの、製造時にタールまたはピッ
チからの発煙が無くなるまで熱処理を行うため、アルミ
ナを主体とした材質のタール無発煙処理よりも軽減され
てはいるが、急激な熱衝撃によるノズル孔エッジ部の欠
けや、摺動面のピーリング(面剥離)などといったSN
プレート特有の問題は依然として解決されていない。
【0006】このような問題を改善したものとして、特
公昭64−11590号公報においては、SNプレート
材質の粗粒および/または中粒域にアルミナ原料、ジル
コニア原料、チタニア原料を溶融して得られた合成原料
(以下、アルミナ・ジルコニア・チタニア質原料と称
す)を特定の割合配合することにより、ノズル孔エッジ
部の欠けや、摺動面のピーリングを減少させ、しかもノ
ズル孔の耐溶損性を向上させる方法が提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述さ
れている公報に開示されている改善材質はいずれも配合
にカーボンを含有しているため、製造に際しての焼成中
に、酸化防止のために、SNプレートをサヤに詰め、コ
ークスブリーズを充填した後、非酸化焼成、いわゆる還
元焼成を行わねばならず、そのため、焼成工程が長期
化、複雑化するという問題点がある。
【0008】本発明は、このような問題点を解消するた
めになされたもので、短期間の製造工程でかつ耐用性に
優れたSNプレートの製造方法を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記焼成
工程の長期化、複雑化を解決すべく鋭意検討した結果、
特定の化学成分のアルミナ・ジルコニア・チタニア質原
料を3〜50wt%とし、残部が酸性、中性、塩基性原
料の一種または二種以上を主材とする配合物に結合剤を
添加し、混練、成形し、その後アルミナを主体とした材
質と同様に酸化焼成するという方法でSNプレートを製
造すれば、大幅に焼成工程が短縮できることを見い出
し、本発明を完成するに至ったものである。
【0010】すなわち本発明によるSNプレートの製造
方法は、アルミナ原料、ジルコニア原料、チタニア原料
を溶融して得られるとともに、アルミナ30〜69.7
wt%、ジルコニア30〜60wt%、チタニア0.3
〜10wt%の化学組成を有する合成原料を3〜50w
t%とし、残部が酸性、中性、塩基性原料の一種または
二種以上を主材とする配合物に結合剤を添加し、混練、
成形、焼成した後、必要に応じてピッチ、タールまたは
樹脂を含浸することを特徴とするものである。
【0011】本発明のSNプレートの配合には、カーボ
ンを含有していない。従来の配合のようにカーボンを含
有したSNプレートにおいて、配合中のカーボンの役割
は、その低膨張性を利用した耐熱スポーリング性の向上
である。本発明では耐熱スポーリング性を向上させるた
め、アルミナ・ジルコニア・チタニア質原料を使用す
る。
【0012】アルミナ・ジルコニア・チタニア質原料
は、コランダム結晶粒界に単斜晶ジルコニアが分散した
ような組織を有する。このアルミナ・ジルコニア・チタ
ニア質原料中の単斜晶ジルコニアは600〜1200℃
の温度範囲で容積変化を引きおこし、配合中のアルミナ
・ジルコニア・チタニア質原料の粒界近辺に微小なクラ
ックを生成させる。したがって、この微小なクラックの
生成により、耐熱スポーリング性を向上させる。
【0013】アルミナ原料、ジルコニア原料を溶融して
得られるアルミナ・ジルコニア質原料も同様な効果が現
われるが、アルミナ・ジルコニア質原料を使用したSN
プレートは操業方法によっては、冷却から加熱を繰り返
して使用する場合があり、この場合、原料自身にも微小
なクラックが発生し、粒子強度自体が非常に弱くなり、
れんが自体の強度も低下する。その欠点を解消するた
め、本発明のSNプレートの配合には、チタニアを添加
することにより正方晶ジルコニアを生成させ粒子強度を
高めるアルミナ・ジルコニア・チタニア質原料を含有さ
せている。
【0014】アルミナ・ジルコニア・チタニア質原料
は、SNプレート配合全体に3〜50wt%含有させ
る。3wt%未満では、微小なクラックの生成量が少な
く、耐熱スポーリング性向上の効果が現われない。ま
た、50wt%を超えると、微小なクラックの生成量が
多くなり、SNプレートれんがの強度、耐摩耗性が低下
し、さらにクラックの合体で、れんがに外観で判別でき
るほどの大きなクラックが生じ、製品化が困難になる。
【0015】本発明で使用できるアルミナ・ジルコニア
・チタニア質原料の化学成分は、アルミナが30〜6
9.7wt%、ジルコニアが30〜60wt%、チタニ
アが0.3〜10wt%とする。
【0016】ジルコニアが30wt%未満の場合にアル
ミナが69.7wt%を超えると、コランダム結晶周囲
のジルコニアが少なくなり、粒子の強度が低下する。ま
た、ジルコニアが60wt%を超えアルミナが30wt
%未満の場合においても、コランダム結晶の生成が少な
くなり、粒子の強度は低下する。
【0017】従来のSNプレートには、一般に適量のカ
ーボンを配合に含有している。カーボンは、公知のよう
に、耐熱スポーリング性の効果を付与し、耐スラグ浸透
性にも優れている。本発明のSNプレートには、配合に
カーボンを含有していないが、アルミナ・ジルコニア・
チタニア質原料中のジルコニアの使用割合を多くしたた
め粒子間に微小なクラックを多く生じ熱応力を吸収す
る。したがって、このアルミナとジルコニアの化学成分
範囲において、耐熱スポーリング性が向上し、従来のカ
ーボン使用の場合と同等以上の効果が得られ、またカー
ボンを含有しないことによって焼成工程の短縮に貢献す
る。
【0018】チタニアが10wt%を超えるとチタン酸
ジルコニウムを生成し、粒子の強度が低下する。またチ
タニアが0.3wt%未満では正方晶ジルコニアは生成
せず、粒子強度が非常に弱くなり、れんが自体の強度も
低下する。
【0019】本発明では、前述のアルミナ・ジルコニア
・チタニア質原料を3〜50wt%とし、残部が酸性、
中性、塩基性原料の一種または二種以上を主材とする配
合物に結合剤を添加するようにしている。
【0020】酸性原料は、ムライト、ムライト・ジルコ
ニア、ジルコニア、ジルコニア−カルシア、シリカなど
であり、中性原料は、アルミナ、アルミナ・マグネシア
スピネル、クロミアなどである。また、塩基性原料の例
としては、マグネシア、カルシアなどがあげられる。
【0021】また、容積安定性を目的として、20μm
以下の単斜晶ジルコニアおよび窒化珪素などを添加する
と耐熱スポーリング性をさらに向上させるうえで好まし
い。本発明のSNプレートは、以上からなる配合物を混
練、成形、焼成するが、混練には結合剤として、例え
ば、リグニンスルフォン酸ソーダ溶液、PVAやフラン
樹脂、フェノール樹脂、タール、ピッチなどの一種また
は二種を添加する。
【0022】従来のSNプレートは、配合にカーボンを
含有しており、カーボンと他の原料との比重差により、
混練前に十分、分散、混合させるために別設備で予備混
合が必要であった。これに対して、本発明のSNプレー
トは、配合にカーボンを含有しないため、予備混合は必
要なく、それにより混練工程を短縮させることができ
た。
【0023】成形は、例えばオイルプレスやフリクショ
ンプレスによる一軸成形で行うことができる。また、ラ
バープレスによる成形も可能である。焼成については、
本発明の成果により、従来の還元焼成が不必要となり、
酸化雰囲気での焼成が可能となった。
【0024】従来の還元焼成では、トンネルキルンの場
合、サヤ製作が必要であり、台車の積み付け作業として
は、サヤ内部にれんがを入れて、れんがとれんがとの間
にコークスブリーズを充填させるので、酸化焼成と異な
り、作業負荷は大きい。
【0025】焼成に際しても、焼成温度管理が比較的簡
単な酸化焼成と異なり、還元焼成においてはサヤ内部の
温度管理が必要で、サヤ内部に熱電対を取り付けて計測
しなければならない。
【0026】また、作業日数もサヤ詰め還元焼成の場
合、台車積み付けに酸化焼成と比較してより時間がかか
り、焼成後もサヤ台車は冷却により日数がかかる。焼成
後、必要に応じてピッチ、タール、樹脂を含浸する。そ
の後、タール発煙が起こらない温度範囲、例えば200
℃以上で熱処理を行い、気孔中に炭素分を充填させても
よい。含浸剤の種類にはこだわるものではないが、含浸
作業の効率化やれんがの強度を考慮すれば炭化収率が2
5%以上のものを使用するのが望ましい。
【0027】また、SNプレート摺動面の平滑性を向上
させるため、必要によっては研磨を行ってもよい。
【0028】
【実施例】次に、本発明によるSNプレートの製造方法
の実施例とその比較例を示す。表1、表2には、本発明
実施例およびその試験結果、比較例およびその試験結果
がそれぞれ示されており、表3には、表1、表2で使用
した配合組成が示されている。
【0029】
【表1】
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】各実施例においては、いずれも表3に示す
配合物に結合剤としてフェノール樹脂を外掛けで4wt
%添加し300kgバッチでミキサーにより混練、長さ
400mm×幅250mm×厚さ45mmのSNプレー
ト形状に成形後、トンネルキルンで1600℃にて酸化
焼成した。焼成後、ピッチ含浸し、熱処理を行った。さ
らに摺動面の平滑性を向上させるため、研磨を行い供試
体とした。こうして得られた供試体の製造工程日数を測
定し、次にスポット・スポーリングテスト、急熱急冷式
スポーリングテスト、侵食テスト、耐摩耗性について試
験を行った。
【0033】比較例1〜3は、従来方法による還元焼成
を行ったものである。比較例4〜6は、アルミナ・ジル
コニア・チタニア質原料の化学成分が本発明の範囲外で
あり、カーボンを含有していないので、酸化焼成を行っ
ている。また、比較例7、8は、アルミナ・ジルコニア
・チタニア質原料が本発明の3〜50wt%の範囲外で
あり、還元焼成を行ったものである。
【0034】製造工程日数;比較例1〜3、比較例
7、8の工程日数26日に対して、実施例1〜8、比較
例4〜6は17日であった。なお、図1には、従来品と
本発明品のそれぞれの製造工程および製造工程日数が示
されている。
【0035】スポット・スポーリングテスト;SNプ
レートノズル孔のエッジ部分をガスバーナーで1600
〜1650℃に加熱し、亀裂が発生するまでの時間
(‘sec’、‘亀裂無し’で表現)、亀裂の大きさ
(‘大’、‘中’、‘小’、‘微小’、‘無し’で表
現)を測定した。
【0036】急熱急冷式スポーリングテスト;50m
m×50mm×50mmのサイコロ状サンプルをSNプ
レートより切り出し、1500℃の電気炉に3分間入れ
た後、水冷する操作をくり返し、亀裂が発生するまでの
回数(‘回数’、‘亀裂無し’で表現)、剥離するまで
の回数(‘回数’、‘亀裂無し’で表現)を測定した。
【0037】侵食テスト;回転ドラムによるもので、
鉄片1kgをガスバーナーで溶融し、1650℃×5時
間の条件で行い、カーボンを含有している比較例1を1
00とした指数で示した。
【0038】耐摩耗性;サンドブラスト法により、ア
ルミナ微粒を5分間吹き付けて、摩耗寸法(最大深さ)
を測定した。表1および表2に示されている試験結果か
ら明らかなように、アルミナ・ジルコニア・チタニア質
原料を特定の割合で配合し、酸化焼成を行った本発明の
SNプレートは、還元焼成を行っていた従来方法による
比較例1〜3の製造工程日数26日に比べ、いずれも1
7日と非常に優れた結果を出している。また、亀裂が入
るまでの時間が長くなり、亀裂が入ったとしても小さ
い。さらに、急熱急冷式スポーリングテストにおいても
剥離の傾向がまったく出ず、耐熱スポーリング性が著し
く向上した。
【0039】また、耐食性、耐摩耗性も比較例に比べて
著しく向上しているのがわかる。一般にSNプレートな
どのれんがの侵食機構は、溶鋼による化学的溶損と、溶
鋼とれんが組織内の粗粒子・マトリックス部の摩耗など
の物理的溶損から成り立っている。したがって、耐食性
が著しく向上したのは、アルミナ・ジルコニア・チタニ
ア質原料内のジルコニアが高耐食性であるためと、酸化
焼成によるれんがの強度増加によるためと考えられる。
【0040】また、従来、耐熱スポーリング性が劣って
いた塩基性質のSNプレートれんがについても、本発明
品は、耐熱スポーリング性、耐摩耗性が優れている。実
機試験;前記実施例の項とほぼ同様の方法で実機形状に
製造した実施例のSNプレートを実際に、250t溶鋼
取鍋のスライディングノズル装置に付設し、受鋼した結
果を観察した。本発明のSNプレートは、実機試験にお
いてもノズル孔エッジ部の欠け(‘大’、‘中’、
‘小’、‘微小’、‘無し’で表現)、摺動面のピーリ
ング(‘大’、‘中’、‘小’、‘微小’、‘無し’で
表現)、ノズル孔の溶損状況(‘大’、‘中’、
‘小’、‘微小’、‘無し’で表現)、耐用寿命(使用
回数を‘ch’で表現)とも、表1,表2に示すように
比較例より良好な結果が得られた。
【0041】
【発明の効果】以上のように構成されている本発明によ
れば、前述の試験結果からも明らかなように、従来から
の問題点であった長期間の製造工程日数を2/3以下に
短縮し、同時にノズル孔エッジ部の欠けや、摺動面のピ
ーリングを減少させ、しかもノズル孔の耐溶損性を向上
させることができた。また、耐食性にも優れ、その結
果、耐用寿命を格段に向上させることができ、その経済
的効果は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のSNプレートと本発明のSNプレートの
製造工程および製造工程日数を対比したフローチャート
図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミナ原料、ジルコニア原料、チタニ
    ア原料を溶融して得られるとともに、アルミナ30〜6
    9.7wt%、ジルコニア30〜60wt%、チタニア
    0.3〜10wt%の化学組成を有する合成原料を3〜
    50wt%とし、残部が酸性、中性、塩基性原料の一種
    または二種以上を主材とする配合物に結合剤を添加し、
    混練、成形、焼成することを特徴とするスライディング
    ノズルプレートの製造方法。
  2. 【請求項2】 アルミナ原料、ジルコニア原料、チタニ
    ア原料を溶融して得られるとともに、アルミナ30〜6
    9.7wt%、ジルコニア30〜60wt%、チタニア
    0.3〜10wt%の化学組成を有する合成原料を3〜
    50wt%とし、残部が酸性、中性、塩基性原料の一種
    または二種以上を主材とする配合物に結合剤を添加し、
    混練、成形、焼成した後、ピッチ、タールまたは樹脂を
    含浸することを特徴とするスライディングノズルプレー
    トの製造方法。
JP5108459A 1993-05-10 1993-05-10 スライディングノズルプレートの製造方法 Pending JPH06321618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108459A JPH06321618A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 スライディングノズルプレートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108459A JPH06321618A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 スライディングノズルプレートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06321618A true JPH06321618A (ja) 1994-11-22

Family

ID=14485309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5108459A Pending JPH06321618A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 スライディングノズルプレートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06321618A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4018019A1 (de) * 1989-06-15 1990-12-20 Machida Endoscope Co Ltd Endoskop und vorrichtung zum bearbeiten der signalleiter des endoskops
JP2006528070A (ja) * 2003-07-22 2006-12-14 ベスビウス グループ ソシエテ アノニム 耐火板および耐火装置を再使用するか廃棄するかを決定する方法
CN103664143A (zh) * 2012-08-31 2014-03-26 赛莱特有限公司 纤维纺丝用喷丝头及导向装置制造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051660A (ja) * 1983-08-29 1985-03-23 ハリマセラミック株式会社 スライデイングノズルプレ−トの製造方法
JPS6096567A (ja) * 1983-10-29 1985-05-30 ハリマセラミック株式会社 スライディング・ノズルプレートの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051660A (ja) * 1983-08-29 1985-03-23 ハリマセラミック株式会社 スライデイングノズルプレ−トの製造方法
JPS6096567A (ja) * 1983-10-29 1985-05-30 ハリマセラミック株式会社 スライディング・ノズルプレートの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4018019A1 (de) * 1989-06-15 1990-12-20 Machida Endoscope Co Ltd Endoskop und vorrichtung zum bearbeiten der signalleiter des endoskops
JP2006528070A (ja) * 2003-07-22 2006-12-14 ベスビウス グループ ソシエテ アノニム 耐火板および耐火装置を再使用するか廃棄するかを決定する方法
CN103664143A (zh) * 2012-08-31 2014-03-26 赛莱特有限公司 纤维纺丝用喷丝头及导向装置制造方法
KR101434971B1 (ko) * 2012-08-31 2014-08-28 주식회사세라트랙 섬유방사용 노즐 및 가이드 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910001934B1 (ko) 탄소함유 내화물
US8093169B2 (en) High-durability sleeve bricks
US4585485A (en) Refractory sliding nozzle plate
JPS6411590B2 (ja)
JPS6411589B2 (ja)
JPH06321618A (ja) スライディングノズルプレートの製造方法
JP3343297B2 (ja) 内張り用焼成耐火れんが
JP3865950B2 (ja) 耐火物用組成物および耐火物
JPH11322405A (ja) 低カーボン質炭素含有耐火物及びその製造方法
JP2002362969A (ja) プレートれんが
JPS59146975A (ja) スライデイングノズル用プレ−ト耐火物
JP3088096B2 (ja) 高耐食性アルミナ−クロム系耐火物
JPH06263523A (ja) 炭素含有不焼成煉瓦の製造方法
JP2683217B2 (ja) 溶鋼鋳造用ノズル
JPS5864260A (ja) 高耐食性連続鋳造用ノズルの製造法
JPH0130784B2 (ja)
JP2018015763A (ja) 連続鋳造用タンディッシュ用内張り耐火物
JPH11157927A (ja) ジルコニア質不定形耐火物
JPH0437466A (ja) 不焼成スライディングノズルプレートれんが
JPH0747465A (ja) ジルコニア質スライディングノズルプレート
JPH04280858A (ja) 不焼成マグネシア−カーボン煉瓦の製造方法
JPH1157957A (ja) スライディングノズルプレートおよびその製造方法
JPH1017357A (ja) 炭素含有耐火物の製造方法
JPH0283250A (ja) 炭素含有焼成耐火物の製造法
JPH10226563A (ja) スライディングノズルプレートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960917