JPH063210U - 液体化粧料等の収納容器 - Google Patents

液体化粧料等の収納容器

Info

Publication number
JPH063210U
JPH063210U JP4979292U JP4979292U JPH063210U JP H063210 U JPH063210 U JP H063210U JP 4979292 U JP4979292 U JP 4979292U JP 4979292 U JP4979292 U JP 4979292U JP H063210 U JPH063210 U JP H063210U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
mouth member
cap
container body
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4979292U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2595125Y2 (ja
Inventor
岡田誠弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKEUCHI PACKAGE CO., LTD.
Original Assignee
TAKEUCHI PACKAGE CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKEUCHI PACKAGE CO., LTD. filed Critical TAKEUCHI PACKAGE CO., LTD.
Priority to JP1992049792U priority Critical patent/JP2595125Y2/ja
Publication of JPH063210U publication Critical patent/JPH063210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595125Y2 publication Critical patent/JP2595125Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は収納容器本体に口部材を容易にスム
―ズに取付けることができるとともに、確実にシ―ルす
ることができる液体化粧料等の収納容器を得るにある。 【構成】 液体化粧料等が収納される上端部が開口され
た収納容器本体と、この収納容器本体の開口部内に挿入
固定された上部外周部にキャップ嵌合部が形成された口
部材と、この口部材の下端部に取付けられた収納容器本
体の内壁面と該口部材との間に位置する外周部に複数個
のリング状の溝が形成されたシ―ル部およびこのシ―ル
部と一体成形された該口部材内に位置する扱き部とから
なる扱き部材と、口部材のキャップ嵌合部と着脱可能に
嵌合し、該口部材の開口部を開閉するキャップと、この
キャップに取付けられた口部材より収納容器本体内に収
納されかつ扱き部材の扱き部によって扱かれる塗布具と
で液体化粧料等の収納容器を構成している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はアイライナ―、マスカラ、マニキュア等の液体化粧料等を収納する液 体化粧料等の収納容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のマスカラ収納容器はマスカラが収納される上部が開口された収納容器本 体と、この収納容器本体の開口部内に挿入固定された上部外周部にキャップ嵌合 部が形成された口部材と、この口部材の下端部に取付けられた前記収納容器本体 の内壁面と該口部材との間に位置するシ―ル部および該シ―ル部と一体成形され た前記口部材内に位置する扱き部とからなる扱き部材と、前記口部材のキャップ 嵌合部と着脱可能に嵌合し、該口部材の開口部を開閉するキャップと、このキヤ ップに取付けられた前記口部材より前記収納容器本体内に収納されかつ前記扱き 部材の扱き部によって扱かれる塗布具とから構成されている。
【0003】
【本考案が解決しようとする課題】
従来のマスカラ収納容器は口部材に扱き部材を取付けた後、収納容器本体内に 押込み、口部材を収納容器本体に取付けているが、この作業時に扱き部材のシ― ル部のすべりが悪く、引張られたり、よじれたりしてスム―ズな押込み固定がで きないとともに、シ―ル部が押込まれる収納容器本体部位がふくらんで不良品に なってしまうという欠点があった。
【0004】 本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、収納容器本体への口部材の取付けが 容易でスム―ズにできるとともに、確実にシ―ルすることができる液体化粧料等 の収納容器を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は液体化粧料等が収納される上端部が開口 された収納容器本体と、この収納容器本体の開口部内に挿入固定された上部外周 部にキャップ嵌合部が形成された口部材と、この口部材の下端部に取付けられた 前記収納容器本体の内壁面と該口部材との間に位置する外周部に複数個のリング 状の溝が形成されたシ―ル部およびこのシ―ル部と一体成形された該口部材内に 位置する扱き部とからなる扱き部材と、前記口部材のキャップ嵌合部と着脱可能 に嵌合し、該口部材の開口部を開閉するキャップと、このキャップに取付けられ た前記口部材より前記収納容器本体内に収納されかつ前記扱き部材の扱き部によ って扱かれる塗布具とで液体化粧料等の収納容器を構成している。
【0006】
【作用】
上記のように構成された液体化粧料等の収納容器は、扱き部材のシ―ル部の外 周部に複数個のリング状の溝が形成されているので、口部材に扱き部材を取付け 収納容器本体の開口部内へ押込む場合スム―ズに挿入される。
【0007】
【本考案の実施例】
以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細に説明する。
【0008】 図1ないし図4の本考案の第1の実施例において、1はマスカラ等の液体化粧 料2が収納される上部が開口された収納容器本体で、この収納容器本体1は合成 樹脂材あるいはアルミ、アルミ合金等の金属材で成型されたものが使用される。
【0009】 3は前記収納容器本体1の開口内に挿入固定された合成樹脂材あるいはアルミ 、アルミ合金等の金属材で形成された口部材で、この口部材3は図2に示すよう に前記収納容器本体1内に挿入される筒状の嵌合部4と、この嵌合部4の上端部 と一体成形された前記収納容器本体1の上端部を覆うフランジ部5と、このフラ ンジ部5の上面より上方へ突出するように一体成形された外周部に雄ねじ6が形 成された筒状のキャップ嵌合部7と、前記嵌合部4の下端部と一体成形された該 下端部より下方に突出する筒状の扱き部材支持部8とから構成されている。
【0010】 9は前記口部材3の扱き部材支持部8に取付けられて前記収納容器本体1内に 取付けられるゴム材等で成形された扱き部材で、この扱き部材9は図3に示すよ うに前記収納容器本体1の内壁面と前記口部材3の扱き部材支持部8との間に圧 入される外周部に複数個のリング状の溝10が形成されたシ―ル部11と、この シ―ル部11と一体成形された前記口部材3内に挿入される支持筒12と、この 支持筒12の先端部に形成した扱き部13とから構成されている。 なお、前記シ―ル部11の外径寸法は前記収納容器本体1の内径寸法よりも大 きく形成され、かつ外周部は断面波形形状に形成して複数個のリング状の溝10 が形成されている。
【0011】 14は前記口部材3のキャップ嵌合部7と着脱可能に嵌合し、口部材3の開口 部15を開閉するキャップである。
【0012】 16は前記キャップ14に取付けられた前記口部材3より前記収納容器本体1 内に収納される塗布具で、この塗布具16は前記キャップ14に一端部が固定さ れた前記扱き部材9の扱き部13によって扱かれる塗布軸17と、この塗布軸1 7の先端部に取付けられた前記扱き部13によって扱かれる塗布ブラシ18とか ら構成されている。
【0013】 上記構成の液体化粧料等の収納容器19は、図4に示すように口部材3の扱き 部材支持部8に扱き部材9を取付け、収納容器本体1の開口部内に押込み固定す る。この時、扱き部材9のシ―ル部11の先端部はリング状の溝10内へ撓んだ 状態で押込まれるため、スム―ズに押込むことができる。 また、複数個のリング状の溝10によって毛細管現象によって液体化粧料2が 漏れるのを効率よく阻止できる。
【0014】 使用する場合には、従来と同様に扱き部材9の扱き部13によって液体化粧料 2が付着した塗布具16を、引出し時に扱いて使用することができる。
【0015】
【本考案の異なる実施例】
次に図5ないし図10に示す本考案の異なる実施例につき説明する。なお、こ れらの本考案の異なる実施例の説明に当って、前記本考案の第1の実施例と同一 構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0016】 図5ないし図8の本考案の第2の実施例において、前記本考案の第1の実施例 と主に異なる点は、図6に示すように形成した口部材3の下端部に形成したシ― ル部材支持部20に図7に示すように外周部に複数個のリング状の溝10を形成 したシ―ル部材21を取付けるとともに、口部材3の先端部より図8に示すよう な内部に挿入固定した扱き部材22を取付けた点で、このように構成した液体化 粧料等の収納容器19Aにしても前記本考案の第1の実施例と同様な作用効果が 得られる。
【0017】 図9および図10の本考案の第3の実施例において、前記本考案の第2の実施 例と主に異なる点は、図10に示すように口部材3Aのシ―ル部材支持部20の 外周部にねじ部23を形成し、シ―ル部材21を該ねじ部23に螺合させて取付 けられるようにした点で、このように構成した構成された液体化粧料等の収納容 器19Bにしても同様な作用効果が得られる。
【0018】
【本考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案にあっては次に列挙する効果が得られ る。
【0019】 (1)液体化粧料等が収納される上端部が開口された収納容器本体と、この収 納容器本体の開口部内に挿入固定された上部外周部にキャップ嵌合部が形成され た口部材と、この口部材の下端部に取付けられた前記収納容器本体の内壁面と該 口部材との間に位置する外周部に複数個のリング状の溝が形成されたシ―ル部お よびこのシ―ル部と一体成形された該口部材内に位置する扱き部とからなる扱き 部材と、前記口部材のキャップ嵌合部と着脱可能に嵌合し、該口部材の開口部を 開閉するキャップと、このキャップに取付けられた前記口部材より前記収納容器 本体内に収納されかつ前記扱き部材の扱き部によって扱かれる塗布具とで構成さ れているので、収納容器本体への口部材の押込み嵌合をスム―ズに容易に行なう ことができる。 したがって、従来のように収納容器本体を変形させて不良品にしたりするのを 効率よく防止することができる。
【0020】 (2)前記(1)によって、収納容器本体の内径寸法よりも大きな外径寸法の シ―ル部でもスム―ズに押込み嵌合させることができるので、シ―ルを確実に行 なうことができる。
【0021】 (3)前記(1)によって、シ―ル部の外周部に複数個のリング状の溝を形成 しているため、収納容器本体の内壁面との間に複数個のリング状の隙間ができ、 この複数個のリング状の隙間によって毛細管現象によって液体化粧料が漏れるの を確実に阻止することができる。
【0022】 (4)前記(1)によって、扱き部材だけを差替えるだけで本考案を施すこと ができる。 したがって、容易に製造することができる。
【0023】 (5)請求項2も前記(1)〜(4)と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例を示す断面図。
【図2】口部材の説明図。
【図3】扱き部材の説明図。
【図4】口部材の取付け状態の説明図。
【図5ないし図8】本考案の第2の実施例を示す説明
図。
【図9および図10】本考案の第3の実施例を示す説明
図。
【符号の説明】
1:収納容器本体、 2:液体化粧料、
3:口部材、 4:嵌合部、5:
フランジ部、 6:雄ねじ、7:キャ
ップ嵌合部、 8:扱き部材支持部、9:
扱き部材、 10:リング状の溝、
11:シ―ル部、 12:支持筒、1
3:扱き部、 14:キャップ、1
5:開口部、 16:塗布具、1
7:塗布軸、 18:塗布ブラシ、
19、19A、19B:液体化粧料等の収納容器、2
0:シ―ル部材支持部、 21:シ―ル部材、
22:扱き部材、 23:ねじ部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体化粧料等が収納される上端部が開口
    された収納容器本体と、この収納容器本体の開口部内に
    挿入固定された上部外周部にキャップ嵌合部が形成され
    た口部材と、この口部材の下端部に取付けられた前記収
    納容器本体の内壁面と該口部材との間に位置する外周部
    に複数個のリング状の溝が形成されたシ―ル部およびこ
    のシ―ル部と一体成形された該口部材内に位置する扱き
    部とからなる扱き部材と、前記口部材のキャップ嵌合部
    と着脱可能に嵌合し、該口部材の開口部を開閉するキャ
    ップと、このキャップに取付けられた前記口部材より前
    記収納容器本体内に収納されかつ前記扱き部材の扱き部
    によって扱かれる塗布具とからなることを特徴とする液
    体化粧料等の収納容器。
  2. 【請求項2】 液体化粧料等が収納される上部が開口さ
    れた収納容器本体と、この収納容器本体の開口部内に挿
    入固定された上部外周部にキャップ嵌合部が形成された
    口部材と、この口部材の下端部に取付けられた前記収納
    容器本体の内壁面と該口部材との間に位置する外周部に
    複数個のリング状の溝が形成されたシ―ル部材と、前記
    口部材の上端部より内部に挿入固定された扱き部材と、
    前記口部材のキャップ嵌合部と着脱可能に嵌合し、該口
    部材の開口部を開閉するキャップと、このキャップに取
    付けられた前記扱き部材より前記収納容器本体内に収納
    されかつ該扱き部材によって扱かれる塗布具とからなる
    ことを特徴とする液体化粧料等の収納容器。
JP1992049792U 1992-06-23 1992-06-23 液体化粧料等の収納容器 Expired - Fee Related JP2595125Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992049792U JP2595125Y2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 液体化粧料等の収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992049792U JP2595125Y2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 液体化粧料等の収納容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH063210U true JPH063210U (ja) 1994-01-18
JP2595125Y2 JP2595125Y2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=12841006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992049792U Expired - Fee Related JP2595125Y2 (ja) 1992-06-23 1992-06-23 液体化粧料等の収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595125Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022224679A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022224679A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2595125Y2 (ja) 1999-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3938898A (en) Swab applicator with adapter chuck and closure
US6572296B2 (en) Containers simulating collapsible tubes, packages including such containers, and methods of making them
JP2005246051A (ja) 製品の塗布装置
US4021125A (en) Ball roll-on dispenser
JP2004000710A (ja) 一方向性化粧品用ワイパ
US7044669B2 (en) Packaging device for a fluid product
US4002411A (en) Ball type dispensing package
JP5927446B2 (ja) 化粧料容器
JPH063210U (ja) 液体化粧料等の収納容器
US5118012A (en) Resealable tube supporting cap
US2937391A (en) Ball-type applicator assembly
JP3421792B2 (ja) 液体化粧料容器
JPH0744248Y2 (ja) 化粧料塗布具付容器
JPS6239804Y2 (ja)
JPS6114330Y2 (ja)
JPH0984627A (ja) 液体化粧料収納容器
JPH084886Y2 (ja) 液体化粧料等の収納容器
JPH0532007Y2 (ja)
JPS6138500Y2 (ja)
JPS6318978Y2 (ja)
JP7120830B2 (ja) 塗布液用容器
JPS6114329Y2 (ja)
JPH0317777Y2 (ja)
EP3727082B1 (en) Cosmetic receptacle system for producing cosmetic receptacles while using identical parts
JPH061066Y2 (ja) 化粧具付き化粧液容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees