JPH0632082A - 平版印刷用湿し水組成物 - Google Patents

平版印刷用湿し水組成物

Info

Publication number
JPH0632082A
JPH0632082A JP19071792A JP19071792A JPH0632082A JP H0632082 A JPH0632082 A JP H0632082A JP 19071792 A JP19071792 A JP 19071792A JP 19071792 A JP19071792 A JP 19071792A JP H0632082 A JPH0632082 A JP H0632082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sugar
ink
dampening
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19071792A
Other languages
English (en)
Inventor
Uiriamuson Suteiibun Sui
ウィリアムソン スティーブン スィ
Morihiko Sato
守彦 佐藤
Kazuo Igarashi
和夫 五十嵐
Shigenori Shimizu
重典 清水
Hiroyoshi Hisamatsu
博芳 久松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP19071792A priority Critical patent/JPH0632082A/ja
Publication of JPH0632082A publication Critical patent/JPH0632082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 水溶性糖類を含有する平版印刷用湿し水組成
物。 【効果】 印刷機水棒へのインキの絡み並びにインキ供
給ローラの剥げを抑制し、水幅の拡大を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は平版印刷時において印刷
機水棒への乳化インキの絡みを抑える特徴を発揮し、更
に作業環境の汚染防止を配慮した高性能の平版印刷用湿
し水組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】オフセット印刷では、印刷版の非画線部
に湿し水を供給することにより、インキが非画線部に付
着することを阻止する。また、印刷版上のインキは通常
湿し水を含んだエマルジョン状態となっているが、その
エマルジョンが適当な状態(含水率等)で安定している
場合のみ良い印刷品質が得られる。一般には、印刷版上
の湿し水が不足の時は非画線部が汚れる。又、湿し水が
過剰の時は画線部が薄くなる。平版印刷用湿し水に用い
られる表面張力低減剤、並びに増粘剤として、一般にイ
ソプロピルアルコール(以降IPAと呼ぶ)に代表され
る揮発性低C:O(炭素数対酸素数の比率)アルコール類
(具体的に、C:Oが3以下のメタノール、エタノール
等)が使用されている。しかし近年印刷所は環境改善た
め、湿し水中の揮発性成分の使用を極力やめる傾向にあ
る。この事は湿し水の表面張力を増加させ、又は湿し水
の粘度が下がる為に水棒絡み(過剰乳化によるインキの
流度性低下のため、インキが水棒にからむ。)やローラ
ー剥げ(インキの水吸収「乳化」能力不足のため、水が
ローラ上で余り、ローラ上のインキが剥げる。)等、乳
化特性が悪くなった時の問題を誘発させる原因になる。
この解決の為、湿し水に非揮発性の界面活性剤を使用す
る時には、印刷機上の乳化インキの含水率が高くなり易
い。これを防ぐ為に界面活性剤の添加量を抑える時には
インキの保水力が低下し、かえって乳化が不安定になり
やすくなる。即ち、高印刷品質を維持できるような湿し
水供給量の変動範囲(以下総称して水幅と略称する。)
が狭まる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、上記課題
を解決する湿し水、即ち水棒への絡みを改善しつつ、ロ
ーラー剥げの悪化を抑える働きを有する湿し水に関し研
究を進めた結果、本発明を完成するに到った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、水溶性糖類を
含有することを特徴とする平版印刷用湿し水組成物に関
するものである。
【0005】本発明によれば、水棒絡みとローラー剥げ
を同時に改善し、水幅を拡げた、卓越せる高速印刷適性
を有する湿し水を提供することができる。
【0006】本発明に於いて前記両性能を同時に改善す
る機構が必ずしも明確でない現時点に於いて敢えて推論
を行なうならば、水溶性糖類には多数の水酸基が含ま
れ、この水溶性糖類を構成する炭化水素鎖には炭素の数
と同程度の水酸基(C:Oが1以下)を有することから水
溶性糖類が前記揮発性アルコールと同様に水棒絡みを改
良するものと推定している。また、常温常圧で固体構造
を持つ水溶性糖類は揮発性アルコールより蒸気圧が低い
ため印刷機周辺の環境衛生の著しい低下をもたらさない
ことから、公害発生が極力抑えられるものと推定してい
る。
【0007】本発明で使用する水溶性糖類としてはグル
コース(葡萄糖)、キシロース、ガラクトース、アラビ
ノース、マンノース等のアルドース類;フルクトース
(果糖)、ソルボース、リブロース等のケトース類;ス
クロース(庶糖)、マルトース(麦芽糖)、ラクトース
(乳糖)、メリビオース、ラフィノース等の少糖類;ソ
ルビトール、マンニトール、還元麦芽糖等の糖アルコー
ル(還元糖)等を挙げることができ、これらは単独また
は二種以上を混合して使用することができる。
【0008】本発明の水溶性糖類を湿し水に含有せしめ
るには、直接、湿し水に対して0.10重量%〜1.0
重量%の添加率で印刷機の湿し水タンクに加えるか、ま
たより好ましくは湿し水の調整に先立って後記するよう
に湿し水用エッチ液に添加混入すれば良い。添加率が重
量で0.10%未満の場合は本発明の効果を発揮せず、
又重量で1.0%を超える場合は印刷物が印刷胴(ブラ
ンケット)に巻き取られる確率が著しく増えたり、印刷
物の光沢に悪影響を与えたりするため好ましくない。
【0009】本発明における平版印刷用湿し水組成物に
使用する水溶性糖類以外の他の成分としては通常の平版
湿し水を構成する多種多様の諸原料を挙げることがで
き、下記に示す化合物群から任意に選んで1種または2
種以上を組み合わせて使用することができるが、例え
ば、アラビアゴム、ポリプロピレングリコールモノブチ
ルエーテル、ポリビニリドン、ポリビニルアルコール、
ポリアクリル酸、ポリアクリル酸ソーダ、ポリエチレン
グリコール、アルギン酸ソーダ、水溶性セルロースエー
テル、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピ
ルセルロース、アミノエチルセルロース、及びこれらの
誘導体等の水溶性高分子化合物;エチレングリコール、
グリセリン、ペンタエリスリトール等の水溶性低分子化
合物;燐酸、クエン酸、修酸、タンニン酸、硫酸、重ク
ロム酸等のPH調整剤;カルボキシル基、水酸基、エス
テル結合、エーテル結合から選ばれた任意の官能基もし
くは化学結合を有する、または含有しない脂肪族、芳香
族、脂環族スルホン酸、更にこれらの酸のナトリウム塩
及びアンモニウム塩;エマルション型シリコーンオイル
等を挙げることができ、通常水溶液または水性均一分散
液の形で使用することができる。更に、印刷機の湿し水
供給部分の種類、又は設定(セッティング)により増粘
剤を組合わせて使用しても一向にさしつかえない。
【0010】本発明において使用されるインキとしては
通常の平版印刷インキの任意のものが使用可能である。
【0011】
【実施例】以下、実施例及び比較例により本発明を更に
詳しく説明する。但し、実施例及び比較例中の%とある
のは全て湿し水に対する重量%を意味する。
【0012】実施例1〜5及び比較例1〜5 次の配合により湿し水1〜5及びインキA〜Cを調整し
た。
【0013】 湿し水1の組成: アラビアゴム 0.02% (IPA使用) クエン酸第2アンモニウム 0.01% 硝酸ナトリウム 0.01% IPA 10.00% グルコン酸 0.01% 水 89.40%
【0014】 湿し水2の組成: アラビアゴム 0.02% (糖類使用) クエン酸第2アンモニウム 0.01% 硝酸ナトリウム 0.01% ホ゜リエチレンク゛リコール(分子量500,000) 0.01% 蔗糖 0.50% 水 99.45%
【0015】 湿し水3の組成: アラビアゴム 0.02% (糖類使用) クエン酸第2アンモニウム 0.01% 硝酸ナトリウム 0.01% ホ゜リエチレンク゛リコール(分子量500,000) 0.01% 葡萄糖 0.50% 水 99.45%
【0016】 湿し水4の組成: アラビアゴム 0.02% (糖類使用) クエン酸第2アンモニウム 0.01% 硝酸ナトリウム 0.01% ホ゜リエチレンク゛リコール(分子量500,000) 0.01% 果糖 0.50% 水 99.45%
【0017】 湿し水5の組成: ホ゜リエチレンク゛リコール(分子量20,000) 0.01% (糖類やIPA エチレングリコール 0.01% を使用しない フ゜ロヒ゜レンク゛リコールモノエチルエーテル 0.02% 参考組成) メタリン酸 0.01% 酢酸ブチルセルソルブ 0.20% クエン酸 0.02% クエン酸第2アンモニウム 0.01% 水 99.72%
【0018】 インキAの組成: ジアリルフタレート樹脂 17.50% 顔料(Carmine 6B-236) 18.10% モノマー(シ゛ヘ゜ンタエリスリトールヘキサアルキレート) 55.50% 重合開始剤(2-メチル-1-(4-メチルチオ)-2- 8.90% モルフォリノフ゜ロハ゜ノン-1)
【0019】 インキBの組成: ロジンフェノール樹脂 61.00% 系ワニス 顔料(Carmine 6B-236) 18.00% 溶剤(7号ソルベント) 21.00%
【0020】 インキCの組成: 亜麻仁油変性ロジンフェノール樹脂 70.00% 系ワニス 顔料(Carmine 6B-236) 18.00% ドライヤー(Co-Mn混合金属塩) 1.00% 溶剤(6号ソルベント) 11.00%
【0021】湿し水1〜5及びインキA〜Cを使用し、
ローランド社のR-201印刷機で行なった水棒絡み並びに
ローラ剥げ及び水幅の試験の結果を表1及び表2に示
す。尚、表中の数字は5段階評価で、5が優、1が劣で
ある。この表より、水溶性糖類を含む湿し水は、それを
含まない湿し水を使用した場合と比べ、水棒絡みとロー
ラ剥げとを同時に抑制する点で有用であり、通常の平版
インキ(枚葉やオフ輪等)の印刷時の水幅について改良
されていることがわかる。特に実施例1と比較例5との
比較及び実施例3、4、5と比較例4との比較により、
従来のイソプロピルアルコールを含まない湿し水に比較
して耐ローラ剥げ性及び耐水棒絡み性の点で本発明の湿
し水が優れていることがわかる。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】本発明に係わる湿し水を使用すれば、平
版印刷時に於ける印刷機水棒へのインキの絡み及びイン
キ供給ローラの剥げを抑制し、水幅の拡大が可能とな
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水溶性糖類を含有することを特徴とする
    平版印刷用湿し水組成物。
  2. 【請求項2】 水溶性高分子化合物及び/或いはpH調整
    剤を含有することを特徴とする請求項1記載の平版印刷
    用湿し水組成物。
  3. 【請求項3】 水溶性糖類がアルドース類、ケトース
    類、少糖類又は糖アルコールであることを特徴とする請
    求項1又は請求項2記載の平版印刷用湿し水組成物。
  4. 【請求項4】 水溶性糖類が庶糖、葡萄糖、果糖、麦芽
    糖又は乳糖であることを特徴とする請求項1又は請求項
    2記載の平版印刷用湿し水組成物。
JP19071792A 1992-07-17 1992-07-17 平版印刷用湿し水組成物 Pending JPH0632082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19071792A JPH0632082A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 平版印刷用湿し水組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19071792A JPH0632082A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 平版印刷用湿し水組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0632082A true JPH0632082A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16262654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19071792A Pending JPH0632082A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 平版印刷用湿し水組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632082A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518455A (ja) * 1999-12-23 2003-06-10 デルタ・グラフ・ソシエテ・アノニマ オフセット印刷版用の給湿溶液及びその製造方法及び装置
US7070085B2 (en) 2003-01-07 2006-07-04 International Business Machines Corporation Water soluble protective paste for manufacturing printed circuit boards
JP2006289832A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷用湿し水組成物
JP2007050665A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Fujifilm Corp 平版印刷用湿し水組成物
US7329482B2 (en) * 2004-03-26 2008-02-12 Fujifilm Corporation Dampening water composition for lithographic printing

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518455A (ja) * 1999-12-23 2003-06-10 デルタ・グラフ・ソシエテ・アノニマ オフセット印刷版用の給湿溶液及びその製造方法及び装置
US7070085B2 (en) 2003-01-07 2006-07-04 International Business Machines Corporation Water soluble protective paste for manufacturing printed circuit boards
US7329482B2 (en) * 2004-03-26 2008-02-12 Fujifilm Corporation Dampening water composition for lithographic printing
JP2006289832A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷用湿し水組成物
JP4672422B2 (ja) * 2005-04-12 2011-04-20 富士フイルム株式会社 平版印刷用湿し水組成物
JP2007050665A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Fujifilm Corp 平版印刷用湿し水組成物
JP4672483B2 (ja) * 2005-08-19 2011-04-20 富士フイルム株式会社 平版印刷用湿し水組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20130143695A (ko) 급습액 및 급습액 농축물
CA2022653C (en) Dampening solution for lithographic printing
CN101407144B (zh) 平版印刷用润版液组合物和热固定轮转式胶版印刷方法
WO2007147113A2 (en) Water washable lithographic printing ink
CN101396932B (zh) 平版印刷用润版液组合物和热固定轮转式胶版印刷方法
CA1228204A (en) Fountain solution
EP1297968B1 (en) Dampening water composition for lithographic printing plate and lithographic printing process
JPH0632082A (ja) 平版印刷用湿し水組成物
EP1099566A1 (en) Dampening water composition for lithographic printing plate
US6444021B1 (en) Water washable lithographic newspaper printing ink
JP2001071658A (ja) 平版印刷版用湿し水組成物
EP2098377A2 (en) Fountain solution composition for lithographic printing and heat-set offset rotary printing process
JP5163841B2 (ja) 平版印刷用濃縮湿し水組成物
JPH0446760B2 (ja)
CA2041516A1 (en) Fountain solution for offset printing
US5387279A (en) Lithographic dampening solution
US5308388A (en) Fountain solution for offset printing
JP2781696B2 (ja) 平版印刷湿し水用添加剤および湿し水
EP0504916B1 (en) Additive for lithographic dampening solution and use thereof
JP2001138655A (ja) 平版印刷版用湿し水組成物
JP2781697B2 (ja) 平版印刷用湿し水添加剤および湿し水
JP3116571B2 (ja) 平版印刷用湿し水
JPS63132083A (ja) インクジエツト用インク及びそれを用いたインクジエツト記録方法
EP2042339B1 (en) Fountain solution composition for lithographic printing and heatset offset rotary printing process
WO1992010368A1 (fr) Additif pour solution humectante pour plaque lithographique, et solution humectante controlee