JPH0632072Y2 - 二重環縫いミシンの糸切断装置 - Google Patents

二重環縫いミシンの糸切断装置

Info

Publication number
JPH0632072Y2
JPH0632072Y2 JP1990032462U JP3246290U JPH0632072Y2 JP H0632072 Y2 JPH0632072 Y2 JP H0632072Y2 JP 1990032462 U JP1990032462 U JP 1990032462U JP 3246290 U JP3246290 U JP 3246290U JP H0632072 Y2 JPH0632072 Y2 JP H0632072Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper knife
base
cutting device
thread cutting
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990032462U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02126578U (ja
Inventor
久雄 藤井
隆 水崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Original Assignee
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd filed Critical Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority to JP1990032462U priority Critical patent/JPH0632072Y2/ja
Publication of JPH02126578U publication Critical patent/JPH02126578U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632072Y2 publication Critical patent/JPH0632072Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は中筒型二重環縫いミシン(以下二重環縫いミシン
という。)における針糸、ルーパー糸の糸切断装置に関
するもので、特にルーパーが縫い進行方向に対して直交
する方向に運動する二重環縫いミシンにおいて、糸切断
装置がルーパーの作動に支障を来たさないようにした二
重環縫いミシンの糸切断装置に関するものである。
「従来の技術」 従来、二重環縫いミシンには、ルーパーが円弧運動をす
る形式のものと、ルーパーが縫い進行方向に対して直交
する方向に運動する形式のものがあり、前者の形式では
糸切断装置が待機中のとき、糸切断装置の一部(上メ
ス、下メス、糸挟みバネ等)がルーパーの進路の直上付
近に来ても、ルーパーが円弧運動をするので、ルーパー
上面と糸切断装置間に隙間ができて、ルーパーの運動が
妨げられることはない。
ところが、後者の形式では糸切断装置が待機中のとき、
前記糸切断装置の一部でもルーパーの進路の上方に存在
すると、ルーパーは運動できず、糸切断装置が待機中に
はルーパーの進路の上方より回避する必要があり、縫製
中にルーパーの作動が支障なく行えるようにしたものに
特開昭52−31153号公報(特公昭61−9080
号公報)がある。
「考案が解決しようとする問題点」 従来の特開昭52−31153号公報では、本案の下メ
スに相当する糸保持子の運動軌跡はルーパーに相当する
把持具上を前方から後方へ平行に且つ作動位置から把持
具側方の休止位置へ走行する軌跡、つまり案内スリット
のすべり板に平行な部分と該平行な部分と湾曲した部分
を移動するいわゆる「くの字」形の軌跡となる。この場
合案内スリットの湾曲部に該スリットを通して嵌入する
ねじが来ると、ねじとスリット部がいわゆる歯車におけ
る干渉を起こし、「くの字」形の運動が不可能となり、
糸切断が行えなくなったりする欠点があった。
また前記のような欠点を払拭するために、案内スリット
とねじ部に隙間を設けると、糸切断位置のポイントがず
れて糸切断が行えなくなる欠点があった。
本案はこのような事情に鑑みてなされたものであり、ル
ーパーが縫い進行方向に対して直交する方向に運動する
二重環縫いミシンにおいて、縫製時には上下メスがルー
パーの作動軌跡の直上に存せず、糸切断時においてのみ
ルーパーの作動軌跡の直上に上下メスが進出し、ルーパ
ーの作動に支障なく糸切断を行うことのできる二重環縫
いミシンの糸切断装置を提供することを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 前記目的を達成するために、本案はルーパーが縫い進行
方向に対して直交する方向に運動する二重環縫いミシン
において、糸切断装置台上の溝内を摺動し、左端に上メ
スを固着し、略中央部上端に係合突起を成形した上メス
台を設ける。該上メス台上を摺動し、左端に下メスを固
着し、左端よりやや右寄り上方に該係合突起と係合する
突起を形成し、略中央部上方にU字状切欠部を成形し、
該切欠部を挟んで左右に直線状スリットを貫設した下メ
ス台を設ける。
基部をエアーシリンダーのピストンに連結し、先端の先
細円形部を下メス台のU字状切欠部に挿嵌し、中央部を
軸杆で回動自在に軸支した公知の駆動レバーを設ける。
先端部と基端部に同一の軸間隔で軸孔を穿設した左右リ
ンクを設け、該左右リンクの先端部の軸孔にそれぞれ上
メス台の中央部やや右寄りの孔、右端部の孔に挿入した
ねじを下メス台の左右のスリットを介して挿嵌して回動
自在とするツバ付きピンを設ける。
左右リンクの基端部の軸孔にそれぞれねじで糸切断装置
台に固着するツバ付きピン、ツバ付きエキセンピンを設
ける。
上メス台の略中央部下端に成形した上メス台係合端の右
端と糸切断装置台の間に上メス台を常に左方に弾発する
上メス台バネを設け、糸切断装置台左端に上メス台係合
端の左端と係合する上メス台ストッパーを設ける。
「実施例」 以下に本案実施の一例を示した添付図面について詳細に
説明する。
第1図は糸切断装置が待機位置にある状態を示すもの
で、甲はその要部平面図で、乙は甲のA−A線要部断面
図である。第2図は上メス台、下メス台がルーパーの右
端に略真上に至り、糸切断装置が縫い進行方向に対して
略直交状態となった平面図である。第3図は下メス台が
上メス台を残し、下メスが最も左進した状態のもので、
甲はその要部平面図で、乙は一部断面とした要部正面図
である。第4図は糸切断装置の分解斜視図である。
1は公知の駆動レバーで、後述の糸切断装置台13上に
中央部を軸杆5で回動自在に軸支したもので、基部2を
エアーシリンダー(図示せず)のピストン3先端部に段
付きネジ2aで回動自在に軸支したものである。6は下
メス台で、左端部に後述の下メス19がネジ止めされ、
略中央部上方に駆動レバー1の先細円形状の先端4を嵌
入するU字状切欠部を成形し、該切欠部を挟んで左右に
後述の左スリット14、右スリット15を貫設したもの
である。7は下メス台6の左端よりやや右寄り上方に成
形した突起である。9は上メス台で、下メス台6と後述
の糸切断装置台13間に設けたもので、左端部に後述の
上メス18をネジ止めし、中央部やや右寄りに後述のツ
バ付きピン16をネジ止めする孔16aと右端部に後述
のツバ付きピン17をネジ止めする孔17aを穿設した
ものである。そして中央部やや右寄りの、ツバ付きピン
16をネジ止めする孔16aの略真下には後述の上メス
台ストッパー21の右端と係合する上メス台係合端23
を成形する。また上メス台9の略中央部上端には前記下
メス台6の突起7の右端と係合する係合突起10を成形
する。これら下メス台6の突起7と上メス台9の係合突
起10が係合することにより、下メス台6を単独でそれ
以上右方向へ移動できないよう構成されていて、上メス
台9の上メス台係合端23の右端を、糸切断装置台13
にネジ止めした上メス台バネ8により常に左方に移動す
るよう弾発したものである。11,12は基端部と先端
部に同一の軸間隔を有する軸孔を穿設した左右リンク
で、左リンク11の基端部の軸孔には真円状のツバ付き
ピン11aを挿嵌し、該ツバ付きピン11aを糸切断装
置台13の左端部下方にネジ止めし、回動自在としたも
のである。また右リンク12の基端部の軸孔には偏心状
のツバ付きエキセンピン12aを挿嵌し、該ツバ付きエ
キセンピン12aを糸切断装置台13の中央部下方にネ
ジ止めし、回動自在としたものである。前記偏心状のツ
バ付きエキセンピン12aは、針糸、ルーパー糸(共に
図示せず)を後述の下メス19が引っ掛ける最適位置を
設定するために設けたもので、その偏心量を変化させる
ことにより、上下メス18,19等より成る糸切断装置
全体の左進、右退の円弧状軌跡が変化し、求める最適位
置を設定することができる。13は糸切断装置台で、上
メス台9が左右摺動自在に嵌入する溝9aを下方部左端
から右方にかけて穿設し、周囲に穿設した複数個のネジ
孔にネジを挿嵌し、ミシンヘッドにネジ止めしたもの
で、駆動レバー1、左右リンク11,12および上メス
台ストッパー21等を取付けるものである。14,15
は下メス台6の略中央部のU字状切欠部を挟んで左右に
貫設した左右スリットで、ピストン3が伸縮し、駆動レ
バー1の先端4が作動し、該先端4を嵌入するU字状切
欠部を介して左右に摺動する下メス台6の案内とする。
16はツバ付きピンで、左リンク11の先端部の軸孔に
挿嵌し、下メス台6の左スリット14を通して上メス台
9の中央部やや右寄りの孔16aに回動自在にネジ止め
したものである。17は同様のツバ付きピンで、右リン
ク12の先端部の軸孔に挿嵌し、下メス台6の右スリッ
ト15を通して上メス台9の右端部の孔17aに回動自
在にネジ止めしたもので、下メス台6、上メス台9と左
右リンク11,12を連結する。18は上メスで、第1
図乙に示すように上メス台9の最左端に後述の下メスガ
イド28、同糸挟みバネ24を介して複数のネジで固着
したものである。そして上メス18は第1図の待機位置
よりピストン3の収縮による駆動レバー1の作動と、糸
切断装置台13に一端をネジ止めし、他端を上メス台9
の上メス台係合端23の右端に係合した上メス台バネ8
の弾発により円弧状軌跡を描きながら、該上メス台係合
端23の左端が糸切断装置台13の左端にネジ止めされ
た上メス台ストッパー21の右端と係合し、上メス台
9、上メス18はこの位置、つまり第2図に示す位置で
後述の下メス19が針糸、ルーパー糸の各糸を引っ掛け
て戻って来るのを待つものである。19は下メスで、下
メス台6の最左端に複数のネジにより、上メス18の下
面と後述の糸挟みバネ24の上面間に固定したものであ
る。そして下メス19は第3図に示すようにピストン3
の収縮によるレバー1の左進作動により、下メス台6の
突起7の右端は上メス台9の係合突起10の左端との係
合が解かれ、下メス19は上メス台9、上メス18およ
び糸挟みバネ24とは別に、下メス台6と共に最左端の
位置、つまり下メス19が二重環縫いミシンの公知の針
板22とルーパー20間に進入し、針糸およびルーパー
糸を引掛ける位置に移動する。さらに下メス19がピス
トン3の伸長によるレバー1の先端4の右退作動によ
り、その戻り行程において該各糸を引掛けて前記待機中
の上メス18と噛み合い各糸を切断する。このとき、針
糸の糸端は遊離状態のまま、そしてルーパー糸の糸端は
糸挟みバネ24と下メス19間に挟持されたまま、下メ
ス台6は左端部やや右寄り上方の突起7の右端が待機中
の上メス台9中央部上端の係合突起10の左端に係合さ
れ、下メス台6は上メス台9を押圧して一体となり、上
メス台バネ8の弾力に抗して右退し、このとき上メス台
9の上メス台係合端23の左端は上メス台ストッパー2
1の右端との係合が解かれ、駆動レバー1の右退作動に
より左右リンク11,12も左右スリット14,15内
を右退し、前記糸切断装置は円弧状軌跡を描きながら傾
斜して右退し、第1図の待機位置に戻る。21は上メス
台ストッパーで、糸切断装置台13の左端にネジで固着
したもので、上メス台バネ8の弾力により常に左方に弾
発される。上メス台9の略中央部下端に成形した上メス
台係合端23の左端と、係合して上メス18の最適待機
位置を確保する。また上メス台係合端23の左端が上メ
ス台ストッパー21の右端にピストン3の収縮および上
メス台バネ8が常に左方に弾発する弾力により係合する
ことにより、上メス18を各糸を切断する最適位置に規
制する。なお、該係合端23の右端は上メス台バネ8の
他端を固定するバネ受けも兼ねている。24は糸挟みバ
ネで、上メス台9の左端部上面に上メス18との間に後
述する下メス台ガイド28を介してネジ止めしたもので
ある。25は糸挟みバネ調節バネ押え板で、上メス台9
左端部下面に後述の糸挟みバネ調節バネ27を介在して
ネジ止めしたものである。26はルーパー20を取付け
るルーパー台で、二重環縫いミシンのルーパー機構にお
いては公知のものである。27は糸挟みバネ調節バネ
で、基部の取付部に長孔に穿設し、複数のバネで上メス
台9の左端部下面にネジ止めしたもので、該ネジを緩め
て該バネ27を糸挟みバネ24の先端方向(左方向)へ
移動したり、基端方向(右方向)に戻したりすることに
より、ルーパー糸端の挟み圧力を強くしたり、弱くした
り最適圧に調節するものである。28は下メスガイド
で、上メス台9の左端部上面に糸挟みバネ24を介して
ネジ止めしたもので、その形状は第1図乙、第3図乙の
左側面から見て略L字状をし、上メス18の底面とでコ
の字状溝を成形し、下メス19が左進、右退する際の案
内溝を構成する。29は糸挟みバネ押し調節片で、上メ
ス台9左端部下面にネジ止めしたもので、該ネジを調節
することにより、糸挟みバネ24と下メス19との間に
挟まれるルーパー糸端の挟み圧力を調節する。
次に第1図、第2図、第3図に示す状態について説明す
る。
第1図甲に示す待機位置において、ピストン3の伸長に
より最も右寄りの位置に駆動レバー1の先端4が位置
し、糸切断装置全体が上メス台バネ8の弾力に抗して右
方へ移動し、下メス台6の突起7と上メス台9の係合突
起10が係合した状態となり、下メス台6に貫設した左
右スリット14,15内を左右リンク11,12の先端
部のツバ付きピン16,17が最も左に寄った状態に移
動し、上メス台9の上メス台係合端23の左端は上メス
台ストッパー21の右端と離間し、左右リンク11,1
2の基端部にツバ付きピン11aとツバ付きエキセンピ
ン12aの作用と右リンク12が傾斜状となることによ
り、糸切断装置はルーパー20の進路を妨げない右方が
下がった傾斜状態で待機している。
次に第2図に示すようにピストン3が収縮して作動レバ
ー1の先端4が左方へ移動し、上メス台9の上メス台係
合端23が上メス台バネ8の弾力により左方へ移動する
ことと相俟って上メス台9の係合突起10の左端が突起
7の右端と係合したまま糸切断装置が一体となって左右
リンク11,12の配置により傾斜を減じながら左方に
移動し、上メス台9の上メス台係合端23の左端は上メ
ス台ストッパー21の右端に係合し、上下メス18,1
9はルーパー20の右端の略真上に至り、縫い進行方向
に対して略直交の状態となる。
また糸切断に当たっては、第3図甲に示すようにピスト
ン3がさらに収縮して駆動レバー1の先端4はさらに左
方に移動するが、上メス台9は係合端23とストッパー
21が係合していることにより下メス台6は上メス台9
を残して左進する。すなわち下メス台6左端の下メス1
9は針板22とルーパー20の間を左進する。このとき
該下メス19の運動は左右のリンク11,12の先端部
を下メス台6の左右のスリット14,15にツバ付きピ
ン16,17を介して挿嵌し、該リンク11,12に基
端部を糸切断装置台13にそれぞれツバ付きピン11
a、ツバ付きエキセンピン12aを介して軸支したか
ら、左右のスリット14,15によりコントロールされ
る。さらにピストン3が伸長し、駆動レバー1の先端4
は右方に移動する戻り行程において、下メス19が最も
左進した位置より右退を始め、針糸とルーパー糸を引っ
掛けて戻り、前記待機中の上メス18と噛合し、各糸を
切断し、針糸の糸端は遊離状態のまま、ルーパー糸の糸
端は糸挟みバネ24と下メス19間に挟持されたまま下
メス台6の突起7の右端が待機中の上メス台9の係合突
起10の左端に係合し、下メス台6は上メス台9を押し
ながら一体となって上メス台バネ8の弾力に抗して右退
する。このとき上メス台係合端23の左端は上メス台ス
トッパー21の右端との係合が解除され、駆動レバー1
の作動により左右リンク11,12も作動し、糸切断装
置は傾斜しつつ右退し、待機位置に戻る。
「考案の効果」 本案においては、糸切断装置の作動部分が直線状の二つ
のスリット14,15と二つのリンク11,12によっ
て作動するため、常にスムーズな作動を行なうことがで
きるという効果に加え、偏心状のツバ付きエキセンピン
12aを設けたことにより、針糸、ルーパー糸を下メス
18が引っ掛ける最適位置を設定するために、ツバ付き
エキセンピン12aの偏心量を変化させることにより、
糸切断装置の左進、右退の円弧状軌跡が変化し、求める
最適位置が実現できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本案実施の一例を示したものであり、第1図
は糸切断装置が待機位置にある状態を示すものであり、
甲はその要部平面図であり、乙は第1図甲のA−A線断
面図で、第2図は上メス台、下メス台がルーパーの右端
の略真上に至り、縫い進行方向に対して略直交の状態を
示す要部平面図で、第3図は下メス台が上メス台を残
し、下メスが最も左進した状態を示すもので、甲はその
要部平面図であり、乙は糸切断装置の一部断面とした甲
の要部正面図で、第4図は糸切断装置の分解斜視図であ
る。 1…駆動レバー、2…基部、2a…段付きネジ、3…ピ
ストン、4…先端、5…軸杆、6…下メス台、7…突
起、8…上メス台バネ、9…上メス台、9a…溝、10
…係合突起、11…左リンク、11a…ツバ付きピン、
12…右リンク、12a…ツバ付きエキセンピン、13
…糸切断装置台、14…左スリット、15…右スリッ
ト、16…ツバ付きピン、16a…孔、17…ツバ付き
ピン、17a…孔、18…上メス、19…下メス、20
…ルーパー、21…上メス台ストッパー、22…針板、
23…上メス台係合端、24…糸挟みバネ、25…糸挟
みバネ調節バネ押え板、26…ルーパー台、27…糸挟
みバネ調節バネ、28…下メスガイド、29…糸挟みバ
ネ押し調節片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ルーパー20が縫い進行方向に対して直交
    する方向に運動する二重環縫いミシンにおいて、糸切断
    装置台13上の溝9a内を摺動し、左端に上メス18を
    固着し、略中央部上端に係合突起10を成形した上メス
    台9を設け、該上メス台9上を摺動し、左端に下メス1
    9を固着し、左端よりやや右寄り上方に該係合突起10
    と係合する突起7を成形し、略中央部上方にU字状切欠
    部を成形し、該切欠部を挟んで左右に直線状スリット1
    4,15を貫設した下メス台6を設け、基部2をエアー
    シリンダーのピストン3に連結し、先端4の先細円形部
    を下メス台6のU字状切欠部に挿嵌し、中央部を軸杆5
    で回動自在に軸支した公知の駆動レバー1を設け、先端
    部と基端部に同一の軸間隔で軸孔を穿設した左右リンク
    11,12を設け、該左右リンク11,12の先端部の
    軸孔にそれぞれ上メス台9の中央部やや右寄りの孔16
    a、右端部の孔17aに挿入したねじを下メス台6の左
    右スリット14,15を介して挿嵌して回動自在とする
    ツバ付きピン16,17を設け、左右リンク11,12
    の基端部の軸孔にそれぞれねじで糸切断装置台13に固
    着するツバ付きピン11a、ツバ付きエキセンピン12
    aを設け、上メス台9の略中央部下端に成形した上メス
    台係合端23の右端と糸切断装置台13の間に上メス台
    9を常に左方に弾発する上メス台バネ8を設け、糸切断
    装置台13左端に上メス台係合端23の左端と係合する
    上メス台ストッパー21を設けたことを特徴とする二重
    環縫いミシンの糸切断装置。
JP1990032462U 1990-03-27 1990-03-27 二重環縫いミシンの糸切断装置 Expired - Lifetime JPH0632072Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990032462U JPH0632072Y2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 二重環縫いミシンの糸切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990032462U JPH0632072Y2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 二重環縫いミシンの糸切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02126578U JPH02126578U (ja) 1990-10-18
JPH0632072Y2 true JPH0632072Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=31535455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990032462U Expired - Lifetime JPH0632072Y2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 二重環縫いミシンの糸切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632072Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016182088A1 (ja) * 2015-05-08 2016-11-17 ヤマトミシン製造株式会社 二重環縫いミシンの糸切り装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5041284B2 (ja) * 2007-03-15 2012-10-03 ヤマトミシン製造株式会社 ミシンの糸切り装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2538916C2 (de) * 1975-09-02 1983-11-17 Union Special Gmbh, 7000 Stuttgart Fadentrenneinrichtung für eine Kettenstichnähmaschine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016182088A1 (ja) * 2015-05-08 2016-11-17 ヤマトミシン製造株式会社 二重環縫いミシンの糸切り装置
JP2016209501A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 ヤマトミシン製造株式会社 二重環縫いミシンの糸切り装置
TWI698561B (zh) * 2015-05-08 2020-07-11 日商大和縫紉製造股份有限公司 雙環縫合縫紉機之切線裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02126578U (ja) 1990-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6260276B1 (en) Hair clipping machine with device for adjusting length of cut
JP5321938B2 (ja) ミシンの糸切り装置
US5131340A (en) Selective thread cutting device in a sewing machine
JPH0632072Y2 (ja) 二重環縫いミシンの糸切断装置
US5664511A (en) Thread cutter and drive unit for a chain stitch sewing machine
US6981458B2 (en) Sewing machine with work edge cutting mechanism
US4459925A (en) Cycle sewing machine
JP5041284B2 (ja) ミシンの糸切り装置
KR100835618B1 (ko) 2침 오버록 재봉틀
JP2006075552A (ja) 糸切り装置付きミシン
JP4337063B2 (ja) 糸切り装置付きミシン
US5529003A (en) Rolled hem switching device for overlock machine
US1255501A (en) Tape-cutting mechanism for sewing-machines.
US4422397A (en) Needle thread wiping device
JPH0126718B2 (ja)
US5168821A (en) Sewing machine having a threading device
JP2005168563A (ja) 糸切り装置
US4953484A (en) Overedge sewing machine for cutting the edge of a fabric while sewing an overedge stitch
JPH0580482U (ja) ミシンの糸端保持装置
JP3514032B2 (ja) ミシンの押さえ装置
US3847096A (en) Ribbon feeding device in buttonhole sewing machines
JPS5836400Y2 (ja) ミシンの糸通し装置
JP2508157Y2 (ja) 帯状縫製物の案内装置
US3981254A (en) Automatic necktie neckband tacker
JPH11235489A (ja) ミシンのメス機構