JPH0631646U - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機

Info

Publication number
JPH0631646U
JPH0631646U JP7297292U JP7297292U JPH0631646U JP H0631646 U JPH0631646 U JP H0631646U JP 7297292 U JP7297292 U JP 7297292U JP 7297292 U JP7297292 U JP 7297292U JP H0631646 U JPH0631646 U JP H0631646U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
sub
main nozzle
gear
dishwasher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7297292U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565343Y2 (ja
Inventor
博 中村
泰男 直井
悟 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Corp filed Critical Zojirushi Corp
Priority to JP1992072972U priority Critical patent/JP2565343Y2/ja
Publication of JPH0631646U publication Critical patent/JPH0631646U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565343Y2 publication Critical patent/JP2565343Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】洗浄槽が横断面長方形の場合に、内部に収容さ
れた食器類を均等に洗浄できる食器洗浄機を提供するこ
と。 【構成】横断面略長方形の洗浄槽底部に設けた洗浄ポン
プの吐出口に、これと連通して主ノズル11を吐出口を
中心に回転自在に設ける。主ノズルの一端部に噴射口1
3を、他端部に送水口を設け、この送水口と連通する副
ノズル14を上記送水口を中心に回転自在に設け、この
副ノズルの端部には噴射口16,18を設ける。主ノズ
ルが洗浄槽の長辺および短辺と対面する範囲を回転する
間に副ノズルが180度ずつ回転するように、主ノズル
の回転角度によって副ノズルの回転速度が変化する連動
機構をノズル間に設ける。そのため、副ノズルの噴射口
の運動軌跡が洗浄槽内の対角の四隅を通過する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はノズルから洗浄水を噴射して食器類を自動的に洗浄できる食器洗浄機 に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の食器洗浄機として、洗浄槽底部に設けた洗浄ポンプの吐出口に 、これと連通して主ノズルを上記吐出口を中心に回転自在に設けるとともに、主 ノズルの回転中心に対して一方の端部には第1噴射口を設け、他方の端部には送 水口を設け、この送水口と連通して第2噴射口を有する副ノズルを上記送水口を 中心に回転自在に設け、第1噴射口の回転軌跡を、主ノズルの回転中心の公転軌 跡と第2噴射口の回転軌跡外側包絡線とで囲まれる環状範囲を通るようにしたも のが提案されている(特開平4−67828号公報)。 この場合には、洗浄槽内部の食器に対して均一に洗浄液を噴射することができ 、洗浄効率が向上する利点がある。 しかしながら、上記のものは洗浄槽が横断面円形の場合にのみ有効であり、洗 浄槽が方形の場合には四隅部に配置された食器類に対して洗浄液を均等に噴射で きない欠点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、上記副ノズルが主ノズルの2倍の回転速度で回転するような連動機構 を上記ノズル間に設け、第2噴射口の運動軌跡が洗浄槽内の対角の四隅を通過す るようにしたものが提案されている(特開平4−164429号公報)。この場 合には、洗浄槽が方形であっても、四隅部に配置された食器類を効率よく洗浄で きる。
【0004】 しかしながら、上記食器洗浄機の場合、副ノズルが主ノズルの2倍の回転速度 で回転する関係で、洗浄槽が横断面正方形の場合には第2噴射口の運動軌跡が四 隅部へ到達できるが、横断面長方形の場合には到達できず、均等な洗浄効果を発 揮できない欠点があった。 特に、流し台では奥行き方向のスペースが制約を受けることが多く、そのため 横長な長方形状の食器洗浄機が要望されており、従来のノズル機構ではこの要望 に十分に応えることができなかった。 そこで、本考案の目的は、洗浄槽が横断面長方形の場合に、内部に収容された 食器類を均等に洗浄できる食器洗浄機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、横断面が略長方形の洗浄槽を備えた食器 洗浄機において、洗浄槽底部に設けた洗浄ポンプの吐出口に、これと連通して主 ノズルを上記吐出口を中心に回転自在に設けるとともに、主ノズルの回転中心に 対して少なくとも一方の端部に送水口を設け、この送水口と連通する副ノズルを 上記送水口を中心に回転自在に設け、この副ノズルの端部には洗浄水噴射口を設 ける一方、上記主ノズルが洗浄槽の長辺および短辺と対面する範囲を回転する間 に副ノズルが主ノズルに対して180度ずつ回転するように、主ノズルの回転角 度によって副ノズルの回転速度が変化する連動機構を上記ノズル間に設け、上記 洗浄水噴射口の運動軌跡が洗浄槽内の対角の四隅を通過するように構成したもの である。
【0006】
【作用】
主ノズルが回転すると、連動機構によって連結された副ノズルも回転する。こ のとき、連動機構は主ノズルが洗浄槽の長辺および短辺と対面する範囲を回転す る間に副ノズルが主ノズルに対して180度ずつ回転するように設定されている ので、例えば主ノズルが洗浄槽の長辺側に位置する時には副ノズルはゆっくり回 転し、短辺側に位置する時には素早く回転する。このようにして、洗浄槽が短長 辺の比が如何なる長方形状であっても、副ノズルが洗浄槽の内壁に干渉すること なく、かつ副ノズルの洗浄水噴射口を洗浄槽の四隅部に到達させることができ、 四隅部に配置された食器類を均等に洗浄できる。
【0007】 上記連動機構としては、例えば主ノズルの回転中心と同心状に固設された楕円 歯車と、主ノズルに回転自在に取り付けられ、上記楕円歯車に噛み合う偏心歯車 とこの偏心歯車と一体回転する真円歯車とからなる複合歯車と、上記真円歯車に 噛み合い、副ノズルと一体回転する真円歯車とで構成することができる。このほ か、一定角度ごとにピッチ径の異なる部分を持つ複合歯車の組み合わせを用いる ことも可能である。 また、長方形状の洗浄槽の場合、長辺と短辺との比が大きくなると、短辺部の 中央近傍に洗浄の死角が生じやすい。そこで、副ノズルに主ノズルが洗浄槽の長 辺方向に対して平行となった時に洗浄槽の短辺部に最接近する別の洗浄水噴射口 を設ければ、この噴射口の運動軌跡は主ノズルの回転中心から洗浄槽の長辺と平 行な方向に延びる軌跡を描くので、短辺部近傍も効率よく洗浄でき、洗浄の死角 を解消できる。 さらに、主ノズルの送水口と反対側の端部に洗浄水噴射口を設ければ、この噴 射口は円軌跡を描くので、洗浄槽の長辺部近傍も洗浄でき、洗浄槽内を一層均等 に洗浄できる。
【0008】
【実施例】
図1は本考案にかかる食器洗浄機の一例を示す。 この食器洗浄機は横断面が略長方形状の洗浄槽1を備えており、この洗浄槽1 の内部には食器2を保持した食器かご3が収容されている。洗浄槽1の底部には 洗浄水の貯留部4と洗浄ポンプ5とが設けられ、食器2から落下した洗浄水がフ ィルター6を通って貯留部4に溜められる。貯留部4に溜められた洗浄水はヒー タ7によって温められ、洗浄用モータ8によって駆動される洗浄ポンプ5の中に 入り、吐出口9から上方へ吐出される。
【0009】 吐出口9には、図2に示すノズル機構が設けられている。即ち、洗浄槽1の底 壁1aには吐出口9を構成する支持筒10が上方に突設されており、この支持筒 10に中空構造の主ノズル11が回転自在に取り付けられ、主ノズル11の内部 空間は上記吐出口9と連通している。主ノズル11の回転中心に対して一方の端 部には上方に向かって開口する洗浄水噴射口12が形成され、他端部には送水口 13が形成されている。上記送水口13には中空構造の副ノズル14の中空軸1 5が回転自在に嵌合しており、副ノズル14の内部空間は送水口13と連通して いる。副ノズル14は図3に示すように三股形状に形成されており、3個の端部 には上方に向かって開口する洗浄水噴射口16,17,18がそれぞれ形成され ている。このように、吐出口9より吐出された洗浄水は、その一部が主ノズル1 1の一端の洗浄水噴射口12から噴射されるとともに、残部は副ノズル14の洗 浄水噴射口16,17,18から噴射し、食器かご3に収容された食器2を洗浄 する。
【0010】 上記主ノズル11の下面部には、円筒状軸部20を介して主ギヤ21が一体に 固定されており、この主ギヤ21は回転用モータ22によって駆動される駆動ギ ヤ23と噛み合っている。そのため、モータ22を駆動すれば、主ノズル11は 一定方向に一定速度で回転する。主ノズル11の下面側には副ノズル14の自転 速度が主ノズル11の回転位置によって変化するような連動機構24が設けられ ている。即ち、主ノズル11の軸部20の外周には楕円歯車25が相対回転自在 に配置され、この楕円歯車25はその長軸が洗浄槽1の長辺と平行になるように 洗浄槽1の底壁1aと歯車受け26を介して連結されている。そのため、楕円歯 車25は回転不能に支持されている。主ノズル11の下面でかつ送水口13側の 部位には支軸27が突設されており、この支軸27には真円歯車28aと偏心歯 車28bとを一体形成した複合歯車28が回転自在に装着されている。偏心歯車 28bは上記楕円歯車25と噛み合っており、図4に示すように真円歯車28a の中心(支軸27)と偏心歯車28bの中心との距離(偏心量)δは、楕円歯車 25の長軸と短軸の長さの差の1/4に設定されている。上記真円歯車28aは 別の真円歯車29と噛み合っており、この真円歯車29は副ノズル14の中空軸 15の下端部に固定されている。なお、真円歯車28a,29のピッチの直径は 互いに等しい。
【0011】 ここで、上記連動機構24の動作を説明する。まず、モータ22によって主ノ ズル11を一定速度で回転させると、偏心歯車28bは楕円歯車25と噛み合い ながらその回りを回転し、真円歯車28a,真円歯車29も回転する。そのため 、真円歯車29と連結された副ノズル14は主ノズル11と逆方向に回転する。 このとき、主ノズル11と副ノズル14は洗浄槽1の長辺と短辺との比により決 定された楕円歯車25および偏心歯車28bにより回転位置および回転速度が制 御され、図3のように主ノズル11が洗浄槽1の長辺に対面する範囲θ1 (例え ばθ1 =110度)を回転する間に副ノズル14は主ノズル11に対して180 度自転し、短辺に対面する範囲θ2 (例えばθ2 =70度)を回転する間でも副 ノズル14は主ノズル11に対して180度自転する。つまり、主ノズル11が 洗浄槽1の長辺側を回転している時には副ノズル14はゆっくりと自転し、主ノ ズル11が洗浄槽1の短辺側を回転している時には副ノズル14は素早く自転す る。そのため、副ノズル14は洗浄槽1の内壁と干渉することなく移動できる。 特に、主ノズル11を長方形状の洗浄槽1の四隅方向に向けた時、副ノズル14 の噴射口16または18が洗浄槽1の四隅に最も近づくように各歯車の位置を設 定しておけば、副ノズル14の噴射口16,18を洗浄槽1の四隅部に確実に到 達させることができる。
【0012】 図5は各噴射口12,16,17,18の運動軌跡を示す。この軌跡から明ら かなように、噴射口12は主ノズル11の回転中心を中心とする円軌跡12Aを 描き、噴射口16,18は洗浄槽1の対角線方向に延びるやや屈曲した軌跡16 A,18Aを描き、噴射口17は主ノズル11の回転中心から洗浄槽1の長辺と 平行な方向に延びる軌跡17Aを描く。そのため、副ノズル14の噴射口16, 18を洗浄槽1の四隅部に確実に到達させることができ、しかも噴射口17を洗 浄槽1の短辺部に最接近させることができるので、洗浄槽1の隅々まで均等に洗 浄できる。なお、図5は各噴射口の運動軌跡のみを示したものであり、実際の洗 浄水の噴射範囲はこれより広いことは勿論である。
【0013】 図6〜図8は本考案の第2実施例を示し、第1実施例と同一部品には同一符号 を付して説明を省略する。 この実施例では、第1実施例における楕円歯車25および偏心歯車28bの組 み合わせに代えて、ピッチ円の異なる複合歯車30,31を使用している。即ち 、主ノズル11の軸部20の外周には真円歯車32が相対回転自在に配置され、 この真円歯車32は洗浄槽1の底壁1aと歯車受け26を介して連結されている 。主ノズル11の下面に突設された支軸27には、複合歯車30が回転自在に装 着されている。この複合歯車30は図7に示すように上段に大径な部分歯車30 aと小径な部分歯車30bとを一定角度α,βごとに設け、下段に中間的な直径 の真円歯車30cを一体に設けたものであり、この真円歯車30cが上記真円歯 車32と噛み合っている。また、副ノズル14の中空軸15の下端部には複合歯 車31が固定され、この複合歯車31は図8に示すように、上記複合歯車30の 部分歯車30aに噛合可能な小径な部分歯車31aと上記部分歯車30bに噛合 可能な大径な部分歯車31bとを180度ごとに設けたものである。
【0014】 複合歯車30の大径な部分歯車30aの開き角度αは洗浄槽1の短辺角度θ2 (図3参照)に等しく、小径な部分歯車30bの開き角度βは洗浄槽1の短辺角 度θ1 (図3参照)に等しい。そして、複合歯車31の小径な部分歯車31aの 歯数は上記部分歯車30aの歯数に等しく、大径な部分歯車31bの歯数は部分 歯車30bの歯数に等しい。そのため、主ノズル11が洗浄槽1の長辺に対面す る範囲θ1 を回転する間に副ノズル14はゆっくりと180度自転し、短辺に対 面する範囲θ2 を回転する間に副ノズル14は素早く180度自転する。そして 、副ノズル14は図3と同様に洗浄槽1の内壁と干渉することなく移動し、かつ 図5のように副ノズル14の噴射口16,17,18の運動軌跡が必ず洗浄槽1 の四隅部を通過することになる。 この場合には、楕円歯車を用いた第1実施例とは異なり、副ノズル14の回転 速度が主ノズル11の回転位置によって連続的に変化するのではなく、一定角度 ごとに段階的に変化するのであるが、その効果は同様である。
【0015】 なお、本考案は上記実施例のもののみに限定されない。例えば、上記実施例で は主ノズル11をモータ22で回転させるようにしたが、主ノズル11を噴射口 12から噴出する洗浄水の噴射反力で回転させるようにしてもよい。 また、モータ22で主ノズル11を回転させる場合、実施例のように主ノズル 11の他端に必ずしも噴射口12を設ける必要はなく、主ノズル11の両端に送 水口を設け、これら送水口に副ノズル14を取り付けてもよい。 また、主ノズルを洗浄水の噴射反力で回転させる場合には、噴射圧力を高く保 持しなければならないので、洗浄槽の内壁に洗浄水が衝突することによる騒音が 大きく、また噴射口の向きを斜めにする必要があるのに対し、モータで主ノズル を回転させる場合には、噴射圧力は任意に設定できるので、騒音を低減すること ができるとともに、噴射口を斜めにする必要がなく、任意の向きとすることがで きるので、洗浄効率を向上させることが可能である。 主ノズルおよび副ノズルの形状は、実施例のような形状に限らないことは勿論 であり、副ノズルを三股形状に代えて、特開平4−164429号公報に記載の ような棒状、十字形状など如何なる形状としてもよい。なお、副ノズルの形状を 変更(噴射口の位置変更)すれば、その運動軌跡は図5と異なる軌跡を描くこと は勿論である。
【0016】
【考案の効果】
以上の説明で明らかなように、本考案によれば、副ノズルの回転速度が主ノズ ルの回転位置によって変化するような連動機構を設けたので、洗浄槽が如何なる 長方形状であっても副ノズルの洗浄水噴射口を洗浄槽の四隅部に確実に到達させ ることができ、四隅部に配置された食器類を均等に洗浄できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる食器洗浄機の内部構造を示す断
面図である。
【図2】図1の食器洗浄機のノズル機構の断面図であ
る。
【図3】ノズルの動作を示す平面図である。
【図4】ノズルの連動機構を示す平面図である。
【図5】ノズルの噴射口の運動軌跡を示す平面図であ
る。
【図6】本考案の第2実施例のノズル部分の断面図であ
る。
【図7】第2実施例における一方の複合歯車の斜視図で
ある。
【図8】第2実施例における他方の複合歯車の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 洗浄槽 5 洗浄ポンプ 9 吐出口 11 主ノズル 12 洗浄水噴射口 13 送水口 14 副ノズル 16〜18 洗浄水噴射口 22 回転用モータ 24 連動機構 25 楕円歯車 28 複合歯車 28a 真円歯車 28b 偏心歯車 29 真円歯車

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】横断面が略長方形の洗浄槽を備えた食器洗
    浄機において、 洗浄槽底部に設けた洗浄ポンプの吐出口に、これと連通
    して主ノズルを上記吐出口を中心に回転自在に設けると
    ともに、主ノズルの回転中心に対して少なくとも一方の
    端部に送水口を設け、この送水口と連通する副ノズルを
    上記送水口を中心に回転自在に設け、この副ノズルの端
    部には洗浄水噴射口を設ける一方、 上記主ノズルが洗浄槽の長辺および短辺と対面する範囲
    を回転する間に副ノズルが主ノズルに対して180度ず
    つ回転するように、主ノズルの回転角度によって副ノズ
    ルの回転速度が変化する連動機構を上記ノズル間に設
    け、上記洗浄水噴射口の運動軌跡が洗浄槽内の対角の四
    隅を通過するように構成した食器洗浄機。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の食器洗浄機において、 上記連動機構は、主ノズルの回転中心と同心状に固設さ
    れた楕円歯車と、主ノズルに回転自在に取り付けられ、
    上記楕円歯車に噛み合う偏心歯車とこの偏心歯車と一体
    回転する真円歯車とからなる複合歯車と、上記真円歯車
    に噛み合い、副ノズルと一体回転する真円歯車とを備え
    ることを特徴とする食器洗浄機。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の食器洗浄機にお
    いて、 上記副ノズルには、主ノズルが洗浄槽の長辺方向に対し
    て平行となった時に洗浄槽の短辺部に最接近する別の洗
    浄水噴射口が設けられていることを特徴とする食器洗浄
    機。
  4. 【請求項4】請求項1ないし3のいずれかに記載の食器
    洗浄機において、 上記主ノズルの送水口と反対側の端部には、洗浄水噴射
    口が設けられていることを特徴とする食器洗浄機。
JP1992072972U 1992-09-25 1992-09-25 食器洗浄機 Expired - Lifetime JP2565343Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992072972U JP2565343Y2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992072972U JP2565343Y2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 食器洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0631646U true JPH0631646U (ja) 1994-04-26
JP2565343Y2 JP2565343Y2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=13504818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992072972U Expired - Lifetime JP2565343Y2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565343Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101300919B1 (ko) * 2011-07-21 2013-08-27 엘지전자 주식회사 식기 세척기
EP4186407A1 (en) * 2021-11-25 2023-05-31 HAIER Germany GmbH Liquid sprayer for a dishwasher and dishwasher

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05130964A (ja) * 1991-11-14 1993-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 食器洗浄機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05130964A (ja) * 1991-11-14 1993-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 食器洗浄機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101300919B1 (ko) * 2011-07-21 2013-08-27 엘지전자 주식회사 식기 세척기
EP4186407A1 (en) * 2021-11-25 2023-05-31 HAIER Germany GmbH Liquid sprayer for a dishwasher and dishwasher
WO2023094447A1 (en) * 2021-11-25 2023-06-01 Haier Germany Gmbh Liquid sprayer for a dishwasher and dishwasher

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565343Y2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6325083B1 (en) Rinsing device for a dish washer
US20060278258A1 (en) Dishwasher
CN203108686U (zh) 一种改良结构的自转喷头
CN107028572B (zh) 用于洗碗机的喷臂装置及具有其的洗碗机
EP1090579B1 (en) Revolving sprinkling assembly for dishwasher provided with a device for horizontal shift
CN107788928A (zh) 用于洗碗机的喷臂和具有其的洗碗机
CN207940821U (zh) 一种具有气泡清洗篮的水槽式清洗机
CN211093326U (zh) 一种自动炒菜机的锅具和自动炒菜机
JP2743665B2 (ja) 食器洗浄機
JPH0631646U (ja) 食器洗浄機
JP2782943B2 (ja) 食器洗浄機
US5488965A (en) Washing nozzle utilized in dishwashing machine
JPH0631647U (ja) 食器洗浄機
JPS6053120A (ja) 食器洗浄機
JP2600447B2 (ja) 食器洗浄機
CN111297293B (zh) 一种洗碗机喷淋装置及洗碗机
CN220089416U (zh) 一种洗碗机伸缩喷臂结构
JP2000140785A (ja) 液体噴射装置及びタンクの洗浄方法
JP2671520B2 (ja) 食器洗浄機
KR930006002B1 (ko) 식기세척기 노즐의 편심회전장치
CN217165511U (zh) 一种三维旋转式喷射器
JP3030908B2 (ja) 食器洗浄機
CN116530907A (zh) 一种洗碗机伸缩喷臂结构
EP4186407B1 (en) Liquid sprayer for a dishwasher and dishwasher
CN215383798U (zh) 双层洗碗机