JPH06315854A - ノズルの噴射方向自動制御方法とその装置 - Google Patents

ノズルの噴射方向自動制御方法とその装置

Info

Publication number
JPH06315854A
JPH06315854A JP12797993A JP12797993A JPH06315854A JP H06315854 A JPH06315854 A JP H06315854A JP 12797993 A JP12797993 A JP 12797993A JP 12797993 A JP12797993 A JP 12797993A JP H06315854 A JPH06315854 A JP H06315854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
tool
spindle
tip
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12797993A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Takemura
公一 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12797993A priority Critical patent/JPH06315854A/ja
Publication of JPH06315854A publication Critical patent/JPH06315854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 工具長の計測手段とノズル手段とを組合わせ
た新規なノズルの噴射方向自動制御方法とその装置を提
供することを目的とする。 【構成】 工作機械10等の主軸Sに、方向制御できる
クーラントのノズル手段Nを備える一方、主軸装着の工
具長を検出する計測手段KをテーブルT上の適宜位置O
2に備え、上記各手段を遠隔操作機構Eに結んで同期動
作させ、工具長先端を検出する計測手段と同方向にノズ
ル手段のノズル先端nを自動的に向けるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工作機械のワークへ切
削液を供給する噴射ノズルの噴射方向を工具交換毎に工
具長の測定から自動調節する他、工具の折れ検機能をも
具備した新規な装置に関するものである。
【0002】
【従来技術と問題点】従来、ワークへ切削液を供給する
噴射ノズルの噴射方向を自動調節する装置は、種々の方
式が提供されている。そして、噴射ノズルの首振り駆動
を、NCプログラムにより制御する方式では、NCの付
加軸を使用するためのサーボモータとサーボアンプを必
要とし、コスト的にも機構的にも高く且つ複雑となる。
従って、コスト面、機構構成面、ソフト面等での多くの
問題があり、実用的なノズルの噴射方向自動制御装置と
しての機能を喪失している。
【0003】又、現状では、工具交換に伴い工具の折れ
検を行うことが必要で、この折れ検装置を別設するとな
ると、設置スペースやコスト面それに工具交換動作に運
転機能させるためのソフトウエアの開発費の増大及び実
際面で多くの不都合、取り扱いにくさが取り巻いてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題,目的】本発明は、前記
従来の問題点に鑑み、これを解消することを課題とし、
工具長の計測手段とノズル手段とを組合わせた新規なノ
ズルの噴射方向自動制御方法とその装置を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、工作機械等の
主軸に、方向制御できるクーラントのノズル手段を備え
る一方、主軸装着の工具長を検出する計測手段をテーブ
ル上の適宜位置に備え、上記各手段を遠隔操作機構に結
んで同期動作させ、工具長先端を検出する計測手段と同
方向にノズル手段のノズル先端を向けるように制御する
ことを特徴とするノズルの噴射方向自動制御方法とその
装置を主たる手段とする。
【0006】
【作用】本発明によると、工具のATC交換後に、主軸
を工具長を検出する計測手段が配置された計測位置まで
移動し、ここで工具長検出と同期動作させてノズル方向
を制御させた後、ワーク加工に入り、ワーク加工後は主
軸を工具長検出の計測位置へ戻して再度工具長検出を行
い、工具折損の有無を判別した後、次の新工具とATC
交換させるサイクルを繰り返す作用を行う。即ち、主軸
上の工具長検出とノズル方向制御を連動させて行う事
で、両者の機能を同時に発揮できる全く新しい思想のノ
ズル方向制御技術を提供する。
【0007】
【実施例】以下、図面に示す実施例にて説明する。先
ず、図1において本発明の全体構成を説明する。工作機
械10はベッドB、ワークWを載せるテーブルT、工具
THを装着した主軸Sとその主軸頭H及び各種の工具T
H1〜THnを交換するATC装置20とを備えてい
る。上記工作機械10における主軸Sの外周箇所に、方
向制御できるクーラントのノズル手段Nを少なくとも1
組(図示では2組)備えている。上記ノズル手段Nの各
ノズルnを工具THの先端に向けるべく、その方向線L
に方向制御する。他方、主軸Sの工具先端を検出するタ
ッチセンサ式の計測手段KをテーブルT上の右端になる
適宜位置O2のスプラッシュガード上に備えている。
【0008】これらの手段N,Kをフレキシブルワイヤ
で同期動作させる遠隔操作機構Eを備え、この機構Eは
主軸頭Hが計測手段の計測位置O2に接近停止するとき
作用する光電スイッチ等の近接センサKSのON信号を
受ける制御器MCにより起動指令(正転)されるモータ
Mにより駆動を始め、主軸の軸芯方向位置C1に向いて
いるノズルnと板状のセンサ棒Fとを同期させて同じ姿
勢の実線方向C2へ回動させる。ここで、センサ棒Fが
工具THの先端にタッチしてON信号を制御器MCに発
してモータMを停止させると、ノズルnが工具THの先
端方向に向いて固定する。
【0009】上記、主軸頭Hの動きとATC動作及びノ
ズル方向制御の関係は、次のようになる。即ち、主軸頭
Hは工具のATC交換位置O3での交換後に、主軸の工
具長を検出する計測手段Kの配置位置O2まで移動軌跡
(3)で移動し、工具長検出と同期動作させてノズルの
方向を工具先端C2へ制御させた後、移動軌跡(2)で
ワーク加工に入り、ワーク加工後は移動軌跡(1)で計
測位置O2へ戻り、再度工具長検出を行い実線位置に有
るセンサ棒Fを押してON信号を発すると工具折損無し
と判別する。この後、移動軌跡(2)で次の新しい工具
とATC交換すべくサイクルに設定されている。
【0010】続いて、図2により遠隔操作機構Eとノズ
ル手段Nと計測手段Kとの連結及び構成を説明する。遠
隔操作機構Eは、モータMにより駆動されるギヤヘッド
Gをユニットとし、この出力軸11のギヤ12が従動ギ
ヤ13,14に噛み合い、正転(実線矢方向)時に各ギ
ヤ13,14を同方向(実線矢方向)に回転し、逆転
(点線矢方向)時には点線方向へ逆転する。上記各ギヤ
13,14には、フレキシブルワイヤ15,16が結ば
れ、この各先端にウオーム17,18を備え、本体ユニ
ットN,K側のウオームホイール19,20と噛み合っ
ている。このウオーム機構がセンサ棒F及びノズルnの
方向を固定するブレーキ機能を有する。
【0011】計測手段Kの内部構成は、ウオームホイー
ル20の回転軸21の中腹に回転角Θの検出円板を備
え、この突部を90°間隔に配した2つのセンサS1,
S2により回転軸21の回転角Θ=90°を検出する。
即ち、センサ棒Fが軸芯方向位置(原点C1)にある時
センサS1がON信号を発し制御器MCに原点信号を送
り、センサ棒Fが工具方向の水平位置(終点Cn)にあ
る時センサS2がON信号を発し制御器MCに終点信号
を送る。そして、上記回転軸21の右端には、タッチセ
ンサTCの本体が取付けられ、その先端に弾性材からな
る板状のセンサ棒Fを備え、外力で変位を受けるとON
信号を発し、制御器MCにその信号を送る。即ち、工具
THの先端に触れて変位を受けるとON信号を発し、制
御器MCに工具先端を検出した事を知らせる。
【0012】他方、ノズル手段Nの構成は、図2,4の
ように箱体30内のウオームホイール19の回転軸23
の中腹部にクーラント供給用の回転継手24を備え、回
転軸23内の通孔23Aが右端側の箱体31内へ連通し
ている。箱体31は回転軸23に一体固設され、一方に
突出する短管25の先端に、首振り式のノズルnを備え
ている。しかして、クーラントを回転継手24から供給
して通孔23Aへ送ると、短管25からノズルnを介し
て噴射され、回転軸23の回転によりその噴射方向がC
1からC2〜Cnの90°角度範囲内で調節される。こ
のノズルn方向と前記センサ棒Fとの方向が完全一致
し、遠隔操作機構Eの起動,停止による2本のワイヤ1
5,16の回転により、同期してその方向角度を調節す
る。
【0013】次に、制御器MCの機能を説明する。AT
C交換の後、主軸頭Hが、計測手段Kの計測位置O2へ
近づくとセンサKSからの信号を受けてモータMを正転
する。これで、軸芯方向(原点C1)にあるセンサ棒F
とノズルnとをゆつくり実線矢方向へ回転させ、センサ
棒Fが工具先端にぶつかるとON信号を受けモータMを
急停止する。このとき、ノズルは工具先端部に向いて固
定保持される。工具のワーク加工後、再び工具THが計
測手段Kの位置O2へ戻ると、タッチセンサTCのON
信号の有無を確認し、OFFのままならば折損としてN
C制御装置にアラームを発し、又、ONとなれば正常信
号をしてNC制御装置に発し、新しい工具とのATC交
換動作へと進める。これと同時期に、モータMを逆転さ
せ、センサ棒Fとノズルを真下位置C1へ次の新しい工
具長検出とその工具先端へのノズル調節に備えて待機す
る。以上のように制御器MCが作用するよう、予めシー
ケンス・プログラムされている。
【0014】続いて、上記ノズル手段Nを1組乃至2組
以上を主軸頭Hに取付けた構成を図3で説明する。主軸
S近くの主軸頭Hに、ノズル手段Nの箱体30を底部に
掛け通したバンド40で締付け固定する。2組(又は3
組,4組)のノズル手段Nを取付けるときは、90°間
隔にして配置し、相互の回転軸23をユニバーサル継手
41にて連結する。(尚、42は中間サポートで、省略
できる。)。このとき、各ノズルの向きを軸芯方向C1
とすると共に、モータMの正転で主軸Sの中心側へ向い
て回動する関係と成す。又、複数のノズルを備えた場合
は、各ノズルの向きを少量ずつ変え、1つは工具先端に
向き、他は工具中腹に向き、また3組目は工具基部に向
くようにするのがワーク加工時のクーラント効果を上げ
る意味で好ましい。
【0015】前記実施例に対する変形実施例(第2実施
例)として、前記図3,4に示すノズル手段Nにおい
て、複数のノズル手段N,N´を継手41にて連結する
とき、図5に示すよう可撓管41´にて各回転軸23,
23´間の突部23C,23C´を連結する構成として
も良い。この構成によれば、可撓管41´がクーラント
供給と動力伝達とを可能とするため、複数のノズル手段
N,N´に対して、1つの部材15及びクーラント源に
その源を求めることが出来、構成が簡素化する。尚、図
5の実施例では、中間又は末端に配置接続されるノズル
手段N,N´は、その回転軸23´を貫通したパイプと
し、箱体31´に回転自在に承持すると共に、両端を外
部へ突出させ、一方端にノズルnの短管を付設し、両軸
23,23´を通孔23A,23A´にて連絡する。図
示では2組のノズル手段であるが、3組、4組と増設可
能である。
【0016】上記実施例のノズルnがATC動作に干渉
する時は、後退位置Coと主軸の軸芯方向C1及び工具
先端Cnに広範囲に旋回させる。この関係は、計測手段
Kと図7のように関連している。即ち、タッチセンサT
Cの旋回範囲を後退位置Coと主軸の軸芯方向C1と工
具先端Cnのように設定し、各旋回端Co,Cnにスト
ップ棒S1´,S2´を配し、センサ棒Fの回動を止め
てON信号を強制的に発することで、モータMの正転,
逆転駆動を停止させる。(勿論、他の検出手段でも良
い。)
【0017】上記実施例では、ノズル方向が軸芯方向C
1から後退位置Coの区間では、早送りVmにてノズル
n及びセンサ棒Fを高速回動させ、又軸芯方向C1から
工具先端側Cnの区間では、ゆっくり送りVnにてノズ
ルn及びセンサ棒Fを低速回動させるよう制御器MCを
シーケンス制御する。
【0018】尚、図7に示すタッチセンサTCは、制御
器MCと遠隔操作機構Eとを内蔵する箱体50の端部に
一体付設されており、その内部構成は図6の如くであ
る。即ち、遠隔操作機構Eは、モータMの出力軸11の
ギヤ12に噛合するギヤ14(20)に、計測手段K´
の回転軸21を直結させ、この回転軸21にタッチセン
サ本体TCを付設すると共に、センサ棒Fの後退位置C
oと工具先端側位置Cnとの区間の両旋回端にストップ
棒S1´,S2´を備え、センサTCをON動作させ
る。又、センサTCは工具先端の検出時にもON動作さ
れる。従って、制御器MCは、上記3種類の同一信号を
判別すべく、モータMの正逆回転との関係でシーケンス
制御されている。他方、前記出力軸11のギヤ12に噛
合する他のギヤ13からフレキシブルワイヤの伝達手段
15を介して前記ノズル手段Nに遠隔連結されている。
【0019】本発明のノズルの噴射方向自動制御方法と
その装置は、上述のように成っている。以下、図1,
2,3,4の第1実施例につき、図10のフローチャー
ト図(他に図1,8,9)を中心に説明する。スタート
により、「加工/加工終了」(イ)となると、「工具を
折損検出位置」(ロ)、即ち、計測位置O2へ移動さ
せ、ここでセンサ棒Fが工具先端に触れないとOFFの
ままで「折損・アラーム」(ハ)となってNC制御装置
に折損を知らせる。他方、タッチセンサTCがONとな
れば、主軸Sを「ATC位置へ/ATC動作」させる共
に、「新しい工具検出とノズル方向制御指令」(ホ)に
備えて、センサ棒とノズルを軸芯方向位置C1へ戻す。
ATC動作完了に伴い、主軸は工具交換位置O3から計
測位置O2へ移動停止し、ここで「モータ駆動」(ヘ)
により正転され、「工具タッチセンサの回動,ノズル方
向の調節回動」(ト)を遠隔操作機構Eにより同期動作
させる。
【0020】「タッチセンサON」(チ)になると、
「モータ停止」(リ)させて「工具長検出完(センサ方
向固定)、ノズル方向固定」(ヌ)する。これにて、ノ
ズルnは正しい工具先端に向き、ワーク加工に伴うクー
ラント噴射が正しい位置へ行われる。主軸の「加工位置
への移動」(ル)と「加工/加工完了」(ヲ)で、再び
主軸は計測位置O2へ戻り、ここでセンサ棒に工具が触
れるか否かを判別する。触れなければ「折損・アラー
ム」(ハ)とし、触れると「折損無し」で次の新しい工
具交換動作へと移る。以下、順次同様の作用を繰り返
す。
【0021】尚、図8は比較的短い工具TH1に対する
タッチセンサTCによる工具長計測とこれに同期連動す
るノズルnの方向位置の関係を示している。また、図9
は比較的長い工具TH2に対するタッチセンサTCによ
る工具長計測とこれに同期連動するノズルnの方向位置
の関係を示している。細部の詳細説明を省略する。所
で、主軸Sの中心位置Oからノズルnの位置までの半径
距離A´と、主軸Sの中心位置OからタッチセンサTC
の位置までの半径距離Aとは、同一寸法にするのが理想
であるが、図示のようにA´>Aの関係寸法としても問
題はない。
【0022】続いて、図5,6,7に示す第2実施例の
作用の特徴を図11のフローチャートを中心に説明す
る。この実施例は、ノズルnの方向を三方(後退位置C
oと主軸の軸芯方向C1及び工具先端Cn)に制御する
時の主軸各位置O1,O2,O3とノズルn(センサ
棒)の旋回方向とその早送り、ゆっくり送りの関係を示
している。即ち、ノズルnがCx1方向にあり、加工終
了で主軸Sが計測位置O2へ戻ると、センサ棒Fが工具
先端の有無によるON信号を確認する。ON信号となれ
ば、計測完了でモータMがゆつくり逆転してノズルn
(センサ棒)をVnでCnからC1へ後退させ、C1か
らは早送りVmになって後退位置Coまで短時間に戻
す。
【0023】この後、ATC交換位置O3へ戻った主軸
SのATC動作を行い、再び主軸を計測位置O2まで戻
し、ここでCoからC1までノズルを高速の早送りVm
で旋回させ、C1に達するとゆっくり送りVnでノズル
(センサ棒)を旋回させ、センサ棒Fを新たな工具先端
Cx2に触れさせる。この時のON信号でモータMを急
停止し、ノズル方向を正しく工具先端に向ける。ここ
で、計測完了と成り、主軸SをO2からワーク加工位置
O1へ送り、加工を始める。尚、上記第2実施例では、
ノズルnが後退位置Coまで大きく旋回するため、早送
り機能を制御器MCに付加させたものである。しかし、
必要なければ、全旋回域をゆっくり送りVnで旋回させ
ても勿論良い。
【0024】本発明は上記各実施例に限定されず、発明
の要旨内での設計変更が可能であること勿論である。例
えば、センサの型式やノズルの数及び配置方法、旋回角
度やその旋回速度など自由に設計変更可能である。そし
て、工作機械は立横の両タイプに実施できる。また、前
記実施例では1つの遠隔操作機構Eを使用したが各手段
N,Kを個々に駆動すべく2組設けても良い。
【0025】
【効果】本発明は、上述のような手段と方法を採用した
から、 ATC動作に関係して交換される工具をその工具長
計測からノズル方向が自動的に決定される。また、高速
に実施される。 NC制御装置のプログラムでノズル方向を制御させ
ないから、NC運転に支障を与えないし、ノズル方向制
御が簡単に行える。 又、本発明のノズル装置が工作機械へ追加付設され
易いし、ウオーム機構でブレーキ機能も効果的である。 ワーク加工前の工具長確認、そしてワーク加工後の
工具折損検出との併用ができ、ノズル方向制御と工具折
損制御とを一体化して、装置の簡素化、低コスト化を図
れる。 複数のノズルを同期制御出来るほか、そのノズル方
向を個々に微調節して変更することで、工具先端、工具
中腹、工具基部という様に工具の全域をクーラント供給
できる。 計測手段とノズル手段とは、遠隔操作機構により制
御されるから、主軸部やテーブル上の空間をスッキリ広
く有効利用出来るし、メンテナンス性にも優れている。
等多くの効果有るノズルの噴射方向自動制御方法と其の
装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のノズルの噴射方向自動制御を備えた工
作機械の全体図である。
【図2】本発明のノズル手段と計測手段と遠隔操作機構
との結合システム図である。
【図3】主軸への複数のノズル手段取付図である。
【図4】ノズル手段の構造を示す断面図である。
【図5】ノズル手段の第2実施例を示す断面図である。
【図6】センサと計測手段の第2実施例を示す一部切欠
断面図である。
【図7】センサの旋回角を説明する側面図である。
【図8】工具長とノズル方向制御との関係を示す作用図
である。
【図9】工具長とノズル方向制御との関係を示す作用図
である。
【図10】本発明の運転作用を示すフローチャート図で
ある。
【図11】本発明第2実施例の作用を示すタイムチャー
ト図である。
【符号の説明】
10 工作機械 TH 工具 T テーブル H 主軸頭 S 主軸 K,K´ 計測手段 N,N´ノズル手段 n ノズル E 遠隔操作機構 KS 近接センサ,光電スイッチ O2 計測位置 O3 工具交換位置 C1 軸芯方向位置 C2 工具先端側位置 Co 後退位置 M モータ F センサ棒 TC タッチセンサ MC 制御器 11 出力軸 12,13,14 ギヤ 15,16 フレキシブルワイヤ 17,18 ウオーム 19,20 ウオームホイール 41´ 可撓管

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工作機械等の主軸に、方向制御できるク
    ーラントのノズル手段を備える一方、主軸装着の工具長
    を検出する計測手段をテーブル上の適宜位置に備え、上
    記各手段を遠隔操作機構に結んで同期動作させ、工具長
    先端を検出する計測手段と同方向にノズル手段のノズル
    先端を向けるように制御することを特徴とするノズルの
    噴射方向自動制御方法。
  2. 【請求項2】 工作機械等の主軸に、方向制御できるク
    ーラントのノズル手段を少なくとも一組備える一方、主
    軸装着の工具長を検出するタッチセンサ式の計測手段を
    テーブル上の適宜位置に備え、上記各手段を遠隔操作機
    構に結んで同期動作させ、工具長先端を検出する計測手
    段と同方向にノズル手段のノズル先端を向けるように制
    御することを特徴とするノズルの噴射方向自動制御装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、クーラントのノズル
    手段を主軸の外周に複数備え、遠隔操作機構で連動動作
    させるようにしたことを特徴とするノズルの噴射方向自
    動制御方法。
  4. 【請求項4】 請求項2において、クーラントのノズル
    手段を主軸の外周に複数備え、遠隔操作機構で連動動作
    させるようにしたことを特徴とするノズルの噴射方向自
    動制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項2,4において、主軸頭に備えた
    複数のノズル手段間をクーラント供給及び動力伝達を可
    能とする可撓管にて連結させ、クーラント供給源及びノ
    ズル回動を前記可撓管により行うことを特徴とするノズ
    ルの噴射方向自動制御装置。
  6. 【請求項6】 請求項2,4において、主軸頭に備えた
    少なくとも1組のノズル手段のノズル方向を工具のAT
    C動作に干渉しない後退位置と主軸軸芯方向及び工具先
    端側に傾く広範囲にわたって回動動作することを特徴と
    するノズルの噴射方向自動制御装置。
  7. 【請求項7】 請求項6において、ノズル手段のノズル
    方向が後退位置から主軸軸芯方向の区間では、遠隔操作
    機構を早送りで駆動してノズル方向制御を行い、主軸軸
    芯方向から工具先端側の検出位置の区間ではゆっくり送
    り駆動にてノズル方向制御を行うことを特徴とするノズ
    ルの噴射方向自動制御装置。
  8. 【請求項8】 請求項2,4において、遠隔操作機構
    は、モータの出力軸のギアに噛合するギアに計測手段の
    回転軸を直結させ、この回転軸にタッチセンサ本体を付
    設すると共に、センサ棒の後退位置から主軸側位置との
    区間の両旋回端にストップ片を備え、他方前記出力軸の
    ギアに噛合する他のギアから動力伝達手段を介してノズ
    ル手段に連結させたことを特徴とするノズルの噴射方向
    自動制御装置。
  9. 【請求項9】 請求項8において、計測手段のタッチ棒
    が後退位置と主軸側位置の両旋回端のストップ片に触れ
    ると遠隔操作機構のモータを急停止する制御することを
    特徴とするノズルの噴射方向自動制御装置。
  10. 【請求項10】 工具のATC交換後に、主軸を工具長
    を検出する計測手段が配置された計測位置まで移動し、
    ここで工具長検出と同期動作させてノズル方向を制御さ
    せた後、ワーク加工に入り、ワーク加工後は主軸を工具
    長検出の計測位置へ戻して再度工具長検出を行い、工具
    折損の有無を判別した後、次の新工具とATC交換させ
    るサイクルを繰り返すことを特徴とする請求項1のノズ
    ルの噴射方向自動制御方法。
  11. 【請求項11】 工具のATC交換後に、主軸を工具長
    を検出する計測手段が配置された計測位置まで移動し、
    ここで工具長検出と同期動作させてノズル方向を制御さ
    せた後、ワーク加工に入り、ワーク加工後は主軸を工具
    長検出の計測位置へ戻して再度工具長検出を行い、工具
    折損の有無を判別した後、次の新工具とATC交換させ
    るサイクルを繰り返すことを特徴とする請求項2のノズ
    ルの噴射方向自動制御装置。
  12. 【請求項12】 主軸外周に備える少なくとも一組のノ
    ズル手段と、テーブル上の適宜位置に備える計測手段と
    を同期動作させる1組の遠隔操作機構は、一対の低速回
    転手段と、フレキシブルワイヤ等の動力伝達手段によっ
    て連結させたことを特徴とするノズルの噴射方向自動制
    御装置。
  13. 【請求項13】 請求項2において、ノズル手段と計測
    手段とは動力伝達手段内のウオームとウオームホイール
    の連結機構と連結され、停止時にブレーキ機能を持たせ
    たことを特徴とするノズルの噴射方向自動制御装置。
  14. 【請求項14】 請求項2及び4において、複数のノズ
    ル手段の各ノズル先端が工具先端、工具中腹、工具基部
    等の異なる方向に向けられるよう調節可能としたことを
    特徴とするノズルの噴射方向自動制御装置。
JP12797993A 1993-04-30 1993-04-30 ノズルの噴射方向自動制御方法とその装置 Pending JPH06315854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12797993A JPH06315854A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 ノズルの噴射方向自動制御方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12797993A JPH06315854A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 ノズルの噴射方向自動制御方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06315854A true JPH06315854A (ja) 1994-11-15

Family

ID=14973435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12797993A Pending JPH06315854A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 ノズルの噴射方向自動制御方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06315854A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524516A (ja) * 2003-03-31 2007-08-30 ザ グリーソン ワークス 工作機械用の冷却液供給装置
US20120308323A1 (en) * 2011-05-23 2012-12-06 Gardner Stephen R Multi-Nozzle Machine Tool Cooling System
WO2016203569A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 富士機械製造株式会社 工作機械
US20200114483A1 (en) * 2018-04-24 2020-04-16 Qingdao university of technology Milling machine processing system with intelligently follow-up cutting fluid nozzle and working method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524516A (ja) * 2003-03-31 2007-08-30 ザ グリーソン ワークス 工作機械用の冷却液供給装置
JP4787741B2 (ja) * 2003-03-31 2011-10-05 ザ グリーソン ワークス 工作機械用の冷却液供給装置
US20120308323A1 (en) * 2011-05-23 2012-12-06 Gardner Stephen R Multi-Nozzle Machine Tool Cooling System
US9238287B2 (en) * 2011-05-23 2016-01-19 Dimensional Control, Inc. Multi-nozzle machine tool cooling system
WO2016203569A1 (ja) * 2015-06-17 2016-12-22 富士機械製造株式会社 工作機械
US20200114483A1 (en) * 2018-04-24 2020-04-16 Qingdao university of technology Milling machine processing system with intelligently follow-up cutting fluid nozzle and working method
US11524379B2 (en) * 2018-04-24 2022-12-13 Qingdao university of technology Milling machine processing system with intelligently follow-up cutting fluid nozzle and working method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5098720B2 (ja) 主軸チャック交換機能付き工作機械
US4573833A (en) Nozzle device for cutting fluid for machine tools
CN201906958U (zh) 柔性焊接变位机
JP6245984B2 (ja) 工作機械および加工方法
JPH06315854A (ja) ノズルの噴射方向自動制御方法とその装置
SE8005736L (sv) Programmerad svetsmaskin med overordnad hastighetsstyrning for svetshuvudet
JP2008272843A (ja) ブラスト加工装置におけるブラストガンの移動装置
JP2747523B2 (ja) 可搬式管開先加工機
JPH07204978A (ja) ノズルの方向制御方法及び装置
JPH0596403A (ja) 工作機械の工具装置
JPH07204983A (ja) ノズルの方向制御装置
JPS6248440A (ja) 手動送りハンドルを備えた工作機械
JP2001315015A (ja) 円弧加工装置および円弧加工方法
JPH07204979A (ja) ノズルの方向制御方法
JPH07204982A (ja) ノズルの方向制御装置
JPH07266197A (ja) センサ付装置、センサ付研削装置及びセンサ
JPH0585277B2 (ja)
JP2005279710A (ja) ワーク保持装置
JPH0634053Y2 (ja) ノズル内面自動肉盛溶接装置
JPH07204980A (ja) ノズルの方向制御装置
JP2013094899A (ja) 旋盤
JPH07204981A (ja) ノズルの方向制御装置
JPH0825171A (ja) 工作機械のノズル装置
RU198164U1 (ru) Устройство для наплавки криволинейных поверхностей
CA1055316A (en) Automatic sewing machine