JPH06315818A - スローアウェイチップの取付構造 - Google Patents

スローアウェイチップの取付構造

Info

Publication number
JPH06315818A
JPH06315818A JP12837093A JP12837093A JPH06315818A JP H06315818 A JPH06315818 A JP H06315818A JP 12837093 A JP12837093 A JP 12837093A JP 12837093 A JP12837093 A JP 12837093A JP H06315818 A JPH06315818 A JP H06315818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
throw
set screw
side wall
mounting seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12837093A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Matsunaga
知明 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinx Ltd
Original Assignee
Shinx Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinx Ltd filed Critical Shinx Ltd
Priority to JP12837093A priority Critical patent/JPH06315818A/ja
Publication of JPH06315818A publication Critical patent/JPH06315818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 充分なチップの構成強度が得られ、かつ、チ
ップ交換を迅速容易に行うことができるスローアウェイ
チップの取付構造を提供する。 【構成】 チップ取付座2の両側壁面2a、2bを、開
放端が内側へ閉じる傾斜状に形成する。スローアウェイ
チップ2の両側端面3a、3bを上記の両側壁面2a、
2bに対応して同じ傾斜状に形成する。チップ取付座2
の一側に設けためねじ孔7に止めねじ8を螺合し、その
頭部に形成したテーパ面8aを上記端面3aに設けた凹
状受部3eに係合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、チップの構成強度を
保持しつつ、これを簡便に交換操作することができるス
ローアウェイチップの取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】チップ取付座に平盤状のスローアウェイ
チップを取りつける場合、従来では、チップの中心部に
設けた取付穴に止めねじを通し、この止めねじをチップ
取付座に螺合して行ったものである。この止めねじの締
付けにより、チップは同時に両側端面及び後端面をチッ
プ取付座の壁面に接合されて固定される。上記の取付方
式は、例えば、実開平4−70420号公報などに開示
されるように汎用的に用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のスローアウェイ
チップは、中心の取付穴のため構成強度が低下すること
が否めず、衝撃の大きな切削加工では破損する危険度が
高い。また、従来のものは、止めねじを完全に抜き去ら
ないとチップを離脱することができないので、交換が面
倒であるという問題がある。
【0004】本発明は、上記した従来の問題点に着目し
てなされたもので、チップの破損がなく、しかも交換が
迅速容易であるスローアウェイチップの取付構造を提供
しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係るスローアウェイチップの取付構造は
次のようにしたものである。すなわちその要旨とすると
ころは、チップ取付座から立ち上がる側壁面を、開放端
が内側に閉じるように傾斜して設けると共に、両側に上
記側壁面と同じ傾斜の端面をもつスローアウェイチップ
を設けて、このスローアウェイチップをチップ取付座に
備え、かつ上記チップ取付座の一側に止めねじを螺合
し、この止めねじに下向きに形成したテーパ面を上記端
面に係合したことにある。
【0006】
【作用】止めねじを締め込むと、テーパ面がチップに作
用し、くさび作用によりその端面をチップ取付座の側壁
面に押圧する。この側壁面は、内側に閉じる傾斜状に形
成されるので、取りつけを強固に行うことができる。ま
た、傾斜によってチップの離脱を防ぐことができる。さ
らに、チップに取付穴を必要としないので、高い構成強
度を得ることができる。
【0007】
【実施例】以下、この発明に係るスローアウェイチップ
の取付構造を一実施例について具体的に説明する。図1
は平面図 図2は、図1のX−X線で切断して示す断面
図であり、1はカッターボディ 2はカッターボディ1
に設けた平面状のチップ取付座 このチップ取付座2か
ら立ち上がる両側壁面2a、2bは図4のように開放端
を内側へ閉じた傾斜状に形成する。2cはチップ取付座
2から垂直に立ち上がる後壁面である。
【0008】3は平面視ほぼ正方形状のスローアウェイ
チップで、図3のように両側の端面3a、3bを上記の
両側壁面2a、2bと同じ傾斜状に形成し、前後壁面3
c、3dをほぼ垂直に形成する。このスローアウェイチ
ップ3の底面4は、平らであり、また上面5は、一例と
して、かまぼこ状である。上記の上面5と前後端面3
c、3dの交線は切刃a、bとなる。
【0009】上記スローアウェイチップ3の幅は、これ
をチップ取付座2に嵌合したとき、ガタなくスムーズに
収まる寸法とする。またスローアウェイチップ3の挿脱
は、チップ取付座2の前部に設けた切屑ポケット6の上
方空間において行うようにする。次に、7はチップ取付
座2の側方に設けた垂直方向のめねじ孔 8はめねじ孔
7に螺合した止めねじである。なお、上記めねじ孔7
は、止めねじ8が右ねじのとき左側に設ける。
【0010】8aは止めねじ7の頭部に下向きに設けた
テーパ面 このテーパ面8aは、スローアウェイチップ
3の両側端面3a、3bに形成したテーパ状の凹状受部
3eに係合する。8bは止めねじ8の頭部上面に設けた
スパナ掛けである。
【0011】本発明に係るスローアウェイチップの取付
構造は、上記の通りである。従って、止めねじ8をめね
じ孔7から若干引き上げた状態に設定した後、切屑ポケ
ット6の上方空間にスローアウェイチップ3を位置し
て、これを後方へスライド操作すれば、簡単にチップ取
付座2へセットすることができる。そして、セット後に
おいて前記の止めねじ8を締め込むようにする。
【0012】止めねじ8の締め込みにより、テーパ面8
aがスローアウェイチップ3の凹状受部3eに当接す
る。このテーパ面8aのくさび作用により、チップはチ
ップ取付座2に押圧されると共に、その側端面3aを側
壁面2aに強力に押圧される。また、止めねじ8の回転
がチップを後方へ押し込むように作用するので、チップ
の後端面3dが確実に後壁面2cに当接し、正確なセッ
トがなされる。
【0013】上記の側壁面2aは、上端部を内側へ閉じ
るように傾斜し、スローアウェイチップ3を封じ込める
ので、切削力によりチップが浮いたり、或は離脱する心
配が全くない。次に、スローアウェイチップの交換を行
うときには、上記のセットの逆順に操作を行う。すなわ
ち、止めねじ8を緩めた後に、チップを前方へ押し出す
ように操作すれば良い。このとき、止めねじ8はめねじ
孔7から抜き出す必要はない。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、止めねじ
を離脱せずに、チップ交換を行うことができる。このた
め、操作の迅速化と簡易化を達成することができる。ま
た、チップの中心に取付穴を設ける必要もないので、高
い構成強度が得られるという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るスローアウェイチップの取付構
造を示す平面図である。
【図2】図1に示すX−X線で切断して示す断面図であ
る。
【図3】スローアウェイチップの正面図である。
【図4】チップ取付座の構成を示す断面図である。
【図5】スローアウェイチップ式カッターの説明図であ
る。
【符号の説明】
2 チップ取付座 2a 側壁面 2b 側壁面 3 スローアウェイチップ 3a 両側の端面 3b 両側の端面 3e 凹状受部 7 めねじ孔 8 止めねじ 8a テーパ面 8b スパナ掛け

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チップ取付座から立ち上がる側壁面を、開放端が内側に
    閉じるように傾斜して設けると共に、両側に上記側壁面
    と同じ傾斜の端面をもつスローアウェイチップを設け
    て、このスローアウェイチップをチップ取付座に備え、
    かつ上記チップ取付座の一側に止めねじを螺合し、この
    止めねじに下向きに形成したテーパ面を上記端面に係合
    したことを特徴とするスローアウェイチップの取付構
    造。
JP12837093A 1993-04-30 1993-04-30 スローアウェイチップの取付構造 Pending JPH06315818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12837093A JPH06315818A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 スローアウェイチップの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12837093A JPH06315818A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 スローアウェイチップの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06315818A true JPH06315818A (ja) 1994-11-15

Family

ID=14983149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12837093A Pending JPH06315818A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 スローアウェイチップの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06315818A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3084416A (en) Cutting tool
EP0402934B1 (en) Tool with clamped insert
US20060051167A1 (en) Toolholder and cutting insert for a toolholder assembly
KR20120056895A (ko) 절삭 공구
US4669924A (en) Insert retaining apparatus
EP0342692A3 (en) Cutting tool
JP4811753B2 (ja) 押え部材、工具ホルダおよびスローアウェイ式切削工具
US6457914B1 (en) Clamping tool holder
JPH04223809A (ja) ピンロック装置
EP0222951A1 (fr) Plaquette de coupe
US4545705A (en) Insert retaining apparatus
JPH06315818A (ja) スローアウェイチップの取付構造
JPH06170615A (ja) ヘッド交換式切削ホルダー
JPH0839330A (ja) スローアウェイチップ固定用カートリッジおよびこれを用いたカッタ
JPH10328910A (ja) スローアウェイチップのクランプ機構
JP4065626B2 (ja) スローアウェイ式バイトのクランプ構造
JP2008006538A (ja) スローアウェイ式切削工具
JPH0520806U (ja) バイトホルダーのチツプ固定構造
JP3434989B2 (ja) クランプバイト
JP2526213Y2 (ja) 切削工具
JPS6111723B2 (ja)
EP0055998B2 (en) Tool element
JPS588401Y2 (ja) クランプ式バイト
KR900003220Y1 (ko) 바이트 팁(Tool tip)의 고정구
JPS5837522Y2 (ja) クランプバイト