JPH06313502A - 多管式貫流ボイラ - Google Patents

多管式貫流ボイラ

Info

Publication number
JPH06313502A
JPH06313502A JP10130893A JP10130893A JPH06313502A JP H06313502 A JPH06313502 A JP H06313502A JP 10130893 A JP10130893 A JP 10130893A JP 10130893 A JP10130893 A JP 10130893A JP H06313502 A JPH06313502 A JP H06313502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
water
economizer
boiler
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10130893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3121172B2 (ja
Inventor
Yukio Maruyama
行夫 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWAJIMA HANYOU BOILER KK
IHI Corp
Original Assignee
ISHIKAWAJIMA HANYOU BOILER KK
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWAJIMA HANYOU BOILER KK, IHI Corp filed Critical ISHIKAWAJIMA HANYOU BOILER KK
Priority to JP05101308A priority Critical patent/JP3121172B2/ja
Publication of JPH06313502A publication Critical patent/JPH06313502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121172B2 publication Critical patent/JP3121172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排ガスの温度が極端に下がらないようにし
て、エコノマイザが長期使用に耐えられるようにする。 【構成】 ボイラ本体1からの排ガスで給水を加熱する
エコノマイザ10と、ボイラ本体1に燃料を供給する大
容量燃料供給弁3、中容量燃料供給弁4、小容量燃料供
給弁5と、給水ポンプ7の吐出側を通電閉電磁弁9を介
してエコノマイザ10の水流入口11に接続する給水元
管8と、エコノマイザ10の水流出口12をボイラ本体
1の給水口15に接続するボイラ給水管14と、通電開
電磁弁17を途中に有し給水元管8とボイラ給水管14
とを接続する給水バイパス管16と、中容量燃料供給弁
4へ弁開指令V5が出力された時通電開電磁弁17を通
電し小容量燃料供給弁5へ弁開指令V6が出力された時
通電開電磁弁17と通電閉電磁弁9とを通電するエコノ
マイザ給水制御器26とを備え、蒸気圧力の状態によ
り、エコノマイザ10で加熱する給水量を変える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボイラ本体からの排ガ
スでボイラ本体への給水を加熱するエコノマイザを有す
る多管式貫流ボイラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】多管式貫流ボイラにおいては、ボイラ本
体からの排ガスを利用してエコノマイザで加熱した水を
ボイラ本体に給水し、熱効率の向上を図っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような装置でボイ
ラ本体の負荷が少ない時には、ボイラ本体から排出され
る排ガス量も少なくなるため、エコノマイザでの給水加
熱により、エコノマイザに導入された排ガスの温度が急
に低くなって、エコノマイザ出口での排ガス温度が酸露
点温度以下に下がり、エコノマイザ内部の管の腐食等の
低温腐食が起こって、エコノマイザの寿命が短くなる欠
点があった。
【0004】本発明はこのような従来の欠点を除去し、
ボイラ本体から排出される排ガス量が少ない時には給水
加熱量を少なくして、排ガスの温度が極端に下がらない
ようにして、エコノマイザが長期使用に耐えられるよう
にした多管式貫流ボイラを提供することを目的とするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の多管式貫流ボイ
ラは、ボイラ本体からの排ガスで該ボイラ本体への給水
を加熱するエコノマイザと、前記ボイラ本体に夫々燃料
を供給する大容量燃料供給弁、中容量燃料供給弁、小容
量燃料供給弁と、給水ポンプの吐出側を通電閉電磁弁を
介して前記エコノマイザの水流入口に接続する給水元管
と、前記エコノマイザの水流出口を前記ボイラ本体の給
水口に接続するボイラ給水管と、通電開電磁弁を途中に
有し前記給水元管とボイラ給水管とを接続する給水バイ
パス管と、前記ボイラ本体で生成された蒸気の圧力が予
め定めた下限の圧力まで低下した時に高燃焼作動指令を
出力する第1の圧力スイッチと、前記ボイラ本体で生成
された蒸気の圧力が前記予め定めた下限の圧力と予め定
めた上限の圧力との間にある時に中燃焼作動指令を出力
する第2の圧力スイッチと、前記ボイラ本体で生成され
た蒸気の圧力が前記予め定めた上限の圧力に達した時に
低燃焼作動指令を出力する第3の圧力スイッチと、前記
高燃焼作動指令が出力された時前記大容量燃料供給弁へ
弁開指令を出力し前記中燃焼作動指令が出力された時前
記中容量燃料供給弁へ弁開指令を出力し前記低燃焼作動
指令が出力された時前記小容量燃料供給弁へ弁開指令を
出力する燃焼制御器と、前記中容量燃料供給弁へ弁開指
令が出力された時前記通電開電磁弁を通電し、前記小容
量燃料供給弁へ弁開指令が出力された時前記通電開電磁
弁と通電閉電磁弁とを通電するエコノマイザ給水制御器
と、を備えたことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】第1の圧力スイッチ、第2の圧力スイッチ、第
3の圧力スイッチが常時ボイラ本体で生成された蒸気の
圧力を検出し、ボイラ本体で生成された蒸気の圧力が予
め定めた下限の圧力と予め定めた上限の圧力との間の時
には、燃焼制御器、エコノマイザ給水制御器を介して通
電開電磁弁を通電し、給水の一部がエコノマイザに入ら
ずに給水バイパス管を通るようにし、ボイラ本体で生成
された蒸気の圧力が予め定めた下限の圧力まで低下した
時には、燃焼制御器、エコノマイザ給水制御器を介して
通電開電磁弁と通電閉電磁弁とを通電し、給水の全部が
エコノマイザに入らずに給水バイパス管を通るようにし
て、エコノマイザでの排ガス温度の急激な低下を防ぐよ
うになる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図を参照して説明す
る。
【0008】図1は本発明の一実施例のブロック図を示
しており、ボイラ本体1での燃焼に使用する燃料は、油
ポンプ2から大容量燃料供給弁3、中容量燃料供給弁
4、小容量燃料供給弁5を介してボイラ本体1に供給さ
れるようになっており、大容量燃料供給弁3、中容量燃
料供給弁4、小容量燃料供給弁5は、燃料制御器6から
の弁開指令により開くようになっている。
【0009】7は給水ポンプであって、給水ポンプ7の
吐出側は、給水元管8、通電閉電磁弁9を介して、エコ
ノマイザ10の水流入口11に接続されている。上記の
通電閉電磁弁9は、通電されている時に閉じ、通電され
ていない時には開いている電磁弁である。エコノマイザ
10の水流出口12は、通常開かれている手動操作の開
閉弁13、ボイラ給水管14を介してボイラ本体1の給
水口15に接続されている。
【0010】上述した給水元管8とボイラ給水管14と
は給水バイパス管16により接続されていて、給水バイ
パス管16の途中には通電開電磁弁17が設けられてい
る。通電開電磁弁17は、通電されている時に開き、通
電されていない時には閉じている電磁弁である。ボイラ
本体1には水位検出器18が取り付けてあって、ボイラ
水制御器19を介して給水ポンプ7の運転を制御するよ
うになっている。
【0011】ボイラ本体1で生成された蒸気は、蒸気管
20を通って気水分離器21に導入され、気水分離器2
1で水分を除去されて消費側へ送給され、気水分離器2
1で分離された水は、降水管22からボイラ本体1に戻
されるようになっている。
【0012】ボイラ本体1で生成された蒸気が通る蒸気
管20には、第1の圧力スイッチ23、第2の圧力スイ
ッチ24、第3の圧力スイッチ25の3個の蒸気の圧力
を検出する圧力スイッチが接続されている。
【0013】第1の圧力スイッチ23は、蒸気管20を
流れる蒸気の圧力PEが予め定めた下限の圧力PE1まで
低下した時に燃料制御器6へ高燃焼作動指令V1を出力
するようになっており、第2の圧力スイッチ24は、蒸
気管20を流れる蒸気の圧力PEが予め定めた下限の圧
力PE1と上限の圧力PE2との間にある時に燃料制御器6
へ中燃焼作動指令V2を出力するようになっており、第
3の圧力スイッチ25は、蒸気管20を流れる蒸気の圧
力PEが予め定めた上限の圧力PE2に達した時に燃料制
御器6へ低燃焼作動指令V3を出力するようになってい
る。
【0014】燃料制御器6へ低燃焼作動指令V3が与え
られた場合には、燃料制御器6から小容量燃料供給弁5
へ弁開指令V6が出力され、燃料制御器6へ中燃焼作動
指令V2が与えられた場合には、燃料制御器6から中容
量燃料供給弁4へ弁開指令V5が出力され、低容量燃料
供給弁5と、中容量燃料供給弁4が開となる。さらに、
燃料制御器6へ高燃焼作動指令V1が与えられた場合に
は、燃料制御器6から大容量燃料供給弁3へ弁開指令V
4が出力され、低容量燃料供給弁5と中容量燃料供給弁
4と大容量燃料供給弁3が開となる。
【0015】上述のように燃料制御器6から中容量燃料
供給弁4へ弁開指令V5が出力されている時には、弁開
指令V5はエコノマイザ給水制御器26にも与えられ、
エコノマイザ給水制御器26は通電開電磁弁17を通電
するようになっている。また燃料制御器6から小容量燃
料供給弁5へ弁開指令V6が出力されている時には、弁
開指令V6はエコノマイザ給水制御器26にも与えら
れ、エコノマイザ給水制御器26は通電閉電磁弁9と通
電開電磁弁17の夫々を通電するようになっている。
【0016】ボイラ本体1での燃料の燃焼により発生し
た排ガスは、排ガス通路27を通ってエコノマイザ10
内に導入され、水流入口11から加熱管28を経て水流
出口12に流れる水を加熱した後、外部に排出されるよ
うになっている。
【0017】次に、上述した装置の作用を説明する。
【0018】蒸気管20を流れる蒸気の圧力PEが予め
定めた下限の圧力PE1まで低下する(PE≦PE1)と、
第1の圧力スイッチ23から燃料制御器6へ高燃焼作動
指令V1が出力され、燃料制御器6から大容量燃料供給
弁3へ弁開指令V4が出力されてボイラ本体1への燃料
供給量が大容量になり、高燃焼の状態となってボイラ本
体1から排ガス通路27を通ってエコノマイザ10内に
導入される排ガスの量は多くなる。
【0019】この状態の時には、燃料制御器6は通電閉
電磁弁9、通電開電磁弁17のいずれも通電しないた
め、通電閉電磁弁9は開き、通電開電磁弁17は閉じる
ことになる。従って給水ポンプ7から給水元管8に吐出
された水は全て水流入口11から加熱管28を経て水流
出口12に流れ、全部の給水が加熱されてボイラ給水管
14、給水口15を通ってボイラ本体1に供給される。
【0020】このように全部の給水が排ガスにより加熱
される状態になっても、エコノマイザ10内に導入され
る排ガスの量が多いため、排ガス温度の低下は少ない。
【0021】蒸気管20を流れる蒸気の圧力PEが予め
定めた下限の圧力PE1と上限の圧力PE2との間にある時
(PE1<PE<PE2)には、第2の圧力スイッチ24か
ら燃料制御器6へ中燃焼作動指令V2が出力され、燃料
制御器6から中容量燃料供給弁4へ弁開指令V5が出力
されてボイラ本体1への燃料供給量が中容量になり、中
燃焼の状態となってボイラ本体1から排ガス通路27を
通ってエコノマイザ10内に導入される排ガスの量は中
程度の量になる。
【0022】燃料制御器6から中容量燃料供給弁4へ弁
開指令V5が出力されている時には、弁開指令V5はエコ
ノマイザ給水制御器26にも与えられ、エコノマイザ給
水制御器26は通電開電磁弁17を通電する。このため
通電開電磁弁17は開き、給水ポンプ7から給水元管8
に吐出された水は共に開いている通電閉電磁弁9、通電
開電磁弁17の両方を通ることになる。従って給水ポン
プ7から給水元管8に吐出された水は、加熱管28を経
てボイラ給水管14に流れるものと、加熱管28を経由
せずに給水元管8から給水バイパス管16を経て直接ボ
イラ給水管14に流れるものとに分けられるようにな
る。
【0023】このように排ガスにより加熱される給水が
少なくなるため、エコノマイザ10内に導入される排ガ
スの量が中程度の量になっても、排ガス温度の低下は少
ない。
【0024】蒸気管20を流れる蒸気の圧力PEが予め
定めた上限の圧力PE2に達する(PE≧PE2)と、第3
の圧力スイッチ25から燃料制御器6へ低燃焼作動指令
3が出力され、燃料制御器6から小容量燃料供給弁5
へ弁開指令V6が出力されてボイラ本体1への燃料供給
量が小容量になり、低燃焼の状態となってボイラ本体1
から排ガス通路27を通ってエコノマイザ10内に導入
される排ガスの量は少なくなる。
【0025】燃料制御器6から小容量燃料供給弁5へ弁
開指令V6が出力されている時には、弁開指令V6はエコ
ノマイザ給水制御器26にも与えられ、エコノマイザ給
水制御器26は通電閉電磁弁9と通電開電磁弁17とを
通電する。このため通電閉電磁弁9は閉じて通電開電磁
弁17は開いた状態になり、給水ポンプ7から給水元管
8に吐出された水はエコノマイザ10内に入ることな
く、全部が給水バイパス管16を経て直接ボイラ給水管
14に流れることになる。
【0026】このようにエコノマイザ10内に導入され
る排ガスの量は少なくなるが、エコノマイザ10内で給
水の加熱を行なわないため、排ガス温度の低下は少な
い。
【0027】上述したように蒸気管20を流れる蒸気の
圧力PEに応じて、エコノマイザ10内で排ガスにより
加熱する給水の量を増減し、排ガス温度の低下を防ぐこ
とになる。
【0028】
【発明の効果】本発明は、ボイラ本体で生成された蒸気
の圧力を検出して燃料の量を増減し、高燃焼状態で排ガ
スの量が多い時にはエコノマイザで排ガスにより加熱さ
れる給水の量を多くし、中燃焼状態で排ガスの量が中程
度の時にはエコノマイザで排ガスにより加熱される給水
の量を少なくし、低燃焼状態で排ガスの量が少ない時に
は排ガスを給水加熱に利用しないため、エコノマイザで
排ガスの温度が極端に下がることがなく、エコノマイザ
内部の管の腐食等の低温腐食が起こらなくなって、エコ
ノマイザが長期使用に耐えるようになる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【符号の説明】
1 ボイラ本体 3 大容量燃料供給弁 4 中容量燃料供給弁 5 小容量燃料供給弁 6 燃料制御器 7 給水ポンプ 8 給水元管 9 通電閉電磁弁 10 エコノマイザ 11 水流入口 12 水流出口 14 ボイラ給水管 15 給水口 16 給水バイパス管 17 通電開電磁弁 23 第1の圧力スイッチ 24 第2の圧力スイッチ 25 第3の圧力スイッチ 26 エコノマイザ給水制御器 PE 蒸気の圧力 PE1 下限の圧力 PE2 上限の圧力 V1 高燃焼作動指令 V2 中燃焼作動指令 V3 低燃焼作動指令 V4 弁開指令 V5 弁開指令 V6 弁開指令

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボイラ本体からの排ガスで該ボイラ本体
    への給水を加熱するエコノマイザと、前記ボイラ本体に
    夫々燃料を供給する大容量燃料供給弁、中容量燃料供給
    弁、小容量燃料供給弁と、給水ポンプの吐出側を通電閉
    電磁弁を介して前記エコノマイザの水流入口に接続する
    給水元管と、前記エコノマイザの水流出口を前記ボイラ
    本体の給水口に接続するボイラ給水管と、通電開電磁弁
    を途中に有し前記給水元管とボイラ給水管とを接続する
    給水バイパス管と、前記ボイラ本体で生成された蒸気の
    圧力が予め定めた下限の圧力まで低下した時に高燃焼作
    動指令を出力する第1の圧力スイッチと、前記ボイラ本
    体で生成された蒸気の圧力が前記予め定めた下限の圧力
    と予め定めた上限の圧力との間にある時に中燃焼作動指
    令を出力する第2の圧力スイッチと、前記ボイラ本体で
    生成された蒸気の圧力が前記予め定めた上限の圧力に達
    した時に低燃焼作動指令を出力する第3の圧力スイッチ
    と、前記高燃焼作動指令が出力された時前記大容量燃料
    供給弁へ弁開指令を出力し前記中燃焼作動指令が出力さ
    れた時前記中容量燃料供給弁へ弁開指令を出力し前記低
    燃焼作動指令が出力された時前記小容量燃料供給弁へ弁
    開指令を出力する燃焼制御器と、前記中容量燃料供給弁
    へ弁開指令が出力された時前記通電開電磁弁を通電し、
    前記小容量燃料供給弁へ弁開指令が出力された時前記通
    電開電磁弁と通電閉電磁弁とを通電するエコノマイザ給
    水制御器と、を備えたことを特徴とする多管式貫流ボイ
    ラ。
JP05101308A 1993-04-27 1993-04-27 多管式貫流ボイラ Expired - Lifetime JP3121172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05101308A JP3121172B2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 多管式貫流ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05101308A JP3121172B2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 多管式貫流ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06313502A true JPH06313502A (ja) 1994-11-08
JP3121172B2 JP3121172B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=14297186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05101308A Expired - Lifetime JP3121172B2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 多管式貫流ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121172B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002295804A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Kawasaki Thermal Engineering Co Ltd ボイラの給水制御方法及び装置
KR101032053B1 (ko) * 2009-04-29 2011-05-02 서일 배기가스의 온도변화량에 적응하는 보일러의 급수 제어 장치
JP2014228222A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社サムソン 給水予熱装置を持ったボイラ
CN106090871A (zh) * 2016-06-26 2016-11-09 潘炳松 船舶锅炉控制线路
CN106122923A (zh) * 2016-06-26 2016-11-16 潘炳松 船舶锅炉控制装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2882461B1 (fr) * 2005-02-21 2007-05-18 Commissariat Energie Atomique Colmatage de fissures sur des dispositifs metalliques destines a contenir des matieres acides et radioactives

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002295804A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Kawasaki Thermal Engineering Co Ltd ボイラの給水制御方法及び装置
KR101032053B1 (ko) * 2009-04-29 2011-05-02 서일 배기가스의 온도변화량에 적응하는 보일러의 급수 제어 장치
JP2014228222A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社サムソン 給水予熱装置を持ったボイラ
CN106090871A (zh) * 2016-06-26 2016-11-09 潘炳松 船舶锅炉控制线路
CN106122923A (zh) * 2016-06-26 2016-11-16 潘炳松 船舶锅炉控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3121172B2 (ja) 2000-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4651533A (en) Protection-driving method of a feedwater heater and the device thereof
US5419285A (en) Boiler economizer and control system
US10982567B2 (en) Condensate and feedwater system of steam power plant and operation method for the same
JPH06313502A (ja) 多管式貫流ボイラ
JP2000329401A5 (ja)
JP2002277053A (ja) コージェネレーションシステムの温水回収制御装置
JPH09112801A (ja) 加圧流動層ボイラ発電システム
JPH0260950B2 (ja)
JP3836526B2 (ja) 給湯システム
JP2630878B2 (ja) 復水回収装置
JPS5912921B2 (ja) 強制循環ボイラの運転方法
JP2722308B2 (ja) 多缶設置ボイラの給水システム
JP7255293B2 (ja) 給水制御装置
JPS63255507A (ja) 内燃機関の排気温度制御装置
JP3611252B2 (ja) 発電プラント
JPH08312903A (ja) 貫流ボイラ装置
SU1430672A2 (ru) Деаэрационна установка дл сети гор чего водоснабжени
JPH07103405A (ja) 排ガスエコノマイザにおける循環水供給装置
JPH11294713A (ja) 排熱回収ボイラの給水装置
JPH06129605A (ja) 復水回収装置
JP3619551B2 (ja) 蒸気タービンプラントにおける給水装置
SU1291785A2 (ru) Котельна установка
SU1553738A1 (ru) Способ получени пиковой мощности энергоблока
SU1737159A1 (ru) Способ регулировани производительности компрессора наддува судового высоконапорного котла
JPS6380104A (ja) 排ガスエコノマイザ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term