JPH06313124A - 磁化可能な光輝顔料 - Google Patents

磁化可能な光輝顔料

Info

Publication number
JPH06313124A
JPH06313124A JP6084945A JP8494594A JPH06313124A JP H06313124 A JPH06313124 A JP H06313124A JP 6084945 A JP6084945 A JP 6084945A JP 8494594 A JP8494594 A JP 8494594A JP H06313124 A JPH06313124 A JP H06313124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
layer
iron
magnetizable
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6084945A
Other languages
English (en)
Inventor
Raimund Schmid
シュミット ライムント
Norbert Dr Mronga
ムロンガ ノルベルト
Harald Ochmann
オホマン ハラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH06313124A publication Critical patent/JPH06313124A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0081Composite particulate pigments or fillers, i.e. containing at least two solid phases, except those consisting of coated particles of one compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/62L* (lightness axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/63Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values a* (red-green axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/64Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values b* (yellow-blue axis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/65Chroma (C*)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/66Hue (H*)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/102Interference pigments characterized by the core material the core consisting of glass or silicate material like mica or clays, e.g. kaolin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/1054Interference pigments characterized by the core material the core consisting of a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/301Thickness of the core
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/304Thickness of intermediate layers adjacent to the core, e.g. metallic layers, protective layers, rutilisation enhancing layers or reflective layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/306Thickness of an absorbing layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/307Thickness of an outermost protective layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/401Inorganic protective coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2220/00Methods of preparing the interference pigments
    • C09C2220/20PVD, CVD methods or coating in a gas-phase using a fluidized bed

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新規の磁化可能な光輝顔料を提供する。 【構成】 該顔料は、A)鉄、コバルト及び/又はニッ
ケルからなる第1の強磁性層、場合によりB1)金属酸
化物からなるもう1つの層及び/又はB2)燐酸塩、ク
ロム酸塩及び/又はバナジウム酸塩を含有する外側の不
動態化層でコーティングされた薄板状の非強磁性金属基
体からなる。 【効果】 本発明の顔料は、高いメタリック光沢及び隠
蔽力を有し、更に、立体的光学的効果顔料として使用す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、 A)鉄、コバルト及び/又はニッケルからなる第1の強
磁性層、場合により B1)金属酸化物からなるもう1つの層及び/又は B2)燐酸塩、クロム酸塩及び/又はバナジウム酸塩を
含有する外側の不動態化層でコーティングされた薄板状
の非強磁性金属基体とからなる磁化可能な新規光輝顔料
に関する。
【0002】本発明は同様に、前記顔料と、下地層に金
属酸化物の第1層を有する又は有しない、鉄、コバルト
及び/又はニッケルを含有する強磁性層と、所望の場合
には付加的な金属酸化物層、及び/又は燐酸塩、クロム
酸塩及び/又はバナジウム酸塩を含有する外側の不動態
化層でコーティングされたケイ酸塩の薄板との混合物に
関する。
【0003】本発明は更に、該顔料及び顔料混合物の製
造並びにこれらを、塗料、印刷インキ、プラスチック、
ガラス及びセラミック製品の着色に使用することに関す
る。
【0004】
【従来の技術】光輝及び効果顔料は、広い工業分野で、
例えば自動車塗装、装飾塗装、プラスチックの顔料着
色、印刷インキ、特に安全インキ、塗料及び化粧品に使
用される。
【0005】これらの光学的効果は、主にシート状に配
向されたメタリック又は強反射性顔料粒子での光の方向
性反射に基づく。顔料薄板の配合に基づく、干渉、反射
及び吸収現象が角度に依存する色及び光輝効果を生じ
る。
【0006】方向性反射の必要条件は、使用媒体中での
薄板状顔料の配向である。塗料及び印刷インキにおい
て、配向は一般的に塗装の際のバインダー内部の流動過
程によりもたらされる。例えば薄い塗膜が乾燥する際に
生じる収縮過程により、顔料薄板の配向の均一性は付加
的に改善される。
【0007】しかしながら、使用媒体の異なる領域内で
顔料配向を変化させることにより、特殊な光学的効果を
達成することも可能である。例えば、押出成形の過程で
プラスチックを着色することは、異なった方向を有する
顔料薄板により目に見える流動線を生ぜしめる。
【0008】重要な三次元の光学的効果は、例えば、磁
化可能な顔料薄板を使用すると、なお液状の使用媒体中
で塗装最中又は後で磁界を作用させることにより得られ
る。従って、磁化可能な光輝顔料は、一連の適用のため
に、例えば安全印刷、磁気的読取りコード又は芸術的及
び装飾的目的に重要である。
【0009】適当な磁化可能な光輝顔料は、原則的に
は、金属酸化物のコーティングを有する又は有しない、
例えば鉄又はニッケルからなる薄板状の強磁性基体粒
子、又は磁化可能な層でコーティングされた薄板状の非
強磁性基体からなる顔料である。
【0010】ドイツ国特許出願公開第2313331
号、及び同第3938055号明細書では、磁鉄鉱でコ
ーティングされた雲母をベースとする磁化可能な光輝顔
料が記載されている。同様に、米国特許第353652
0号明細書及び特開昭57−161055号公報には、
ニッケルでコーティングされた雲母が記載されている。
【0011】薄板状の非強磁性金属基体をベースとする
磁化可能な光輝顔料は、未公開の先願ドイツ国特許出願
第4217511号明細書に記載されているに過ぎな
い。しかしながら、これらの金属基体、特にアルミニウ
ムは、まず磁化不能な金属酸化物の第1層でコーティン
グされ、次に初めて磁鉄鉱、鉄、コバルト又はニッケル
の磁化可能な層、及び所望の場合にはもう1つの酸化物
の表面層でコーティングされているにすぎない。
【0012】コーティングされた雲母をベースとする磁
化可能な光輝顔料は、透明な基体材料に起因して隠蔽力
が低いという欠点を有する。確かに付加的な磁鉄鉱、ニ
ッケル又はコバルト層はこれらの顔料の隠蔽力を高める
が、しかしながら強磁性層の厚さが増大することでメタ
リックの光輝及び色の濃さが低下する。
【0013】磁化可能な光沢顔料を製造するために、強
磁性基体、例えばニッケル又は鉄のフレークを使用する
には、経済的な製造を困難にする乏しい入手可能性が問
題になる。加えて、該顔料の加工は、その高い比重によ
り困難になる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、前記を欠点を有しない、しかし有利な塗装特性を有
する新規の磁化可能な光輝顔料を提供することであっ
た。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記課題は、冒頭に定義
した磁化可能な光輝顔料及び該顔料と磁化可能にコーテ
ィングされた雲母顔料との混合物により解決される。
【0016】更に、これらの顔料を製造する方法を見出
した。該方法は、流動床中で、金属基体を a)不活性ガスの存在下で鉄−、コバルト−及び/又は
ニッケルカルボニルの気相分解により、鉄、コバルト及
び/又はニッケルを含有する第1の強磁性層で、引続
き、所望の場合には、 b1)酸素及び/又は水蒸気の存在下で揮発性金属化合
物の気相分解により、金属酸化物のもう1つの層で、及
び/又は b2)水蒸気の存在下で蒸発可能な燐−、クロム−及び
/又はバナジウム化合物の気相分解により、燐酸塩、ク
ロム酸塩及び/又はバナジウム酸塩を含有する付加的な
不動態化層でコーティングすることからなる。
【0017】更に、光輝顔料混合物の製造方法を見出し
た。該方法は、金属基体とコーティングされていない又
は既に金属酸化物でコーティングされたケイ酸塩の薄板
を、合して流動床中で工程a)、場合によりb1)及び
/又はb2)に基づいた気相分解により所望の層でコー
ティングすることよりなる。
【0018】特に、塗料、印刷インキ、プラスチック、
ガラス及びセラミック製品の着色方法を見出した。該方
法は、本発明の光輝顔料又は光輝顔料混合物を使用する
ことよりなる。
【0019】加えて、該方法の特別な実施態様を見出し
た。該方法は、光輝顔料を塗装の最中又は後に、なお液
状での使用媒体中で磁界を作用させることよりなる、本
発明の顔料のための適当な基体は、金属効果顔料用とし
て公知の全ての薄板状の非強磁性金属及び合金である。
銅及びその合金、例えば真鍮及び青銅以外の例は、特に
アルミニウム及びそれらの合金、例えばアルミニウム青
銅である。
【0020】容易な方法で、アルミニウム箔の打抜き、
又は公知のアトマイゼーション及び研削技術により製造
することができるアルミニウムフレークが有利である。
【0021】基体の粒度は自体問題にならず、それぞれ
の使用分野に合わせることができる。一般的に粒子は、
平均最大粒径約1〜200μm、特に5〜100μm、
及び厚さ約0.1〜5μmを有する。
【0022】市販の製品を使用することができる。しか
しながら、アルミニウム粒子の表面は、実質上油脂及び
その他の被膜を有しないべきである。これらの物質は、
溶剤処理又はより好ましくは、未公開の先願特許出願第
4223384号明細書に記載されているような酸化処
理により部分的に除去することができる。
【0023】本発明の磁化可能な光輝顔料における基体
は、鉄、コバルト及び/又はニッケルからなる強磁性層
(A)でコーティングされている。該層(A)は有利に
は基体に不活性ガス下で適当な金属カルボニルの気相分
解により被覆することができる。この方法は、基体を均
一に被覆する平滑な均質層を生じる。
【0024】層(A)の厚さは自体問題にならず、一般
的には1〜500nm、有利には5〜200nmであ
る。
【0025】本発明の顔料は、金属酸化物からなるもう
1つの層(B1)でコーティングされていてよい。これ
に適しているのは、通常光輝顔料のコーティングに使用
される金属酸化物である。例えば、無色の酸化物、例え
ば二酸化珪素、二酸化ジルコニウム及び有利には二酸化
チタン、及び有色酸化物、例えば酸化クロム(II
I)、特に酸化鉄、例えば磁鉄鉱、特に酸化鉄(II
I)である。
【0026】層(B1)の厚さも同様に問題にならず、
一般的には1〜500nm、有利には5〜300nmで
ある。
【0027】金属酸化物の層(B1)は、層(A)を外
部の影響から保護するために使用することができる。し
かしながら、特に、層厚さの機能としてコーティングさ
れた顔料の干渉色を決定するために使用する。有色金属
酸化物は、付加的に顔料の上色を変える。
【0028】例えば、銀色の光輝顔料が所望される場合
には、適当な金属基体、例えばアルミニウムを強磁性層
(A)でコーティングすれば十分である。層(A)は、
基体の外観をほとんど変えない。一般的に100nmよ
り厚い層(A)の厚さで初めて顔料は比較的暗色にな
る。
【0029】金色の磁化可能な顔料は、有利には、アル
ミニウムを層(A)及び主に酸化鉄、特に酸化鉄(II
I)からなる適当な厚さの層(B1)でコーティングす
ることにより得られる。
【0030】帯赤金色又は赤色顔料は、同様にアルミニ
ウムを、適当な層の厚さで強磁性金属及び酸化鉄(II
I)でコーティングすることにより得られる。しかしな
がら、該顔料では、特に当該顔料を製造する際に、熱反
応が開始することにより引火しやすいという問題が生じ
る(同様に未公開の先願特許出願第4209242号明
細書参照)。
【0031】従って、帯赤金色又はましてや赤色の磁化
性顔料は、有利にはアルミニウムフレークとケイ酸塩の
薄板との混合物をコーティングすることにより可燃性の
問題を回避することにより製造する。
【0032】適当なケイ酸塩の基体は特に明色又は白色
雲母であるが、好ましくは湿式粉砕した白雲母のフレー
クが特に有利である。もちろん他の天然雲母、例えば金
雲母及び黒雲母、人工雲母又はタルク又はガラスフレー
クを使用することも可能である。
【0033】使用されるケイ酸塩の基体粒子は、既に金
属酸化物、例えば酸化クロム、酸化錫、酸化亜鉛、酸化
アルミニウム、酸化珪素、オキシ塩化ビスマス、有利に
は酸化鉄(III)及び二酸化ジルコニウム、特に有利
には二酸化チタンからなる第1層でコーティングされて
いてよい。これらの顔料は一般に公知であり、 Iriodin
(R)(製造元: Merck 社、Darmstadt)、 Flonac
(R)(製造元: Kemira Oy社、Pori)又は Mearlin
(R)(製造元: Mearlin Corp.、 New York)の商標名
で市販もされている。
【0034】磁化可能なメタリック光輝顔料(I)と磁
化可能なケイ酸塩の光輝顔料(II)とからなる本発明
の光輝顔料混合物の組成は自体問題にならないが、顔料
混合物として所望の色彩特性に依存する。更に、隠蔽力
だけではなく安全性をも保証するために、それぞれ2つ
の成分を5重量%以上の割合で含有するべきである。
【0035】メタリック光沢及び良好な隠蔽力を有する
磁化可能な赤色顔料は、例えばアルミニウムを50%以
下で含有するアルミニウム/白雲母混合物を、強磁性材
料(A)及び酸化鉄(特に酸化鉄(III))(B1)
で適した層の厚さ(約70〜140nm)にコーティン
グして得られる。
【0036】更に、本発明の光輝顔料混合物は、成分
(II)が干渉色効果を生じる、金属酸化物でコーティ
ングされた雲母からなる場合に特別な色彩効果を生じ
る。
【0037】該雲母顔料とアルミニウムフレークとの基
体混合物が、強磁性層だけでコーティングされている場
合には、アルミニウムフレークはそのメタリックの外観
を十分に維持するが、一方で黒色被膜(A)に起因し
て、顔料に反射した白色光の割合が著しく減少する結果
として雲母顔料の体色が強められる。
【0038】帯緑金色の磁化可能な顔料は、例えばアル
ミニウムフレークと緑色の干渉色を有する雲母顔料を、
まず強磁性材料で、次いで所望の金色の色調になるまで
酸化鉄で一緒にコーティングすることにより得られる。
【0039】本発明の光輝顔料の水性系中での安定性を
高めるためには、層(A)で、場合により層(B)でコ
ーティングされた顔料を、付加的に気相不動態化により
燐酸塩、クロム酸塩及び/又はバナジウム酸塩を含有す
る層(B2)でコーティングしてもよい。この不動態化
は、特に水性系、例えば水性塗料で使用されるべきアル
ミニウム顔料の場合に特に有利である。
【0040】磁化可能な光輝顔料を本発明の方法で製造
するには、それぞれのコーティング処理を気相内で、そ
れぞれコーティングされるべき基体粒子の存在下で適し
た出発化合物を分解することにより行う。異なるコーテ
ィングには、異なる出発化合物及び反応条件が必要であ
る。
【0041】コーティングは、例えばヨーロッパ特許出
願公開第45581号明細書に記載の加熱可能な流動床
反応器中で行うのが有利である。基体粒子(金属フレー
ク又はとれとケイ酸塩の薄板との混合物)を、まずガス
で流動させ、次いでそれぞれの金属化合物を分解するた
めの所望の温度、一般的には70〜350℃に加熱す
る。次いで蒸発した金属化合物と分解に必要なガスとを
分離したノズルを介して導入する。
【0042】強磁性金属層(A)を析出させるには、基
体粒子を流動させるためにも使用される保護ガス、例え
ば窒素又はアルゴン中でそれぞれの金属に熱的に分解さ
れる金属カルボニル、有利にはニッケルテトラカルボニ
ル及びジコバルトオクタカルボニル、特に有利には鉄ペ
ンタカルボニルを使用するのが有利である。
【0043】コーティング終了後、反応器を、有利には
層表面を酸化により不動態化させるために流動ガスに若
干の空気を混入して冷却する。
【0044】強磁性層(A)に加えて、金属酸化物層
(B1)及び/又は不動態化層(B2)を付加的に施す
場合には、該製品をコーティング処理の終了後に中間分
離する必要はない。それどころかもう1つの層を同じ反
応器内で前のコーティングの直後に、場合により温度を
僅かに低下させて、かつ必要な場合には流動ガスを交換
後に有利に被覆することができる。
【0045】金属酸化物からなるもう1つの層(B1)
を析出させるには、使用される揮発性金属化合物は、有
利にはカルボニル及びアルコキシド、芳香族のアルコキ
シド、例えばフェノキシド及びベンジルアルコキシドだ
けではなく、脂肪族のアルコキシド、特にC1〜C4−ア
ルコキシド、例えばn−、イソ−及びt−ブトキシド、
有利にはメトキシド及びエトキシド、特に有利にはn
−、及びイソ−プロポキシドである。
【0046】有利な金属化合物の例は、鉄ペンタカルボ
ニル、ニッケルテトラカルボニル、ジコバルトオクタカ
ルボニル、クロムヘキサカルボニル、チタンテトラ−n
−プロポキシド、チタンテトライソプロポキシド、ジル
コンテトラ−n−プロポキシド、ジルコンテトライソプ
ロポキシド及びジルコンテトラエトキシドである。
【0047】カルボニルは好ましくは窒素(例えば空
気)と混合した酸素を用いて酸化させる。一方、アルコ
キシドは酸素(又は空気)の存在又は不在下で水蒸気を
用いて加水分解させる。酸素又は水蒸気は、所望の酸化
物を形成するために少なくとも必要な化学量論的量で供
給しなければならない。又は、カルボニル、二酸化炭素
の場合には僅かに過剰で使用することも可能である。該
コーティング処理で使用される流動ガスは、窒素だけで
なく空気であってもよい。
【0048】被覆処理は全て、好ましくは反応器の上流
の蒸発器内で金属化合物を蒸発させ、生じた蒸気を、必
要な反応条件に基づいてキャリヤーガス、一般的には空
気又は窒素を用いて反応器に搬送することにより行う。
【0049】基体を均一にかつ完全に被覆する均質層を
得るためには、金属化合物のガス量を、一般的には反応
器中の全体ガス量の5容量%以下、有利には2容量%以
下にするべきである。
【0050】特に水性系で使用するためには、場合によ
り層(B1)とともに層(A)でコーティングされた顔
料に、塩酸塩、クロム酸塩及び/又はバナジウム酸塩を
含有する付加的な層(B2)を被覆して不動態化するの
が推奨される。
【0051】不動態化は、好ましくは、先願のドイツ国
特許出願第4236332.2号明細書の記載と同様
に、蒸発可能な燐、クロム及び/又はバナジウム化合物
を水蒸気の存在下で気相分解することにより達成され
る。
【0052】非常に良好な耐水性は、特に燐の酸素酸か
ら誘導される蒸発した燐含有混合物を加水分解すること
により得られる。
【0053】これらのうち、燐酸のトリ−及びジ−(C
1〜C4−アルキル)エステル及び亜燐酸のトリ−及びジ
−(C1〜C4−アルキル)エステルが特に有利である。
例えば該エステルは、Rがメチル基、エチル基、プロピ
ル基、イソプロピル基、ブチル基又はイソブチル基であ
る(RO)3PO、Rがメチル基又はエチル基である
(RO)2PO(OH)、式中Rがそれぞれメチル基又
はエチル基である(RO)3P及び(RO)2P(OH)
である。
【0054】同様に、非常に高度に適したハロゲン化ホ
スホリルは、Xが同じか又は異なるハロゲン原子である
POX3である。有利な例は、POCl3、POBrCl
2、POBrCl2及びPOBr3である。
【0055】非常に良好な結果は、同様に、その他の金
属のオキシ塩化物、特に塩化クロミル(CrO2Cl2
及び同様に塩化バナジル(VOCl3)を使用して得ら
れる。
【0056】気相不動態化工程は、一般的には基体粒子
を不活性ガス、例えば窒素とともに流動させ、流動ガス
の一部に反応器の上流の蒸発器を介して相応する燐、ク
ロム及び/又はバナジウム化合物を、流動ガスの別の部
分に水の入った蒸発器を介して水蒸気を配合することに
より行われる。
【0057】燐、クロム及び/又はバナジウム化合物の
ガス量は、一般的には反応器中のガスの総量の3容量%
以下、有利には0.001〜0.5容量%であるべきで
ある。
【0058】水蒸気の量は、不動態化すべき種類の濃度
に依存し、少なくとも化学量論的な必要量に相当するべ
きである。水蒸気の量はモル量の10〜100倍である
のが有利である。
【0059】一般的に不動態化は100〜350℃で行
われる。塩化ホスホリルから出発する燐化の場合には、
例えば、反応温度は130〜220℃が有利である。
【0060】通常、不動態化層で被覆した顔料は、冷却
後反応器から取出ことができる。
【0061】本発明の方法は、新規の光輝顔料及び光輝
顔料混合物を特に簡単にかつ再現可能な方法で製造する
ことを可能にする。得られた顔料は、高品質のコーティ
ング、すなわち基体粒子を被膜状で被覆する、均質で一
様な層で優れている。
【0062】本発明の磁化可能な光輝顔料及び光輝顔料
混合物は、多数の目的、例えば塗料、印刷インキ、プラ
スチック、ガラス及びセラミック製品の着色のために有
利である。これらは、高い光沢及び隠蔽力を示し、かつ
その該強磁特性に基づき、塗装中又はその後のなお液状
の使用媒体中で磁界を作用させることにより、特別な塗
装、例えば立体的な光学的効果の発生に適している。例
えば、安全印刷及び重要書類の印刷、すなわちチェック
カードのホログラムの代わりに、例えば低コストで同じ
効果を生じる磁界により配向される光輝顔料を用いるこ
とができる。
【0063】
【実施例】次に、本発明を以下の実施例につき詳細に説
明する。
【0064】本発明による磁化可能な光輝顔料及び光輝
顔料混合物の製造実施例に記載の基体粒子コーティング
は、それぞれ、ガラスフリット底と、頂部から垂下げら
れ、かつ窒素噴流で洗浄されるフィルターソックスと、
フリット底の上面に設置された2つのガス噴射ノズルと
を備えた、直径8cm及び高さ80cmを有するガラス
からなる外側加熱可能な流動床反応器中で行った。
【0065】得られた顔料の磁気特性を評価するため
に、飽和磁化Ms[nTm3/g]、残留磁気Mr[nT
3/g]及び抗磁力H[KA/m]を振動磁力計で測
定した。
【0066】得られる顔料の色彩を評価するために、そ
れぞれ顔料サンプルの0.4gを21重量%の固体分を
有する混合ポリエステルワニス3.6gに懸濁し、2分
間レッドデビル(Red devil)内に分散させた。次い
で、ドクターブレード(湿潤フィルムの厚さ160μ
m)を用いて、ブラック&ホワイトカートン紙片上に着
色したワニスの被膜を製造した。塗膜の乾燥後、 CIELA
B 値を、測角分光光度計 Optronik 社(Berlin)の“ M
utiflash M 45 ”を用いて視射角に対して20°〜11
5°の角度差で測定した。記載の色座標(L,a*,b
*)は、標準光源D65及び25°の観察角度に基づい
ている。Lは明るさ、a*は赤/緑の含有率及びb*は青
/黄色の含有率である。Hは色相角及びC*は彩度であ
る。測定は、白地に対して1回塗布した試料で行った。
【0067】金粉印刷の色彩を評価するために枚葉紙を
まず亜麻仁油ワニス及びフェノール変性エステルガム9
5重量%及びポリビニルトルエン5重量%からなる無着
色の粘着性ワニス(金粉ワニス)でオフセット印刷し、
次いですぐに、金付けステーションに移行させ、そこで
それぞれの顔料に振りかけた。過剰の顔料粉末はベルベ
ットドクターで掻除した。
【0068】例1 BET表面積4.5m2/g及び平均粒径20μmを有
する市販のアルミニウム顔料100gと市販の粗粒のア
ルミニウム顔料(BET表面積1.5m2/g、平均粒
径60μm)100gの混合物を、流動床反応器内で、
全ガス流量800リットル/時で、窒素を用いて流動さ
せながら190℃に加熱した。その際、該窒素の半分
は、室温に保たれた鉄ペンタカルボニルの貯蔵器を通過
させた。このようにしてFe(CO)5123gを8時
間にわたり導入した。
【0069】反応器の引続いての冷却過程で、流動ガス
に、製造された鉄層の自然発火分を不動態化するために
僅少量の空気を混合した。
【0070】得られた強度のメタリック光沢を有する顔
料は、14.5重量%の鉄含量及び以下の磁気値:飽和
磁化Ms=29.0nTm3/g、残留磁気Mr=3.5
nTm3/g及び抗磁力Hc=15.3KA/mを有して
いた。
【0071】該顔料薄板をワニスへ混入し、かつなお湿
った塗膜を磁界の作用に曝すと、該顔料薄板は磁力線に
沿って整列した。このことは乾燥塗膜内に立体構造を生
ぜしめる。
【0072】例2 例1の方法を用いて、同じアルミニウム顔料混合物20
0gを鉄ペンタカルボニル145gを使用して鉄でコー
ティングした。
【0073】鉄でコーティングされたアルミニウム薄板
を不動態化するために、引続き、全ガス流量800リッ
トル/時で窒素を用いて流動させながら190℃に加熱
し、その窒素の半分は、70℃に調温したホスホリルク
ロリドの貯蔵器を通過させ、残りの半分は、50℃に調
温した水貯蔵器を通過させた。このようにして、POC
370mlを約15時間にわたり導入した。
【0074】得られた顔料は2重量%の燐含量及び以下
の磁気値:Ms=31.0nTm3/g、Mr=3.6n
Tm3/g、Hc=15.4KA/mを有していた。
【0075】耐水性を試験するために、ドイツ国特許出
願公開第4030727号明細書に記載の沸騰試験を、
顔料1.5gと水150gとの混合物を、気密に密閉可
能な装置内で沸騰するまで加熱して行った。24時間
後、該顔料は水素400mlミリリットルを発生した。
このことは良好な耐水性に相当する。
【0076】例3 例1の方法を繰り返したが、但し、同じアルミニウム顔
料混合物200gを鉄層でコーティングした。
【0077】引続き、反応器を約100℃に冷却する過
程で、流動ガスに、形成された鉄層の自然発火分を不動
態化するために僅少量の空気を混入した。
【0078】次いで、窒素400リットル/時を室温に
維持した鉄ペンタカルボニルの受け器を介して、窒素4
00リットル/時を50℃に調温した水受け器を介して
及び空気200リットル/時を通過させることよりな
る、全ガス流量1000リットル/時で流動させながら
再度190℃に加熱した。このようにしてFe(CO)
5 363.2gを24時間にわたり導入し、分解させ
て酸化鉄(III)にした。
【0079】得られた赤色光輝顔料は、鉄33重量%を
含有し、以下の磁気値:Ms=13.0nTm3/g、M
r=1.7nTm3/g、Hc=31.0KA/mを有し
ていた。
【0080】例4 例1の方法を用いて、アルミニウム顔料(BET表面積
1.5m2/g、平均粒径60μm)60gと緑色の干
渉色を有する二酸化チタンでコーティングされた雲母
(製造元:Merck 社、Iriodin(R)9235 ルチルパール
ブリーン)140gとの混合物を鉄で、鉄ペンタカルボ
ニル116gを用いて6時間わたりコーティングした。
【0081】得られたメタリック光沢の緑色顔料は、鉄
を14.4重量%含有し、以下の磁気値:Ms=29.
7nTm3/g、Mr=4.5nTm3/g、Hc=11.
9KA/mを有していた。
【0082】例5 例4で製造した顔料混合物を、窒素400リットル/時
を室温に維持した鉄ペンタカルボニルの貯蔵器を介し
て、窒素400リットル/時を50℃に調温した水貯蔵
器を介して及び空気200リットル/時を通過させるこ
とよりなる、全ガス流量1000リットル/時で、流動
させながら180℃に加熱した。該方法でFe(CO)
5 50.9gを4時間にわたり導入し、分解させて酸
化鉄(III)にした。
【0083】得られた帯緑金色顔料は鉄16.7重量%
を含有し、塗装した状態で以下の CIELAB 値: 測定角20°: a*=8.2、b*=36.0、L=
88.2、H=77.1°、c*=36.9 測定角45°: a*=5.3、b*=17.5、L=
45.4、H=73.1°、c*=18.3 測定角115°: a*=6.2、b*=12.8、L=
34.8、H=64.2°、c*=14.2 が得られた。
【0084】磁気値は、Ms=23.0nTm3/g、M
r=3.5nTm3/g、Hc=12.7KA/mであっ
た。
【0085】金粉印刷により塗装すると、該顔料は強い
光沢特性を示した。
フロントページの続き (72)発明者 ハラルト オホマン ドイツ連邦共和国 ダンシュタット−シャ ウエルンハイム ヴィーラントシュトラー セ 17

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A)鉄、コバルト及び/又はニッケルか
    らなる第1の強磁性層、場合により、 B1)金属酸化物からなるもう1つの層及び/又は B2)燐酸塩、クロム酸塩及び/又はバナジウム酸塩を
    含有する外側の不動態化層でコーティングされた薄板状
    の非強磁性金属基体からなる磁化可能な光輝顔料。
  2. 【請求項2】 主要な成分として、 I)請求項1記載の光輝顔料と、 II)下地層に金属酸化物の第1層を有する又は有しな
    い、鉄、コバルト及び/又はニッケルを含有する強磁性
    層、場合により付加的な金属酸化物層及び/又は燐酸
    塩、クロム酸塩及び/又はバナジウム酸塩を含有する外
    側の不動態化層でコーティングされたケイ酸塩の薄板と
    からなる磁化可能な光輝顔料混合物。
JP6084945A 1993-04-24 1994-04-22 磁化可能な光輝顔料 Withdrawn JPH06313124A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4313541.2 1993-04-24
DE4313541A DE4313541A1 (de) 1993-04-24 1993-04-24 Magnetisierbare Glanzpigmente

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06313124A true JPH06313124A (ja) 1994-11-08

Family

ID=6486337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6084945A Withdrawn JPH06313124A (ja) 1993-04-24 1994-04-22 磁化可能な光輝顔料

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0622425B1 (ja)
JP (1) JPH06313124A (ja)
DE (2) DE4313541A1 (ja)
TW (1) TW293837B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006281011A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd 磁性塗料を用いた装飾方法および装飾品
JP2008546895A (ja) * 2005-06-29 2008-12-25 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 顔料
JP2009525388A (ja) * 2006-02-01 2009-07-09 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 配向された磁化可能な有効顔料を含む成形プラスチック物品
US8206793B2 (en) * 2008-03-26 2012-06-26 Reald Inc. Enhanced projection screen
JP2020535240A (ja) * 2017-09-26 2020-12-03 ビーエーエスエフ カラーズ アンド エフェクツ ゲー・エム・ベー・ハーBASF Colors & Effects GmbH 67°〜78°の範囲の色相(h15)および90以上の彩度(c*15)を有する金色の効果顔料

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2114913C (en) 1993-02-05 2003-12-09 Takafumi Atarashi Powder having at least one layer and process for preparing the same
DE4340141A1 (de) * 1993-11-25 1995-06-01 Basf Ag Magnetisierbare Glanzpigmente
GB2288411B (en) * 1994-03-24 1998-04-15 Silberline Ltd Metal pigments
DE4419173A1 (de) 1994-06-01 1995-12-07 Basf Ag Magnetisierbare mehrfach beschichtete metallische Glanzpigmente
DE4437753A1 (de) 1994-10-21 1996-04-25 Basf Ag Mehrfach beschichtete metallische Glanzpigmente
DE4439455A1 (de) 1994-11-04 1996-05-09 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von dreidimensionale optische Effekte aufweisenden Beschichtungen
DE19516181A1 (de) * 1995-05-03 1996-11-07 Basf Ag Goniochromatische Glanzpigmente mit Aluminiumbeschichtung
DE19538295A1 (de) * 1995-10-14 1997-04-17 Basf Ag Goniochromatische Glanzpigmente mit siliciumhaltiger Beschichtung
DE19639783A1 (de) * 1996-09-27 1998-04-02 Merck Patent Gmbh Modifizierte Perlglanzpigmente für Wasserlacksysteme
US20020160194A1 (en) 2001-04-27 2002-10-31 Flex Products, Inc. Multi-layered magnetic pigments and foils
US6808806B2 (en) 2001-05-07 2004-10-26 Flex Products, Inc. Methods for producing imaged coated articles by using magnetic pigments
US7169472B2 (en) * 2003-02-13 2007-01-30 Jds Uniphase Corporation Robust multilayer magnetic pigments and foils
DE102004040444A1 (de) * 2004-08-19 2006-03-02 Eckart Gmbh & Co. Kg Elektrisch leitfähige Pigmente mit ferromagnetischem Kern, deren Herstellung und Verwendung
DE102009010248A1 (de) 2009-02-24 2010-09-02 Dürr Systems GmbH Beschichtungsvorrichtung und Beschichtungsverfahren zur Beschichtung eines Werkstücks
US8511712B2 (en) * 2009-11-24 2013-08-20 Jds Uniphase Corporation Mixture of magnetically orientable color shifting flakes and non-magnetically orientable color shifting flakes exhibiting a common color
US9482800B2 (en) 2013-06-10 2016-11-01 Viavi Solutions Inc. Durable optical interference pigment with a bimetal core

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3053683A (en) * 1958-09-19 1962-09-11 Du Pont Pigment, method of making same, and coating compositions containing same
US3536520A (en) * 1967-04-17 1970-10-27 Du Pont Nickel coated flake pigments and methods for their preparation
DE3003352A1 (de) * 1980-01-31 1981-08-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von eisenoxidbelegten metallpigmenten
JPS57161055A (en) * 1981-03-30 1982-10-04 Toppan Printing Co Ltd Metallic powder body
AU1875383A (en) * 1982-09-20 1984-03-29 Aluminium Company Of America Vanadium-stabilized aluminium particles
JP2632007B2 (ja) * 1988-07-04 1997-07-16 日本化学工業株式会社 磁性無電解めっき粉体の製造方法
DE4217511A1 (de) * 1992-05-27 1993-12-02 Basf Ag Glanzpigmente auf der Basis von mehrfach beschichteten plättchenförmigen metallischen Substraten

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006281011A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd 磁性塗料を用いた装飾方法および装飾品
JP2008546895A (ja) * 2005-06-29 2008-12-25 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 顔料
JP2009525388A (ja) * 2006-02-01 2009-07-09 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 配向された磁化可能な有効顔料を含む成形プラスチック物品
US8206793B2 (en) * 2008-03-26 2012-06-26 Reald Inc. Enhanced projection screen
JP2020535240A (ja) * 2017-09-26 2020-12-03 ビーエーエスエフ カラーズ アンド エフェクツ ゲー・エム・ベー・ハーBASF Colors & Effects GmbH 67°〜78°の範囲の色相(h15)および90以上の彩度(c*15)を有する金色の効果顔料

Also Published As

Publication number Publication date
TW293837B (ja) 1996-12-21
EP0622425B1 (de) 1996-06-26
EP0622425A1 (de) 1994-11-02
DE59400374D1 (de) 1996-08-01
DE4313541A1 (de) 1994-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06313124A (ja) 磁化可能な光輝顔料
JPH07196944A (ja) 磁化可能なラスター顔料
US7387669B2 (en) Luster pigments having a pronounced glittering effect
US5662738A (en) Luster pigments based on multiply coated plateletlike metallic substrates
US5624486A (en) Multiply coated metallic luster pigments
EP0753545B2 (de) Goniochromatische Glanzpigmente auf der Basis transparenter, nichtmetallischer, plättchenförmiger Substrate
US4344987A (en) Preparation of flaky mica pigments coated with metal oxides, and use of these pigments
EP0708154B1 (de) Mehrfach beschichtete metallische Glanzpigmente
US5763086A (en) Goniochromatic luster pigments with silicon-containing coating
EP0741170B1 (de) Goniochromatische Glanzpigmente mit Aluminiumbeschichtung
US5958125A (en) Goniochromatic luster pigments based on transparent, nonmetallic, platelet-shaped substrates
EP0686675B1 (de) Magnetisierbare mehrfach beschichtete metallische Glanzpigmente
CA2374628C (en) Soft iron pigments
US5474605A (en) Doubly gas-phase passivated metallic pigments
JPH07258579A (ja) ラスター顔料及びラスター顔料混合物
KR102608547B1 (ko) 코팅에서 적색 1차 간섭 색을 갖는 산화철 코팅된 알루미늄 플레이크의 용도
US7300510B2 (en) Goniochromatic bright pigments
US5540770A (en) Luster pigments with nitrogen-containing metal layers
US6440208B1 (en) Alloy color effect materials and production thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010703