JPH06308951A - Musical performance information reproducing device - Google Patents

Musical performance information reproducing device

Info

Publication number
JPH06308951A
JPH06308951A JP5098167A JP9816793A JPH06308951A JP H06308951 A JPH06308951 A JP H06308951A JP 5098167 A JP5098167 A JP 5098167A JP 9816793 A JP9816793 A JP 9816793A JP H06308951 A JPH06308951 A JP H06308951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
musical tone
musical
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5098167A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2616656B2 (en
Inventor
Shigehiko Mizuno
成彦 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP5098167A priority Critical patent/JP2616656B2/en
Publication of JPH06308951A publication Critical patent/JPH06308951A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2616656B2 publication Critical patent/JP2616656B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To obtain a faithful reproducing sound in the case of reproducing the musical performance information in the reverse direction. CONSTITUTION:A RAM 7 stores the musical performance information containing musical tone control information. A CPU 9 reads out the RAM 7 in the direction reverse to the advance direction of a musical piece. When first musical tone control information (for instance, echo-off) is read out by the CPU 9, second musical tone control information (for instance, echo-on) existing in the direction reverse to its first musical tone information is further read out. Subsequently, to a sound source circuit 4, second musical tone control information is supplied, and based thereon, a musical tone signal is generated. Moreover, the sound source circuit 4 allows an envelope signal and a musical tone waveform to be subjected to a time inversion.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、自動演奏情報の編集
および逆再生に用いて好適な演奏情報再生装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a performance information reproducing apparatus suitable for editing and reverse reproduction of automatic performance information.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、MIDIデータ等の演奏情報
に基づいて自動演奏を行う電子楽器が知られており、こ
れらの楽器の中には、MIDIデータを適宜編集するこ
とができるものもある。MIDIデータを編集する場合
には、演奏情報を順方向および逆方向に再生しながら編
集箇所をサーチすると便利である。かかる事情に鑑み、
本出願人は、MIDIデータを逆方向に再生し得る自動
演奏装置を提案している(特開昭62−175796号
公報)。この技術によれば、記録媒体上のMIDIデー
タが逆方向に読み出され、そのMIDIデータに含まれ
るノートオン信号はノートオフ信号に、ノートオフ信号
はノートオン信号にそれぞれ変換される。そして、変換
されたデータに基づいて自動演奏が行われると、MID
Iデータが逆方向に再生される。
2. Description of the Related Art Conventionally, electronic musical instruments that perform automatic performance based on performance information such as MIDI data have been known, and among these musical instruments, MIDI data can be edited as appropriate. When editing MIDI data, it is convenient to search for the edited portion while reproducing the performance information in the forward and backward directions. In view of such circumstances,
The present applicant has proposed an automatic performance device capable of reproducing MIDI data in the reverse direction (Japanese Patent Laid-Open No. 62-175796). According to this technique, the MIDI data on the recording medium is read in the reverse direction, and the note-on signal and the note-off signal included in the MIDI data are converted into a note-off signal and a note-on signal, respectively. When the automatic performance is performed based on the converted data, the MID
I data is reproduced in the reverse direction.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した技術
においては、一音毎の楽音信号の発生態様まで逆転させ
ることができなかった。その一例として、オルガンの楽
音を再現する場合について説明する。まず、オルガンの
楽音波形を順方向に再現すると、楽音レベルが立上がる
アタック部、レベルが急速に減衰するディケイ部、レベ
ルが平坦になるサスティン部、およびレベルが徐々に小
となるリリース部が順次現れる。従って、これを逆方向
に再生するのであれば、リリース部、サスティン部、デ
ィケイ部、アタック部の順で楽音が再生されなければな
らない筈である。しかし、上述した技術においては、こ
のような忠実な逆方向再生は不可能であり、順方向再生
と同様の波形を有する楽音が再生されていた。さらに、
演奏情報中には音色変更、効果(エフェクト)のオン/
オフ等、ノートオンやノートオフのデータ以外のデータ
も含まれていることがあるが、上述した技術においては
これらのデータが有効となる位置が不正確になるという
問題があった。例えば演奏データとして、音色変更(ピ
アノ)、ノートデータA、B、音色変更(オルガン)、
ノートデータC、D、音色変更(ブラス)…というもの
があったとき、順方向に再生した場合はノートデータ
A、Bはピアノの音色、ノートデータC、Dはオルガン
の音色となる。一方、これを逆方向に再生した場合に音
色変更(ブラス)が読み出された後にノートデータD、
Cが読み出され、音色変更(オルガン)が読み出された
後にノートデータB、Aが読み出されるので、A、Bは
オルガンの音色、C、Dはブラスの音色になってしま
い、順方向再生の場合との整合がとれなくなるという問
題があった。この発明は上述した事情に鑑みてなされた
ものであり、演奏情報に対してきわめて忠実な逆再生を
可能とする演奏情報再生装置を提供することを目的とし
ている。
However, in the above-mentioned technique, it is not possible to reverse even the generation mode of the tone signal for each tone. As an example thereof, a case of reproducing a musical tone of an organ will be described. First, when the musical sound waveform of the organ is reproduced in the forward direction, the attack part where the sound level rises, the decay part where the level decays rapidly, the sustain part where the level becomes flat, and the release part where the level gradually decreases appear. Therefore, if it is reproduced in the reverse direction, the musical sound should be reproduced in the order of the release part, the sustain part, the decay part, and the attack part. However, in the above-described technique, such a faithful reverse reproduction is impossible, and a musical tone having the same waveform as the forward reproduction is reproduced. further,
Tone changes, performance on / off during performance information
Although data other than note-on and note-off data such as off may be included in some cases, the above-described technique has a problem that the position where these data are valid becomes inaccurate. For example, as performance data, tone color change (piano), note data A, B, tone color change (organ),
When there is note data C, D, tone color change (brass), etc., when reproduced in the forward direction, the note data A, B becomes the piano tone color, and the note data C, D becomes the organ tone color. On the other hand, when this is reproduced in the reverse direction, the note data D,
Since the note data B and A are read after C is read and the tone color change (organ) is read, A and B become organ tones, C and D become brass tones, and forward playback is performed. There was a problem that it could not be matched with the case of. The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to provide a performance information reproducing apparatus capable of reverse reproduction extremely faithful to performance information.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
請求項1に記載の構成にあっては、楽音制御情報を含む
演奏情報を記憶する記憶手段と、前記演奏情報を楽曲の
進行方向に対して逆方向に読出す読出し手段と、前記読
出し手段が第1の楽音制御情報を読出すと、その第1の
楽音制御情報よりも前記逆方向に存在する第2の楽音制
御情報を読出す検索手段と、前記第2の楽音制御情報に
基づいて楽音信号を発生する制御手段とを具備すること
を特徴としている。また、請求項2に記載の構成にあっ
ては、演奏情報を記憶する記憶手段と、前記演奏情報を
楽曲の進行方向に対して逆方向に読出す読出し手段と、
楽音信号のエンベロープ情報を出力するとともに前記読
出し手段が動作すると前記エンベロープ情報を時間反転
して出力するエンベロープ情報発生手段と、楽音波形を
出力する楽音波形発生手段と、前記エンベロープ情報と
前記楽音波形とに基づいて楽音信号を合成する楽音信号
合成手段とを具備することを特徴としている。また、請
求項3に記載の構成にあっては、演奏情報を記憶する記
憶手段と、前記演奏情報を楽曲の進行方向に対して逆方
向に読出す読出し手段と、楽音波形を出力するとともに
前記読出し手段が動作すると前記楽音波形を時間反転し
て出力する楽音波形発生手段と、前記楽音波形に基づい
て楽音信号を合成する楽音信号合成手段とを具備するこ
とを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problems, in the structure according to claim 1, a storage means for storing performance information including musical tone control information, and the performance information in the traveling direction of the music. On the other hand, when the reading means for reading in the reverse direction and the reading means read the first musical sound control information, the second musical sound control information existing in the reverse direction to the first musical sound control information is read. It is characterized by comprising a search means and a control means for generating a tone signal based on the second tone control information. Further, in the configuration according to claim 2, a storage means for storing the performance information, and a reading means for reading the performance information in a direction opposite to the traveling direction of the music.
Envelope information generating means for outputting envelope information of a musical sound signal and outputting the envelope information by time-reversing the envelope information when the reading means operates, a tone waveform generating means for outputting a tone waveform, the envelope information and the tone waveform. And a musical tone signal synthesizing means for synthesizing a musical tone signal based on the above. Further, in the configuration according to claim 3, the storage means for storing the performance information, the reading means for reading the performance information in a direction opposite to the traveling direction of the music, and outputting the musical tone waveform, It is characterized in that it is provided with a musical tone waveform generating means for inverting and outputting the musical tone waveform when the reading means operates, and a musical tone signal synthesizing means for synthesizing a musical tone signal based on the musical tone waveform.

【0005】[0005]

【作用】請求項1に記載の構成にあっては、読出し手段
が楽曲の進行方向に対して逆方向に演奏情報を読出す。
次に、読出し手段が第1の楽音制御情報を読出すと、検
索手段は第1の楽音制御情報よりも逆方向に存在する第
2の楽音制御情報を読出す。そして、制御手段が第2の
楽音制御情報に基づいて楽音信号を発生する。これによ
り、第1の楽音制御情報よりも後に読み出された演奏情
報に対応する楽音信号は、第2の楽音制御情報に基づい
て発生される。また、請求項2に記載の構成にあって
は、読出し手段が演奏情報を楽曲の進行方向に対して逆
方向に読出すと、エンベロープ情報発生手段がエンベロ
ープ情報を時間反転して出力する。従って、楽音信号合
成手段から出力される楽音は、実際の楽音を時間反転し
たものに近似する。また、請求項3に記載の構成にあっ
ては、読出し手段が演奏情報を楽曲の進行方向に対して
逆方向に読出すと、楽音波形発生手段が楽音波形を時間
反転して出力する。従って、楽音信号合成手段から出力
される楽音は、実際の楽音を時間反転したものに近似す
る。
In the structure according to the first aspect, the reading means reads the performance information in the direction opposite to the traveling direction of the music.
Next, when the reading means reads the first musical tone control information, the searching means reads the second musical tone control information existing in the opposite direction to the first musical tone control information. Then, the control means generates a tone signal based on the second tone control information. As a result, the tone signal corresponding to the performance information read after the first tone control information is generated based on the second tone control information. Further, in the configuration according to the second aspect, when the reading means reads the performance information in the direction opposite to the traveling direction of the music, the envelope information generating means time-inverts and outputs the envelope information. Therefore, the musical tone output from the musical tone signal synthesizing means approximates to the time-reversed actual musical tone. According to the third aspect of the present invention, when the reading means reads the performance information in the direction opposite to the traveling direction of the musical composition, the musical tone waveform generating means outputs the musical tone waveform by reversing the time. Therefore, the musical tone output from the musical tone signal synthesizing means approximates to the time-reversed actual musical tone.

【0006】[0006]

【実施例】A.実施例の構成 A−1.実施例の全体構成 以下、図面を参照してこの発明の一実施例の演奏情報再
生装置について説明する。図1において1はパネルスイ
ッチであり、演奏情報の再生の開始および停止を指定す
るためのスタート/ストップスイッチ1a、および再生
方向(順方向または逆方向)を指定するためのリバース
スイッチ1bの他、編集者によって操作される複数の操
作子が設けられている。パネルスイッチ1における操作
情報は、パネル検出回路2によって検出され、バス11
を介して出力される。
EXAMPLES A. Configuration of Example A-1. Overall Configuration of Embodiments A performance information reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a panel switch, and in addition to a start / stop switch 1a for designating the start and stop of reproduction of performance information, a reverse switch 1b for designating a reproduction direction (forward or reverse direction), A plurality of controls operated by the editor are provided. The operation information in the panel switch 1 is detected by the panel detection circuit 2 and the bus 11
Is output via.

【0007】次に、9はCPUであり、ROM8に記憶
された制御プログラムに基づいて、他の構成要素を適宜
制御するように構成されている。3は表示回路であり、
CPU9の制御に基づいて、バス11を介して供給され
た種々のデータが表示される。4は音源回路であり、C
PU9から供給された各種のデータに基づいて楽音信号
を生成する。生成された楽音信号は、D/Aコンバータ
5およびサウンドシステム6を介して発音される。ま
た、7はRAMであり、再生対象となる演奏情報が格納
されるとともに、処理プログラムが動作する際に種々の
レジスタ、フラグ等が設けられる。
Next, 9 is a CPU, which is configured to appropriately control other components based on a control program stored in the ROM 8. 3 is a display circuit,
Under the control of the CPU 9, various data supplied via the bus 11 are displayed. 4 is a sound source circuit, C
A tone signal is generated based on various data supplied from the PU 9. The generated tone signal is sounded via the D / A converter 5 and the sound system 6. A RAM 7 stores performance information to be reproduced, and is provided with various registers and flags when the processing program operates.

【0008】A−2.音源回路4の詳細 次に、音源回路4の詳細を図3を参照して説明する。図
において20はエンベロープ発生器であり、楽音信号の
エンベロープ・データEVを出力する。また、68は楽
音波形を記憶する波形メモリであり、アドレス制御回路
50を介して供給されたアドレス信号ADRによって読
み出される。読み出された楽音波形は、乗算器70にお
いてエンベロープ・データEVと乗算され、エフェクタ
72においてエコー、ビブラート等、種々の音響効果が
付与される。そして、エフェクタ72の出力信号は、楽
音信号としてD/Aコンバータ5に供給される。
A-2. Details of tone generator circuit 4 Next, details of the tone generator circuit 4 will be described with reference to FIG. In the figure, reference numeral 20 denotes an envelope generator, which outputs envelope data EV of a musical tone signal. Reference numeral 68 is a waveform memory for storing tone waveforms, which is read by the address signal ADR supplied through the address control circuit 50. The read musical tone waveform is multiplied by the envelope data EV in the multiplier 70, and various acoustic effects such as echo and vibrato are added in the effector 72. Then, the output signal of the effector 72 is supplied to the D / A converter 5 as a tone signal.

【0009】ここで、エンベロープ発生器20によって
出力されるエンベロープ・データEVの一例を図2(b)
に示す。この図は、オルガンの楽音を生成する際のエン
ベロープ・データEVを示しており、時刻t0にキーオ
ン信号KONが検出されると、エンベロープ・データE
Vのレベルが、所定の正値(アタックレートAR)の傾
きで立上がる。次に、時刻t1においてデータレベルが
所定値(アタックレベルAL)に達すると、データレベ
ルが所定の負値(ディケイレートDR)の傾きで減衰す
る。
An example of the envelope data EV output by the envelope generator 20 is shown in FIG. 2 (b).
Shown in. This figure shows envelope data EV when a musical sound of an organ is generated. When the key-on signal KON is detected at time t 0 , the envelope data E
The V level rises with a slope of a predetermined positive value (attack rate AR). Next, when the data level reaches a predetermined value (attack level AL) at time t 1 , the data level is attenuated with a predetermined negative value (decay rate DR).

【0010】次に、時刻t2においてデータレベルが所
定値(サスティンレベルSL)に達すると、データレベ
ルが一定になる。そして、時刻t3においてキーオフ信
号KOFFが検出されると、データレベルは所定の負値
(リリースレートRR)の傾きで減衰し、時刻t4にお
いてデータレベルが「0」になると発音が終了する。
Next, when the data level reaches a predetermined value (sustain level SL) at time t 2 , the data level becomes constant. When the key-off signal KOFF is detected at time t 3, the data level is attenuated at a slope of a predetermined negative value (release rate RR), the data level at time t 4 is pronounced becomes "0" is completed.

【0011】以上のような、エンベロープ・データEV
の状態は、状態が変化する度にインクリメントされるス
テート信号STによって表示される(詳細は後述す
る)。すなわち、ステート信号STは、時刻t0から時
刻t1までは「1」、時刻t1から時刻t2までは
「2」、時刻t2から時刻t3までは「3」、時刻t3
ら時刻t4までは「4」になる。そして、各ステートに
おける傾きおよび最終値は、それぞれ基本レートデータ
BRTおよび基本レベルデータBLVとして表現するこ
とができる。例えば、図2(a)に示すように、ステート
信号STが「1」である場合における基本レートデータ
BRTはアタックレートARであり、基本レベルデータ
BLVはアタックレベルALである。
Envelope data EV as described above
The state is displayed by the state signal ST that is incremented each time the state changes (details will be described later). In other words, the state signal ST is, from the time t 0 to time t 1 "1", from the time t 1 to time t 2 "2", from the time t 2 to time t 3 "3", from the time t 3 until the time t 4 is "4". Then, the slope and the final value in each state can be expressed as the basic rate data BRT and the basic level data BLV, respectively. For example, as shown in FIG. 2A, the basic rate data BRT is the attack rate AR and the basic level data BLV is the attack level AL when the state signal ST is "1".

【0012】一方、オルガンの楽音を逆方向に再生する
場合、本実施例におけるエンベロープ・データEVは図
2(d)に示すようになる。図において、時刻t0'にキー
オン信号KONが検出されると、エンベロープ・データ
EVはリリースレートRRで立上がる。なお、ここにい
う「キーオン信号KON」とは、元々ノートオフデータ
として記録されていたものであるが、逆方向再生を行う
際にキーオン信号KONに変換されたものである。
On the other hand, when the musical sound of the organ is reproduced in the reverse direction, the envelope data EV in this embodiment is as shown in FIG. 2 (d). In the figure, when the key-on signal KON is detected at time t 0 ', the envelope data EV rises at the release rate RR. The "key-on signal KON" referred to here was originally recorded as note-off data, but converted into the key-on signal KON when performing reverse reproduction.

【0013】次に、時刻t1'においてデータレベルがサ
スティンレベルSLに達すると、データレベルの傾きが
一定になる。次に、時刻t2'においてキーオフ信号KO
FF(すなわち、元々ノートオンデータとして記録され
キーオフ信号KOFFに変換された信号)が検出される
と、データレベルがディケイレートDRで立上がる。次
に、時刻t3'においてデータレベルがアタックレベルA
Lに達すると、データレベルがアタックレートARで減
衰する。そして、時刻t4'においてデータレベルが
「0」になると、発音が終了する。このように、逆方向
再生時におけるエンベロープ・データEVは、順方向再
生時のものを時間反転したものに等しい。
Next, when the data level reaches the sustain level SL at time t 1 ', the slope of the data level becomes constant. Next, at time t 2 ', the key-off signal KO
When FF (that is, the signal originally recorded as the note-on data and converted into the key-off signal KOFF) is detected, the data level rises at the decay rate DR. Next, at time t 3 ', the data level is the attack level A
When it reaches L, the data level decays at the attack rate AR. When the data level is set to "0" at time t 4 ', pronunciation is finished. In this way, the envelope data EV in the backward reproduction is equal to the data in the forward reproduction time-reversed.

【0014】また、逆再生時におけるステート信号ST
は、時刻t0'から時刻t1'までは「1」、時刻t1'から
時刻t2'までは「2」、時刻t2'から時刻t3'までは
「3」、時刻t3'から時刻t4'までは「4」になる。詳
細は後述するが、再生状態が順方向か逆方向であるか
は、リバースモード信号REVによって表示される。す
なわち、リバースモード信号REVが“0”であれば順
方向、“1”であれば逆方向の読出しになる。
The state signal ST at the time of reverse reproduction is also provided.
Is, is 'from the time t 1' time t 0 to "1", is 'from the time t 2' time t 1 to "2", is 'from the time t 3' time t 2 to "3", the time t 3 From "to time t 4 " is "4". Although details will be described later, whether the reproduction state is the forward direction or the reverse direction is indicated by the reverse mode signal REV. That is, if the reverse mode signal REV is "0", the reading is performed in the forward direction, and if it is "1", the reading is performed in the reverse direction.

【0015】A−2−1.エンベロープ発生器20 エンベロープ発生器20は、上述したような順方向およ
び逆方向のエンベロープ・データEVを発生させるもの
であり、その詳細について説明する。まず、エンベロー
プ発生器20の内部において22はテーブルであり、各
種の音色に係るエンベロープに対して、各ステート毎に
基本レートデータBRTおよび基本レベルデータBLV
が記憶されている。例えば、「オルガン」の音色に係る
エンベロープに対しては、図2(a)および(c)に示すよ
うに、順方向および逆方向のそれぞれに対してこれらの
データが記憶されているが、オルガン以外にも種々の音
色に対して同様のデータが記録されている。
A-2-1. Envelope Generator 20 The envelope generator 20 generates the forward and backward envelope data EV as described above, and its details will be described. First, inside the envelope generator 20, reference numeral 22 is a table for basic state data BRT and basic level data BLV for each state with respect to envelopes relating to various timbres.
Is remembered. For example, for the envelope related to the tone of "organ", as shown in FIGS. 2 (a) and 2 (c), these data are stored for the forward direction and the backward direction, respectively. Besides, similar data is recorded for various tone colors.

【0016】そして、テーブル22は、パネルスイッチ
1(図1参照)、CPU9およびバス11を介して音色
データTCおよびリバースモード信号REVが供給され
ると、これらに対応して八のデータ(例えば図2(a)に
示す八のデータ)が読出し可能な状態になる。次に、2
6はステート発生回路であり、上述した「1」〜「4」
のステート信号STを出力する。出力されるステート信
号STは、その初期値が「1」であり、比較器30から
一致信号が出力される毎に「1」づつインクリメントさ
れる(詳細は後述する)。
When the tone color data TC and the reverse mode signal REV are supplied to the table 22 via the panel switch 1 (see FIG. 1), the CPU 9 and the bus 11, eight data (for example, FIG. The eight data shown in 2 (a) are ready to be read. Then 2
Reference numeral 6 is a state generation circuit, which is the above-mentioned "1" to "4".
Output the state signal ST. The state signal ST to be output has an initial value of "1" and is incremented by "1" each time a coincidence signal is output from the comparator 30 (details will be described later).

【0017】24はレート算出回路であり、ステート発
生回路26から供給されたステート信号STに対応する
基本レートデータBRTをテーブル22から読出すとと
もに、ベロシティデータVELが供給されると該ベロシ
ティデータVELを最大値が「1」であって最小値が
「0」のデータ(以下、修正ベロシティデータVEL'
という)に変換する。そして、基本レートデータBRT
と、修正ベロシティデータVEL'とが乗算され、乗算
結果がレートデータRTとして出力される。
Reference numeral 24 is a rate calculating circuit, which reads the basic rate data BRT corresponding to the state signal ST supplied from the state generating circuit 26 from the table 22 and, when the velocity data VEL is supplied, the velocity data VEL. Data whose maximum value is "1" and whose minimum value is "0" (hereinafter referred to as modified velocity data VEL '
Called). And the basic rate data BRT
And the modified velocity data VEL ′ are multiplied, and the multiplication result is output as rate data RT.

【0018】ここで、レート算出回路24において上述
したような乗算を行う理由を説明しておく。まず、テー
ブル22から読み出される基本レートデータBRTおよ
び基本レベルデータBLVは、リバースモード信号RE
V、音色データTC、およびステート信号STに基づい
て一意に決定され、これによって例えば図2(b)に示す
ようなエンベロープ・データEVが決定されるのである
が、これらデータBRTおよびBLVには、ベロシティ
の相違による影響が考慮されていない。
Now, the reason why the rate calculating circuit 24 performs the above-described multiplication will be described. First, the basic rate data BRT and the basic level data BLV read from the table 22 are the reverse mode signal RE.
V, the tone color data TC, and the state signal ST are uniquely determined, and thus the envelope data EV as shown in FIG. 2B is determined. The effects of different velocities are not considered.

【0019】例えばベロシティが小さいために楽音波形
のエンベロープレベルが「1/2」になる場合には、レ
ベルデータも「1/2」でなければならない筈である。
また、ベロシティに応じてエンベロープの形状(例えば
アタックの速さ)を制御したいような場合もある。そこ
で、レート算出回路24においては、基本レートデータ
BRTに対して修正ベロシティデータVEL'を乗算
し、ベロシティの加味されたレートデータRTを出力す
ることとしたものである。
For example, if the envelope level of the musical tone waveform becomes "1/2" because the velocity is small, the level data should also be "1/2".
There are also cases where it is desired to control the shape of the envelope (for example, the attack speed) according to the velocity. Therefore, in the rate calculation circuit 24, the basic rate data BRT is multiplied by the modified velocity data VEL ′, and the rate data RT with added velocity is output.

【0020】また、32はレベル算出回路であり、ステ
ート発生回路26から供給されたステート信号STに対
応する基本レベルデータBLVをテーブル22から読出
すとともに、ベロシティデータVELが供給されると該
ベロシティデータVELを修正ベロシティデータVE
L'に変換する。そして、レート算出回路24と同様
に、基本レベルデータBLVに修正ベロシティデータV
EL'を乗算し、乗算結果をレベルデータLVとして出
力する。
Reference numeral 32 denotes a level calculation circuit, which reads basic level data BLV corresponding to the state signal ST supplied from the state generation circuit 26 from the table 22 and supplies velocity data VEL when the velocity data VEL is supplied. Correct VEL Velocity data VE
Convert to L '. Then, similar to the rate calculation circuit 24, the corrected velocity data V is added to the basic level data BLV.
EL ′ is multiplied and the multiplication result is output as level data LV.

【0021】28は累算器であり、レート算出回路24
から供給されたレートデータRTを累算し、その結果を
エンベロープ・データEVとして出力する。また、累算
器28は、その累算値が「0」になった場合には、
“1”信号をオア回路66に供給する。30は比較器で
あり、エンベロープ・データEVとレベルデータLVと
を比較し、両者が一致すると一致検出信号をステート発
生回路26に供給する。ステート発生回路26は、比較
器30から一致検出信号が供給されるとステート信号S
Tを「1」だけインクリメントする。
Reference numeral 28 denotes an accumulator, which is a rate calculation circuit 24.
The rate data RT supplied from the CPU are accumulated, and the result is output as envelope data EV. Further, the accumulator 28, when the accumulated value becomes “0”,
The “1” signal is supplied to the OR circuit 66. Reference numeral 30 denotes a comparator, which compares the envelope data EV with the level data LV, and supplies a coincidence detection signal to the state generation circuit 26 when they coincide with each other. The state generation circuit 26 receives the state signal S when the coincidence detection signal is supplied from the comparator 30.
Increment T by "1".

【0022】但し、ステート発生回路26は、基本レー
トデータBRTが「0」である場合には、一致検出信号
に基づいてステート信号STのインクリメントを行わな
い。すなわち、この場合には、キーオフ信号KOFFが
供給されたか否かを検出し、これが供給されるとステー
ト信号STを「1」だけインクリメントする。
However, the state generation circuit 26 does not increment the state signal ST based on the coincidence detection signal when the basic rate data BRT is "0". That is, in this case, it is detected whether or not the key-off signal KOFF is supplied, and when this is supplied, the state signal ST is incremented by "1".

【0023】上記構成において、ステート信号STが
「1」に初期化された状態でテーブル22にリバースモ
ード信号REVおよび音色データTCが供給されると、
これらの信号ST,REVおよびデータTCに基づい
て、基本レベルデータBLVおよび基本レートデータB
RTがテーブル22から読み出される。ここで、リバー
スモード信号REVとして「0」が供給され、読み出さ
れたデータが、図2(a)に示すものであったとすると、
まずアタックレートARが基本レートデータBRTとし
てレート算出回路24に供給され、アタックレベルAL
が基本レベルデータBLVとしてレベル算出回路32に
供給される。
In the above configuration, when the reverse mode signal REV and the tone color data TC are supplied to the table 22 with the state signal ST initialized to "1",
Based on these signals ST, REV and data TC, basic level data BLV and basic rate data B
RT is read from the table 22. If "0" is supplied as the reverse mode signal REV and the read data is as shown in FIG. 2A,
First, the attack rate AR is supplied to the rate calculation circuit 24 as the basic rate data BRT, and the attack level AL
Is supplied to the level calculation circuit 32 as basic level data BLV.

【0024】次に、アタックレートARおよびアタック
レベルALにそれぞれ修正ベロシティデータVEL'が
乗算され、レートデータRTおよびレベルデータLVが
出力される。累算器28にあっては、レートデータRT
が累算されるから、エンベロープ・データEVのレベル
が時間とともに大となる。そして、エンベロープ・デー
タEVがレベルデータLVに一致すると、一致検出信号
がステート発生回路26に供給され、ステート信号ST
が「2」にインクリメントされる。
Next, the attack rate AR and the attack level AL are respectively multiplied by the modified velocity data VEL ', and the rate data RT and the level data LV are output. In the accumulator 28, the rate data RT
Are accumulated, the level of the envelope data EV increases with time. When the envelope data EV matches the level data LV, the match detection signal is supplied to the state generation circuit 26, and the state signal ST
Is incremented to "2".

【0025】ステート信号STが「2」になると、ディ
ケイレートDRが基本レートデータBRTとして、サス
ティンレベルSLが基本レベルデータBLVとして、そ
れぞれテーブル22から読み出される。そして、エンベ
ロープ・データEVのレベルが時間とともに小となる。
そして、エンベロープ・データEVとレベルデータLV
とが一致すると、一致検出信号がステート発生回路26
に供給され、ステート信号STが「3」にインクリメン
トされる。
When the state signal ST becomes "2", the decay rate DR is read from the table 22 as the basic rate data BRT and the sustain level SL as the basic level data BLV. Then, the level of the envelope data EV becomes smaller with time.
Then, the envelope data EV and the level data LV
When and match, the match detection signal indicates the state generation circuit 26.
And the state signal ST is incremented to “3”.

【0026】ステート信号STが「3」になると、基本
レートデータBRTとして「0」が、基本レベルデータ
BLVとしてサスティンレベルSLが、それぞれテーブ
ル22から読み出される。この場合、基本レートデータ
BRTが「0」であるからレベルデータLVは常にサス
ティンレベルSLになり、比較器30は常に一致検出信
号を出力する。但し、上述したように、基本レートデー
タBRTが「0」である場合には一致検出信号によって
ステート信号STが更新されないから、ステート信号S
Tは「3」のまま保持され、一定値のエンベロープ・デ
ータEVが継続して出力される。
When the state signal ST becomes "3", "0" is read as the basic rate data BRT and the sustain level SL is read as the basic level data BLV from the table 22. In this case, since the basic rate data BRT is "0", the level data LV is always at the sustain level SL, and the comparator 30 always outputs the coincidence detection signal. However, as described above, when the basic rate data BRT is “0”, the state signal ST is not updated by the coincidence detection signal.
T is kept as "3", and the envelope data EV having a constant value is continuously output.

【0027】ここで、RAM7(図1参照)からキーオ
フデータが読み出され、これに基づいてCPU9からエ
ンベロープ発生器20にキーオフ信号KOFFが供給さ
れると、ステート信号STが「4」にインクリメントさ
れる。これによって、基本レートデータBRTとしてリ
リースレートRRが、基本レベルデータBLVとして
「0」が、それぞれテーブル22から読み出され、時間
の経過とともにエンベロープ・データEVのレベルが小
となる。そして、エンベロープ・データEVが「0」に
なると、累算器28からオア回路66へ“1”信号が供
給される。
When the key-off data is read from the RAM 7 (see FIG. 1) and the CPU 9 supplies the key-off signal KOFF to the envelope generator 20 based on the read key-off data, the state signal ST is incremented to "4". It As a result, the release rate RR as the basic rate data BRT and "0" as the basic level data BLV are read from the table 22, respectively, and the level of the envelope data EV becomes smaller with the lapse of time. Then, when the envelope data EV becomes "0", the "1" signal is supplied from the accumulator 28 to the OR circuit 66.

【0028】以上により、図2(b)に示すものと同様の
エンベロープ・データEVが累算器28から出力される
ことが判る。また、リバースモード信号REVが“1”
であった場合には、図2(c)に示すものと同様の基本レ
ートデータBRTおよび基本レベルデータBLVが読み
出され、同図(d)に示すのと同様のエンベロープ・デー
タEVが得られる。
From the above, it can be seen that the envelope data EV similar to that shown in FIG. 2B is output from the accumulator 28. Also, the reverse mode signal REV is "1".
If it is, basic rate data BRT and basic level data BLV similar to those shown in FIG. 2C are read out, and envelope data EV similar to that shown in FIG. 2D are obtained. .

【0029】A−2−2.波形メモリ68の構成 次に、波形メモリ68には、ピアノ、ハープシコード、
オルガン等、種々の音色に対応する波形が記憶されてい
る。そのうちの一波形を図示したものの例を図4(a)に
示す。
A-2-2. Configuration of Waveform Memory 68 Next, the waveform memory 68 includes a piano, a harpsichord,
Waveforms corresponding to various timbres such as organ are stored. An example of one of the waveforms is shown in FIG.

【0030】図において、ASはアタックスタートアド
レス、LSはループスタートアドレスであり、両アドレ
スの間には、楽音の初期段階における波形が記憶されて
いる。また、LEはループエンドアドレスであり、ルー
プスタートアドレスLSとループエンドアドレスLEの
間には、初期段階を経過した楽音の波形が記憶されてい
る。
In the figure, AS is an attack start address and LS is a loop start address, and a waveform at the initial stage of a musical tone is stored between both addresses. Further, LE is a loop end address, and between the loop start address LS and the loop end address LE, the waveform of the musical sound that has passed the initial stage is stored.

【0031】従って、楽音波形を順方向に再生する場合
には、まずアタックスタートアドレスASからループエ
ンドアドレスLEに至るまで、波形メモリ68を一回だ
け読出し、その後はループスタートアドレスLSからル
ープエンドアドレスLEに至るまでの区間のみ波形を繰
返し読み出すとよい(同図(b)参照)。また、楽音波形
を逆方向に再生する場合には、ループエンドアドレスL
EからループスタートアドレスLSに至るまでの区間の
み波形を繰返し読み出し、最後にループエンドアドレス
LEからアタックスタートアドレスASに至るまでの波
形を一回だけ読出すとよい。
Therefore, when reproducing the tone waveform in the forward direction, first, the waveform memory 68 is read only once from the attack start address AS to the loop end address LE, and then the loop start address LS to the loop end address LE. It is advisable to repeatedly read the waveform only in the section up to LE (see FIG. 7B). When reproducing the tone waveform in the reverse direction, the loop end address L
The waveform may be repeatedly read only in the section from E to the loop start address LS, and finally the waveform from the loop end address LE to the attack start address AS may be read only once.

【0032】波形メモリ68においてアクセスされるア
ドレスは、アドレス信号ADRによって決定される。そ
して、アドレス信号ADRの単位時間あたりのインクリ
メント幅を制御することにより、各種の音高で楽音波形
が読み出される。すなわち、インクリメント幅を大とす
るほど音高が高くなる。
The address accessed in the waveform memory 68 is determined by the address signal ADR. By controlling the increment width of the address signal ADR per unit time, musical tone waveforms are read out at various pitches. That is, the larger the increment width, the higher the pitch.

【0033】A−2−3.音源回路4の他の部分の構成 上述した波形メモリ68のアドレス制御は、具体的には
音源回路4における他の構成要素によって行われる。そ
の詳細を以下説明する。まず、40はプリセットアドレ
ス発生装置であり、音色データTCが供給されると、そ
の音色に係るアタックスタートアドレスAS、ループス
タートアドレスLSおよびループエンドアドレスLEを
出力する。出力された各アドレスはそれぞれレジスタ4
2,44,46に格納される。
A-2-3. Configuration of Other Parts of Sound Source Circuit 4 The above-mentioned address control of the waveform memory 68 is specifically performed by other components of the sound source circuit 4. The details will be described below. First, reference numeral 40 is a preset address generator which, when supplied with tone color data TC, outputs an attack start address AS, a loop start address LS and a loop end address LE relating to the tone color. Each output address is registered in register 4
2, 44, 46 are stored.

【0034】48は周波数ナンバ変換回路であり、RA
M7からCPU9を介してノートナンバNTNが供給さ
れると、このノートナンバNTNとリバースモード信号
REVとに基づいて周波数ナンバFNOを計算し出力す
る。この周波数ナンバFNOは、上述したアドレス信号
ADRのインクリメント幅を示すものであり、ノートナ
ンバNTNの示す音高が高いほど絶対値が大となる値で
ある。ここで、周波数ナンバFNOの符号は、リバース
モード信号REVに応じて設定される。すなわち、リバ
ースモード信号REVが“0”の場合には周波数ナンバ
FNOの符号は正(+)となり、信号REVが“1”の
場合にはナンバFNOの符号は負(−)になる。
Reference numeral 48 is a frequency number conversion circuit, which is RA
When the note number NTN is supplied from M7 via the CPU 9, the frequency number FNO is calculated and output based on the note number NTN and the reverse mode signal REV. This frequency number FNO indicates the increment width of the above-mentioned address signal ADR, and has a larger absolute value as the pitch indicated by the note number NTN is higher. Here, the sign of the frequency number FNO is set according to the reverse mode signal REV. That is, when the reverse mode signal REV is "0", the sign of the frequency number FNO is positive (+), and when the signal REV is "1", the sign of the number FNO is negative (-).

【0035】60はセレクタであり、リバースモード信
号REVが“0”の場合はループエンドアドレスLEを
選択する一方、信号REVが“1”である場合にはルー
プスタートアドレスLSを選択し、選択したアドレス情
報を比較器58に供給する。比較器58は、セレクタ6
0を介して供給されたアドレス情報とアドレス信号AD
Rとを比較し、両者が一致すると“1”信号をアンド回
路56の一端に供給する。また、52は、リバースモー
ド信号REVとキーオフ信号KOFFとの論理積を出力
するアンド回路、54はアンド回路52の出力を反転し
アンド回路56の他端に供給するインバータである。
A selector 60 selects the loop end address LE when the reverse mode signal REV is "0", while selecting and selecting the loop start address LS when the signal REV is "1". The address information is supplied to the comparator 58. The comparator 58 is the selector 6
Address information and address signal AD supplied via 0
R is compared, and if they match, a "1" signal is supplied to one end of the AND circuit 56. Further, 52 is an AND circuit that outputs the logical product of the reverse mode signal REV and the key-off signal KOFF, and 54 is an inverter that inverts the output of the AND circuit 52 and supplies it to the other end of the AND circuit 56.

【0036】また、62は比較器であり、アドレス信号
ADRとアタックスタートアドレスASとを比較し、両
者が一致するとアンド回路64の一端に“1”信号を供
給する。アンド回路64の他端にはリバースモード信号
REVが入力される。また、オア回路66は、アンド回
路64の出力信号とエンベロープ発生器20内の累算器
28の出力との論理和をストップ信号STPとしてアド
レス制御回路50に供給する。
Reference numeral 62 denotes a comparator which compares the address signal ADR with the attack start address AS and supplies a "1" signal to one end of the AND circuit 64 when they match. The reverse mode signal REV is input to the other end of the AND circuit 64. Further, the OR circuit 66 supplies the logical sum of the output signal of the AND circuit 64 and the output of the accumulator 28 in the envelope generator 20 to the address control circuit 50 as a stop signal STP.

【0037】ここで、アドレス制御回路50の機能につ
いて説明しておく。アドレス制御回路50は、リバース
モード信号REVに応じて以下のような機能を有する。
すなわち、アドレス制御回路50は、信号REVが
“0”である場合には、アタックスタートアドレスAS
を初期値として、周波数ナンバFNOづつアドレス信号
ADRをインクリメントする。
Here, the function of the address control circuit 50 will be described. The address control circuit 50 has the following functions according to the reverse mode signal REV.
That is, when the signal REV is “0”, the address control circuit 50 determines the attack start address AS.
Is set as an initial value, and the address signal ADR is incremented for each frequency number FNO.

【0038】ここで、インクリメントの開始時刻は
“1”のキーオン信号KONが入力された時点であり、
インクリメントの時間間隔は所定のクロック信号(図示
せず)によって定められる。また、アドレス制御回路5
0は、リバースモード信号REVが“0”である場合に
“1”のロード信号LDが供給されると、アドレス信号
ADRの値を強制的にループスタートアドレスLSに設
定する。さらに、“1”のストップ信号STPが供給さ
れると、アドレス制御回路50はアドレス信号ADRの
インクリメントを停止する。
Here, the start time of the increment is the time when the key-on signal KON of "1" is input,
The increment time interval is defined by a predetermined clock signal (not shown). Also, the address control circuit 5
When 0 is supplied with the load signal LD of "1" when the reverse mode signal REV is "0", the value of the address signal ADR is forcibly set to the loop start address LS. Further, when the stop signal STP of "1" is supplied, the address control circuit 50 stops the increment of the address signal ADR.

【0039】一方、リバースモード信号REVが“1”
である場合には、アドレス信号ADRの初期値はループ
エンドアドレスLEに設定される。また、ロード信号L
Dが供給された場合にアドレス信号ADRが強制的に設
定される値は、ループエンドアドレスLEである。但
し、上記以外の機能は、リバースモード信号REVが
“0”である場合とほぼ同様である。
On the other hand, the reverse mode signal REV is "1".
, The initial value of the address signal ADR is set to the loop end address LE. Also, the load signal L
The value at which the address signal ADR is forcibly set when D is supplied is the loop end address LE. However, the functions other than the above are almost the same as when the reverse mode signal REV is "0".

【0040】上記構成において、リバースモード信号R
EVが“0”、すなわち再生方向が順方向になると、周
波数ナンバ変換回路48から正の周波数ナンバFNOが
出力され、アドレス制御回路50に供給される。また、
ループエンドアドレスLEは、セレクタ60を介して比
較器58に供給される。
In the above structure, the reverse mode signal R
When EV is “0”, that is, when the reproduction direction is the forward direction, the frequency number conversion circuit 48 outputs a positive frequency number FNO and supplies it to the address control circuit 50. Also,
The loop end address LE is supplied to the comparator 58 via the selector 60.

【0041】ここで、アドレス制御回路50に“1”の
キーオン信号KONが供給されると、アドレス制御回路
50からアドレス信号ADRが出力される。このアドレ
ス信号ADRは、アタックスタートアドレスASを初期
値とし、1クロック毎に、周波数ナンバFNOづつイン
クリメントされる。ここで、周波数ナンバFNOは正の
値であるから、アドレス信号ADRは時間とともに大と
なる。
When the address control circuit 50 is supplied with the key-on signal KON of "1", the address control circuit 50 outputs the address signal ADR. The address signal ADR has an attack start address AS as an initial value and is incremented by a frequency number FNO every clock. Here, since the frequency number FNO is a positive value, the address signal ADR becomes large with time.

【0042】次に、アドレス信号ADRとループエンド
アドレスLEとが等しくなると、比較器58から“1”
信号が出力される。ここで、キーオフ信号KOFFが未
だ出力されていない(すなわちキーオフ信号KOFFが
“0”である)場合には、アンド回路52から“0”信
号が出力され、インバータ54から“1”信号が出力さ
れる。すなわち、アンド回路56の両入力端に“1”信
号が供給されるから、その出力たるロード信号LDが
“1”になる。
Next, when the address signal ADR becomes equal to the loop end address LE, the comparator 58 outputs "1".
The signal is output. Here, when the key-off signal KOFF is not yet output (that is, the key-off signal KOFF is "0"), the AND circuit 52 outputs the "0" signal and the inverter 54 outputs the "1" signal. It That is, since the "1" signal is supplied to both input terminals of the AND circuit 56, the output load signal LD becomes "1".

【0043】これによって、アドレス信号ADRが強制
的にループスタートアドレスLSに設定され、1クロッ
ク毎に周波数ナンバFNOづつインクリメントされる。
そして、再びアドレス信号ADRがループエンドアドレ
スLEに等しくなると、再びロード信号LDが“1”に
なる。以下同様に、アドレス信号ADRは、ループスタ
ートアドレスLSからループエンドアドレスLEまでの
範囲で繰返しインクリメントされ、波形メモリ68の対
応部分が繰返し読み出される。
As a result, the address signal ADR is forcibly set to the loop start address LS and is incremented by the frequency number FNO every clock.
Then, when the address signal ADR becomes equal to the loop end address LE again, the load signal LD becomes "1" again. Similarly, the address signal ADR is repeatedly incremented in the range from the loop start address LS to the loop end address LE, and the corresponding portion of the waveform memory 68 is repeatedly read.

【0044】ここで、キーオフ信号KOFFが“1”に
なると、アンド回路52の一入力端に“1”信号が供給
されるが、他入力端には“0”信号たるリバースモード
信号REVが常に供給されている。従って、アンド回路
52は依然として“0”信号を出力するため、アドレス
制御回路50の動作状態は変更されない。また、順方向
再生の場合には、“0”信号たるリバースモード信号R
EVがアンド回路64の一端に供給されるため、アンド
回路64の出力信号は常に“0”になる。従って、スト
ップ信号STPは、累算器28が“1”信号を出力した
場合にのみ出力される。
When the key-off signal KOFF becomes "1", the "1" signal is supplied to one input terminal of the AND circuit 52, but the reverse mode signal REV which is a "0" signal is always supplied to the other input terminal. Is being supplied. Therefore, since the AND circuit 52 still outputs the "0" signal, the operation state of the address control circuit 50 is not changed. In the case of forward reproduction, a reverse mode signal R which is a "0" signal
Since EV is supplied to one end of the AND circuit 64, the output signal of the AND circuit 64 is always "0". Therefore, the stop signal STP is output only when the accumulator 28 outputs the "1" signal.

【0045】このように、リバースモード信号REVが
“0”である場合には、アドレス信号ADRは図4(b)
に示すように変化する。そして、このアドレス信号AD
Rに基づいて波形メモリ68から波形信号WFが出力さ
れ、乗算器70においてこの波形信号WFとエンベロー
プ・データEVとが乗算され、乗算結果は楽音信号とし
てエフェクタ72を介してD/Aコンバータ5に供給さ
れる。
As described above, when the reverse mode signal REV is "0", the address signal ADR is as shown in FIG.
It changes as shown in. Then, this address signal AD
The waveform signal WF is output from the waveform memory 68 based on R, the waveform signal WF is multiplied by the envelope data EV in the multiplier 70, and the multiplication result is sent to the D / A converter 5 via the effector 72 as a musical tone signal. Supplied.

【0046】一方、上記構成において、リバースモード
信号REVが“1”、すなわち再生方向が逆方向になる
と、周波数ナンバ変換回路48から負の周波数ナンバF
NOが出力され、アドレス制御回路50に供給される。
また、ループスタートアドレスLSは、セレクタ60を
介して比較器58に供給される。
On the other hand, in the above configuration, when the reverse mode signal REV is "1", that is, the reproduction direction is the reverse direction, the frequency number conversion circuit 48 outputs the negative frequency number F.
NO is output and supplied to the address control circuit 50.
Further, the loop start address LS is supplied to the comparator 58 via the selector 60.

【0047】ここで、アドレス制御回路50に“1”の
キーオン信号KONが供給されると、アドレス信号AD
Rは、ループエンドアドレスLEを初期値とし、1クロ
ック毎に、周波数ナンバFNOづつインクリメントされ
る。ここで、周波数ナンバFNOは負の値であるから、
アドレス信号ADRは時間とともに小となる。
When the key-on signal KON of "1" is supplied to the address control circuit 50, the address signal AD
R has a loop end address LE as an initial value and is incremented by a frequency number FNO every clock. Here, since the frequency number FNO is a negative value,
The address signal ADR becomes small with time.

【0048】次に、アドレス信号ADRとループスター
トアドレスLSとが等しくなると、比較器58から
“1”信号が出力される。ここで、キーオフ信号KOF
Fが“0”である場合には、アンド回路52から“0”
信号が出力され、インバータ54から“1”信号が出力
される。すなわち、アンド回路56の両入力端に“1”
信号が供給されるから、その出力たるロード信号LDが
“1”になる。
Next, when the address signal ADR becomes equal to the loop start address LS, the comparator 58 outputs a "1" signal. Here, the key-off signal KOF
When F is “0”, the AND circuit 52 outputs “0”.
A signal is output, and the inverter 54 outputs a “1” signal. That is, "1" is applied to both input terminals of the AND circuit 56.
Since the signal is supplied, the output load signal LD becomes "1".

【0049】これによって、アドレス信号ADRが強制
的にループエンドアドレスLEに設定され、1クロック
毎に周波数ナンバFNOづつインクリメントされる。そ
して、再びアドレス信号ADRがループスタートアドレ
スLSに等しくなると、再びロード信号LDが“1”に
なる。以下同様に、アドレス信号ADRは、ループエン
ドアドレスLEからループスタートアドレスLSまでの
範囲で繰返しインクリメントされ、波形メモリ68の対
応部分が繰返し読み出される。
As a result, the address signal ADR is forcibly set to the loop end address LE and is incremented by the frequency number FNO for each clock. Then, when the address signal ADR becomes equal to the loop start address LS again, the load signal LD becomes "1" again. Similarly, the address signal ADR is repeatedly incremented in the range from the loop end address LE to the loop start address LS, and the corresponding portion of the waveform memory 68 is repeatedly read.

【0050】ここで、キーオフ信号KOFFが“1”に
なると、アンド回路52の両入力端に共に“1”信号が
供給されるから、アンド回路52の出力信号は“1”に
なる。従って、その後に比較器58が“1”信号を出力
した場合においても、ロード信号LDは常に“0”にな
るから、アドレス信号ADRは引続いて小となる。
Here, when the key-off signal KOFF becomes "1", the "1" signal is supplied to both input terminals of the AND circuit 52, so that the output signal of the AND circuit 52 becomes "1". Therefore, even if the comparator 58 subsequently outputs a "1" signal, the load signal LD is always "0", and the address signal ADR continues to be low.

【0051】そして、時刻tEにおいてアドレス信号A
DRとアタックスタートアドレスASとが一致すると、
比較器62はアンド回路64に“1”信号を出力するか
ら、アンド回路64から“1”信号が出力される。従っ
て、累算器28が“1”信号を出力する時刻か、あるい
は比較器62が“1”信号を出力する時刻のうち、何れ
か早い時刻においてストップ信号STPがアドレス制御
回路50に供給されることになる。
Then, at time t E , the address signal A
If DR and attack start address AS match,
Since the comparator 62 outputs the "1" signal to the AND circuit 64, the "1" signal is output from the AND circuit 64. Therefore, the stop signal STP is supplied to the address control circuit 50 at the earlier of the time when the accumulator 28 outputs the "1" signal or the time when the comparator 62 outputs the "1" signal. It will be.

【0052】このように、リバースモード信号REVが
“1”である場合には、アドレス信号ADRは図4(c)
に示すように変化する。そして、このアドレス信号AD
Rに基づいて波形メモリ68から波形信号WFが出力さ
れ、乗算器70においてこの波形信号WFとエンベロー
プ・データEVとが乗算され、乗算結果が楽音信号とし
てD/Aコンバータ5に供給される。
As described above, when the reverse mode signal REV is "1", the address signal ADR is as shown in FIG.
It changes as shown in. Then, this address signal AD
The waveform signal WF is output from the waveform memory 68 based on R, the waveform signal WF is multiplied by the envelope data EV in the multiplier 70, and the multiplication result is supplied to the D / A converter 5 as a tone signal.

【0053】なお、アドレス信号ADRが「0」になる
時刻tE(図4(c)参照)と、エンベロープ・データE
Vが「0」になる時刻t4'(図2(d)参照)とは必ずし
も一致しないため、例えばエンベロープ・データEVが
「0」になる前にアドレス信号ADRが一定値になり、
あるいは、アドレス信号ADRがアタックスタートアド
レスASに達していないにもかかわらずエンベロープ・
データEVが「0」になることも考えられる。しかし、
時刻t2'から時刻t4'に至るまでの時間はきわめて短い
こと、および逆方向再生は観賞用に用いられるものでは
なく音のサーチ用に用いられることに鑑みれば、実用上
ほとんど支障は無い。
The time t E when the address signal ADR becomes "0" (see FIG. 4C) and the envelope data E
Since it does not always coincide with time t 4 'when V becomes "0" (see FIG. 2 (d)), for example, the address signal ADR becomes a constant value before the envelope data EV becomes "0",
Alternatively, even if the address signal ADR does not reach the attack start address AS,
It is possible that the data EV becomes "0". But,
Considering that the time from the time t 2 'to the time t 4 ' is extremely short, and that the backward reproduction is used not for viewing but for sound search, there is practically no problem. .

【0054】B.実施例の動作 次に、本実施例の動作を図6〜図10を参照して説明す
る。なお、これらの図は、ROM8に格納された制御プ
ログラムのフローチャートである。先ず、演奏情報再生
装置の電源が投入されると、図6に示すメインルーチン
が起動され、ステップSP101において所定のイニシ
ャライズが行われる。そして、ステップSP102にお
けるスイッチ処理とステップSP103におけるその他
の処理とが、繰返し実行される。
B. Operation of Embodiment Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIGS. Note that these figures are flowcharts of the control program stored in the ROM 8. First, when the power of the performance information reproducing apparatus is turned on, the main routine shown in FIG. 6 is started, and a predetermined initialization is performed in step SP101. Then, the switch processing in step SP102 and the other processing in step SP103 are repeatedly executed.

【0055】ここで、本実施例において使用される演奏
情報のデータフォーマットを図5を参照して説明してお
く。図5は、RAM7に格納された演奏情報のマップを
示している。図において80はヘッダ部であり、楽音の
初期テンポ、音色等、楽音の初期のパラメータが記録さ
れている。また、81b,83b,84dおよび85b
はイベント部であり、ノートオンデータまたはノートオ
フデータが、キーコードとともに記録される。82b,
84b,84c,84dはコントロール部であり、音色
変更、音量変更、効果(エフェクト)のオン/オフ等、
各種の楽音制御データが記録されている。
Here, the data format of the performance information used in this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows a map of performance information stored in the RAM 7. In the figure, reference numeral 80 denotes a header section in which initial parameters of a musical tone such as an initial tempo and tone color of the musical tone are recorded. Also, 81b, 83b, 84d and 85b
Is an event part, and note-on data or note-off data is recorded together with a key code. 82b,
Reference numerals 84b, 84c, 84d are control units for changing tone colors, changing volume, turning effects on / off, and the like.
Various musical tone control data are recorded.

【0056】また、81a,82a,83a,84aお
よび85aはタイミング部であり、次のイベントデータ
およびコントロールデータに係る処理を実行するタイミ
ングを示すタイミングデータが記録されている。このタ
イミングデータは、次に発生するイベント等の属する小
節内において、該イベントが発生する時刻を表示する。
例えば、楽曲の拍子が4/4拍子であれば、一小節の起
点と終点との間が「96」等分され、タイミングデータ
は「0」〜「95」の数字データによって表現される。
なお、その詳細については後述する。このように、一の
タイミング部と、一のイベント部または一のコントロー
ル部とは原則としてペアになっている。但し、図5の8
4b〜84dに示すように、一のタイミング部に続いて
複数のイベント部またはコントロール部が記録されてい
る場合もある。例えば、和音を記録する場合、および、
同一のタイミングに押鍵動作を行うとともにエコー等の
効果を付与する場合があることに鑑みてである。また、
演奏情報の最終部分には、演奏情報の終了を示すエンド
データ89が記録されている。
Further, 81a, 82a, 83a, 84a, and 85a are timing sections, in which timing data indicating the timing for executing the processing relating to the next event data and control data is recorded. This timing data displays the time at which the event occurs within the bar to which the event or the like that occurs next belongs.
For example, if the time signature of the music is 4/4, the start point and the end point of one bar are equally divided into “96”, and the timing data is represented by numerical data of “0” to “95”.
The details will be described later. In this way, one timing part and one event part or one control part are in principle paired. However, 8 in FIG.
As shown in 4b to 84d, a plurality of event parts or control parts may be recorded following one timing part. For example, when recording chords, and
This is because the key depression operation may be performed at the same timing and an effect such as an echo may be added. Also,
End data 89 indicating the end of the performance information is recorded in the last part of the performance information.

【0057】B−1.スイッチ処理サブルーチンにおけ
る動作 次に、各種のスイッチが押下された場合における、ステ
ップSP102のスイッチ処理の詳細を図7を参照して
説明する。
B-1. In the switch processing subroutine
That Operation Next, when the various switches has been pressed, the details of the switch process in step SP102 will be described with reference to FIG.

【0058】B−1−1.スタート/ストップスイッチ
1aが押下された場合の処理 図において処理が開始されると、ステップSP1におい
て、スタート/ストップスイッチ1aのイベントが有っ
たか否かが判定される。ここで、スイッチ1aのイベン
トが有った場合には「YES」と判定され処理がステッ
プSP2に進む。ステップSP2においては、フラグR
UNが“0”であるか否かが判定される。ここで、フラ
グRUNは、“1”の場合には再生動作が実行中である
ことを示し、“0”の場合には再生動作が行われていな
いことを示すフラグである。
B-1-1. Start / stop switch
When the process is started in the process diagram when 1a is pressed, it is determined in step SP1 whether there is an event of the start / stop switch 1a. Here, if there is an event of the switch 1a, it is determined to be "YES" and the process proceeds to step SP2. In step SP2, the flag R
It is determined whether UN is “0”. Here, the flag RUN is a flag which indicates that the reproducing operation is being executed when it is "1" and indicates that the reproducing operation is not being executed when it is "0".

【0059】ここで、フラグRUNが“1”の場合、す
なわち再生動作中にスタート/ストップスイッチ1aが
押下された場合には、処理がステップSP6に進み、フ
ラグRUNが“0”に設定される。詳細は後述するが、
他のステップにおいてはこのフラグRUNが“0”であ
る場合には実質的に処理が行われないため、再生動作が
停止する。
Here, if the flag RUN is "1", that is, if the start / stop switch 1a is pressed during the reproducing operation, the process proceeds to step SP6 and the flag RUN is set to "0". . Details will be described later,
In the other steps, when the flag RUN is "0", no processing is substantially performed, so that the reproduction operation is stopped.

【0060】一方、フラグRUNが“0”である場合に
は、処理がステップSP3に進む。ステップSP3にお
いては、RAM7から演奏情報のヘッダ部80が読出さ
れ、これによって楽音の初期テンポ、音色等が設定され
る。次に、処理がステップSP4に進むと、最初のタイ
ミングデータ(図示の例にあってはタイミング部81a
に係るタイミングデータ)が読出され、その内容が変数
TIME(以下、タイミング情報という)に格納され
る。そして、フラグRUNが“1”に設定され、変数C
LK(クロックデータという)が「0」に設定される。
なお、スタート/ストップスイッチ1aのイベントが無
かった場合には、ステップSP2〜6の処理はスキップ
され、処理は直ちにステップSP7に進む。
On the other hand, if the flag RUN is "0", the process proceeds to step SP3. In step SP3, the header section 80 of the performance information is read from the RAM 7, and the initial tempo, tone color, etc. of the musical tone are set thereby. Next, when the processing proceeds to step SP4, the first timing data (in the illustrated example, the timing section 81a
(Timing data relating to the above) is read and the content thereof is stored in a variable TIME (hereinafter referred to as timing information). Then, the flag RUN is set to "1" and the variable C
LK (referred to as clock data) is set to "0".
In addition, when there is no event of the start / stop switch 1a, the processes of steps SP2 to 6 are skipped, and the process immediately proceeds to step SP7.

【0061】B−1−2.リバーススイッチ1bに基づ
く処理 ここで、リバーススイッチ1bがオフ状態からオン状態
へと変化した場合の処理を説明する。まず、ステップS
P7においてリバーススイッチ1bのオンイベントが発
生したか否かが判定されるが、ここでは「YES」と判
定され処理がステップSP8に進む。ステップSP8に
おいては、フラグRUNが“1”であるか否かが判定さ
れ、ここで「YES」と判定されると処理がステップS
P9に進む。
B-1-2. Based on reverse switch 1b
Processing Here, processing when the reverse switch 1b changes from the off state to the on state will be described. First, step S
In P7, it is determined whether or not an on event of the reverse switch 1b has occurred. Here, it is determined as "YES" and the process proceeds to step SP8. In step SP8, it is determined whether or not the flag RUN is "1", and if "YES" is determined here, the process is step S.
Proceed to P9.

【0062】ステップSP9においては、一つ上のタイ
ミング部におけるタイミングデータが読出され、その内
容がタイミング情報TIMEに設定される。なお、ここ
で「上」とは、図5に示すデータフォーマットにおい
て、ヘッダ部80に近付く方向の意である。同様に、エ
ンド部89に近付く方向を「下」という。例えば、最後
に読み出されたタイミング部がタイミング部84aであ
る場合、その一つ上のタイミング部83aが読み出され
る。一方、ステップSP8において「NO」と判定され
ると、ステップSP9、SP10をスキップしてステッ
プSP11へ進む。
At step SP9, the timing data in the immediately higher timing portion is read out and the content thereof is set in the timing information TIME. It should be noted that here, “upper” means a direction closer to the header section 80 in the data format shown in FIG. Similarly, the direction of approaching the end portion 89 is referred to as “down”. For example, when the timing unit read last is the timing unit 84a, the timing unit 83a immediately above the timing unit 84a is read. On the other hand, if "NO" is determined in step SP8, steps SP9 and SP10 are skipped and the process proceeds to step SP11.

【0063】次に、処理がステップSP10に進むと、
“1”のリバースモード信号REVが音源回路4に供給
される。従って、音源回路4において、上述した逆方向
再生に対応する動作が実行される。次に、リバーススイ
ッチ1bがオン状態からオフ状態へと変化した場合の処
理を説明する。まず、ステップSP7においては「N
O」と判定され処理がステップSP11に進む。ステッ
プSP11においては、リバーススイッチ1bのオフイ
ベントが発生したか否かが判定され、ここでは「YE
S」と判定され処理がステップSP12に進む。ステッ
プSP12においては、フラグRUNが“1”であるか
否かが判定され、「YES」と判定されると処理がステ
ップSP13に進む一方、「NO」と判定されるとステ
ップSP13がスキップされ、処理がステップSP14
に進む。
Next, when the processing advances to step SP10,
The reverse mode signal REV of “1” is supplied to the sound source circuit 4. Therefore, in the sound source circuit 4, the operation corresponding to the above-described backward reproduction is executed. Next, processing when the reverse switch 1b changes from the on state to the off state will be described. First, in step SP7, "N
It is determined to be "O" and the process proceeds to step SP11. In step SP11, it is determined whether or not an off event of the reverse switch 1b has occurred, and here, "YE
It is determined to be "S" and the process proceeds to step SP12. In step SP12, it is determined whether or not the flag RUN is "1", and if "YES" is determined, the process proceeds to step SP13, while if "NO" is determined, step SP13 is skipped. Processing is step SP14
Proceed to.

【0064】ここで、フラグRUNが“1”の状態を想
定すると、処理はステップSP13に進み、“0”のリ
バースモード信号REVが音源回路4に供給される。従
って、音源回路4において、上述した順方向再生に対応
する動作が実行される。そして、上記ステップSP1〜
13の処理が終了すると、処理がステップSP14に進
み、その他種々のスイッチ処理が行われる。
Assuming that the flag RUN is "1", the process proceeds to step SP13 and the reverse mode signal REV of "0" is supplied to the tone generator circuit 4. Therefore, in the sound source circuit 4, the operation corresponding to the above-described forward reproduction is executed. Then, the above steps SP1 to SP1
When the process of 13 is completed, the process proceeds to step SP14, and various other switch processes are performed.

【0065】B−2.タイマ割込処理における動作 本実施例においては、タイマ10が所定時間毎に割込信
号を発生し、これによってCPU9において割込処理が
実行される。その詳細を図8を参照して説明する。ここ
で、割込信号が発生する間隔は、演奏のテンポに応じて
設定され、4分音符あたり「24回」(従って、4/4
拍子であれば一小節あたり「96回」)の割込信号が発
生する。図8は、4/4拍子の場合におけるフローチャ
ートを示している。
B-2. Operation in Timer Interrupt Processing In the present embodiment, the timer 10 generates an interrupt signal at predetermined time intervals, whereby the CPU 9 executes the interrupt processing. The details will be described with reference to FIG. Here, the interval at which the interrupt signal is generated is set according to the tempo of the performance, and is "24 times" per quarter note (hence, 4/4).
If it is a beat, an interrupt signal of "96 times" is generated per bar. FIG. 8 shows a flowchart in the case of 4/4 time.

【0066】B−2−1.タイマ割込処理のメインルー
チンにおける動作 図8において処理が開始されると、ステップSP20に
おいてフラグRUNが“1”であるか否かが判定され
る。ここで、フラグRUNが“0”の場合には再生動作
中ではないため、直ちにタイマ割込処理が終了する。一
方、フラグRUNが“1”の場合には、処理がステップ
SP21に進む。
B-2-1. Main routine of timer interrupt processing
Operation in Chin When the process is started in FIG. 8, it is determined in step SP20 whether the flag RUN is "1". Here, when the flag RUN is "0", the reproducing operation is not in progress, so the timer interrupt processing is immediately terminated. On the other hand, if the flag RUN is "1", the process proceeds to step SP21.

【0067】ステップSP21においては、クロックデ
ータCLKがタイミング情報TIMEに等しいか否かが
判定される。ここで、先にステップSP5(図7参照)
が実行されて以来クロックデータCLKが更新されてい
ないものとすると、クロックデータCLKは「0」であ
る。また、先にステップSP4が実行された時点におい
て、タイミング情報TIMEには正の所定値が設定され
ていることとする。
In step SP21, it is determined whether the clock data CLK is equal to the timing information TIME. Here, first, step SP5 (see FIG. 7)
Assuming that the clock data CLK has not been updated since was executed, the clock data CLK is “0”. It is also assumed that the timing information TIME has been set to a positive predetermined value at the time when step SP4 is executed first.

【0068】以上の前提によれば、ステップSP21に
おいて「NO」と判定され、処理はステップSP27に
進む。ステップSP27〜33においては、クロックデ
ータCLKの更新処理が行われる。すなわち、順方向再
生時にあっては、ステップSP27,28を介して処理
がステップSP30に進み、クロックデータCLKが
「1」だけデクリメントされる。但し、ステップSP2
8においてクロックデータCLKが「95」であると判
定されると、処理がステップSP29に進み、クロック
データCLKが「0」に設定される。すなわち、クロッ
クデータCLKは、一小節に相当する時間を「96」等
分した時間を一単位とし、その小節内における経過時間
を示すデータになる。
Based on the above premise, it is determined to be "NO" in step SP21, and the process proceeds to step SP27. In steps SP27 to 33, the clock data CLK is updated. That is, during forward reproduction, the process proceeds to step SP30 via steps SP27 and 28, and the clock data CLK is decremented by "1". However, step SP2
If it is determined that the clock data CLK is "95" in 8, the process proceeds to step SP29, and the clock data CLK is set to "0". That is, the clock data CLK is data indicating the elapsed time within the bar, with the time corresponding to one bar equally divided by "96" as one unit.

【0069】一方、逆方向再生時においては、ステップ
SP27,31を介して処理がステップSP33に進
み、クロックデータCLKが「1」だけデクリメントさ
れる。但し、ステップSP31においてクロックデータ
CLKが「0」であると判定されると、処理がステップ
SP32に進み、クロックデータCLKが「95」に設
定される。
On the other hand, at the time of backward reproduction, the process advances to step SP33 via steps SP27 and 31, and the clock data CLK is decremented by "1". However, if it is determined in step SP31 that the clock data CLK is "0", the process proceeds to step SP32, and the clock data CLK is set to "95".

【0070】このように、タイマ割込が発生する毎にス
テップSP27〜33が実行され、クロックデータCL
Kが更新されると、やがてクロックデータCLKがタイ
ミング情報TIMEと等しくなる。そして、さらにタイ
マ割込が発生すると、ステップSP21において「YE
S」と判定され、処理がステップSP22に進む。ステ
ップSP22にあっては、最後に読出されたタイミング
部に対応するイベント部またはコントロール部が読出さ
れる。例えば、最後に読出されたタイミング部がタイミ
ング部82aであるならば、コントロール部82bが読
出される。
In this way, steps SP27 to SP33 are executed every time the timer interrupt occurs, and the clock data CL
When K is updated, the clock data CLK eventually becomes equal to the timing information TIME. When the timer interrupt is further generated, "YE
S ”is determined, and the process proceeds to step SP22. In step SP22, the event section or control section corresponding to the timing section read last is read. For example, if the timing portion read last is the timing portion 82a, the control portion 82b is read.

【0071】次に、リバースモード信号REVが“0”
であれば処理はステップSP23を介してステップSP
24に進み、順方向処理サブルーチンが呼出される。一
方、リバースモード信号REVが“1”であれば処理は
ステップSP25に進み、逆方向処理サブルーチンが呼
出される。以下、それぞれのサブルーチンが呼出された
場合の処理について説明する。
Next, the reverse mode signal REV is "0".
If so, the process proceeds to step SP through step SP23.
Proceeding to 24, the forward processing subroutine is called. On the other hand, if the reverse mode signal REV is "1", the process proceeds to step SP25, and the backward process subroutine is called. The processing when each subroutine is called will be described below.

【0072】B−2−2.順方向処理サブルーチンが呼
出された場合の処理 図9に示す順方向処理サブルーチンが呼出されると、最
後に読み出されたイベントデータの種類に応じて種々の
処理が行われる。まず、当該イベントデータがノートオ
ンイベントである場合、処理はステップSP40を介し
てステップSP41に進み、CPU9から音源回路4
に、キーオン信号KON、ノートナンバNTNおよびベ
ロシティデータVEL等が出力される。これによって、
音源回路4にあっては、発音処理が開始される。
B-2-2. Forward processing subroutine called
A forward processing subroutine shown in the process diagram 9 when issued is called, various processes are performed in accordance with the type of event data read last. First, when the event data is a note-on event, the process proceeds from step SP40 to step SP41, and the CPU 9 causes the tone generator circuit 4 to operate.
The key-on signal KON, the note number NTN, the velocity data VEL, etc. are output. by this,
In the tone generator circuit 4, sound generation processing is started.

【0073】また、該イベントデータがノートオフイベ
ントである場合には、処理がステップSP45に進み、
音源回路4にキーオフ信号KOFFが供給される。これ
によってステート発生回路26(図3参照)の発生する
ステート信号STが「4」に更新される。その後、累算
器28、オア回路66を介してストップ信号STPがア
ドレス制御回路50に供給されると、その音に係る発音
が停止される。
If the event data is a note-off event, the process proceeds to step SP45,
The key-off signal KOFF is supplied to the tone generator circuit 4. As a result, the state signal ST generated by the state generation circuit 26 (see FIG. 3) is updated to "4". After that, when the stop signal STP is supplied to the address control circuit 50 via the accumulator 28 and the OR circuit 66, the sound generation related to the sound is stopped.

【0074】また、該イベントデータが、エンド部89
に記録されたエンドデータである場合には、フラグRU
Nが“0”に設定された後、処理がタイマ割込処理ルー
チン(図8)に戻る。また、該イベントデータが、ノー
トオン、ノートオフおよびエンドデータの何れでもない
場合、例えば音色変更等の場合は処理がステップSP4
8に進み、その内容に応じた処理が行われる。
Further, the event data is the end part 89.
If the end data is recorded in, the flag RU
After N is set to "0", the process returns to the timer interrupt process routine (FIG. 8). If the event data is not note-on, note-off, or end data, for example, if the tone color is changed, the process proceeds to step SP4.
Then, the processing according to the contents is performed.

【0075】ステップSP41,45または48の処理
が終了すると、処理がステップSP42に進み、次のデ
ータすなわち最後に読み出されたデータから下方向にあ
るデータが読み出される。次に、処理がステップSP4
3に進むと、この読み出されたデータがタイミングデー
タであるか否かが判定される。ここで、「NO」と判定
された場合には、そのデータに対して、ステップSP4
0以降の処理が繰返される。ここで、「NO」と判定さ
れる具体例としては、ノートオンデータの直後にエコー
オンデータが置かれている場合、すなわちノートオンと
同時にエコーをかける場合等が該当する。そして、ステ
ップSP42においてタイミングデータが読み出される
と、ステップSP43を介して処理がタイマ割込処理ル
ーチンに戻る。
When the processing of step SP41, 45 or 48 is completed, the processing proceeds to step SP42 and the data in the downward direction is read from the next data, that is, the last read data. Next, the process is step SP4.
When proceeding to 3, it is judged whether or not the read data is timing data. Here, when it is determined to be "NO", step SP4 is performed on the data.
The processing after 0 is repeated. Here, a specific example of determination as "NO" corresponds to a case where echo-on data is placed immediately after the note-on data, that is, a case where echo is applied at the same time as note-on. When the timing data is read in step SP42, the process returns to the timer interrupt processing routine via step SP43.

【0076】そして、処理がステップSP26に進む
と、先にステップSP43において読み出されたタイミ
ングデータがタイミング情報TIMEに格納される。以
後は、タイマ割込が発生する度に、ステップSP21に
おいてタイミング情報TIMEとクロックデータCLK
との一致が判定されるまで、ステップSP28〜30の
処理が実行されクロックデータCLKがインクリメント
される。そして、ステップSP21において「YES」
と判定されると、再びステップSP22において新たな
イベントデータが読み出され、そのイベントデータに対
応する処理が行われる。
Then, when the processing advances to step SP26, the timing data previously read in step SP43 is stored in the timing information TIME. After that, every time a timer interrupt occurs, the timing information TIME and the clock data CLK are output in step SP21.
The processing of steps SP28 to 30 is executed and the clock data CLK is incremented until it is determined that Then, in step SP21, "YES"
If it is determined that the new event data is read again in step SP22, a process corresponding to the event data is performed.

【0077】B−2−3.逆方向処理サブルーチンが呼
出された場合の処理 次に、ステップSP25において逆方向処理サブルーチ
ンが呼出された場合の処理を図10を参照して説明す
る。図10に示す逆方向処理サブルーチンが呼出される
と、最後に読み出されたイベントデータ等の種類に応じ
て種々の処理が行われる。まず、該イベントデータ等が
ノートオフイベントである場合、処理はステップSP6
0,65を介してステップSP66に進む。ステップS
P66においては、読み出されたノートオフデータに対
応するノートオンデータが検索される。言うまでもない
ことであるが、このノートオンデータは当該ノートオフ
データを基準として上方向に存在する。そして、このノ
ートオンデータから、ベロシティデータVELが読み出
される。
B-2-3. Reverse processing subroutine called
Processing when Issued Next, the processing when the backward processing subroutine is called in step SP25 will be described with reference to FIG. When the backward processing subroutine shown in FIG. 10 is called, various processing is performed according to the type of event data or the like that was last read. First, when the event data or the like is a note-off event, the processing is step SP6.
The process proceeds to step SP66 via 0 and 65. Step S
In P66, note-on data corresponding to the read note-off data is searched. Needless to say, this note-on data exists in the upward direction with reference to the note-off data. Then, the velocity data VEL is read from this note-on data.

【0078】次に、処理がステップSP67に進むと、
音源回路4にキーオン信号KON、ノートナンバNTN
およびベロシティデータVELが出力される。すなわ
ち、先にステップSP22において読み出されたイベン
トデータがノートオフデータであるにも拘らず音源回路
4にキーオン信号KONが供給される。これによって、
音源回路4にあっては、逆方向再生に係る発音処理が開
始される。
Next, when the processing advances to step SP67,
Key-on signal KON, note number NTN in tone generator circuit 4
And velocity data VEL are output. That is, the key-on signal KON is supplied to the tone generator circuit 4 even though the event data previously read in step SP22 is the note-off data. by this,
In the sound source circuit 4, the sound generation process related to the backward reproduction is started.

【0079】また、ステップSP22において読み出さ
れたイベントデータ等がノートオンイベントである場合
には、処理がステップSP60を介してステップSP6
1に進む。ステップSP61にあっては、音源回路4に
キーオフ信号KOFFと、該キーオフ信号KOFFに対
応するノートナンバNTNとが出力される。これによっ
て、ステート発生回路26におけるステート信号STが
「3」になり、アンド回路56から出力されるロード信
号LDが“0”に保持される。これによって、所定時間
経過後にオア回路66からアドレス制御回路50にスト
ップ信号STPが供給され、発音が終了する。
If the event data or the like read in step SP22 is a note-on event, the process proceeds from step SP60 to step SP6.
Go to 1. In step SP61, the key-off signal KOFF and the note number NTN corresponding to the key-off signal KOFF are output to the tone generator circuit 4. As a result, the state signal ST in the state generation circuit 26 becomes "3", and the load signal LD output from the AND circuit 56 is held at "0". As a result, the stop signal STP is supplied from the OR circuit 66 to the address control circuit 50 after a lapse of a predetermined time, and the sound generation is ended.

【0080】また、ステップSP22において読み出さ
れたイベントデータ等がコントロールデータである場
合、処理はステップSP60、65、68を介してステ
ップSP69に進む。ステップSP69にあっては、読
み出されたコントロールデータに対応するコントロール
データが読み出される。例えば、ステップSP22にお
いて読み出されたデータがコントロール部84b(図5
参照)における「エコーオフ」であった場合、コントロ
ール部84bから上方向にコントロール部がサーチさ
れ、コントロール部82bにおける「エコーオン」が読
み出される。
If the event data or the like read in step SP22 is control data, the process proceeds to step SP69 via steps SP60, 65 and 68. In step SP69, the control data corresponding to the read control data is read. For example, the data read in step SP22 is the control unit 84b (see FIG. 5).
In the case of "echo off" in (see reference), the control section is searched upward from the control section 84b, and "echo on" in the control section 82b is read.

【0081】ステップSP69において、対応するデー
タが発見された場合、処理はステップSP71を介して
ステップSP72に進み、サーチされたデータに応じた
処理が行われる。例えば、ステップSP69においてサ
ーチされたデータがコントロール部82bに係る「エコ
ーオン」であった場合、楽音にエコーを付与する旨、C
PU9からエフェクタ72にコマンドが供給される。
When the corresponding data is found in step SP69, the process proceeds to step SP72 via step SP71, and the process according to the searched data is performed. For example, when the data searched in step SP69 is "echo on" related to the control section 82b, the effect of adding an echo to the musical tone, C
A command is supplied from the PU 9 to the effector 72.

【0082】一方、ステップSP22において読み出さ
れたコントロールデータに対応するデータが存在しない
場合もある。例えば、読み出されたコントロールデータ
がコントロール部84cであった場合が該当する。コン
トロール部84cにおいては、「音色をオルガンに設定
せよ」という旨のコントロールデータが存在するが、こ
れに対応するコントロールデータは、その上方向におけ
るコントロール部82b,84bには存在しない。
On the other hand, in some cases, there is no data corresponding to the control data read in step SP22. For example, this corresponds to the case where the read control data is the control unit 84c. In the control section 84c, there is control data to the effect that "set tone color to organ", but control data corresponding thereto does not exist in the control sections 82b and 84b in the upward direction.

【0083】ステップSP69において、対応するデー
タが発見できなかった場合、処理はステップSP71を
介してステップSP73に進む。ステップSP73にあ
っては、ヘッダ部80が読み出され、ここで対応するデ
ータが存在すれば、該対応するデータに基づく処理が実
行される。例えば、ステップSP22において読み出さ
れたコントロールデータがコントロール部84c(音色
変更)に係るコントロールデータであった場合、ヘッダ
部80に記憶された「音色をピアノに設定せよ」という
旨の初期データが読み出され、「ピアノ」の音色を指定
する音色データTCがプリセットアドレス発生装置40
に供給される。なお、対応するデータがヘッダ部80に
存在しない場合には、特に処理は行われない。
If the corresponding data cannot be found in step SP69, the process proceeds to step SP73 via step SP71. In step SP73, the header section 80 is read out, and if the corresponding data exists here, the processing based on the corresponding data is executed. For example, if the control data read out in step SP22 is the control data related to the control section 84c (tone color change), the initial data stored in the header section 80 indicating "set tone color to piano" is read. The preset tone generator 40 outputs the tone color data TC that specifies the tone color of "piano".
Is supplied to. If the corresponding data does not exist in the header section 80, no particular processing is performed.

【0084】また、ステップSP22において読み出さ
れたデータが、ノートオン、ノートオフおよびコントロ
ールデータの何れでもない場合は、ステップSP60,
65,68において各々「NO」と判定され、処理がス
テップSP70に進む。なお、これに該当する具体例
は、ヘッダ部80まで読み出しが進行した場合のみであ
る。この場合、演奏データの先頭まで立方向再生が進ん
だことになり、ステップSP70にあっては、リバース
モード信号REVが“0”に設定される。従って、その
後、タイミング部81a以降のデータが再び読み出さ
れ、順方向の再生動作が行われる。
If the data read in step SP22 is not note-on, note-off, or control data, step SP60,
It is determined to be "NO" at 65 and 68, and the process proceeds to step SP70. Note that a specific example corresponding to this is only when the reading has proceeded to the header section 80. In this case, the vertical reproduction has reached the beginning of the performance data, and the reverse mode signal REV is set to "0" in step SP70. Therefore, thereafter, the data after the timing section 81a is read again, and the reproduction operation in the forward direction is performed.

【0085】上述したように、ステップSP60,6
5,68の何れかにおいて「YES」と判定された場合
には、それぞれ対応する処理が行われる。そして、対応
する処理が終了すると、処理がステップSP62に進
む。ステップSP62においては、次の(すなわち一つ
下方向の)データが読み出される。ここで、読み出され
たデータがタイミングデータ以外のものである場合、ス
テップSP63を介して、ステップSP60以降の処理
が繰返される。一方、読み出されたデータがタイミング
データであった場合には処理はステップSP64に進
み、一つ上のタイミングデータが読み出される。
As described above, step SP60,6
When it is determined to be "YES" in any of 5 and 68, the corresponding processing is performed. Then, when the corresponding process ends, the process proceeds to step SP62. In step SP62, the next (that is, one downward) data is read. Here, if the read data is other than the timing data, the processing from step SP60 onward is repeated via step SP63. On the other hand, if the read data is timing data, the process proceeds to step SP64, and the next higher timing data is read.

【0086】例えば、ステップSP62において読み出
されたデータがコントロール部84cにおける音色設定
のコントロールデータであった場合、引続いてコントロ
ール部84dが読み出され、対応する処理が行われる。
次に、タイミング部85aが読み出されると、ステップ
SP63において「YES」と判定される。これによっ
て、ステップSP64においては、二つ上のタイミング
データすなわちタイミング部83aにおけるタイミング
データが読み出される。
For example, when the data read in step SP62 is the control data for the tone color setting in the control section 84c, the control section 84d is subsequently read out and the corresponding processing is performed.
Next, when the timing portion 85a is read, it is determined as "YES" in step SP63. As a result, in step SP64, the next higher timing data, that is, the timing data in the timing section 83a is read.

【0087】なお、上記ステップSP66およびステッ
プSP69において検索を行う場合は、ステップSP4
2,62,64等において用いられるアドレスポインタ
とは別個のアドレスポインタが用いられる。すなわち、
ステップSP66,69において如何なるデータが検索
されようとも、ステップSP64等において指定される
アドレスが何ら影響を受けるわけではない。
When performing a search in steps SP66 and SP69, step SP4
An address pointer separate from the address pointers used in 2, 62, 64, etc. is used. That is,
No matter what data is retrieved in steps SP66 and 69, the address specified in step SP64 is not affected.

【0088】B−3.検索作業の具体例 ここで、図5を参照しつつ、本実施例を用いた演奏情報
の検索作業の具体例を説明する。図5を参照すると、コ
ントロール部84cにおいて音色を「オルガン」に変更
する旨のコントロールデータが存在するが、ここではこ
のコントロールデータはミスによって挿入されたもので
あり、このデータを削除する場合を想定する。
B-3. Specific Example of Search Operation Here, a specific example of the search operation of the performance information according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Referring to FIG. 5, there is control data for changing the tone color to "organ" in the control section 84c, but here, this control data is inserted by mistake, and it is assumed that this data is deleted. To do.

【0089】まず、編集者は、本実施例の演奏情報再生
装置の電源を投入するとともに、図5に示す演奏情報を
RAM7にロードする。なお、この時点においてはフラ
グRUNおよびリバースモード信号REVは共に“0”
である。次に、編集者がスタート/ストップスイッチ1
aを押下すると、ステップSP3(図7参照)において
ヘッダ部80が読み出され音色が「ピアノ」に設定され
る。
First, the editor turns on the power of the performance information reproducing apparatus of this embodiment and loads the performance information shown in FIG. At this point, both the flag RUN and the reverse mode signal REV are “0”.
Is. Next, the editor will start / stop switch 1
When a is pressed, the header section 80 is read out and the tone color is set to "piano" in step SP3 (see FIG. 7).

【0090】以下、RAM7に記憶された演奏情報に従
って、順方向再生が行われる。すなわち、イベント部8
1bが読み出されると、ノートナンバ「C3」の楽音信
号がサウンドシステム6を介して発音される。次に、コ
ントロール部82bが読み出されると、この楽音信号に
エコーが付与される。次に、イベント部83bが読み出
されると、ノートナンバ「C3」に係る楽音がリリース
され、コントロール部84bが読み出されると、エコー
がオフ状態にされる。
Thereafter, forward reproduction is performed according to the performance information stored in the RAM 7. That is, the event section 8
When 1b is read, the musical tone signal of note number "C3" is sounded through the sound system 6. Next, when the control section 82b is read, an echo is added to this musical sound signal. Next, when the event section 83b is read, the musical sound associated with the note number "C3" is released, and when the control section 84b is read, the echo is turned off.

【0091】次に、イベント部84cが読み出される
と、音色データTCが「オルガン」を示すものに変更さ
れ、イベント部84dが読み出されると、オルガンの音
色を有するノートナンバ「D3」の楽音が発音される。
ここで、編集者は、音色データTCが変更された後、数
秒経過して演奏情報の誤りに気が付き、リバーススイッ
チ1bを押下したものとする。リバーススイッチ1bが
押下されると、これまで再生されてきた演奏情報が逆方
向に再生される。
Next, when the event portion 84c is read out, the tone color data TC is changed to the one indicating "organ", and when the event portion 84d is read out, the musical tone of the note number "D3" having the tone color of the organ is sounded. To be done.
Here, it is assumed that the editor notices an error in the performance information several seconds after the tone color data TC is changed, and depresses the reverse switch 1b. When the reverse switch 1b is pressed, the performance information that has been reproduced so far is reproduced in the reverse direction.

【0092】逆方向再生時における音色は、リバースス
イッチ1bが押下される直前の音色、すなわち「オルガ
ン」である。しかしてイベント部84dまで「オルガ
ン」の音色で逆方向再生が行われる。次に、コントロー
ル部84cが読み出されると、上述したようにステップ
SP68、SP69、SP71を経てステップSP73
の処理が実行される。すなわち、音色を変更する旨のコ
ントロールデータに対応するとともに「ピアノ」の音色
を指定する音色データがヘッダ部80から読み出され、
このデータが音色データTCとして音源回路4に供給さ
れる。
The tone color in the reverse reproduction is the tone color immediately before the reverse switch 1b is pressed, that is, "organ". Then, the backward reproduction is performed up to the event portion 84d with the tone color of "organ". Next, when the control section 84c is read, as described above, the steps SP68, SP69, and SP71 are performed, and then the step SP73.
The process of is executed. That is, the tone color data corresponding to the control data for changing the tone color and designating the tone color of "piano" is read from the header section 80,
This data is supplied to the tone generator circuit 4 as tone color data TC.

【0093】従って、次にイベント部83bが読み出さ
れると、ノートナンバ「C3」の楽音が「ピアノ」の音
色を伴って発音される。これによって編集者はコントロ
ール部84cの存在位置を知ることができ、適宜これを
削除する等の処理を行う。なお、演奏情報を編集する装
置としては種々のものが周知であるから、これらを適宜
用いてよい。以上のように、本実施例によれば、逆方向
再生時にコントロール部84cが読み出されると、ヘッ
ダ部80がサーチされ、音色データTCが「ピアノ」を
示すものに変更される。従って、逆方向再生時において
も、各種コントロール部の位置を正確に把握することが
でき、演奏情報の編集すべき箇所を速やかに確定するこ
とが可能である。
Therefore, when the event portion 83b is read out next, the musical tone of the note number "C3" is produced with the tone color of "piano". By this, the editor can know the existing position of the control unit 84c, and appropriately perform processing such as deleting it. Various devices are well known as devices for editing performance information, and these devices may be appropriately used. As described above, according to this embodiment, when the control section 84c is read during the backward reproduction, the header section 80 is searched and the tone color data TC is changed to the one indicating "piano". Therefore, even during the backward reproduction, the positions of the various control units can be accurately grasped, and the portion where the performance information should be edited can be promptly determined.

【0094】C.変形例 本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、例
えば以下のように種々の変形が可能である。 上記実施例においてはリバーススイッチ1bを押下し
ている期間中のみリバースモード信号REVの内容が変
更されたが、リバーススイッチ1bを押下する度にリバ
ースモード信号REVの内容を変更してもよい。
C. Modifications The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications can be made, for example, as follows. In the above embodiment, the content of the reverse mode signal REV is changed only while the reverse switch 1b is being pressed, but the content of the reverse mode signal REV may be changed each time the reverse switch 1b is pressed.

【0095】上記実施例においては、最初に順方向再
生を実行し、その後逆方向再生を行ったが、最初から逆
方向再生を実行できるようにしてもよい。この場合、逆
方向再生を行う当初にヘッダ部80から下方向に向って
コントロール部のみを読出し、この読出した結果に基づ
いて音源回路4をセッティングしておくとよい。すなわ
ち、このセッティングは本来は楽曲の終了時点における
ものであるから、そのままエンド部89から上に向って
演奏情報を再生すると、正確に逆方向再生を行うことが
可能である。
In the above embodiment, the forward reproduction is first executed and then the reverse reproduction is executed. However, the reverse reproduction may be executed from the beginning. In this case, it is preferable to read only the control section downward from the header section 80 at the beginning of the backward reproduction and set the tone generator circuit 4 based on the read result. That is, since this setting is originally at the end of the music, if the performance information is reproduced upward from the end portion 89 as it is, the reverse reproduction can be accurately performed.

【0096】上記実施例においてタイマ割込の発生す
る頻度は四分音符あたり24回としたが、この頻度は適
宜変更してもよいことは言うまでもない。また、上記実
施例においては、4/4拍子の演奏情報を再生する場合
のみの動作を説明したが、例えばステップSP28、3
2における定数を変更することによって他の拍子の演奏
情報に対しても同様に再生することが可能である。
In the above embodiment, the frequency at which the timer interrupt occurs is 24 times per quarter note, but it goes without saying that this frequency may be changed as appropriate. Further, in the above-mentioned embodiment, the operation is explained only when the performance information of 4/4 time signature is reproduced.
By changing the constant in 2, it is possible to reproduce the performance information of other beats in the same manner.

【0097】図3に示す音源回路4は、同時に一音の
み発音可能な構成であるが、周知の電子楽器と同様に時
分割処理による発音チャンネルの割当てを行い、複数音
を同時に出力できるようにしてもよい。
The sound source circuit 4 shown in FIG. 3 has a structure capable of producing only one sound at a time, but like the well-known electronic musical instruments, sound generation channels are assigned by time division processing so that a plurality of sounds can be output simultaneously. May be.

【0098】上記実施例におけるノートデータは、一
音に対してノートオンデータとノートオフデータとを有
しているが、これ以外にも演奏状態を表現するデータの
形式は種々のものが知られているため、本発明はデータ
の形式によってなんら限定されるものではない。例え
ば、一音に対してノートオンデータとゲートタイム(ノ
ートオンからノートオフまでの期間を表す)とを設ける
形式であってもよい。
The note data in the above embodiment has note-on data and note-off data for one note, but other than this, various data formats for expressing the playing state are known. Therefore, the present invention is in no way limited by the format of the data. For example, it may be a format in which note-on data and gate time (representing a period from note-on to note-off) are provided for one note.

【0099】上記実施例においては、RAM7からコ
ントロールデータが読み出されると、これに対応して音
源回路4の設定が直ちに行われたが、音源回路4の設定
は次のキーオン信号KONが出力された時点で行っても
よい。
In the above-described embodiment, when the control data is read from the RAM 7, the tone generator circuit 4 is set immediately in response to this, but the tone generator circuit 4 is set by outputting the next key-on signal KON. It may be done at some point.

【0100】上記実施例にあっては、逆再生時におけ
る時刻t4'(図2(d)参照)と時刻tE(図4(c)参
照)との間に若干のずれが発生する場合があったが、こ
れらを一致させるように構成してもよい。すなわち、キ
ーオフ信号KOFF信号がCPU9から出力されると、
時刻tEは一意に決定されるから、時刻t4'と時刻tE
が一致するようにアタックレートARを微調節してもよ
い。
In the above embodiment, when a slight deviation occurs between time t 4 '(see FIG. 2 (d)) and time t E (see FIG. 4 (c)) during reverse reproduction. However, they may be configured to match. That is, when the key-off signal KOFF signal is output from the CPU 9,
Since the time t E is uniquely determined, the attack rate AR may be finely adjusted so that the time t 4 ′ and the time t E match.

【0101】上記実施例にあっては、エンベロープ発
生器20はエンベロープ・データEVを演算によって求
めたが、予めメモリにエンベロープ波形を記憶してお
き、これを読出すようにしてもよい。また、波形メモリ
方式の音源の例を示したが、FM方式等演算によって楽
音波形を形成する方式の音源を用いてもよい。この場
合、時間反転した楽音波形を得るために、与えるパラメ
ータの時間変化態様を逆にすればよい。
In the above embodiment, the envelope generator 20 calculates the envelope data EV by calculation, but the envelope waveform may be stored in the memory in advance and read out. Further, the example of the sound source of the waveform memory method is shown, but a sound source of a method of forming a musical tone waveform by calculation such as FM method may be used. In this case, in order to obtain a time-reversed musical tone waveform, the time variation mode of the given parameter may be reversed.

【0102】[0102]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
構成にあっては、第1の楽音制御情報よりも楽曲の進行
方向に対して逆方向に存在する第2の楽音制御情報を読
出して楽音信号を発生するから、きわめて正確な制御情
報を楽音に付与することができる。また、請求項2およ
び3に記載の構成にあっては、エンベロープ情報または
楽音波形を時間反転して出力するから、実際の楽音を時
間反転したものに近似する楽音信号を発生することが可
能である。従って、本発明によれば、演奏情報に対して
きわめて忠実な逆再生を行うことが可能である。
As described above, according to the structure of the first aspect, the second musical tone control information existing in the direction opposite to the traveling direction of the music is more than the first musical tone control information. Since the tone signal is read out and the tone signal is generated, extremely accurate control information can be added to the tone. Further, in the configurations of claims 2 and 3, since the envelope information or the musical tone waveform is time-inverted and output, it is possible to generate a tone signal that is close to the time-reversed actual tone. is there. Therefore, according to the present invention, it is possible to perform reverse reproduction that is extremely faithful to the performance information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 一実施例の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an example.

【図2】 一実施例におけるエンベロープ・データEV
の波形図である。
FIG. 2 Envelope data EV in one embodiment
It is a waveform diagram of.

【図3】 音源回路4のブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of a tone generator circuit 4.

【図4】 一実施例の動作説明図である。FIG. 4 is a diagram illustrating the operation of the embodiment.

【図5】 一実施例の動作説明図である。FIG. 5 is a diagram illustrating the operation of the embodiment.

【図6】 一実施例のメインルーチンのフローチャート
である。
FIG. 6 is a flowchart of a main routine of one embodiment.

【図7】 スイッチ処理サブルーチンのフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart of a switch processing subroutine.

【図8】 タイマ割込処理ルーチンのフローチャートで
ある。
FIG. 8 is a flowchart of a timer interrupt processing routine.

【図9】 順方向処理サブルーチンのフローチャートで
ある。
FIG. 9 is a flowchart of a forward processing subroutine.

【図10】 逆方向処理サブルーチンのフローチャート
である。
FIG. 10 is a flowchart of a reverse processing subroutine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 音源回路(制御手段、楽音波形発生手段) 7 RAM(記憶手段) 9 CPU(読出し手段、検索手段、制御手段) 20 エンベロープ発生器(エンベロープ情報発生手
段) 70 乗算器(楽音波形合成手段)
4 sound source circuit (control means, musical tone waveform generating means) 7 RAM (memory means) 9 CPU (reading means, search means, control means) 20 envelope generator (envelope information generating means) 70 multiplier (tone waveform synthesizing means)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 楽音制御情報を含む演奏情報を記憶する
記憶手段と、 前記演奏情報を楽曲の進行方向に対して逆方向に読出す
読出し手段と、 前記読出し手段が第1の楽音制御情報を読出すと、その
第1の楽音制御情報よりも前記逆方向に存在する第2の
楽音制御情報を読出す検索手段と、 前記第2の楽音制御情報に基づいて楽音信号を発生する
制御手段とを具備することを特徴とする演奏情報再生装
置。
1. A storage unit for storing performance information including musical tone control information, a reading unit for reading the musical performance information in a direction opposite to the direction of music, and the reading unit for first musical tone control information. Retrieval means for reading out second tone control information existing in the opposite direction to the first tone control information when read, and control means for generating a tone signal based on the second tone control information. A performance information reproducing apparatus comprising:
【請求項2】 演奏情報を記憶する記憶手段と、 前記演奏情報を楽曲の進行方向に対して逆方向に読出す
読出し手段と、 楽音信号のエンベロープ情報を出力するとともに前記読
出し手段が動作すると前記エンベロープ情報を時間反転
して出力するエンベロープ情報発生手段と、 楽音波形を出力する楽音波形発生手段と、 前記エンベロープ情報と前記楽音波形とに基づいて楽音
信号を合成する楽音信号合成手段とを具備することを特
徴とする演奏情報再生装置。
2. Storage means for storing performance information, reading means for reading the performance information in a direction opposite to the traveling direction of music, and output of envelope information of a musical tone signal and the operation of the reading means, An envelope information generating means for outputting time-reversed envelope information, a musical tone waveform generating means for outputting a musical tone waveform, and a musical tone signal synthesizing means for synthesizing a musical tone signal based on the envelope information and the musical tone waveform are provided. A performance information reproducing device characterized in that
【請求項3】 演奏情報を記憶する記憶手段と、 前記演奏情報を楽曲の進行方向に対して逆方向に読出す
読出し手段と、 楽音波形を出力するとともに前記読出し手段が動作する
と前記楽音波形を時間反転して出力する楽音波形発生手
段と、 前記楽音波形に基づいて楽音信号を合成する楽音信号合
成手段とを具備することを特徴とする演奏情報再生装
置。
3. Storage means for storing performance information, reading means for reading out the performance information in a direction opposite to a traveling direction of music, and outputting the musical tone waveform, and when the reading means operates, the musical tone waveform is generated. A musical performance information reproducing apparatus comprising: a musical tone waveform generating means for reversing the time and outputting; and a musical tone signal synthesizing means for synthesizing a musical tone signal based on the musical tone waveform.
JP5098167A 1993-04-23 1993-04-23 Performance information playback device Expired - Fee Related JP2616656B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5098167A JP2616656B2 (en) 1993-04-23 1993-04-23 Performance information playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5098167A JP2616656B2 (en) 1993-04-23 1993-04-23 Performance information playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06308951A true JPH06308951A (en) 1994-11-04
JP2616656B2 JP2616656B2 (en) 1997-06-04

Family

ID=14212520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5098167A Expired - Fee Related JP2616656B2 (en) 1993-04-23 1993-04-23 Performance information playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2616656B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014186224A (en) * 2013-03-25 2014-10-02 Casio Comput Co Ltd Musical score performance device, musical score performance method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014186224A (en) * 2013-03-25 2014-10-02 Casio Comput Co Ltd Musical score performance device, musical score performance method, and program
US9324243B2 (en) 2013-03-25 2016-04-26 Casio Computer Co., Ltd. Musical score performing apparatus, a method of performing a musical score, and a program recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2616656B2 (en) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4117755B2 (en) Performance information evaluation method, performance information evaluation apparatus and recording medium
US7750230B2 (en) Automatic rendition style determining apparatus and method
US20050257667A1 (en) Apparatus and computer program for practicing musical instrument
JP2003099032A (en) Chord presenting device and computer program for chord presentation
JP2624090B2 (en) Automatic performance device
JPH08221063A (en) Automatic music player
JP2616656B2 (en) Performance information playback device
JP2003208181A (en) Waveform reproducing device
JPH0631980B2 (en) Automatic musical instrument accompaniment device
JP4506147B2 (en) Performance playback device and performance playback control program
JPH09244647A (en) Electronic musical instrument
JP3932708B2 (en) Musical sound generating apparatus and recording medium
JPH0631977B2 (en) Electronic musical instrument
JP3141448B2 (en) Automatic accompaniment device
JP3193131B2 (en) Electronic musical instrument
JP2765469B2 (en) Music signal playback device
JP3006136B2 (en) Electronic musical instrument
JP2962077B2 (en) Electronic musical instrument
JPH10254467A (en) Lyrics display device, recording medium which stores lyrics display control program and lyrics display method
JP5505013B2 (en) Sound source control device, musical tone synthesis device, and program
JPS58152291A (en) Automatic learning type accompanying apparatus
JPH1031486A (en) Method and device for performance data storage and reproducing
JP3098352B2 (en) Automatic performance device
JP3033393B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2576296B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic musical instruments

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970121

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees