JPH06307521A - 平プーリ及び歯付プーリ並びにそれらを用いたベルト伝動装置 - Google Patents

平プーリ及び歯付プーリ並びにそれらを用いたベルト伝動装置

Info

Publication number
JPH06307521A
JPH06307521A JP9931593A JP9931593A JPH06307521A JP H06307521 A JPH06307521 A JP H06307521A JP 9931593 A JP9931593 A JP 9931593A JP 9931593 A JP9931593 A JP 9931593A JP H06307521 A JPH06307521 A JP H06307521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
flat
toothed
belt
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9931593A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Ochiai
政喜 落合
Hideaki Kawahara
英昭 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP9931593A priority Critical patent/JPH06307521A/ja
Publication of JPH06307521A publication Critical patent/JPH06307521A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベルト3の寿命低下を招くことなくその片寄
りや蛇行を有効に防止できるようにする。 【構成】 平プーリ1,2におけるプーリ本体4の外周
面に、プーリ軸心方向の中央に対し対称に配置されかつ
プーリ軸心方向の中央側から端部側に向かうに連れて円
周方向に直線状に変位していてプーリ本体4側方から見
て略山形状又は略ハ字状の多数の筋5,5,や溝6,
6,…を円周方向に等間隔をあけて並んで形成し、平ベ
ルト3が走行時にプーリ1,2の軸心方向中央位置から
変位するのを筋5,5,…等により抑制して、平ベルト
3を常にプーリ軸心方向中央部に向かうように誘導案内
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、平プーリ及び歯付プ
ーリ並びにそれらを用いたベルト伝動装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の平プーリや歯付プーリ
を使用するベルト伝動装置では、ベルトが走行時にプー
リの軸心方向(幅方向)の中央に対し変位して片寄りや
蛇行することは知られている。そして、歯付ベルト伝動
装置では、このベルトの片寄り等により、ベルト側面の
摩耗やコードポップアウトが発生し、ベルトの寿命低下
を招いたり、或いはプーリ側面に形成されるフランジに
ベルトが接触して擦れ音の騒音が発生したりするという
問題がある。
【0003】このようなベルトの片寄り等を抑制するた
めに、従来、平ベルト伝動装置において、平プーリにそ
の軸心方向中央部の外径を両端部よりも大きくして中高
形状のクラウン部を形成することが周知である。
【0004】また、実開昭58―65451号公報に示
されるように、歯付ベルト伝動装置における騒音の発生
を低減する目的で、歯付ベルト内側の歯部及び該ベルト
が噛合する歯付プーリ外周の歯部をそれぞれ山形状にす
ることが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
に平プーリにクラウン部を設ける場合、プーリの外径が
軸心方向の中央部と両端部とで異なるので、このプーリ
軸心方向中央部に対応するベルト幅方向中央部での心線
の疲労が大きく、ベルト寿命低下の一因となる。
【0006】また、歯付プーリにクラウン部を形成する
と、歯付ベルトとの噛合不良を起こして心線の疲労が大
きくなり、やはりベルト寿命が低下する。
【0007】一方、上記提案のものでは、歯付ベルトの
歯部が山形状であるので、そのベルトは特殊形状のもの
を必要とし、既存の歯付ベルトを使用することはできな
い。また、ベルト及びプーリの双方の加工を要するの
で、高価になる。しかも、ベルト歯部とプーリ歯部との
噛合いでベルトの片寄りを防止するので、高い噛合精度
が必要となるという問題がある。
【0008】本発明は斯かる諸点に鑑みてなされたもの
で、その目的は、プーリ外周の構造を改良することによ
り、ベルトの寿命低下を招くことなく、また歯付ベルト
伝動装置にあっては既存の歯付ベルトをそのまま使用し
て安価にベルトの片寄りを有効に防止できるようにする
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成すべ
く、この発明では、平プーリの外周面又は歯付プーリの
歯部先端の外周面に山形状又はハ字形状の多数の凹条を
形成し、この凹条によりベルトをその走行時に常にプー
リ軸心方向中央部に向かうように誘導案内することとし
た。
【0010】具体的には、請求項1の発明では、平プー
リにおけるプーリ本体の外周面に、プーリ軸心方向の中
央に対し対称に配置されかつプーリ軸心方向の中央側か
ら端部側に向かうに連れて円周方向に直線状に変位する
多数の凹条を円周方向に等間隔をあけて並んで形成した
ことを特徴としている。尚、この発明では、上記「凹
条」とは、プーリ外周面に凹陥形成された筋や溝を言う
ものとする。
【0011】請求項2の発明では、上記各凹条は、プー
リ軸心方向の中央部で連続していてプーリ本体側方から
見て略山形状のものとする。
【0012】請求項3の発明では、各凹条は、プーリ軸
心方向の中央部で分断されていてプーリ本体側方から見
て略ハ字状のものとする。
【0013】請求項4の発明では、平ベルト伝動装置と
して、上記請求項1、2又は3記載の平プーリを平ベル
ト内面に接触するプーリとして用い、かつ該平プーリの
各凹条におけるプーリ軸心方向中央側部分を端部側部分
に対し、駆動側プーリにあってはプーリ回転方向前側
に、また従動側プーリにあってはプーリ回転方向後側に
それぞれ配置する。
【0014】請求項5の発明では、平ベルト伝動装置と
して、請求項1、2又は3記載の平プーリを平ベルト背
面に接触する背面平プーリとして用い、かつ該平プーリ
の各凹条におけるプーリ軸心方向中央側部分を端部側部
分に対し、プーリ回転方向後側に配置する。
【0015】一方、請求項6の発明では、プーリ本体外
周に多数の歯部が円周方向に等間隔をあけて並んで配設
された歯付プーリにおいて、歯部の各々の先端外周面
に、プーリ軸心方向の中央に対し対称に配置されかつプ
ーリ軸心方向の中央側から端部側に向かうに連れて円周
方向に直線状に変位する多数の凹条を複数の歯部に亘っ
て円周方向に等間隔をあけて並んで形成したことを特徴
とするものである。
【0016】請求項7の発明では、上記請求項2の発明
と同様に、上記各凹条は、プーリ軸心方向の中央部で連
続していてプーリ本体側方から見て略山形状のものとす
る。
【0017】請求項8の発明では、請求項3の発明と同
様に、各凹条は、プーリ軸心方向の中央部で分断されて
いてプーリ本体側方から見て略ハ字状のものとする。
【0018】請求項9の発明では、請求項4の発明と同
様に、歯付ベルト伝動装置として、上記請求項6、7又
は8記載の歯付プーリを歯付ベルト内面の歯部に噛み合
うプーリとして用い、かつ該歯付プーリの各凹条におけ
るプーリ軸心方向中央側部分を端部側部分に対し、駆動
側プーリにあってはプーリ回転方向前側に、また従動側
プーリにあってはプーリ回転方向後側にそれぞれ配置す
る。
【0019】請求項10の発明では、歯付ベルト伝動装
置として、上記請求項1、2又は3記載の平プーリを歯
付ベルト背面に接触する背面平プーリとして用い、かつ
該平プーリの各凹条におけるプーリ軸心方向中央側部分
を端部側部分に対し、プーリ回転方向後側に配置する。
【0020】
【作用】上記の構成により、請求項1、2又は3の発明
では、平プーリにおけるプーリ本体の外周面に筋や溝か
らなる多数の凹条が円周方向に等間隔をあけて並んで形
成され、この各凹条は、プーリ軸心方向の中央に対し対
称に配置されかつプーリ軸心方向の中央側から端部側に
向かうに連れて円周方向に直線状に変位していて、プー
リ本体側方から見て略山形状又は略ハ字状のものである
ので、この各凹条におけるプーリ軸心方向中央側部分の
端部側部分に対する変位方向を所定方向に設定すること
で、平ベルトが走行時にプーリの軸心方向中央位置から
変位しようとしても、それは上記プーリ外周の凹条によ
り抑制され、平ベルトは常にプーリ軸心方向中央部に向
かうように誘導案内される。このことにより、平ベルト
の片寄りや蛇行を有効に防止することができる。また、
プーリの外周に凹条を形成するので、その外径は軸心方
向に同じとなり、プーリ軸心方向中央部での心線疲労に
よるベルトの寿命低下を招くことはない。また、プーリ
外周面に凹条を形成するので、ベルトが傷付くのを防止
することができる。
【0021】請求項4の発明では、上記外周面に多数の
凹条が形成された平プーリが、平ベルト伝動装置におい
て平ベルト内面に接触するプーリとして用いられ、この
平プーリの各凹条におけるプーリ軸心方向中央側部分が
端部側部分に対し、駆動側プーリにあってはプーリ回転
方向前側に、また従動側プーリにあってはプーリ回転方
向後側にそれぞれ位置しているので、平ベルト伝動装置
の基本的な平プーリでのベルトの片寄りや蛇行を有効に
防止することができる。
【0022】請求項5の発明では、外周面に多数の凹条
が形成された平プーリが、平ベルト伝動装置における背
面平プーリとして用いられ、この平プーリの各凹条にお
けるプーリ軸心方向中央側部分が端部側部分に対し、プ
ーリ回転方向後側に位置しているので、平ベルト伝動装
置の背面平プーリでの平ベルトの片寄り等を有効に防止
することができる。
【0023】請求項6、7又は8の発明では、歯付プー
リのプーリ本体外周における多数の歯部の各々の先端外
周面に、プーリ軸心方向の中央に対し対称に配置されか
つプーリ軸心方向の中央側から端部側に向かうに連れて
円周方向に直線状に変位する多数の凹条が複数の歯部に
亘って円周方向に等間隔をあけて並んで形成され、この
各凹条は、プーリ本体側方から見て略山形状又は略ハ字
状のものであるので、歯付ベルトが走行時に歯付プーリ
の軸心方向中央位置から変位しようとしても、それは上
記各歯部外周の凹条により抑制され、歯付ベルトは常に
プーリ軸心方向中央部に向かうように誘導案内されるこ
とになり、歯付ベルトの片寄りや蛇行を有効に防止する
ことができる。
【0024】また、プーリ歯部の先端外周面のみに凹条
を形成するので、歯付ベルトは既存のものをそのまま使
用してプーリ側のみを変更すればよく、しかもプーリに
対する凹条の加工精度も比較的低くて済み、よって歯付
プーリに対する歯付ベルトの蛇行や片寄りの防止構造が
安価に得られる。
【0025】請求項9の発明では、上記歯部の各々の先
端外周面に凹条が形成された歯付プーリが、歯付ベルト
伝動装置において歯付ベルト内面の歯部に噛み合う歯付
プーリとして用いられ、かつ該歯付プーリの各凹条にお
けるプーリ軸心方向中央側部分が端部側部分に対し、駆
動側プーリにあってはプーリ回転方向前側に、また従動
側プーリにあってはプーリ回転方向後側にそれぞれ位置
しているので、上記請求項4の発明と同様に、歯付ベル
ト伝動装置の基本的な歯付プーリでのベルト蛇行を有効
に防止することができる。
【0026】請求項10の発明では、外周面に多数の凹
条が形成された平プーリが、歯付ベルト伝動装置におけ
る背面平プーリとして用いられ、この平プーリの各凹条
におけるプーリ軸心方向中央側部分が端部側部分に対
し、プーリ回転方向後側に位置しているので、請求項5
の発明と同様に、歯付ベルト伝動装置の背面平プーリで
の歯付ベルトの蛇行等を有効に防止することができる。
【0027】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0028】(実施例1)図2は本発明の実施例1に係
る平ベルト伝動装置を示し、1は回転軸心O1回りに回
転する平プーリからなる駆動プーリ、2は上記駆動プー
リ1の回転軸心O1と平行な回転軸心O2回りに回転す
る平プーリからなる従動プーリで、両プーリ1,2間に
は平ベルト3が巻き掛けられている。
【0029】図1に拡大詳示するように、上記各プーリ
1,2はプーリ本体4を有し、該プーリ本体4の外周面
には、プーリ軸心方向(幅方向)の中央に対し対称に配
置されかつプーリ軸心方向の中央側から端部側に向かう
に連れて円周方向に直線状に変位する凹条としての多数
の凹陥状の筋5,5,…が円周方向に等間隔をあけて並
んで形成され、この各筋5は、プーリ軸心方向の中央部
で連続していて、プーリ本体4側方から見て略山形状の
ものとされている。そして、駆動プーリ1にあっては、
上記各筋5におけるプーリ軸心方向中央側部分5aが端
部側部分5b,5bに対しプーリ回転方向前側に、また
従動プーリ2にあっては、同回転方向後側にそれぞれ位
置するように設定されている。尚、各筋5の端部はプー
リ1,2の軸心方向の端部まで延びておらず、それより
も若干内側に位置して他の筋5,5,…と円周方向に揃
えられている。
【0030】したがって、上記実施例においては、動力
の伝達時に平ベルト3が両プーリ1,2間で走行すると
き、その平ベルト3は各プーリ1,2の軸心方向中央位
置から変位して片寄りしようとする。しかし、各プーリ
1,2におけるプーリ本体4の外周面に多数の筋5,
5,…が円周方向に等間隔をあけて並んで形成され、こ
の各筋5は、プーリ軸心方向の中央に対し対称に配置さ
れかつプーリ軸心方向の中央側から端部側に向かうに連
れて円周方向に直線状に変位していてプーリ本体4側方
から見て略山形状に形成され、かつそのとき、駆動プー
リ1の各筋5におけるプーリ軸心方向中央側部分5aが
端部側部分5b,5bに対しプーリ回転方向前側に、ま
た従動プーリ2の各筋5にあってはプーリ軸心方向中央
側部分5aが端部側部分5b,5bに対しプーリ回転方
向後側にそれぞれ位置しているので、上記平ベルト3の
片寄りは上記筋5,5,…により抑制され、平ベルト3
は常に各プーリ1,2においてその軸心方向中央部に向
かうように誘導案内されることとなる。その結果、平ベ
ルト伝動装置の基本的な駆動及び従動プーリ1,2での
平ベルト3の片寄りや蛇行を有効に防止することができ
る。
【0031】また、プーリ1,2の外周に筋5,5,…
を形成するので、プーリ1,2の外径を軸心方向全体に
亘り同じにでき、その中央部を両端部に比べ大径として
クラウン部を設ける場合のようにプーリ軸心方向中央部
での心線疲労を来すことはなく、平ベルト3の寿命を延
ばすことができる。
【0032】また、プーリ1,2外周面に凹陥状の筋
5,5,…を形成するので、突起部を形成する場合のよ
うにベルト3が傷付く虞れはない。
【0033】尚、駆動及び従動プーリ1,2の双方の外
周に筋5,5,…を形成しているが、何れか一方のプー
リ1(又は2)に筋5,5,…を形成するようにしても
よい。
【0034】また、駆動及び従動プーリ1,2間に平ベ
ルト3背面と接触する背面平プーリを配置して、この背
面平プーリの外周に上記と同様の多数の筋5,5,…を
形成し、その各筋5のプーリ軸心方向中央側部分5aが
端部側部分5b,5bに対しプーリ回転方向後側に位置
するようにすることもできる。その場合、外周面に多数
の筋が形成された平プーリを平ベルト伝動装置における
背面平プーリとして用いるので、平ベルト伝動装置の背
面平プーリでの平ベルト3の蛇行等を有効に防止でき
る。
【0035】(実施例2)図3は本発明の実施例2を示
し、上記実施例1では駆動及び従動プーリ1,2外周に
筋5,5,…を形成しているが、この筋5,5,…に代
えて溝6,6,…を形成したものである。尚、図中、6
aは溝6におけるプーリ軸心方向中央側部分、6bは同
端部側部分である。この実施例でも、上記実施例1と同
様の作用効果を奏することができる。
【0036】(実施例3)図4は実施例3を示し、上記
実施例1では、プーリ1,2外周の各筋5は、プーリ軸
心方向の中央部で連続していてプーリ本体4側方から見
て略山形状のものとしたが、この実施例では、各筋5′
は、プーリ軸心方向の中央部で分断されていてプーリ本
体4側方から見て略ハ字状のものとしている。この実施
例でも、同様の効果が得られる。尚、この実施例におい
ても、筋5′に代えて溝を形成してもよいのは勿論であ
る。
【0037】(実施例4)図5及び図6は実施例4を示
し、本発明を歯付ベルト伝動装置に適用したものであ
る。すなわち、図6は本発明の実施例4に係る歯付ベル
ト伝動装置を示し、8は回転軸心O1回りに回転する歯
付プーリからなるフランジ付きの駆動プーリ、9は上記
駆動プーリ8の回転軸心O1と平行な回転軸心O2回り
に回転する歯付プーリからなる従動プーリで、両プーリ
8,9間には、内面に多数の歯部(図示せず)がベルト
軸心方向に等間隔をあけて配置された歯付ベルト10が
巻き掛けられている。11は両プーリ8,9間に配設さ
れた背面平プーリで、上記歯付ベルト10の背面と接触
してそれを押圧するものである。
【0038】図5に展開して拡大詳示するように、上記
各プーリ8,9はプーリ本体12を有し、該プーリ本体
12外周には上記歯付ベルト10内面の歯部に噛合する
多数の歯部13,13,…が円周方向に等間隔をあけて
並んで配設されている。そして、この歯部13,13,
…の各々の先端外周面には、プーリ軸心方向の中央に対
し対称に配置されかつプーリ軸心方向の中央側から端部
側に向かうに連れて円周方向に直線状に変位する多数の
筋5,5,…が複数の歯部13,13,…に亘って円周
方向に等間隔をあけて並んで形成され、この各筋5は、
プーリ軸心方向の中央部で連続していて、プーリ本体1
2側方から見て略山形状のものとされている。そして、
駆動プーリ8にあっては、各筋5におけるプーリ軸心方
向中央側部分5aが端部側部分5b,5bに対しプーリ
回転方向前側に、また従動プーリ2にあっては、同回転
方向後側にそれぞれ位置するように設定されている。
【0039】したがって、この実施例では、歯付プーリ
からなる駆動及び従動プーリ8,9におけるプーリ本体
12外周の多数の歯部13,13,…各々の先端外周面
に、プーリ軸心方向の中央に対し対称に配置されかつプ
ーリ軸心方向の中央側から端部側に向かうに連れて円周
方向に直線状に変位する略山形状の多数の筋5,5,…
が複数の歯部13,13,…に亘って円周方向に等間隔
をあけて並んで形成されているので、上記実施例1と同
様に、歯付ベルト10が走行時にプーリ8,9の軸心方
向中央位置から変位しようとしても、それは上記各歯部
13外周の筋5,5,…により抑制される。このため、
歯付ベルト10は常にプーリ軸心方向中央部に向かうよ
うに誘導案内され、歯付ベルト伝動装置の基本的な駆動
及び従動プーリ8,9での歯付ベルト10の片寄りや蛇
行を有効に防止することができる。
【0040】また、駆動及び従動プーリ8,9の歯部1
3先端外周面のみに筋5,5,…を形成するので、歯付
ベルト10は既存のものをそのまま使用してプーリ8,
9のみを変更すればよい。しかも、駆動及び従動プーリ
8,9に対する筋5,5,…の加工精度も比較的低くて
済み、よってプーリ8,9に対する歯付ベルト10の蛇
行や片寄りの防止構造が安価に得られる。
【0041】尚、駆動及び従動プーリ8,9の双方の歯
部13先端外周面に筋5,5,…を形成しているが、何
れか一方のプーリ8(又は9)の側のみに筋5を形成す
るようにしてもよい。
【0042】また、駆動及び従動プーリ8,9間の歯付
ベルト10背面と接触する背面平プーリ11の外周に上
記実施例1又は実施例2と同様の多数の筋5,5,…又
は溝6,6,…を形成してもよい。その場合、外周面に
多数の筋5,5,…又は溝6,6,…が形成された平プ
ーリ11を歯付ベルト伝動装置における背面平プーリと
して用いるので、歯付ベルト伝動装置の背面平プーリ1
1での歯付ベルト10の片寄り等をさらに有効に防止す
ることができる。
【0043】さらに、上記実施例4では、プーリ8,9
の歯部13先端外周面の各筋5は、プーリ軸心方向の中
央部で連続していてプーリ本体12側方から見て略山形
状のものとしたが、実施例3に示すように、プーリ軸心
方向の中央部で分断されていてプーリ本体12側方から
見て略ハ字状のものとしてもよい。また、各歯部13先
端外周面の筋5を溝6に代えることもできる。
【0044】(実施例5)図7は実施例5を示し、本発
明をV型OHCエンジンの動弁機構としての歯付ベルト
伝動装置に適用したものである。図7において、15は
図示しないがエンジンのクランク軸16に設けられた歯
付プーリからなるクランクプーリ、17はエンジンの一
方のバンクのカム軸18に設けられた歯付プーリからな
る第1カムプーリ、19は他方のバンクのカム軸20に
設けられた歯付プーリからなる第2カムプーリ、21は
該第2カムプーリ19下方に配置された歯付プーリから
なる中間プーリで、これらプーリ15,17,19,2
1間には歯付ベルトからなるタイミングベルト22が巻
き掛けられている。23はクランクプーリ15と中間プ
ーリ21との間に配設された背面平プーリで、タイミン
グベルト22の背面と接触してそれを押圧する。
【0045】そして、上記クランクプーリ15、両カム
プーリ17,19及び中間プーリ21の各歯部13先端
外周面に上記実施例4と同様の多数の筋5,5,…が形
成されている(図5参照)。中間プーリ21の各歯部1
3先端外周面に形成される各筋5におけるプーリ軸心方
向中央側部分5aは端部側部分5b,5bに対しプーリ
回転方向後側に位置している。さらに、背面平プーリ2
3の外周面には同様の筋5,5,…が形成されている。
従って、この実施例でも、上記実施例4と同様の作用効
果を得ることができ、エンジンのタイミングベルト22
の片寄りを簡単な構造で有効に防止することができる。
【0046】(具体例)最後に、具体例について説明す
ると、図8及び図9に示すようなベルト片寄り試験装置
を作製し、その試験装置を使用してベルトの片寄りの有
無を評価した。すなわち、図8及び図9において、31
は軸心方向の両端部にフランジ31a,31aを有する
駆動プーリ、32は駆動プーリ31の回転軸心O1と平
行な回転軸心O2回りに回転する従動プーリで、両プー
リ31,32間にベルト33が巻き掛けられる。34は
駆動及び従動プーリ31,32間に配置されてベルト3
3背面に接触する背面平プーリである。そして、平ベル
ト伝動装置においては、ベルト33を幅15mmで長さ
800mmの平ベルトとし、駆動プーリ31を直径60
mmの平プーリとし、従動プーリ32を直径120mm
の平プーリとし、背面平プーリ34を直径50mmの平
プーリとした。そして、駆動プーリ31の外周に複数の
山形の筋を形成した場合(本発明例1)と、背面平プー
リ34の外周に複数の山形の筋を形成した場合(本発明
例2)と、全てのプーリ31,32,34を外周に筋の
ない通常の平プーリとした場合(従来例1)とについて
それぞれベルト33を走行させてその片寄りの有無を判
定した。
【0047】一方、歯付ベルト伝動装置においては、ベ
ルト33を150S8M800タイプの歯付ベルトと
し、駆動プーリ31を歯数24Tのフランジ付き歯付プ
ーリとし、従動プーリ32を歯数48Tの歯付プーリと
し、背面平プーリ34を直径50mmの平プーリとし
た。そして、駆動プーリ31の歯部外周に複数の山形の
筋を形成した場合(本発明例3)と、背面平プーリ34
の外周に複数の山形の筋を形成した場合(本発明例4)
と、全てのプーリ31,32,34を歯部外周に筋のな
い通常の歯付プーリとした場合(従来例2)とについて
それぞれベルト33を走行させてその片寄りの有無を判
定した。これらの結果を表1に示す。
【0048】尚、表1の判定欄において、○印はベルト
33が片寄らないで走行して駆動プーリ31のフランジ
31aに接触しない状態であり、×印はベルト33の片
寄りが発生して駆動プーリ31のフランジ31aに接触
した状態を示している。また、ベルト33の片寄りを判
断するために、図9に示すように各プーリ31,32,
34の幅をベルト33の幅よりも大きく設定している。
【0049】
【表1】
【0050】この表1から判るように、平ベルト伝動装
置及び歯付ベルト伝動装置の何れにおいても、本発明例
では従来例に比べベルト33の片寄りを有効に防止でき
ることが明らかである。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1、2又は
3の発明によると、平プーリにおけるプーリ本体の外周
面に、プーリ軸心方向の中央に対し対称に配置されかつ
プーリ軸心方向の中央側から端部側に向かうに連れて円
周方向に直線状に変位していてプーリ本体側方から見て
略山形状又は略ハ字状の筋や溝からなる多数の凹条を円
周方向に等間隔をあけて並んで形成したことにより、平
ベルトが走行時にプーリの軸心方向中央位置から変位す
るのを凹条により抑制して、平ベルトを常にプーリ軸心
方向中央部に向かうように誘導案内でき、よってベルト
の寿命低下や傷付きを招くことなく、平ベルトの片寄り
や蛇行を有効に防止できる。
【0052】請求項4の発明によると、上記平プーリを
平ベルト伝動装置において平ベルト内面に接触するプー
リとして用い、かつ該平プーリの各凹条におけるプーリ
軸心方向中央側部分を端部側部分に対し、駆動側プーリ
にあってはプーリ回転方向前側に、また従動側プーリに
あってはプーリ回転方向後側にそれぞれ位置するように
したことにより、平ベルト伝動装置の基本的な平プーリ
でのベルトの蛇行を有効に防止できる。
【0053】請求項5の発明によれば、上記平プーリを
平ベルト伝動装置における背面平プーリとして用い、か
つ該平プーリの各凹条におけるプーリ軸心方向中央側部
分を端部側部分に対し、プーリ回転方向後側に位置する
ようにしたので、平ベルト伝動装置の背面平プーリでの
平ベルトの蛇行等を有効に防止することができる。
【0054】請求項6、7又は8の発明によれば、歯付
プーリにおけるプーリ本体外周の多数の歯部の各々の先
端外周面に、プーリ軸心方向の中央に対し対称に配置さ
れかつプーリ軸心方向の中央側から端部側に向かうに連
れて円周方向に直線状に変位していてプーリ本体側方か
ら見て略山形状又は略ハ字状の多数の凹条を複数の歯部
に亘って円周方向に等間隔をあけて並んで形成したこと
により、歯付ベルトの走行時のプーリ軸心方向中央位置
からの変位を各歯部外周の凹条により抑制でき、既存の
歯付ベルトをそのまま使用し、しかもプーリに対する筋
又は凹条の加工精度を比較的低くて済むという安価な構
造で、歯付ベルトの片寄りや蛇行を有効に防止すること
ができる。
【0055】請求項9の発明によると、上記各歯部の外
周面に凹条が形成された歯付プーリを歯付ベルト伝動装
置において歯付ベルト内面の歯部に噛み合う歯付プーリ
として用い、該歯付プーリの各凹条におけるプーリ軸心
方向中央側部分を端部側部分に対し、駆動側プーリにあ
ってはプーリ回転方向前側に、また従動側プーリにあっ
てはプーリ回転方向後側にそれぞれ位置するようにした
ことにより、歯付ベルト伝動装置の基本的な歯付プーリ
でのベルト蛇行を有効に防止することができる。
【0056】請求項10の発明によると、上記外周面に
多数の凹条が形成された平プーリを歯付ベルト伝動装置
における背面平プーリとして用い、かつこの平プーリの
各凹条におけるプーリ軸心方向中央側部分を端部側部分
に対し、プーリ回転方向後側に位置するようにしたこと
により、歯付ベルト伝動装置の背面平プーリでの歯付ベ
ルトの蛇行等を有効に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る平プーリの斜視図であ
る。
【図2】実施例1に係る平ベルト伝動装置の概略正面図
である。
【図3】実施例2に係る平プーリ外周面の展開図であ
る。
【図4】実施例3に係る平プーリ外周面の展開図であ
る。
【図5】実施例4に係る歯付プーリ外周の展開図であ
る。
【図6】実施例4に係る歯付ベルト伝動装置の概略正面
図である。
【図7】実施例5に係る歯付ベルト伝動装置の概略正面
図である。
【図8】ベルト片寄り試験装置の正面図である。
【図9】ベルト片寄り試験装置の平面図である。
【符号の説明】
1 駆動プーリ(平プーリ) 2 従動プーリ(平プーリ) 3 平ベルト 4 プーリ本体 5,5′ 筋(凹条) 5a,5a′ プーリ軸心方向中央側部分 5b,5b′ プーリ軸心方向端部側部分 6 溝(凹条) 6a プーリ軸心方向中央側部分 6b プーリ軸心方向端部側部分 8 駆動プーリ(歯付プーリ) 9 従動プーリ(歯付プーリ) 10 歯付ベルト 11 背面平プーリ 12 プーリ本体 13 歯部 15 クランクプーリ(歯付プーリ) 17,19 カムプーリ(歯付プーリ) 21 中間プーリ(歯付プーリ) 22 タイミングベルト(歯付ベルト) 23 背面平プーリ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プーリ本体の外周面に、プーリ軸心方向
    の中央に対し対称に配置されかつ該プーリ軸心方向の中
    央側から端部側に向かうに連れて円周方向に直線状に変
    位する多数の凹条が円周方向に等間隔をあけて並んで形
    成されていることを特徴とする平プーリ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の平プーリにおいて、 各凹条は、プーリ軸心方向の中央部で連続していてプー
    リ本体側方から見て略山形状のものであることを特徴と
    する平プーリ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の平プーリにおいて、 各凹条は、プーリ軸心方向の中央部で分断されていてプ
    ーリ本体側方から見て略ハ字状のものであることを特徴
    とする平プーリ。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3記載の平プーリが平
    ベルト内面に接触するプーリとして用いられ、 上記平プーリの各凹条におけるプーリ軸心方向中央側部
    分は端部側部分に対し、駆動側プーリにあってはプーリ
    回転方向前側に、また従動側プーリにあってはプーリ回
    転方向後側にそれぞれ位置していることを特徴とする平
    ベルト伝動装置。
  5. 【請求項5】 請求項1、2又は3記載の平プーリが平
    ベルト背面に接触する背面平プーリとして用いられ、 上記平プーリの各凹条におけるプーリ軸心方向中央側部
    分は端部側部分に対し、プーリ回転方向後側に位置して
    いることを特徴とする平ベルト伝動装置。
  6. 【請求項6】 プーリ本体外周に多数の歯部が円周方向
    に等間隔をあけて並んで配設された歯付プーリにおい
    て、 上記歯部の各々の先端外周面に、プーリ軸心方向の中央
    に対し対称に配置されかつプーリ軸心方向の中央側から
    端部側に向かうに連れて円周方向に直線状に変位する多
    数の凹条が複数の歯部に亘って円周方向に等間隔をあけ
    て並んで形成されていることを特徴とする歯付プーリ。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の歯付プーリにおいて、 各凹条は、プーリ軸心方向の中央部で連続していてプー
    リ本体側方から見て略山形状のものであることを特徴と
    する歯付プーリ。
  8. 【請求項8】 請求項6記載の歯付プーリにおいて、 各凹条は、プーリ軸心方向の中央部で分断されていてプ
    ーリ本体側方から見て略ハ字状のものであることを特徴
    とする歯付プーリ。
  9. 【請求項9】 請求項6、7又は8記載の歯付プーリが
    歯付ベルト内面の歯部に噛み合うプーリとして用いら
    れ、 上記歯付プーリの各凹条におけるプーリ軸心方向中央側
    部分は端部側部分に対し、駆動側プーリにあってはプー
    リ回転方向前側に、また従動側プーリにあってはプーリ
    回転方向後側にそれぞれ位置していることを特徴とする
    歯付ベルト伝動装置。
  10. 【請求項10】 請求項1、2又は3記載の平プーリが
    歯付ベルト背面に接触する背面平プーリとして用いら
    れ、 上記平プーリの凹条におけるプーリ軸心方向中央側部分
    は端部側部分に対し、プーリ回転方向後側に位置してい
    ることを特徴とする歯付ベルト伝動装置。
JP9931593A 1993-04-26 1993-04-26 平プーリ及び歯付プーリ並びにそれらを用いたベルト伝動装置 Withdrawn JPH06307521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9931593A JPH06307521A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 平プーリ及び歯付プーリ並びにそれらを用いたベルト伝動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9931593A JPH06307521A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 平プーリ及び歯付プーリ並びにそれらを用いたベルト伝動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06307521A true JPH06307521A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14244212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9931593A Withdrawn JPH06307521A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 平プーリ及び歯付プーリ並びにそれらを用いたベルト伝動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06307521A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1600663A2 (en) 2004-05-27 2005-11-30 Bando Chemical Industries, Ltd. Belt drive system
US7364522B2 (en) 2003-07-10 2008-04-29 Bando Chemical Industries, Ltd. Pulley for power transmission belt and belt power transmission device
US7387584B2 (en) 2003-09-26 2008-06-17 Bando Chemical Industries, Ltd. Drive belt pulley and belt drive system
US7419448B2 (en) 2003-09-26 2008-09-02 Bando Chemical Industries, Ltd. Drive belt pulley and belt drive system
US10415686B2 (en) 2017-01-13 2019-09-17 Hyundai Motor Company V-belt pulley capable of adjusting alignment of V-belt and control method thereof

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7364522B2 (en) 2003-07-10 2008-04-29 Bando Chemical Industries, Ltd. Pulley for power transmission belt and belt power transmission device
DE102004030538B4 (de) * 2003-07-10 2015-11-26 Bando Chemical Industries, Ltd. Riemenscheibe für Kraftübertragungsriemen
US7387584B2 (en) 2003-09-26 2008-06-17 Bando Chemical Industries, Ltd. Drive belt pulley and belt drive system
US7419448B2 (en) 2003-09-26 2008-09-02 Bando Chemical Industries, Ltd. Drive belt pulley and belt drive system
EP1600663A2 (en) 2004-05-27 2005-11-30 Bando Chemical Industries, Ltd. Belt drive system
US7563187B2 (en) 2004-05-27 2009-07-21 Bando Chemical Industries, Ltd. Belt drive system
US10415686B2 (en) 2017-01-13 2019-09-17 Hyundai Motor Company V-belt pulley capable of adjusting alignment of V-belt and control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070054768A1 (en) Sintered sprocket with protrusions
JP3122058B2 (ja) 両面噛合型サイレントチェーン
JP4994035B2 (ja) 非円形回転部品
JP4083264B2 (ja) サイレントチェーン
US5850765A (en) Flat wave gear drive
US7108622B2 (en) Roller chain transmission device
JPH10259857A (ja) 両面噛合型サイレントチェーン
JP2007198403A (ja) 動力伝達装置
US6805646B2 (en) Double-sided meshing type silent chain
JPH06307521A (ja) 平プーリ及び歯付プーリ並びにそれらを用いたベルト伝動装置
MXPA03000479A (es) Transmision con banda dentada.
JP3701011B2 (ja) サイレントチェーン
JPH11182634A (ja) サイレントチェーン
JPH08100839A (ja) 動力伝達用チェーン
JP2557994B2 (ja) Vベルト
US5471895A (en) Camshaft driving mechanism of double overhead camshaft engine
JP3707397B2 (ja) サイレントチェーン用スプロケットおよびこれを用いた内燃機関のサイレントチェーン式伝達装置
JP4460681B2 (ja) 歯付ベルト伝動システム
JP3385961B2 (ja) チェーン伝動装置
JPS6372941A (ja) 伝動ベルト
JPH0645081Y2 (ja) リブ付き歯付ベルト及び同ベルトによる駆動装置
JP4185299B2 (ja) 歯付プーリ
JPH078921Y2 (ja) 平ベルト伝動装置
JP2001003995A (ja) サイレントチェーン伝達装置
SU872210A1 (ru) Устройство дл притирки деталей

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704