JPH06306502A - アルミ急速溶解保持方法 - Google Patents

アルミ急速溶解保持方法

Info

Publication number
JPH06306502A
JPH06306502A JP9903393A JP9903393A JPH06306502A JP H06306502 A JPH06306502 A JP H06306502A JP 9903393 A JP9903393 A JP 9903393A JP 9903393 A JP9903393 A JP 9903393A JP H06306502 A JPH06306502 A JP H06306502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
melting
combustion
burners
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9903393A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Nakamachi
一郎 仲町
Isamu Kikuchi
勇 菊池
Hiroaki Yamamoto
弘明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUKAN CHIKURO KOGYO KK
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
NITSUKAN CHIKURO KOGYO KK
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUKAN CHIKURO KOGYO KK, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical NITSUKAN CHIKURO KOGYO KK
Priority to JP9903393A priority Critical patent/JPH06306502A/ja
Publication of JPH06306502A publication Critical patent/JPH06306502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】炉体を簡素化することができ、局部加熱がな
く、酸化物の発生がほとんどないアルミ急速溶解保持方
法の提供。 【構成】タワー底部6に複数の溶解用バーナ7を設ける
と共に、アルミ溶解保持室1に、蓄熱体を保持した一対
の交互切換燃焼バーナ2を設置して、アルミ溶解時に
は、前記一対のバーナ2を両焚燃焼させながら、前記溶
解バーナ7を燃焼させると共に、アルミ保持時には前記
切換燃焼バーナ2をのみ交互に切換燃焼させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアルミ急速溶解保持方法
に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来のアルミ溶解炉は、タワー底部の側壁
に、燃焼ガスを高速で噴出する、いわゆる高速度バーナ
を、溶解用バーナとして複数本設置すると共に、保持室
には加熱用バーナとして、いわゆる長炎バーナを複数本
設置していた。
【0003】
【発明が解決すべき課題】前記従来のアルミ溶解炉は、
溶解時には、排気ガスによる材料予熱を行なうために効
率がよいが、保持時にはタワー部に材料がないため、加
熱用バーナの排気ガスを有効利用できず、熱効率が悪
い。また、タワー底部から保持室へ流れたアルミ温度は
低く昇温が必要であるが、前記保持用バーナでは室内温
度分布が向上せず、しかも昇温速度が遅い上、局部加熱
の現象が発生して酸化物の発生が多い。更に、多数のバ
ーナの設置により、維持管理を周期的に行なう必要があ
り、非常に繁雑である。
【0004】
【課題を解決する手段】前記課題を解決するために、本
発明は、タワ−底部に複数の溶解バ−ナを設けると共
に、アルミ溶解保持室に、蓄熱体を保有した一対の交互
切換燃焼バーナを設置して、アルミ溶解時には、前記切
替燃焼のバーナを両焚燃焼させながら、前記溶解バ−ナ
を燃焼させ、アルミ保持時には、前記一対のバーナのみ
を交互に切換燃焼させるようにしたことを特徴とするも
のである。
【0005】
【作用】蓄熱体を保有した一対の交互切換燃焼バーナ
を、両焚燃焼させながら、溶解バ−ナを燃焼させた状態
に於いて、タワー上部から材料を投入すると、材料は、
予熱をうけながら、タワー底部に於いて、溶解バ−ナ及
び交互切燃焼バ−ナからの燃焼ガスにより溶解されて保
持室に流れ込む。保持室内に定量のアルミ溶湯が溜まっ
た後、溶解バ−ナの燃焼を停止して、前記一対の交互燃
焼バーナのみを交互に切換燃焼させて、保持室内の昇温
及び溶湯の昇温保持に移行する。このように、溶解時に
は、溶解バ−ナによる燃焼と共に、交互切替燃焼バ−ナ
による両焚燃焼を実行する。交互切換燃焼バーナは、A
バーナ及びBバーナ共に燃焼させるので、排気ガスは、
材料を予熱しながら、タワー上部の排気口から排出され
る。保持時には、各弁を切換ながら、Aバーナ、Bバー
ナを交互に、例えば、20秒から90秒間隔で切換燃焼
させる。かかる燃焼は、交互切換燃焼であるので、Aバ
ーナ、Bバーナが保有する蓄熱体は交互に使用されて、
高効率の燃焼加熱を実行することができる。かかる保持
時には、排気は、排気ファンで行なうので、タワー上部
の排気口及び材料投入口は閉止される。
【0006】
【実施例】符号1は、アルミ溶解保持室であって、2
は、蓄熱体3を保有した一対の交互切換燃焼バーナであ
る。タワ−底部6には、溶解用バ−ナ7を設置し、前記
アルミ保持室1の保持室壁体4には、前記交互切換燃焼
バーナ2を設置して、アルミ溶解時には、前記交互切換
燃焼バーナ2を両焚燃焼させながら、前記溶解用バ−ナ
7を燃焼させると共に、アルミ保持時には、前記交互切
換燃焼バーナ2のみを交互に切換燃焼させる構成とす
る。
【0007】しかして、溶解用バ−ナ7と、交互切換燃
焼バーナ2を両焚燃焼させた状態に於いて、タワー5の
上の材料投入口8から材料を投入すると、材料は、予熱
をうけながら、タワー底部6に於いて、溶解用バ−ナ7
及び交互切替燃焼バ−ナ2の燃焼ガスにより、溶解され
て保持室1に流れ込む。保持室1内に定量のアルミ溶湯
が溜まった後、前記溶解用バ−ナ7の燃焼を停止して、
前記一対の交互切換燃焼2のみを、交互に切換燃焼させ
て、保持室1内の昇温及び溶湯の昇温保持に移行する。
溶解時には、前記した通り、交互切換燃焼バーナ2は、
両焚燃焼であるので、Aバーナ、Bバーナ共に燃焼させ
る。従って、排気ガスは、材料を予熱しながらタワー5
上部の排気口9から排出する。保持時には、各弁10を
切換えながら、Aバーナ、Bバーナを交互に、例えば2
0秒から90秒間隔で切換燃焼させて、保持室温度を一
定にし、排気ガス温度を例えば、150℃程度にまです
ることができる。以上の燃焼は、交互切換燃焼であるの
で、Aバーナ、Bバーナが保有する蓄熱体3は使用され
て、高効率の燃焼加熱を実行することができる。また、
保持時にに於けるバーナ2に附属する排気ファン11で
行なうので、タワー5上部の排気口9及び材料投入口8
は閉止する。符号12は送風ファンである。
【0008】
【発明の効果】本発明は以上の通りであるので、次の諸
効果がある。炉体に取着けるバーナ本数を少なくする
ことができ、炉体を簡素化することができ、従って、周
期的なメンテナンスも少なくなる。溶解時と保持時に
燃焼量を変化させて、溶解時には、両焚燃焼により多量
の溶湯を得ることができると共に、保持時には切換燃焼
により室内温度分布を均一にすることができ、且つ単時
間で昇温することができる。従って、局部加熱がなく、
酸化物の発生がほとんどない。溶解用バ−ナの存在に
よって、交互切替燃焼バ−ナと相乗して、材料の大き
さ、形状等に関係なく、また、デッドゾ−ンを発生させ
ることなく、効果的な溶解を実行することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の縦断説明図である。
【図2】本発明の横断説明図である。
【符号の説明】
1 アルミ溶解保持室 2 交互切換燃焼バーナ 3 蓄熱体 4 保持室壁体 5 タワー 6 タワ−底部 7 溶解用バ−ナ 8 材料投入口 9 排気口 10 弁 11 排気ファン 12 送風ファン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年10月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の縦断説明図である。
【図2】本発明の横断説明図である。
【図3】本発明に使用する交互切替燃焼バーナの説明図
である。
【符号の説明】 1 アルミ溶解保持室 2 交互切換燃焼バーナ 3 蓄熱体 4 保持室壁体 5 タワー 6 タワー底部 7 溶解用バーナ 8 材料投入口 9 排気口 10 弁 11 排気ファン 12 送風ファン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タワ−底部に複数の溶解バ−ナを設ける
    と共に、アルミ溶解保持室に、蓄熱体を保有した一対の
    交互切換燃焼バーナを設置して、アルミ溶解時には、前
    記一対のバーナを両焚燃焼させながら、前記溶解バ−ナ
    を燃焼させると共に、アルミ保持時には前記切替燃焼の
    バーナをのみを交互に切換燃焼させるようにしたことを
    特徴とするアルミ急速溶解保持方法。
JP9903393A 1993-04-26 1993-04-26 アルミ急速溶解保持方法 Pending JPH06306502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9903393A JPH06306502A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 アルミ急速溶解保持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9903393A JPH06306502A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 アルミ急速溶解保持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06306502A true JPH06306502A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14236068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9903393A Pending JPH06306502A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 アルミ急速溶解保持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06306502A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU93052367A (ru) Регенеративная стекловаренная печь и способ ее работы
RU93052388A (ru) Способ работы регенеративной стекловаренной печи и регенеративная стекловаренная печь
CA2103468A1 (en) Glass furnaces
TW202117254A (zh) 多燃燒器旋轉爐熔化系統及方法
US20030079665A1 (en) Furnace having increased energy efficiency and reduced pollutant formation
JP2007527492A (ja) 塊状の燃焼物を希薄ガスで燃焼させる方法
US3620514A (en) Fuel-air fired furnace with supplemental oxygen-fuel burner
JPH06306502A (ja) アルミ急速溶解保持方法
JPH0828830A (ja) 高温空気バーナ
JPH06306501A (ja) アルミ急速溶解保持方法
CN206056234U (zh) 燃气冲天炉
JPH07233920A (ja) 酸素バーナの燃焼方法
CN106052377A (zh) 燃气冲天炉
SU771027A1 (ru) Способ варки стекла
JPS641952Y2 (ja)
CN213396503U (zh) 一种高效节能的贯通式加热炉
KR100321027B1 (ko) 라디안트튜브의 3단 연소버너
JPH11223467A (ja) セラミック焼成炉
JPS6215232Y2 (ja)
JPH0324592Y2 (ja)
SU836164A1 (ru) Способ регулировани теплового режимаВ гОРНАХ ОбжигОВыХ МАшиН дл ТЕРМООбРАбОТКиОКАТышЕй
KR200260897Y1 (ko) 공기조절변을 갖춘 화염직진형 3단 연소버너
JP3237345B2 (ja) 加熱炉の加熱方法
JP3029977B2 (ja) 焼成炉
JPH07113580A (ja) 加熱炉