JPH0630638B2 - ナイセリア特異的dnaプローブ及び病原性のナイセリア種n.ゴノロエエ及びn.メニンギチジスの少なくとも1種を検出する方法 - Google Patents

ナイセリア特異的dnaプローブ及び病原性のナイセリア種n.ゴノロエエ及びn.メニンギチジスの少なくとも1種を検出する方法

Info

Publication number
JPH0630638B2
JPH0630638B2 JP2162997A JP16299790A JPH0630638B2 JP H0630638 B2 JPH0630638 B2 JP H0630638B2 JP 2162997 A JP2162997 A JP 2162997A JP 16299790 A JP16299790 A JP 16299790A JP H0630638 B2 JPH0630638 B2 JP H0630638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neisseria
species
pathogenic
meningitidis
gonoroe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2162997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0339098A (ja
Inventor
アンネ・シユテルン
カリン・ボルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPH0339098A publication Critical patent/JPH0339098A/ja
Publication of JPH0630638B2 publication Critical patent/JPH0630638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6888Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
    • C12Q1/689Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms for bacteria
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/871Neisseria

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ナイセリア属(Neisseria)に特異的なDNAプロ
ーブ及び病原性のナイセリア種N.ゴノロエエ(gonorrho
eae)及びN.メニンギチジス(meningitidis)の少なくと
も1種を検出する方法に関する。
従来の技術 ナイセリア属は近縁のグラム陰性双球菌の1群であり、
これには病原性の種もまた非病原性の種も包含される。
病原性の種はN.ゴノロエエ及びN.メニンギチジスであ
る。これらと共に、上部呼吸路の生理的フローラの成分
である若干の非病原性のものもある。
N.ゴノロエエは、今日でもなお非常に頻度の高い届出
義務のある世界的感染症〔世界保健統計年報(World Hea
lth Statistics Annual)(1979)、ジュネーブ在、
WHO〕である淋疾の病原体である。米国だけで1年に数
百万症例が記録され、この病気の治療をおこたると例え
ば前立腺炎、腹膜炎及び関節炎のような重大な後遺症が
起り得る。感汚はしばしば初めは無症候で進行し、それ
故多くのキヤリアが知らずに病気を拡げることになる。
従来この病気の診断に使われた方法は患者の性及び症状
に左右されていた:24〜48時間恒温保持しなければ
ならない培養及び培養微生物をグラム染色法、炭水化物
分解、凝集、けい光−抗体−スクリーニング等を介して
検定。広汎性淋疾の場合、血液培養を行なうかもしくは
羅患部分の試料を取得しなければならず、総体的に非常
に経費のかかる処置である。
N.メニンギチジスは細菌性脳膜炎の病原体の1つであ
る。すべての伝染性髄膜炎のほぼ20%はメニンゴコツ
クス(Meningococcus)により誘発される。この病気が発
生する前提は、病毒性メニンゴコツクス(主に血清群
A、B又はC)による咽頭腔の生着並びに免疫系の十分
な防御力の欠損である。
髄膜炎の確実な診断は従来細菌学的に可能であつたに過
ぎない。決定的な工程はこの場合にもまた培養である。
更に、他のグラム陰性でオキシダーゼ陽性コックスに対
する区別化のために鑑別診断を実施する:糖利用、血清
群特異的抗体との凝集反応等。
それ故、両方の病原性ナイセリア種の診断的検出は殆ん
どの場合に、少なくとも24時間の恒温保持時間を必要
とする培養の実施を前提とする。この際に、培養が−特
にN.ゴノロエエの−非常に困難であるという問題があ
る。両方の種を培養するには選択培地を使用するが、こ
の培地上では非病原性のナイセリア、例えばN.ラクタ
ミカ(lactamica)の成長可能である。このため、厳密で
経費のかかる生化学的区別化によつてのみ排除し得る混
同の危険が生じる。それ故、迅速かつ特異的に病原性ナ
イセリア種の検出を可能にする診断試験を開発すること
が既に試みられた。このための1つの可能性は、迅速性
という観点から核酸ハイブリツド形成の技術であるよう
に思われる。それ故、Nゴノロエエに関してはこの技術
による検出法を確立する試みが既に成されており、その
際にとりわけ次の核酸プローブに集中した:rRNAに相補
性である配列(ヨーロツパ公開特許第0272009
号)、N.ゴノロエエで優先的に産生する隠性プラスミ
ド上の配列〔Totten及びその他共著、“J.Inf.Di
s.,”、148,462頁(1983年)及びPerin及びそ
の他共著、“J.Inf.Dis.”、152,59頁(198
6年)〕及び経費のかかるスクリーニング法により見出
すことのできる未知の機能の配列(ヨーロツパ公開特許
第0237737号)。
しかしこれらのすべての方法には、ナイセリア属が、遺
伝的には相互に区別するのが難しい緊密に類縁性の微生
物の群であるという問題がある。遺伝的相同性の程度は
特にN.ゴノロエエとN.メニンギチジスとでは著しく高
い。染色体DNAのDNA/DNA−ハイブリツド形成は93%
の相同性を示す〔Hoke及びVedros共著、“Ing.J.Sys.Ba
ct.”、32,57頁(1982年)〕。著しく強い相同性
は病原性ナイセリア種に限定されるのではなく、むしろ
例えば形質転換実験及びDNAハイブリツド形成により、
N.メニンギチジスとN.ラクタミカも同様に相互に緊密
に相同であることを明らかにすることができた。
発明が解決しようとする課題 それ故、本発明の課題は、DNA−ハイブリツド形成技術
を介して病原性と非病原性のナイセリア種を区別し、そ
れ故病原性の種の定性的及び定量的検出を可能にする特
異的な検出プローブを開示することであつた。
課題を解決するための手段 本発明により、この課題は、オリゴヌクレオチドOpa
1、Opa2、Opa3、PIII、Pil1、IgA1及びIgA2の群
類から選択された病原性ナイセリア種特異的DNAプロー
ブにより解決される。本発明によるヌクレオチドのDNA
配列を表Iに記載する。
本発明によるDNAプローブは、殆んどもつぱら病原性の
種に産生するナイセリア−蛋白質の遺伝子の一定の部分
に相当する。これは蛋白質のIgA1−プロテアーゼ〔Poh
lner及びその他共著、“Nature”、235,458頁
(1987年)〕、ピリン〔Haas及びその他共著、“Cel
l”、44,107頁(1986年)、Perry及びその他
共著、“Gene”、60,85頁(1987年)〕、蛋白
質II〔Stern及びその他共著、“Cell”、47,61
(1986年)、Stern及びその他共著、“Mol.Microbi
ol.1,5頁(1987年)〕、蛋白質III〔Gotschlic
h著、“J.Exp.Med.”、165,471頁(1987年)〕
である。
前記の蛋白質に関する殆んどの遺伝子は既にハイブリツ
ド形成の研究で使われており、その際に相応する蛋白質
の全遺伝子と部分的に細菌ゲノムの側位の(flankierend
e)配列も含有するプラスミドを使用した〔Aho及びその
他共著、“Infect.Immun.”、55,1009頁(1987
年)、Horn及びその他共著、“Diagn.Microbiol.Infec
t.Dis.”4,101頁(1986年)〕。しかしなが
らこれらの検索プローブのいずれを用いても病原性の種
の特異的検出をすることはできず、また両方の病原性の
種の区別化もできなかつた。
しかしながら、前記の遺伝子の一定の部分に相当する本
発明によるプローブを用いることにより、病原性のナイ
セリア種を非病原性のナイセリア種並びに非ナイセリア
種から著しく特異的に区別化することができ、かつ付加
的にプローブのうちのいくつかを用いると両方の種N.
ゴノロエエとN.メニンギチジスとを特異的に区別化す
ることができ驚異的である。
本発明によるプローブは少なくとも14個の長さのヌク
レオチドであり、かつその5′−及び/又は3′−末端に
更にヌクレオチドを、殊にヌクレオチド5個までを有し
ていてよい。ヌクレオチド40個の全長を上廻るべきで
ない。
この際に、付加的なヌクレオチドは任意のヌクレオチド
であつてよいが、これらのヌクレオチドが、相応する蛋
白質中で5′−もしくは3′−末端に存在するヌクレオチ
ドと同じであると優れている。
本発明により特に優れているオリゴヌクレオチドOpa1
、Opa2、Opa3、PIII、Pil1*、IgA1及びIg
A2は実施例中の表IIに挙げられている。
更に、本発明によるナイセリア特異的DNAプローブは種
々の形で存在することができる。それは本願のオリゴヌ
クレオチドとして、相補オリゴヌクレオチドでハイブリ
ツド形成して二本鎖DNAフラグメントとして又はナイセ
リア種からのDNAに対する相同性を有していない他の配
列、例えばクローン化用ベクターと連合して存在してよ
い。この際に、例えばM13のような一本鎖ベクター及び
例えばpBR322誘導体のような二本鎖ベクターにおける区
別化の可能性も生じる。しかしながら殊に一本鎖の又は
二本鎖形の個々のオリゴヌクレオチドも相互に結合可能
であり、それ故オリゴヌクレオチドの2種以上がベクタ
ー中に存在する。二本鎖形を使用する場合、実際の検出
反応の前に変性によりプローブを一本鎖に分離する。
本発明の他の優れた実施形では、核酸プローブを標識し
ておく。これは原則的にすべての公知の核酸標識法、例
えば放射性標識、即ち放射性同位体の導入あるいは殊に
非放射性標識、例えば修飾ヌクレオチドの導入により可
能である。
本発明の他の目的は、病原性のナイセリア種N.ゴノロ
エエ及びN.メニンギチジスの少なくとも一方を、ハイ
ブリツド形成プローブを用いてハイブリツド化条件下に
かつブリツド形成を検出して前記の種を検出する方法で
あり,これは特異的検出のために本発明によるDNAの1
つを使用することを特徴とする。
本発明にはDNAプローブは、病原性因子をコードする染
色体ナイセリアDNAの断片とも、またRNA、つまり病原性
因子遺伝子の転写産物であるmRNAのその部分ともハイブ
リツド形成する。それ故、本発明方法では、病原性ナイ
セリア属の種の存在又は不存在を定量的かつ定性的に測
定することができる。更に、本発明方法により両方の病
原性ナイセリア属の種の区別化も可能である。
両方の病原性の種を検出するに当つた、本発明によりプ
ローブPIII、Pil1、IgA2及びOpa1並びに有利にプロ
ーブPIII、Pil1、IgA2及びOpaを使用し、そ
のうちプローブPIII、Pil1、PIII、Pil1、IgA
2及びIgA2は特に優れている。
表IIIから明らかなように、プローブOpa1及びOpa1
を用いると非病原性のナイセリア種とのハイブリツド形
成が僅かに生じる。しかしこの両方のプローブも定性試
験に十分に適している。場合により、試験結果が陽性の
場合は他のプローブの1つを用いて再検査を実施し得
る。
ナイセリア・ゴノロエエだけを検出するかもしくはナイ
セリア・メニンギチジスから区別化するには、本発明で
はプローブIgA1及びOpa2並びに有利にはIgA1及びO
pa2を使用し、その際にIgA1及びIgAは非病原性の
ナイセリア種との相互作用がないので特に優れている。
N.メニンギチジスだけを検出するには本発明ではプロ
ーブOpa3及び有利にOpa3を使用する。
本発明によるプローブの少なくとも1つとのハイブリツ
ド形成による検出は、核酸をハイブリツド形成を検出す
るための公知の方法により実施することが出来る。DNA
−DNA−ハイブリツド形成はサザン(Southern)により初
めて記載され〔“J.Mol.Biol.”、98,508頁(1
975年)〕、その後更に開発された。すべての好適な
核酸ハイブリツド形成バツチ、例えば固相ハイブリツド
形成、溶液中でのハイブリツド形成、サンドイツチ−ハ
イブリツド形成、2成分ハイブリツド形成を適用するこ
とができる。検出はプローブの放射性又は非放射性の標
識により行なう。
本発明により一定のナイセリア特異的DNAプローブを使
用することにより、体液及び塗沫標本中の病原性のナイ
セリア種の存在を、それ故、患者の感染を誘発するその
存在を迅速かつ確実に検出することができる。ここでは
細菌の培養は必要ではなく、また他の細菌と区別化する
ために他の方法で試験する必要もない。本発明方法によ
り近縁の病原性と非病原性のナイセリア種を区別するこ
とができる。
実施例 次に実施例により本発明を詳説する。
スロツト・ブロツト(Slot-Blot)装置を用いて次のナイ
セリア種の染色体DNAをその都度装置のスロツト上にニ
トロセルロースフイルター上に施した。
−病原性ナイセリア種: N.ゴノロエエ:7種の異なる分離物 N.メニンギチジス:7種の異なる分離物 −非病原性ナイセリア種: N.ラクタミカ、N.ムコサ(mucosa)、N.スブフラバ(Su
bflava)、N.ペルフラバ(pelflava)、N.シツカ(Sicc
a)、N.エロンガタ(elongata)、N.キネレア(cinere
a)、N.フラバ(flava)、N.デニドリフイカンス(denidr
ificans) −非ナイセリア種: ヘモフイルス・インフルエンゼ(Haemophilusinfluenz
e)、ヘモフイルス・パラインフルエンゼ(Haemophilus p
arainfuenzae)、ストレプトコツクス・サリバリウム(St
reptococcus salivarius)、ストレプトコツクス・ムタ
ンス(Streptococcus mutans)、ストレプトコツクス・ア
ガラクチエ(Streptococcus agalactiae)、スタフイロコ
ツクス・アウレウス(Staphylococus aureus)、スタフイ
ロコツクス・エピデルミジス(Staphylococus epidermid
is)、スタフイロコツクス・サプロフイチクス(Staphylo
cocus saprophyticus)、エシエリヒア・コリ(Escherich
ia coli)。
染色体DNAの調製はシユテルン(Stern)及びその他〔“Ce
ll”、37,447頁(1984年)〕による記録によ
り行なつた。
このために、フイルターを装置中に張設し、真空にしか
つ個々のプロツト点を200μの2×緩衝液で加湿し
た(2×緩衝液:2mol/NaCl、50m mol/トリス
−HCl、pH7.5、1m mol/EDTA)。DNAに50m mo
l/トリス−HCl、pH7.5及びm mol/EDTAを加えかつ
3分間煮沸して変性した。
引続いて、バツチを直ちに氷上に移し、50μの2×
緩衝液を添加しかつこの溶液をスロツト中にピペツト添
加した。スロットを100μの1×緩衝液(2×緩衝
液を1:1で水稀釈した)で後洗浄し、フイルターを装
置から取りはずしかつ真空中で乾燥させた。ハイブリツ
ド形成は基本的に既に記載した方法〔Southern著、“J.
Mol.Biol.”、98,503頁(1975年)〕により
行なつた。
種特異性を確定するために合成核酸プローブをフイルタ
ー結合した種々のナイセリア種からの染色体DNAに対し
てハイブリツド形成した。このために、ニトロセルロー
スフイルターを2時間1×VHP中42℃で予備ハイブリ
ツド形成した〔2×VHP:0.1%牛血清アルブミン、0.1
%フイコール(Ficoll)400000、0.1%ポリビニル
ブロピリドン、1%グリセリン、1.8mol/NaCl、50
m mol/Na2HPO4及び10mg/mニシン精液DNA〕。V
HP中に含有されているニシン精液DNAは予め80℃に加
熱することにより変性した。
ハイブリツド形成はハイブリツド形成炉中42℃で行な
つた。予備ハイブリツド形成緩衝液を除去しかつハイブ
リツド形成緩衝液(HP)中の32P標識したオリゴヌクレオ
チドプローブに代えた(HP:1×VHP及び核酸プローブ
のGC含量に応じて0〜30%のホルムアミドの添加)。
HPは使用前に80℃に加熱した。少なくとも6時間のハ
イブリツド形成時間後、フイルターを洗浄緩衝液(WP:
3.6m mol/NaCl、100m mol/Na2HPO4、0.05%SD
S)中で初めに2回室温で、次に2回42℃で洗浄し
た。洗浄温度はプローブのGC含量に相応して最高68℃
まで高めた。実際の最高洗浄温度並びにホルムアミド含
量は表IIにも記載した。この表に使用した核酸プローブ
の配列を掲載する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】オリゴヌクレオチドOpa1、Opa2、Opa
    3、PIII、Pil1、IgA1及びIgA2又はこれらに相補的
    な配列の群類から選択されたナイセリア特異的DNAプロ
    ーブ。
  2. 【請求項2】病原性のナイセリア種N.ゴノロエエ及び
    N.メニンギチジスの少なくとも1種をハイブリツド形
    成プローブを用いてハイブリツド形成条件及びハイブリ
    ツド形成の検出下に検出する方法において、特異的検出
    のためにオリゴヌクレオチドOpa1、Opa2、Opa3、PI
    II、Pil1、IgA1及びIgA2又はこれらに相補的な配列
    の群類から選択されたナイセリア特異的DNAプローブを
    使用することを特徴とする、病原性のナイセリア種N.
    ゴノロエエ及びN.メニンギチジスの少なくとも1種を
    検出する方法。
JP2162997A 1989-06-22 1990-06-22 ナイセリア特異的dnaプローブ及び病原性のナイセリア種n.ゴノロエエ及びn.メニンギチジスの少なくとも1種を検出する方法 Expired - Lifetime JPH0630638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3920492 1989-06-22
DE3925613.8 1989-08-02
DE3925613A DE3925613A1 (de) 1989-06-22 1989-08-02 Neisseria-spezifische dna-sonde
DE3920492.8 1989-08-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0339098A JPH0339098A (ja) 1991-02-20
JPH0630638B2 true JPH0630638B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=25882236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162997A Expired - Lifetime JPH0630638B2 (ja) 1989-06-22 1990-06-22 ナイセリア特異的dnaプローブ及び病原性のナイセリア種n.ゴノロエエ及びn.メニンギチジスの少なくとも1種を検出する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5162199A (ja)
EP (1) EP0404161B1 (ja)
JP (1) JPH0630638B2 (ja)
AT (1) ATE120498T1 (ja)
DE (2) DE3925613A1 (ja)
ES (1) ES2069626T3 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453355A (en) * 1990-01-26 1995-09-26 Abbott Laboratories Oligonucleotides and methods for the detection of Neisseria gonorrhoeae
US5256536A (en) * 1990-11-09 1993-10-26 Syntex (U.S.A.) Inc. Nucleotide probe for Neisseria gonrrhoeae
US5550040A (en) * 1993-06-23 1996-08-27 Hoffman-La Roche Inc. Method, reagents and kits for the detection of Neisseria gonorrhoeae
US20020055101A1 (en) * 1995-09-11 2002-05-09 Michel G. Bergeron Specific and universal probes and amplification primers to rapidly detect and identify common bacterial pathogens and antibiotic resistance genes from clinical specimens for routine diagnosis in microbiology laboratories
CA2222305A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes and amplification oligonucleotides for neisseria species
US5747252A (en) * 1995-06-07 1998-05-05 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes and amplification oligonucleotides for Neisseria species
US5994066A (en) 1995-09-11 1999-11-30 Infectio Diagnostic, Inc. Species-specific and universal DNA probes and amplification primers to rapidly detect and identify common bacterial pathogens and associated antibiotic resistance genes from clinical specimens for routine diagnosis in microbiology laboratories
US20100267012A1 (en) 1997-11-04 2010-10-21 Bergeron Michel G Highly conserved genes and their use to generate probes and primers for detection of microorganisms
US20030049636A1 (en) * 1999-05-03 2003-03-13 Bergeron Michel G. Species-specific, genus-specific and universal DNA probes and amplification primers to rapidly detect and identify common bacterial and fungal pathogens and associated antibiotic resistance genes from clinical specimens for diagnosis in microbiology laboratories
CA2937907C (en) 1999-09-28 2017-08-22 Geneohm Sciences Canada Inc. Nucleic acids, methods and kits for the detection of campylobacter
US7807802B2 (en) * 2002-11-12 2010-10-05 Abbott Lab Polynucleotides for the amplification and detection of Chlamydia trachomatis and Neisseria gonorrhoeae
EP1789582B1 (en) * 2004-08-05 2010-10-06 Jeroen Bosch Ziekenhuis Neisseria gonorrhoeae detection using the 5' untranslated region of the opa gene
WO2011004397A1 (en) 2009-07-07 2011-01-13 Council Of Scientific & Industrial Research Nucleic acid primers, probe and method for detection of neisseria gonorrhoeae
US10167520B2 (en) 2011-12-06 2019-01-01 Scot E. Dowd Universal or broad range assays and multi-tag sample specific diagnostic process using non-optical sequencing

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4358535A (en) * 1980-12-08 1982-11-09 Board Of Regents Of The University Of Washington Specific DNA probes in diagnostic microbiology
US4446230A (en) * 1981-10-30 1984-05-01 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Test method for the laboratory diagnosis of Gonorrhea and test strain of neisseria gonorrhoeae
US4900659A (en) * 1986-01-30 1990-02-13 Enzo Biochem, Inc. Nucleotide sequence composition and method for detection of Neisseria gonorrhoeae and method for screening for a nucleotide sequence that is specific for a genetically distinct group
AU7015287A (en) * 1986-03-19 1987-09-24 Cetus Corporation Detection of nucleic acid sequence using liquid hybridization method
CA1339351C (en) * 1987-10-15 1997-08-26 Michael S. Urdea Nucleic acid multimers and amplified nucleic acid hybridization assays using same
DE68907772T2 (de) * 1988-04-15 1993-11-04 Innogenetics Nv Hybridisationssonden zum nachweis von neisseria-staemme.
US5047523A (en) * 1988-08-02 1991-09-10 Ortho Diagnostic Systems Inc. Nucleic acid probe for detection of neisseria gonorrhoea

Also Published As

Publication number Publication date
DE59008790D1 (de) 1995-05-04
DE3925613A1 (de) 1991-01-03
ATE120498T1 (de) 1995-04-15
US5162199A (en) 1992-11-10
EP0404161A3 (de) 1991-04-10
EP0404161B1 (de) 1995-03-29
JPH0339098A (ja) 1991-02-20
EP0404161A2 (de) 1990-12-27
ES2069626T3 (es) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ieven et al. Relevance of nucleic acid amplification techniques for diagnosis of respiratory tract infections in the clinical laboratory
JP3109599B2 (ja) 16S及び23SrRNA遺伝子間のスペーサー領域から誘導される非ウイルス微生物検出用ハイブリダイゼーションプローブ
Ikryannikova et al. Misidentification of alpha-hemolytic streptococci by routine tests in clinical practice
Kaltenboeck et al. Detection and strain differentiation of Chlamydia psittaci mediated by a two-step polymerase chain reaction
EP2267161B1 (en) Primers, probes and kits for the detection of bacterial species belonging to the genus bartonella
EP0421725B1 (en) Nucleic acid probes for the detection of Lyme disease spirochetes
JPH0630638B2 (ja) ナイセリア特異的dnaプローブ及び病原性のナイセリア種n.ゴノロエエ及びn.メニンギチジスの少なくとも1種を検出する方法
EP1012328A2 (en) Dna-sequence-based diagnosis of mastitis from a milk sample
Van Steenbergen et al. Genomic DNA fingerprinting by restriction fragment end labeling.
JPH08510386A (ja) ポリメラーゼ鎖反応によるサルモネラ菌の同定
JP2010532987A (ja) 試料において病原体を検出および分析する方法
Wang et al. Development of a DNA microarray to identify the Streptococcus pneumoniae serotypes contained in the 23-valent pneumococcal polysaccharide vaccine and closely related serotypes
JPH05507617A (ja) 結核菌の特異的検出
Avila‐Campos et al. Arbitrarily primed‐polymerase chain reaction for identification and epidemiologic subtyping of oral isolates of Fusobacterium nucleatum
US5173401A (en) Detection of neisseria gonorrohoeae
CN103160587B (zh) 10种常见致病军团菌的基因分型芯片及检测用试剂盒
Arriaga et al. Detection of Rhodococcus equi by polymerase chain reaction using species-specific nonproprietary primers
Minnick et al. Identification of Bartonella using PCR; genus-and species-specific primer sets
JPS6188900A (ja) 媒質中の所定微生物、特にレギオネラの検出用プロ−ブおよび検出方法
Newcombe et al. PCR-single-stranded confirmational polymorphism analysis for non-culture-based subtyping of meningococcal strains in clinical specimens
WO2018130692A1 (en) Rapid antimicrobial susceptibility testing and phylogenetic identification
CN114574603A (zh) 荚膜型和非荚膜型流感嗜血杆菌的rpa-lfs检测引物探针组合及其应用
WO2006029014A2 (en) rRNA OLIGONUCLEOTIDE PROBES FOR SPECIFIC DETECTION OF MYCOBACTERIA AND METHODS OF USE THEREOF
Shivachandra et al. Molecular diagnostic approaches for haemorrhagic septicaemia [HS]: A Review
Balganesh et al. Rapid diagnosis of acute pyogenic meningitis by a combined PCR dot-blot assay

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 17