JPH06302895A - 光増幅装置 - Google Patents

光増幅装置

Info

Publication number
JPH06302895A
JPH06302895A JP10997593A JP10997593A JPH06302895A JP H06302895 A JPH06302895 A JP H06302895A JP 10997593 A JP10997593 A JP 10997593A JP 10997593 A JP10997593 A JP 10997593A JP H06302895 A JPH06302895 A JP H06302895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber amplifier
optical fiber
optical
wavelength
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10997593A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Aso
修 麻生
Nobuyuki Kagi
信行 加木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP10997593A priority Critical patent/JPH06302895A/ja
Publication of JPH06302895A publication Critical patent/JPH06302895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 利得の波長依存性が解消された光増幅装置を
実現する。 【構成】 希土類元素イオンがドープされた光ファイバ
増幅器1、この光ファイバ増幅器1に励起光を供給する
ための励起光源等を備えた光増幅装置において、その出
力側に光ファイバ増幅器1の利得の波長依存性と相殺で
きる波長依存性を有する溶融型光カプラ2を用いた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光励起により光増幅作用
を示す希土類元素イオンがドープされた光ファイバ増幅
器を用いた光増幅装置に関するものであり、主として光
通信において光信号を増幅するのに利用されるものであ
る。
【0002】
【従来の技術】希土類元素イオンがドープされた光ファ
イバ増幅器は光−電気変換を伴わずに光パワーを増幅で
きるので利便性が良く、将来の光通信に必要不可欠なデ
バイスである。特に、増幅媒質しとして例えばエルビウ
ムを使用したエルビウムドープファイバ増幅器は光通信
に用いられる1.55μm帯に利得を有するため、現在
盛んに研究が行われている。
【0003】光ファイバ増幅器の利得は増幅媒質に固有
のパラメータである吸収、放出断面積に依存するので、
吸収、放出断面積の波長依存性に従って光ファイバ増幅
器の利得も波長依存性を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】アナログ通信において
は増幅された光信号が上記の利得の波長依存性と光源の
チャーピングによって歪むという問題がある。光信号の
歪みは小信号利得の波長依存性に依存するので光増幅器
を飽和させても歪みの問題は残る。
【0005】本発明の目的は利得の波長依存性が解消さ
れた光増幅装置を実現することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本件発明者らは上記問題
を解決すべく研究を重ねた結果、光ファイバ増幅器での
アナログ信号増幅時の波長歪みを解消するためには、光
信号の波長λ0 における利得Gの波長依存性dG/dλ
を0にすればよいことを知り得た。本発明はこの知見に
基づいて開発されたものである。
【0007】即ち、本発明の光増幅装置は図1に示す様
に、希土類元素イオンがドープされた光ファイバ増幅器
1を用いた光増幅装置において、光ファイバ増幅器1の
出力側に光ファイバ増幅器1の利得の波長依存性と相殺
できる波長依存性(逆符号の波長依存性)を有する溶融
型光カプラ2を用いてなるものである。
【0008】
【作用】本発明の光増幅装置では光ファイバ増幅器1の
出力側に、同光ファイバ増幅器1の利得の波長依存性
(dG/dλ)と相殺できる波長依存性を有する溶融型
光カプラを用いたので、光信号の使用波長におけるdG
/dλ=0とすることができ、アナログ信号増幅時の波
長歪みが解消される。
【0009】
【実施例】本発明の光増幅装置の一実施例を図1に基づ
いて詳細に説明する。図1において1は希土類元素イオ
ンの一つであるエルビウムがドープされた光ファイバ増
幅器、2は光ファイバ増幅器1の出力側に設けられた溶
融型光カプラである。この溶融型光カプラ2は本来は光
ファイバ増幅器1の出力をモニタするために出力の一部
を取り出すためのものであるが、本発明では同溶融型光
カプラ2として光ファイバ増幅器1の利得の波長依存性
と相殺できる波長依存性(逆符号の波長依存性)を有す
るものにしてある。
【0010】前記光ファイバ増幅器1の強励起時の利得
を図2(a)に示す。この光ファイバアンプ1は信号波
長λ0 =1.55μmにおいて勾配0.03dB/nm
という利得の波長依存性を有する。これに対して、本発
明における溶融型光カプラ2は図2(b)に示す様に勾
配−0.03dB/nmの波長依存性を有する。
【0011】従って、本発明では図2(a)に示す波長
依存性を有する光ファイバアンプ1と、図2(b)に示
す波長依存性を有する溶融型光カプラ2を接続すること
により、図3に示す様に互いの波長依存性が相殺して
1.55μmにおいてフラットな特性を持つことにな
る。
【0012】以上の説明は飽和出力で使用する場合にも
適用される。即ち、小信号利得において波長依存性を有
する場合は、飽和出力の波長依存性は見かけ上はフラッ
トであっても増幅された信号は歪むため本発明の適用が
必要である。
【0013】
【発明の効果】本発明の光増幅装置では伝送される光信
号の波長域における波長依存性がフラットとなって利得
の波長依存性が解消され、歪の無いアナログ伝送を行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光増幅装置の一実施例を示す説明図。
【図2】(a)は光ファイバ増幅器の利得の波長依存性
の一例を示す説明図、(b)は本発明の光増幅装置の溶
融型光カプラの波長依存性を示す説明図。
【図3】本発明の光増幅装置の総合利得の波長依存性の
説明図。
【符号の説明】
1 光ファイバ増幅器 2 溶融型光カプラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希土類元素イオンがドープされた光ファ
    イバ増幅器1、この光ファイバ増幅器1に励起光を供給
    するための励起光源等を備えた光増幅装置において、光
    ファイバ増幅器1の出力側に光ファイバ増幅器1の利得
    の波長依存性と相殺できる波長依存性を有する溶融型光
    カプラ2を用いてなることを特徴とする光増幅装置。
JP10997593A 1993-04-13 1993-04-13 光増幅装置 Pending JPH06302895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10997593A JPH06302895A (ja) 1993-04-13 1993-04-13 光増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10997593A JPH06302895A (ja) 1993-04-13 1993-04-13 光増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302895A true JPH06302895A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14523904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10997593A Pending JPH06302895A (ja) 1993-04-13 1993-04-13 光増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06302895A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880874A (en) * 1996-04-23 1999-03-09 Nec Corporation Optical equalizer and optical amplifier and wavelength multiple optical transmission apparatus using optical equalizer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880874A (en) * 1996-04-23 1999-03-09 Nec Corporation Optical equalizer and optical amplifier and wavelength multiple optical transmission apparatus using optical equalizer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2555247B2 (ja) 光ファイバー増幅装置
WO2002058286A3 (en) Nonlinear polarization amplifiers in nonzero dispersion shifted fiber
JPH10223961A (ja) 光増幅装置
WO2001009992A3 (en) Extreme broad bandwidth erbium doped amplifier
EP1560062A4 (en) THREE-TERMINAL OPTICAL SIGNAL AMPLIFICATION DEVICE, OPTICAL SIGNAL TRANSFER METHOD USING THE DEVICE, OPTICAL SIGNAL RELAY DEVICE, AND OPTICAL SIGNAL STORAGE DEVICE
KR100358158B1 (ko) 소극기를 이용한 분산보상 라만 증폭기 및 그를 이용한하이브리드형 광섬유 증폭장치
JPH06152034A (ja) ダミー光入力制御型光ファイバ増幅方法
CA2207051A1 (en) Lasers, optical amplifiers, and amplification methods
JP2907666B2 (ja) ダミー光入力制御型定利得光ファイバ増幅方法および装置
JPH03131079A (ja) レーザ源
Bencheikh et al. Improvement of photodetection quantum efficiency by noiseless optical preamplification
JPH06302895A (ja) 光増幅装置
US6744947B2 (en) High power, low noise, fluorescent device and methods related thereto
JPH06302921A (ja) 光増幅装置
JPH04340933A (ja) 光増幅器
JP2619096B2 (ja) 光増幅器
JPH05136511A (ja) 光フアイバ増幅器
JPH06302893A (ja) 光増幅装置
JP2777610B2 (ja) 光増幅装置
JPH11135880A (ja) 光前置増幅器
JP3048398B2 (ja) 光ファイバ増幅装置
JP2870870B2 (ja) 光ファイバ増幅方法および光ファイバ増幅器
JPH06302896A (ja) 光増幅装置
JPH07142798A (ja) 光ファイバ増幅器
JPH0621582A (ja) 光増幅装置