JPH06300603A - メータの内部データ読み取り表示装置 - Google Patents

メータの内部データ読み取り表示装置

Info

Publication number
JPH06300603A
JPH06300603A JP5110101A JP11010193A JPH06300603A JP H06300603 A JPH06300603 A JP H06300603A JP 5110101 A JP5110101 A JP 5110101A JP 11010193 A JP11010193 A JP 11010193A JP H06300603 A JPH06300603 A JP H06300603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bar code
meter
internal data
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5110101A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Tadokoro
三郎 田所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Seiki Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Seiki Co Ltd filed Critical Ricoh Seiki Co Ltd
Priority to JP5110101A priority Critical patent/JPH06300603A/ja
Publication of JPH06300603A publication Critical patent/JPH06300603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガスメータの内部データを全て、例えば、液
晶にてバーコード表示させるようにし、これをバーコー
ドリーダにてデータ処理装置に読み込み表示する。 【構成】 内部データをバーコード表示する表示部7を
有するメータ10と、前記バーコード7を読み取るバー
コードリーダ20を有し、該バーコードリーダ20によ
り読み取られたデータをデータ処理して表示するデータ
処理装置30とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガスメータ等の内部デ
ータをバーコードにて表示し、これをバーコードリーダ
にて読み取り、データ処理して表示するようにしたメー
タの内部データ読み取り表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスメータ等の流量センサは、リードス
イッチ、又は、磁気センサ等が用いられ、ガスが流れる
と、流量に応じたパルス信号を発生し、インターフェー
スを介し、マイクロコンピュータに取り込まれ、取り込
まれたデータは、演算され、積算値その他のデータとし
て内部データ収納エリアに収納される。マイクロコンピ
ュータは演算された各データを現在の設定値と比較判定
し、設定値を越えているデータがあれば、安全のため、
インターフェースを介し遮断弁を動作させ、ガスの流れ
を遮断させる。
【0003】近年、ガスを安全に使用するためにセキュ
リティー機能が追加されてきており、今まで以上にマイ
クロコンピュータで扱うデータが増えつつある。又、セ
ーフティー設計となっているため、初期のガスメータに
比べて安全のため遮断する確率が高くなっている。この
遮断したガスメータを現地にて調査解析する場合、機能
データが増えているため、一種類のデータのみでの判断
は困難になっており、何種類かのデータを必要とする。
更に、総合的に的確に判断するためには、ガスメータ内
部の全てのデータを必要とする。
【0004】而して、従来のガスメータにおいては、ガ
スメータの内部データを全て読み出そうとする場合、テ
レメータ端子を介してテレメータ読出装置により1つの
電文毎に送信・受信を行ない、データの数だけテレメー
タ通信を繰返し行なっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ガスメータの動作状況
・内部データを読み出し、ガスメータの保守点検を行な
う際、一種類毎にテレメータ端子を介し、送信・受信を
行なうが、何種類かのデータが必要な場合、これを繰り
返し行なうため、テレメータ通信のための操作が煩雑に
なり、データを全て読み出し完了するまでに長い時間を
必要とする。また、テレメータ通信を行なうためには、
ガスメータの端子カバーのネジをはずし、テレメータ端
子に接続されている線をはずし、テレメータ用読出装置
を接続しなければならない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述のごとき
課題を解決するために、内部データをバーコード表示す
る表示部を有するメータと、前記バーコードを読み取る
バーコードリーダと、該バーコードリーダにより読み取
られたデータをデータ処理して表示するデータ処理装置
とから成ることを特徴としたものである。
【0007】
【作用】ガスメータの内部データを全て、例えば液晶に
てバーコード表示させるようにし、これをバーコードリ
ーダにてデータ処理装置に読み込み表示する。
【0008】
【実施例】図1は、本発明によるメータの内部データ読
み取り表示装置の一実施例を説明するための全体概略構
成図で、図中、10はガスメータ、20はバーコードリ
ーダ、30はデータ処理装置で、本発明においては、ガ
スメータ10の内部データは全て、バーコード表示部7
に、例えば液晶表示にてバーコード表示され、このバー
コードがバーコードリーダ20にて読み取られ、データ
処理装置30にて、キー操作部31のキーにてデータ処
理され、データ表示部32に表示される。
【0009】図2は、本発明によるガスメータ10の内
部の詳細を説明するための図で、ガスメータ10は、電
池1、マイクロコンピュータ2、内部データ収納用RA
M3、各インターフェース4からなる制御部I、積算表
示5、セキュリティー表示6、内部データバーコード表
示7からなる表示部II、遮断弁8、流量センサ9及びテ
レメータ外部センサ用端子部11から構成されている。
【0010】流量センサ9は、リードスイッチ、又は、
磁気センサ等が用いられ、ガスが流れると、流量に応じ
たパルス信号を発生し、インターフェース4を介して、
マイクロコンピュータ2に取り込まれ、取り込まれたデ
ータは、演算され、積算値その他のデータとして内部デ
ータ収納エリア3に収納される。マイクロコンピュータ
2は演算された各データを現在の設定値と比較判定し、
設定値を越えているデータがあれば、安全のため、イン
ターフェース4を介し、遮断弁6を動作させ、ガスの流
れを遮断させる。そして、この状態をインターフェース
4を介し、表示部IIに積算値5及び現在のセキュリティ
ー情報(例えば、使用時間オーバー遮断、ACマーク)
6を表示し、現在の内部データをバーコード表示部7に
表示する。
【0011】15はテレメータ用読出装置で、テレメー
タ通信を行う場合、従来技術においては、テレメータ用
外部センサ端子台11に接続されている線を外して、こ
のテレメータ用読み出装置15を接続する。
【0012】なお、内部データとしては、前述の検針デ
ータ、セキュリティデータの他に、残量管理警告レベル
1,2,3、メータ制御コード、残量管理カウンタ値、
遮断詳細データ、その他が考えられる。
【0013】自動検針システムを使用して毎月の検針を
する場合も少しずつ増えつつあるが、郊外で小口のユー
ザの場合、設備導入費用が高いため、まだまだ人手によ
る毎月の検針作業を行なっている場合も多い。しかし、
本発明によると、内部データ(検針値)がバーコード表
示されているガスメータのバーコード表示部をバーコー
ドリーダでなぞると瞬時に、バーコードデータ処理装置
30に読出されて記録される。
【0014】人の場合、読み取間違い、記入間違い等の
ミスが発生するが、この装置を使用すると、ミスなく検
針することができる。更に、ガスメータのバーコード表
示の頭の部分にID番号等(各家々の識別番号)を設定
・表示可能にし、一度ガスメータに設定しておけば、検
針作業員は、次々とガスメータのバーコード表示部をな
ぞるだけで家の名前を意識することなく検針作業を行な
うことができる。これにより、検針値の読出し、記録の
作業がなくなり検針員の作業効率向上が図られ、又、検
針ミスをなくすことができる。
【0015】又、バーコード表示及びバーコード処理装
置の用途として、ガスメータ以外に水道メータにおいて
も同様の使用が可能である。又、ガス、水道メータ以外
のものでも、表示部に内部データがバーコード表示され
ていれば、同様の使用が可能である。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、バーコドリーダ及び演算処理部、データ表示
部、キー操作から成るバーコードデータ読み出し装置を
用い、ガスメータのバーコード表示部をバーコードリー
ダでなぞると瞬時に、内部データを読出し演算表示をす
ることがでる。
【0017】バーコードデータ読出し装置のキーを操作
し、必要なデータを表示させ、ガスメータを遮断した原
因状況をすぐに解析することができる。例えば、セキュ
リティーデータ、遮断詳細データを表示させ、何による
遮断かを判定できる。また、その遮断の背景となる状況
を推測する場合、現在設定値(合計・増加・使用時間、
遮断設定値)、メータ制御コードを表示し、解析を行な
うことができる。
【0018】ガスメータの内部データが更に増えた場合
には、1列でのバーコード表示が困難となる。これに対
しては、バーコード表示を2列、3列と増やす方法、又
は、1列表示であるけれども一度バーコードリーダがな
ぞると、次のデータを表示し、更にバーコードリーダで
なぞると、更に次のデータを表示するようにすると、こ
れを繰り返すことにより無限にデータを読み出すことが
可能となる。
【0019】バーコード表示の精度が現在の液晶で制作
困難な場合、現在の液晶で表示できる精度のバーコード
を読み出しできるガスメータ専用のバーコードリーダを
作って使用する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を説明するための全体概略
構成図である。
【図2】 本発明によるガスメータの内部機構を説明す
るための図である。
【符号の説明】
10…ガスメータ、20…バーコードリーダ、36…バ
ーコードデータ処理装置、1…電池、2…マイクロコン
ピュータ、3…内部データ収納RAM、4…インターフ
ェース、5…積算表示、6…セキュリティ表示、7…内
部データバーコード表示、8…遮断弁、9…流量セン
サ、11…テレメータ外部センサ端子台、15…テレメ
ータ読出装置、31…キー操作部、32…データ表示
部、I…制御部、II…表示部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部データをバーコード表示する表示部
    を有するメータと、前記バーコードを読み取るバーコー
    ドリーダと、該バーコードリーダにより読み取られたデ
    ータをデータ処理して表示するデータ処理装置とから成
    ることを特徴とするメータの内部データ読み取り表示装
    置。
JP5110101A 1993-04-12 1993-04-12 メータの内部データ読み取り表示装置 Pending JPH06300603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110101A JPH06300603A (ja) 1993-04-12 1993-04-12 メータの内部データ読み取り表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110101A JPH06300603A (ja) 1993-04-12 1993-04-12 メータの内部データ読み取り表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06300603A true JPH06300603A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14527067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5110101A Pending JPH06300603A (ja) 1993-04-12 1993-04-12 メータの内部データ読み取り表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06300603A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310733A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Toshiba Corp バーコード表示装置
WO2004046016A3 (en) * 2002-11-15 2004-08-12 Nuovo Pignone Spa Method and system for controlling an electronic instrument for metrological measurements
JP2005038181A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Michiaki Nagai 多次元ドットコードを用いた情報授受システム
JP2009176206A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 二次元コードを利用した計量器の検針システム
JP2010159999A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Osaka Gas Co Ltd ガスメーター及びガスメーター用表示シール
JP2013250595A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Yazaki Energy System Corp 検針支援システム、管理サーバ及び計量装置
JP2019100783A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガスメータシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310733A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Toshiba Corp バーコード表示装置
WO2004046016A3 (en) * 2002-11-15 2004-08-12 Nuovo Pignone Spa Method and system for controlling an electronic instrument for metrological measurements
JP2005038181A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Michiaki Nagai 多次元ドットコードを用いた情報授受システム
JP2009176206A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 二次元コードを利用した計量器の検針システム
JP2010159999A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Osaka Gas Co Ltd ガスメーター及びガスメーター用表示シール
JP2013250595A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Yazaki Energy System Corp 検針支援システム、管理サーバ及び計量装置
JP2019100783A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガスメータシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5591974A (en) Automated collection and processing of environmental samples
US6053030A (en) Instrument information and identification system and method
US20040006486A1 (en) Paperless recorder for tamper-proof recording of product process information
NO983851L (no) Terminal og fremgangsmÕte for selvdiagnose eller overvÕkning, samt bµrbar gjenstand for anvendelse i en slik terminal eller fremgangsmÕte
CN101600944B (zh) 过程变量变送器的验证
JPH06300603A (ja) メータの内部データ読み取り表示装置
JP4977334B2 (ja) 計測システム及び計測器
JP2772161B2 (ja) 現場データ収集支援装置
JPH08307962A (ja) 遠隔監視装置
JP3180888B2 (ja) 遠隔監視装置
EP0627708B1 (en) System for controlling and/or recording and/or indicating of elapsed time and/or of events following one another in the time
JPH0869594A (ja) メータ検針装置
JP3185911B2 (ja) 遠隔監視装置
Brodovicz Jr et al. Pennsylvania’s Compuiterized Air Monitoring System
JPH01175684A (ja) 水圧データレコーダ装置
JPH08313633A (ja) 放射線作業管理システム
JP2003058649A (ja) 補修作業手順情報取得装置および補修作業手順情報取得システム
JP3148530B2 (ja) 遠隔監視装置
JP3180890B2 (ja) 調節弁の遠隔監視装置
JPH04340419A (ja) 計測装置及び計測データ処理装置
JP3148529B2 (ja) 遠隔監視装置
JPH03131722A (ja) データロガ装置
JP2522846B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラのプログラミング装置
JPH0716242U (ja) 携帯端末装置
JPS63228275A (ja) 検針デ−タ収集処理装置