JPH0629792U - 自動溶接装置 - Google Patents

自動溶接装置

Info

Publication number
JPH0629792U
JPH0629792U JP071496U JP7149692U JPH0629792U JP H0629792 U JPH0629792 U JP H0629792U JP 071496 U JP071496 U JP 071496U JP 7149692 U JP7149692 U JP 7149692U JP H0629792 U JPH0629792 U JP H0629792U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
guide rail
thin base
carriage
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP071496U
Other languages
English (en)
Inventor
政隆 池田
敏雄 安西
裕幸 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takada Corp
Original Assignee
Takada Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takada Corp filed Critical Takada Corp
Priority to JP071496U priority Critical patent/JPH0629792U/ja
Publication of JPH0629792U publication Critical patent/JPH0629792U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 据え付け調整が極めて容易で、しかも、仮に
被溶接物に沿って足場等が組まれていても、支障なく装
置を取り付けることが可能な自動溶接装置を提供する。 【構成】 底面に複数の吸着盤11を備えた細長の薄型
基材12と、該薄型基材12に取付けられたガイドレー
ル13と、前記薄型基材12の少なくとも上下の一方に
設けられ、前記ガイドレール13の上または下を前記薄
型基材12に対して幅方向に移動させる駆動モータ34
を備えた調整機構14、15と、前記ガイドレール13
に走行可能に取り付けられた台車16と、該台車16に
横移動及び昇降可能に設けられた溶接トーチ17を有す
る自動溶接装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば、原子力関係で用いられる使用済燃料ピット等の壁面に用い られるステンレス薄板等を溶接する場合に適した自動溶接装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、原子力関係で用いられる使用済燃料ピット等の壁面に貼られるステンレ ス薄板の溶接を行うに当たっては、ピット内にガイドレールを固定し、該ガイド レールに溶接トーチが設けられた走行台車を取付け、電源等は他の部分に置いて 自動TIG溶接を行っていた。 そして、前記ガイドレールを使用済燃料ピット等の壁面に取り付ける場合には 、吸着盤を用いて行うことも行われていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記吸着盤を用いて、溶接トーチ、台車等が取付けられたガイ ドレールを壁面の溶接線に平行に取り付けるのは極めて面倒であり、一旦、ガイ ドレールを前記壁面に取付けたが、少しの狂いがある場合には、再度吸着盤を外 して、全体の位置を調整し直す必要があるという問題点があった。 また、従来のこのような自動溶接装置においては、床面上を走行する台車を使 用しているので、該台車の吸着盤からの全高が高く、前記壁面に沿って近接して 組足場等を設けることが困難であり、この為、壁面へのガイドレールの据付調整 あるいは移動また溶接状況の監視などの作業性が極めて悪いという問題点があっ た。 本考案はかかる事情に鑑みてなされたもので、据え付け調整が極めて容易で、 しかも、仮に被溶接物に沿って足場等が組まれていても、支障なく装置を取り付 けることが可能な自動溶接装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 前記目的に沿う請求項1記載の自動溶接装置は、底面に複数の吸着盤を備えた 細長の薄型基材と、該薄型基材に取付けられたガイドレールと、前記薄型基材の 少なくとも上下の一方に設けられ、前記ガイドレールの上または下を前記薄型基 材に対して幅方向に移動させる駆動モータを備えた調整機構と、前記ガイドレー ルに走行可能に取り付けられた台車と、該台車に横移動及び昇降可能に設けられ た溶接トーチを有する自動溶接装置であって、しかも、前記ガイドレールに取付 けられた前記台車の前記吸着盤からの全高が立設された板状の被溶接物と該被溶 接物に沿って設けられた足場との隙間より小さいようにして構成されている。
【0005】
【作用】
請求項1記載の自動溶接装置は、薄型基材の一面に複数設けられた吸着盤を用 いて被溶接物に固定した後、仮にその取付け位置が溶接線に対して傾いていても 、前記薄型基材の上下の何れかに設けられた駆動モータを備える調整機構を駆動 して、前記ガイドレールの上または下を僅少の距離動かすことによってガイドレ ールを溶接線に対して平行になるように位置決めすることができる。 そして、前記ガイドレールに取付けられた前記台車の吸着盤からの全高が、板 状の被溶接物に沿って設けられた足場との隙間より小さくなっているので、該自 動溶接装置を被溶接物と足場との空間に配置して、溶接を行うことができる。
【0006】
【実施例】
続いて、添付した図面を参照しつつ、本考案を具体化した実施例につき説明し 、本考案の理解に供する。 ここに、図1は本考案の一実施例に係る自動溶接装置の全体斜視図、図2は薄 型基材及びガイドレールの全体図、図3は同部分平面図、図4は同部分断面図、 図5はガイドレールの取付け状況を示す断面図、図6は台車及び溶接トーチ回り の平面図、図7は同正面図、図8は同断面図、図9は薄型基材の取付け方法を示 す断面図である。
【0007】 図1〜図8に示すように、本考案の一実施例に係る自動溶接装置10は、一面 に複数の吸着盤11を備えた薄型基材12と、該薄型基材12に取付けられたガ イドレール13と、該ガイドレール13の上下に設けられた調整機構14、15 と、前記ガイドレール13に取付けられた台車16と、該台車16に横移動及び 昇降可能に設けられた溶接トーチ17と、被溶接物の一例であるステンレス薄板 18の上部に設けられた前記薄型基材12を吊り下げる電動チェーンブロック1 9、20とを有してなる。以下、これらについて詳しく説明する。
【0008】 前記薄型基材12は、重量の軽いアルミからなって、図2、図3に示すように 、左右の板材21、22及びこれらの連結板23を有し、底部両側には16個の 吸着盤11が設けられている。この吸着盤11には図9に示すように真空配管2 4がなされ、該真空配管24の端部にはカプラーが設けられ、図示しない真空ホ ース、真空電磁弁を介して真空ポンプに接続されている。
【0009】 前記薄型基材12の中央にはガイドレール13が支持部材25を介して取付け られている。該支持部材25は、図3、図5に示すように底中央が長孔26とな って、下部の連結板23に同じく長孔を有するMCナイロンからなる滑り板27 を介してボルト28によって横移動可能に取付けられている。 そして、該薄型基材12の上部(下部も同様)には、図3、図4に示すような 調整機構14が設けられているが、該調整機構14(15も同様)は両側を軸受 29、30によって回転自在に取付けられたねじ軸31と、該ねじ軸31の端部 に固着されたベベルギア32と、該ベベルギア32と噛合するベベルギア33が 出力軸に取付けられたクラッチブレーキ付き減速モータ34とを有し、該減速モ ータ34が回転することによってねじ軸31が回転し、該ねじ軸31に螺合する 雌ねじ35が移動し、該雌ねじ35の一部が回動自在に取付けらているガイドレ ール13が横移動するようになっている。
【0010】 前記ガイドレール13は、図8に示すように、両側に45度に傾斜した車輪当 接面を有し、台車16の前後にそれぞれ設けられた4個の車輪が当接し、該台車 16が円滑に動くようになっている。そして、車輪の当接を確実にする為、図8 に示すように片側に車輪加圧機構36aが設けられている。また、前記ガイドレ ール13の片側にはラック36が設けられ、台車16内に配置されている図示し ないブレーキ付き減速モータの出力軸に固着されているピニオンに噛合し、前記 ブレーキ付き減速モータを駆動することによって、台車16がガイドレール13 に沿って走行するようになっている。
【0011】 前記台車16には、内部に駆動モータを備えるトーチ左右移動機構37が設け られ、該トーチ左右移動機構37の端部にはそれぞれ内部に駆動モータを備える 昇降機構38及びウイービング機構39を介してTIG溶接用の溶接トーチ17 が首振り及び旋回可能に設けられている。また、前記台車16にはワイヤ送給機 取付け台40が左右に設けられていると共に、該ワイヤ送給機取付け台40の片 側にはワイヤ送給機41が取付けられ、前記台車16の他部にはワイヤリール取 付け台42が設けられ、該ワイヤ取付け台42に装着された溶接用ワイヤリール 43から溶接用ステンレスワイヤ44がワイヤ送給機41を介して溶接トーチ1 7下部にワイヤガイド45を介して徐々に供給できるようになっている。
【0012】 図2に示すように、前記薄型基材12の両端には電動チェーンブロック19に よって吊り下げ可能な、取付け孔46、47が設けられて、該薄型基材12を搭 載された台車16が昇降可能にできるようになっていると共に、薄型基材12の 中央両側にも図示しない取付け孔が設けられ、前記電動チェーンブロック19に よって薄型基材12を、台車16が横移動可能に吊り下げることができるように なっている。 また、前記薄型基材12の中央両側には、図2及び図9に示すように溶接線を 指示する指針48が設けられたアーム49が、傾斜板50を介して回動可能に取 付けられている。なお、これらのアーム49には指針操作ロープが設けられ、該 ロープを操作することによって、前記アーム49が傾斜板50に沿って昇降を伴 う回動をするようになっている。
【0013】 前記溶接トーチ17へのガスの供給ホース、溶接電源のキャップタイヤ、前記 真空ホース、各機器の制御ケーブル及び動力ケーブル等からなる連絡ケーブル5 1は、図1に示すように、纏められて、電動チェーンブロック20によって途中 を支持され、制御盤、TIGパルス溶接機、含水素アルゴンガスボンベに接続さ れた圧力調整器、前記真空電磁弁に接続されている。前記電動チェーンブロック 19、20は図示しない受信機が備えられ、図1に示すようにリモコン装置52 によって遠隔操作ができるようになっている。 なお、前記電動チェーンブロック20または薄型基材12に受信機を積んで、 該自動溶接装置10の駆動用のモータ、及び溶接機の制御をリモコン装置で行う ことも可能である。 以上において、該自動溶接装置10の高さは、充分に低く形成され、少なくと も吸着盤11の吸着面からの全高が300mm以内になるようにしておく。これ によって、図1に示す足場53と、被溶接物であるステンレス薄板18からなる 壁面との間に該自動溶接装置10全体が移動可能に配置できる。
【0014】 次に、該自動溶接装置10の使用方法について説明すると、図1に示すように ステンレス薄板18からなる壁の直上に設けた電動チェーンブロック19、20 によって、前記薄型基材12を吊り下げることによって、該自動溶接装置10を 徐々に搬送し、何れか一方側のアーム49を薄型基材12に対して直角方向まで 広げて、先部の指針48が丁度溶接線54に位置するように配置し、前記真空ポ ンプを駆動すると共に、真空電磁弁を開にして薄型基材12の底部に取付けられ ている吸着盤11を作動させて、該自動溶接装置10を壁面に固定する。 次に、前記アーム49を引っ込めて、トーチ左右移動機構37、昇降機構38 を駆動して、溶接トーチ17を溶接線54に合わせ、台車16を走行させて見る 。ここで、溶接トーチ17の走行ラインと溶接線54が一致しない場合には、薄 型基材12の上部または下部に設けた調整機構14、15を作動させて、ガイド レール13が溶接線54に対して平行になるように調整する。 この後、所定のガス(水素2%混入アルゴンガス)を溶接トーチ17に送りな がら、予め決められた溶接条件で、ステンレスワイヤ44からなる溶接フィラを 供給しながらTIGパルス溶接を行う。
【0015】 前記実施例は、縦向き溶接を行う場合について説明したが、横向き溶接あるい は少し斜めとなった溶接であっても、該自動溶接装置10を使用できる。
【0016】
【考案の効果】
請求項1記載の自動溶接装置は、以上の説明からも明らかなように、薄型基材 に対してガイドレールを多少傾けることができる調整機構を備えているので、仮 に、吸着盤を用いて固定した薄型基材の位置が溶接線と多少平行でない場合であ っても、前記調整機構を用いて容易にガイドレールの位置合わせを行うことがで きる。 そして、該自動溶接装置の高さは立設された板状の被溶接物と該被溶接物に隣 接して設けられた足場との隙間より小さくなっているので、足場を組立てた状態 で、該自動溶接装置を配置することができ、更には、溶接条件が不具合な場合の 調整、あるいは溶接状況を監視等が前記足場を利用して行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る自動溶接装置の全体斜
視図である。
【図2】薄型基材及びガイドレールの全体図である。
【図3】同部分平面図である。
【図4】同部分断面図である。
【図5】ガイドレールの取付け状況を示す断面図であ
る。
【図6】台車及び溶接トーチ回りの平面図である。
【図7】同正面図である。
【図8】同断面図である。
【図9】薄型基材の取付け方法を示す断面図である。
【符号の説明】
10 自動溶接装置 11 吸着盤 12 薄型基材 13 ガイドレール 14 調整機構 15 調整機構 16 台車 17 溶接トーチ 18 ステンレス薄板 19 電動チェーンブロック 20 電動チェーンブロック 21 板材 22 板材 23 連結板 24 真空配管 25 支持部材 26 長孔 27 滑り板 28 ボルト 29 軸受 30 軸受 31 ねじ軸 32 ベベルギア 33 ベベルギア 34 減速モータ 35 雌ねじ 36 ラック 36a 車輪加圧機構 37 トーチ左右移動機構 38 昇降機構 39 ウイービング機構 40 ワイヤ送給機取付け台 41 ワイヤ送給機 42 ワイヤリール取付け台 43 溶接用ワイヤリール 44 ワイヤ 45 ワイヤガイド 46 取付け孔 47 取付け孔 48 指針 49 アーム 50 傾斜板 51 連絡ケーブル 52 リモコン装置 53 足場 54 溶接線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G21C 19/06

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面に複数の吸着盤を備えた細長の薄型
    基材と、該薄型基材に取付けられたガイドレールと、前
    記薄型基材の少なくとも上下の一方に設けられ、前記ガ
    イドレールの上または下を前記薄型基材に対して幅方向
    に移動させる駆動モータを備えた調整機構と、前記ガイ
    ドレールに走行可能に取り付けられた台車と、該台車に
    横移動及び昇降可能に設けられた溶接トーチを有する自
    動溶接装置であって、しかも、前記ガイドレールに取付
    けられた前記台車の前記吸着盤からの全高が立設された
    板状の被溶接物と該被溶接物に沿って設けられた足場と
    の隙間より小さいことを特徴とする主として立設された
    板状物の溶接を行う自動溶接装置。
JP071496U 1992-09-19 1992-09-19 自動溶接装置 Pending JPH0629792U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP071496U JPH0629792U (ja) 1992-09-19 1992-09-19 自動溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP071496U JPH0629792U (ja) 1992-09-19 1992-09-19 自動溶接装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0629792U true JPH0629792U (ja) 1994-04-19

Family

ID=13462338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP071496U Pending JPH0629792U (ja) 1992-09-19 1992-09-19 自動溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629792U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016059950A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社Ihi レール装置
CN107498222A (zh) * 2017-09-15 2017-12-22 广州创研自动化设备有限公司 一种对焊结构及对焊设备
CN115319325A (zh) * 2022-09-05 2022-11-11 中建科工集团绿色科技有限公司 一种钢箱底板生产线

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016059950A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社Ihi レール装置
CN107498222A (zh) * 2017-09-15 2017-12-22 广州创研自动化设备有限公司 一种对焊结构及对焊设备
CN107498222B (zh) * 2017-09-15 2024-04-05 广州创研自动化设备有限公司 一种对焊结构及对焊设备
CN115319325A (zh) * 2022-09-05 2022-11-11 中建科工集团绿色科技有限公司 一种钢箱底板生产线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103111778B (zh) 吸盘吊装装置及板件拼焊物流输送系统
CN206255822U (zh) 一种转向架拆装移动设备
CN216758871U (zh) 一种动车转向架更换设备
CN110170774A (zh) 一种移动式双焊接机器人工作站
CN114473205A (zh) 一种带有裂缝检测的误差补偿型激光焊接设备
JPH0629792U (ja) 自動溶接装置
CN211168617U (zh) 汽车起重机回转台的转运设备
CN210046204U (zh) 一种立柱焊接机器人生产线
CN114986048B (zh) 一种管道自动化焊接装置及安装施工方法
CN103447723A (zh) 工艺管道焊接工作站
CN208147273U (zh) 新型数控焊接机构及具有该机构的机床
CN210413149U (zh) 一种移动式双焊接机器人工作站
CN113707766A (zh) 一种电池串el返修机
JP3221793B2 (ja) 鋼管矢板製造ラインに於ける吊り金具供給溶接装置
KR0124785B1 (ko) 중장비 엔진의 정비장치
CN219145216U (zh) 电机合装机
KR950001097B1 (ko) 용접 로보트
CN210499003U (zh) 一种法兰与缸体的柔性焊接工装
CN218193589U (zh) 一种汽车厢板真空吸附装配生产线
CN220761459U (zh) 一种合箱台
CN220050705U (zh) 一种lng罐体和端框的自动组对机构
CN110757121B (zh) 一种适用于大型玻璃安装的安装线
CN112756953B (zh) 一种驱动桥主减部件的自动化装配系统及装配方法
CN218452672U (zh) 一种等离子切割机
CN217859262U (zh) 悬臂机器人侧墙弧焊工作站