JPH06295788A - 有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents

有機エレクトロルミネッセンス素子

Info

Publication number
JPH06295788A
JPH06295788A JP5078181A JP7818193A JPH06295788A JP H06295788 A JPH06295788 A JP H06295788A JP 5078181 A JP5078181 A JP 5078181A JP 7818193 A JP7818193 A JP 7818193A JP H06295788 A JPH06295788 A JP H06295788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cathode
organic
modulus
young
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5078181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3253740B2 (ja
Inventor
Toru Namiki
徹 並木
Hitoshi Sato
均 佐藤
Kenichi Nagayama
健一 永山
Terukazu Watanabe
輝一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP07818193A priority Critical patent/JP3253740B2/ja
Publication of JPH06295788A publication Critical patent/JPH06295788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3253740B2 publication Critical patent/JP3253740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • H10K50/826Multilayers, e.g. opaque multilayers

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 黒点発生が少ない耐環境性の高い有機エレク
トロルミネッセンス素子を提供する。 【構成】 基板上に順に積層された少なくとも陽極、有
機化合物からなる発光層を含む有機機能層、及び陰極を
有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、有
機機能層の反対側の陰極上に積層されかつ陰極のヤング
率より小なるヤング率を有する保護電極層を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電界の印加によって発
光するエレクトロルミネッセンスを利用した発光層等の
有機機能層を備えたエレクトロルミネッセンス素子に関
する。
【0002】
【従来の技術】多色表示するカラー表示装置としてはブ
ラウン管(CRT)が広く利用されている。表示装置の薄
型化のために液晶型素子(LCD)も開発されている。更
に、完全固体型として低電圧で高輝度の発光が得られる
エレクトロルミネッセンス素子(EL)も開発されてい
る。
【0003】かかるエレクトロルミネッセンス素子を、
エレクトロルミネッセンス材料で分類すると、無機物か
らなるものと有機物からなる発光層を有するものとに分
けられる。有機エレクトロルミネッセンス素子は、陽極
と陰極との間に、陽極側から有機物からなる正孔輸送
層、有機物からなる発光層及び有機物からなる電子輸送
層(電子輸送層は必要があれば設けられる)などの有機
機能層を積層した構造を有している。陰極は電子を放出
しやすい低仕事関数のLi,Sr,Ca,K,Al,M
g,Ag又はこれ等の合金の金属材料で、有機発光層は
例えばアルミキノリン、クマリン化合物等の蛍光体材料
で、有機正孔輸送層は陽極から正孔を注入させ易くする
機能と電子をブロックする材料で、有機電子輸送層は電
極から電子を注入させ易くする材料で、それぞれ形成さ
れる。該素子において、一対の電極から注入された電子
と正孔との再結合によって励起子が生じ、この励起子が
放射失活する過程で光を放つ。
【0004】図1に示すように、例えば、X,Yマトリ
クス型の有機エレクトロルミネッセンス素子は、ガラス
透明基板1上に、ITO等の複数の透明陽極2と、有機
正孔輸送層3と、有機発光層4と、透明陽極2に交差す
る複数の背面陰極5とを順に積層した有機機能層の2層
構造のものや、有機機能層の3層構造の有機エレクトロ
ルミネッセンス素子は、図2に示すように有機発光層4
及び背面陰極5間に有機電子輸送層6がさらに配され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、Al,
Mgなどの合金を金属陰極に用いた場合、金属陰極にピ
ンホールが生じ、素子を発光させた場合、このピンホー
ルを中心に周囲より暗く発光しない円形の領域(以下、
黒点という)が発生し、表示品質を落としていた。更
に、このピンホールより水分等が侵入することにより、
この黒点の大きさが拡大する。
【0006】本発明の目的は、発光効率が良く、駆動寿
命が長いかつ、黒点のほとんどが発生しない有機エレク
トロルミネッセンス素子を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の有機エレクトロ
ルミネッセンス素子は、基板上に順に積層された少なく
とも陽極、有機化合物からなる発光層を含む有機機能
層、及び陰極を有する有機エレクトロルミネッセンス素
子であって、前記有機機能層の反対側の前記陰極上に積
層されかつ前記陰極のヤング率より小なるヤング率を有
する保護電極層を有することを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明によれば、黒点発生が少ない耐環境性の
高い有機エレクトロルミネッセンス素子がえられる。
【0009】
【実施例】本発明による実施例を図面を参照しつつ説明
する。図3に示すように、本実施例は、ガラス透明基板
1上に、ITO等の複数の透明陽極2と、有機正孔輸送
層3と、有機発光層4と、透明陽極2に交差する複数の
背面陰極5とを順に積層し、さらに陰極5の上、すなわ
ち有機正孔輸送層3及、有機発光層4の有機機能層の反
対側に、陰極のヤング率より小なるヤング率を有する保
護電極層5aを積層した構造を有する。図示する有機エ
レクトロルミネッセンス素子は、有機機能層の2層構造
であるが、有機発光層及び背面陰極間に有機電子輸送層
がさらに積層された3層構造でもよい。
【0010】このように、本実施例は金属陰極を低仕事
関数の陰極5と小なるヤング率の保護電極層5aとから
なる2層構造とする。そしてそれらの材料は、保護電極
層5aを金属陰極5より伸展性に優れ、かつ低融点で成
膜性の良好な金属とする。金属陰極5には、発光効率が
良く駆動寿命の長い仕事関数の低い、Li,Sr,C
a,Kなどと、Al,Mg,Agなどの合金を用い、保
護電極層5aには、In,Pb,Sbなどのヤング率の
低い金属もしくはこれらを含む合金を用いる。
【0011】これら、陰極及び保護電極層に用い得る種
々の金属のヤング率と融点を表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】本実施例による有機エレクトロルミネッセ
ンス素子は、金属陰極5にピンホールがあっても、その
うえに積層された軟かい保護電極層5aがそのピンホー
ルをカバーするため、発光させても黒点がほとんど発生
しない。また、保護電極層5aが軟かく残留応力が少な
いので、素子に悪影響を与えない。本実施例により、A
l,Mg系の寿命とIn系の黒点の少なさの両方の特長
を持つ有機エレクトロルミネッセンス素子が得られる。
【0014】上記実施例では、両電極間に有機物質から
なる正孔輸送層、発光層からなる有機エレクトロルミネ
ッセンス素子としたが、有機機能層の代わりに無機発光
層等の無機機能層とした場合でも、同様の効果を得るこ
とができる。 (具体例1)ガラス基板上に透明電極として、ITOを
約1000Å形成した後、正孔輸送層としてTPDを500
Å、発光層としてAlq3を500Å、陰極としてAl−L
i合金(Alのヤング率7.6×103kg/m2)を10
00Å、さらに保護電極層としてIn(ヤング率1.0×
103kg/m2)を1μm、それぞれ10-5Torr以下の
真空下において、抵抗加熱蒸着法により順次積層し、有
機エレクトロルミネッセンス素子を作製した。
【0015】作製した素子を直流約7Vで駆動したとこ
ろ緑色の明るい発光が得られた。この時の発光面を図4
に示す。 (比較例1)比較例として、Inの保護電極層を積層し
ない以外は、実施例と全く同様に作製した。この素子
を、同一条件で駆動した時の発光面を図5に示す。
【0016】図4と図5とを比較すると、具体例ではI
nを積層することにより黒点の発生が著しく抑えられた
ことがわかる。 (具体例2)さらに、図6に示すように、具体例1で作
製した有機エレクトロルミネッセンス素子にガラス板1
1を光硬化性樹脂10で貼り合わせて有機機能層を封止
した。この素子を室温雰囲気中で400時間連続駆動し
たところ、黒点の拡大はなかった。封止用接着剤が硬化
する時の変形応力を吸収するので、接着剤の影響が素子
に及ばず、素子の耐久性が向上する。 (比較例2)また、上記Inの保護電極層を積層しない
比較例1を具体例2と同様に、ガラス板を光硬化性樹脂
で貼り合わせて有機機能層を封止した。黒点等の発生防
止のために図1に示す構造に接着剤層を設け、図6の様
な構造で封止した場合、接着剤が素子の電気特性に悪影
響を及ぼした。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、基板上
に順に積層された少なくとも陽極、有機化合物からなる
発光層を含む有機機能層、及び陰極を有する有機エレク
トロルミネッセンス素子であって、有機機能層の反対側
の陰極上に積層されかつ陰極のヤング率より小なるヤン
グ率を有する保護電極層を有するので、黒点発生が少な
い耐環境性の高い有機エレクトロルミネッセンス素子が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 有機エレクトロルミネッセンス素子の概略構
造図である。
【図2】 有機エレクトロルミネッセンス素子の概略構
造図である。
【図3】 本発明による実施例の有機エレクトロルミネ
ッセンス素子の概略構造図である。
【図4】 実施例の発光面の状態を示す図である。
【図5】 有機エレクトロルミネッセンス素子の比較例
の発光面の状態を示す図である。
【図6】 本発明による他の実施例の有機エレクトロル
ミネッセンス素子の概略構造図である。
【主要部分の符号の説明】 1 ガラス基板 2 透明陽極 3 有機正孔輸送層 4 発光層 5 金属陰極 5a 保護電極層 6 有機電子輸送層 10 光硬化性樹脂層 11 ガラス板
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年10月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】 実施例の発光面の状態を示す薄膜の写真であ
る。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】 有機エレクトロルミネッセンス素子の比較例
の発光面の状態を示す薄膜の写真である。
フロントページの続き (72)発明者 渡辺 輝一 埼玉県鶴ヶ島市富士見6丁目1番1号パイ オニア株式会社総合研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に順に積層された少なくとも陽
    極、有機化合物からなる発光層を含む有機機能層、及び
    陰極を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であっ
    て、前記有機機能層の反対側の前記陰極上に積層されか
    つ前記陰極のヤング率より小なるヤング率を有する保護
    電極層を有することを特徴とする有機エレクトロルミネ
    ッセンス素子。
JP07818193A 1993-04-05 1993-04-05 有機エレクトロルミネッセンス素子 Expired - Fee Related JP3253740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07818193A JP3253740B2 (ja) 1993-04-05 1993-04-05 有機エレクトロルミネッセンス素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07818193A JP3253740B2 (ja) 1993-04-05 1993-04-05 有機エレクトロルミネッセンス素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06295788A true JPH06295788A (ja) 1994-10-21
JP3253740B2 JP3253740B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=13654803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07818193A Expired - Fee Related JP3253740B2 (ja) 1993-04-05 1993-04-05 有機エレクトロルミネッセンス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3253740B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0845924A2 (en) * 1996-11-29 1998-06-03 Idemitsu Kosan Company Limited Organic electroluminescent device
US6054809A (en) * 1996-08-14 2000-04-25 Add-Vision, Inc. Electroluminescent lamp designs
JP2004006243A (ja) * 1999-06-04 2004-01-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
JP2004139930A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 有機エレクトロ・ルミネッセンス素子、該有機エレクトロ・ルミネッセンス素子の製造方法、および有機エレクトロ・ルミネッセンス表示装置
WO2008047928A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2008124448A (ja) * 2006-10-19 2008-05-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の作製方法
JP2009544164A (ja) * 2006-07-19 2009-12-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 短絡保護層を有する高濃度ドープ電気光学活性有機ダイオード
JP2009544163A (ja) * 2006-07-19 2009-12-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 短絡保護機能を有する電気光学活性有機ダイオード
JP2013178521A (ja) * 1999-06-21 2013-09-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US8890172B2 (en) 1999-06-04 2014-11-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing an electro-optical device
US9837451B2 (en) 1999-04-27 2017-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device and electronic apparatus

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6054809A (en) * 1996-08-14 2000-04-25 Add-Vision, Inc. Electroluminescent lamp designs
EP1119222A3 (en) * 1996-11-29 2002-09-18 Idemitsu Kosan Company Limited Organic electroluminescent device
EP0845924A3 (en) * 1996-11-29 1999-01-20 Idemitsu Kosan Company Limited Organic electroluminescent device
EP1119221A2 (en) * 1996-11-29 2001-07-25 Idemitsu Kosan Company Limited Organic electroluminescent device
EP1119222A2 (en) * 1996-11-29 2001-07-25 Idemitsu Kosan Company Limited Organic electroluminescent device
EP1119221A3 (en) * 1996-11-29 2002-09-18 Idemitsu Kosan Company Limited Organic electroluminescent device
EP0845924A2 (en) * 1996-11-29 1998-06-03 Idemitsu Kosan Company Limited Organic electroluminescent device
US9837451B2 (en) 1999-04-27 2017-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device and electronic apparatus
US8890172B2 (en) 1999-06-04 2014-11-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing an electro-optical device
JP2004006243A (ja) * 1999-06-04 2004-01-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
US9293726B2 (en) 1999-06-04 2016-03-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing an electro-optical device
US9659524B2 (en) 1999-06-21 2017-05-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device including substrate having cavity, and method for fabricating the light-emitting device
US8941565B2 (en) 1999-06-21 2015-01-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. EL display device, driving method thereof, and electronic equipment provided with the EL display device
JP2013178521A (ja) * 1999-06-21 2013-09-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2004139930A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 有機エレクトロ・ルミネッセンス素子、該有機エレクトロ・ルミネッセンス素子の製造方法、および有機エレクトロ・ルミネッセンス表示装置
JP2009544163A (ja) * 2006-07-19 2009-12-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 短絡保護機能を有する電気光学活性有機ダイオード
JP2009544164A (ja) * 2006-07-19 2009-12-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 短絡保護層を有する高濃度ドープ電気光学活性有機ダイオード
JP2008124448A (ja) * 2006-10-19 2008-05-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の作製方法
WO2008047928A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3253740B2 (ja) 2002-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399936A (en) Organic electroluminescent device
JP2824411B2 (ja) 有機薄膜発光素子
JP3861400B2 (ja) 電界発光素子およびその製造方法
JP3189480B2 (ja) 有機薄膜発光素子
JPH1050481A (ja) 有機エレクトロルミネセンス素子
KR20040020673A (ko) 유기전계발광 표시소자 및 그 제조방법
JPH10275680A (ja) 有機el素子
JPH11329718A (ja) 有機el素子の封止方法
JP3691192B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
US7061175B2 (en) Efficiency transparent cathode
JP2003092192A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置およびその製造方法
JP3253740B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JPH10275679A (ja) 有機el素子
KR101001549B1 (ko) 유기 전계 발광 소자
JP2881212B2 (ja) 電界発光素子
JPH11345688A (ja) 有機elディスプレイ
JP2002260858A (ja) 発光素子及びその製造方法
US7755274B2 (en) Organic EL panel
JPH01313892A (ja) 画像表示装置及びその製造方法
KR20030042169A (ko) 전계발광소자의 봉지용 접착성 필름 및 이를 이용한봉지방법
JP3591387B2 (ja) 有機el素子
JP2000188184A (ja) 有機薄膜el素子とその製造方法
JP2004022517A (ja) 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法
JP2000268978A (ja) 有機薄膜el素子とその製造方法
JPH0693256A (ja) 有機薄膜発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees