JPH06289484A - Image projecting device - Google Patents

Image projecting device

Info

Publication number
JPH06289484A
JPH06289484A JP7487093A JP7487093A JPH06289484A JP H06289484 A JPH06289484 A JP H06289484A JP 7487093 A JP7487093 A JP 7487093A JP 7487093 A JP7487093 A JP 7487093A JP H06289484 A JPH06289484 A JP H06289484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
stacker
microfilm
image
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7487093A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiichiro Saito
成一郎 斉藤
Keiichirou Bungo
圭一郎 豊後
Yoshinori Maruyama
吉紀 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP7487093A priority Critical patent/JPH06289484A/en
Publication of JPH06289484A publication Critical patent/JPH06289484A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide an image projecting device by which erroneous input and the erroneous loading of a microfilm by an operator in retrieving work can be easily recognized and the circumstances of the movement of the microfilm can be easily grasped. CONSTITUTION:This image projecting device is provided with a stacker 24 and a cartridge loader consisting of a loading mechanism and an ejecting mechanism, and further provided with a position display means in the stacker 24 in order to display the position of a cartridge A in a moving path for the cartridge A formed by the loading mechanism and the ejecting mechanism. When non-coincidence is found between image retrieving information inputted from a retrieval control panel 136 and the keyboard of a computer PC and the microfilm housed in the stacker 24 as a result obtained by retrieving the microfilm, the effect is displayed on a display.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マイクロフィルムの画
像を投影する画像投影装置の改良に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an improvement of an image projection device for projecting an image on a microfilm.

【0002】[0002]

【従来の技術】マイクロフィルムに記録された画像を投
影するために画像投影装置が広く使用されている。この
画像投影装置には、マイクロフィルムの画像をスクリー
ン上に拡大投影して閲覧するマイクロフィルムリーダ、
画像の投影機能に加えて画像を複写する機能を備えたマ
イクロフィルムリーダ/プリンタ、マイクロフィルムの
画像を固体撮像素子たるCCDにより読み取るマイクロ
フィルムスキャナ等がある。マイクロフィルムには長尺
のロール状フィルムの各画像駒に画像情報を写し込んだ
タイプのものがあり、このロール状マイクロフィルムの
検索や複写等を行う画像投影装置では、マイクロフィル
ムの送り出し装置であるロールフィルムキャリアが着脱
式又は一体組み込み式に設けられている。
Image projection devices are widely used for projecting images recorded on microfilm. This image projection device includes a microfilm reader for enlarging and viewing a microfilm image on a screen,
There are a microfilm reader / printer having a function of copying an image in addition to a function of projecting an image, a microfilm scanner for reading an image of a microfilm by a CCD which is a solid-state image sensor, and the like. There is a type of microfilm in which image information is imprinted on each image frame of a long roll-shaped film. A roll film carrier is provided detachably or integrally incorporated.

【0003】一般的にマイクロフィルムは大量に保管さ
れ使用に供されるものであるため、マイクロフィルムを
使用するに際しては、大量のマイクロフィルムの中か
ら、所望の画像を迅速に検索したり複写したりすること
等が要求される。かかる要求を満足すべく、最近では、
マイクロフィルムを収容したカートリッジを自動的に装
填及び排出するカートリッジローダが開発されている。
In general, since a large amount of microfilm is stored and used, when using the microfilm, a desired image can be quickly searched or copied from the large amount of microfilm. Is required. Recently, in order to satisfy such demands,
Cartridge loaders have been developed for automatically loading and unloading cartridges containing microfilm.

【0004】このカートリッジローダは、リーダ/プリ
ンタ等の画像投影装置に補助装置として取り付けられる
ものであり、複数個のカートリッジを収納可能なカート
リッジ収納部を有している。カートリッジ収納部には、
収納すべきカートリッジを出し入れするための開口部が
形成され、カートリッジはこの開口部から挿入されてカ
ートリッジ収納部内に複数個収納される。また、カート
リッジ収納部は、カートリッジローダ本体に着脱自在に
取り付けられる。このようなカートリッジ収納部は、カ
ートリッジコンテナあるいはスタッカと指称されるもの
であり、以下の説明ではスタッカと称する。
The cartridge loader is attached to an image projecting device such as a reader / printer as an auxiliary device, and has a cartridge housing portion capable of housing a plurality of cartridges. In the cartridge storage part,
An opening for inserting and removing the cartridge to be stored is formed, and a plurality of cartridges are inserted from this opening and stored in the cartridge storage portion. Further, the cartridge storage portion is detachably attached to the cartridge loader body. Such a cartridge storage portion is referred to as a cartridge container or a stacker, and will be referred to as a stacker in the following description.

【0005】ところで、依頼者からの依頼に基づいてオ
ペレータが複数の画像情報を検索ないし複写する業務
(以下、問合せ業務という)は、以下のようにしてなさ
れている。まず、依頼者は、所望する画像情報の1件ご
とに、該画像情報に関する画像検索情報を検索依頼書に
記入して、これをオペレータに渡す。画像検索情報とし
ては、画像情報を含むカートリッジのロール番号、目的
とする画像情報がマイクロフィルムの何駒目(何章、何
件、何ページ)にあるかを示す駒番号、複写枚数等があ
る。オペレータは、カートリッジローダに接続された検
索情報入力装置をキー操作して、検索依頼書に記載され
た画像検索情報を全て入力する。次いで、オペレータ
は、検索すべき画像情報を含んだカートリッジのそれぞ
れを保管用キャビネットから取りだし、これをスタッカ
に収納し、カートリッジローダ本体に取り付ける。そし
て、オペレータが自動検索を指示すると、カートリッジ
ローダは、スタッカに収納されたカートリッジを取り出
してロールフィルムキャリアに対して装填し、入力され
た画像検索情報に基づいてマイクロフィルムの検索や複
写等が終了すると、使用済となったカートリッジをロー
ルフィルムキャリアから取り出してスタッカに返却す
る。カートリッジローダでは、スタッカに収納されたカ
ートリッジの全てについて、上記の動作が自動的に順次
連続的に繰り返される。
By the way, the operation of the operator to search or copy a plurality of pieces of image information based on a request from a client (hereinafter referred to as an inquiry operation) is performed as follows. First, the client enters the image search information regarding the desired image information in the search request form for each desired image information and passes it to the operator. The image search information includes a roll number of the cartridge containing the image information, a frame number indicating which frame (the chapter, the number of pages, and the page) of the microfilm the target image information is, the number of copies, and the like. . The operator operates the search information input device connected to the cartridge loader by a key to input all the image search information described in the search request form. Next, the operator takes out each of the cartridges containing the image information to be retrieved from the storage cabinet, stores it in the stacker, and attaches it to the cartridge loader main body. Then, when the operator gives an automatic search instruction, the cartridge loader takes out the cartridges stored in the stacker and loads them into the roll film carrier, and based on the input image search information, the microfilm search and copying are completed. Then, the used cartridge is taken out from the roll film carrier and returned to the stacker. In the cartridge loader, the above operation is automatically and continuously repeated for all the cartridges stored in the stacker.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上記自動検索を行う場
合に、例えば、依頼者が指示していない間違ったカート
リッジをオペレータがスタッカに収納したときには、画
像検索情報に一致する画像情報がそのカートリッジに収
容されたマイクロフィルム中に含まれないことになるた
め、カートリッジローダはこの間違って収納されたカー
トリッジを返却し、その後のカートリッジについての装
填、排出動作を順次行うことになる。このため、依頼者
が依頼した件数よりも少ない件数しか検索されないこと
になる。
In the case of performing the above automatic search, for example, when the operator stores a wrong cartridge which the client does not instruct in the stacker, the image information matching the image search information is stored in the cartridge. Since it is not included in the accommodated microfilm, the cartridge loader returns the cartridge that is erroneously accommodated, and sequentially performs the loading and ejecting operations for the subsequent cartridges. Therefore, only a smaller number of cases than the number requested by the requester is searched.

【0007】このようなオペレータによるカートリッジ
の装着ミスがあるか否かは、装着段階では無論のこと、
カートリッジローダにセットされたスタッカに収納され
ているカートリッジの全てを検索してもなお分かりにく
いものである。したがって、オペレータは、検索できな
かった件があっても、そのことに気付かずに依頼者に報
告してしまうことがあり、この誤報告により問合せ業務
の業務品質の低下を招く虞があった。誤った報告が依頼
者になされた場合であっても、依頼者は、報告された内
容を調べることにより、オペレータが検索ミスをしたこ
とに気付くものの、再依頼を行わなければならず、問合
せ業務の効率化ないし簡素化が図れない結果となる。
Whether or not there is a cartridge mounting error by the operator is of course in the mounting stage,
Even if all the cartridges stored in the stacker set in the cartridge loader are searched, it is still difficult to understand. Therefore, even if there is a case that could not be searched, the operator may report it to the requester without noticing it, and this erroneous report may cause deterioration in the work quality of the inquiry work. Even if an erroneous report is made to the requester, the requester finds out that the operator made a search error by checking the reported contents, but must make a request again, and the inquiry work As a result, the efficiency or simplification of can not be achieved.

【0008】なお、画像検索情報に一致する画像情報が
そのカートリッジに収容したマイクロフィルムに含まれ
ない場合にはカートリッジの装着ミスと判断し、その時
点でカートリッジローダの動作を一時停止することも考
えられるが、このようにするとオペレータはカートリッ
ジローダの作動状態を常時気に掛けていなければなら
ず、問合せ業務から完全に解放されなくなり、他の業務
をも並列的に処理することが容易ではなくなってしま
う。
If the image information matching the image search information is not included in the microfilm contained in the cartridge, it may be determined that the cartridge is not properly mounted, and the operation of the cartridge loader may be temporarily stopped at that time. However, if this is done, the operator must always be aware of the operating state of the cartridge loader, and it will not be completely free from inquiry work, and it will not be easy to process other work in parallel. I will end up.

【0009】ここに、マイクロライブラリの完全自動化
を目的として、大量のマイクロフィルムを収容可能なラ
イブラリ装置により、無人化あるいは省力化を図ったシ
ステムも従来より提案されている。このライブラリ装置
は、ハードディスク等のメモリを備え、該メモリによ
り、ライブラリ装置のどの箇所に何番のマイクロフィル
ムが収容されているか、各マイクロフィルムにどのよう
な画像情報が収録されているか等を管理している。した
がって、オペレータにより入力された画像検索情報に対
応する画像情報がライブラリ装置の中にあるか否かは、
メモリに記憶されているデータの中に入力された画像検
索情報と一致するものがあるか否かをチェックすれば済
む。つまり、ライブラリ装置によれば、オペレータの入
力ミスが入力段階で分かるため、その後の検索作業や複
写作業に支障を来たすことがないという利点がある。ま
た、カートリッジの装着も自動でなされるため、装着ミ
ス等も起こらないようになっている。
[0009] Here, for the purpose of completely automating the micro library, there has been conventionally proposed a system in which a library device capable of accommodating a large amount of micro film is used to make unmanned or labor-saving. This library device is equipped with a memory such as a hard disk, and the memory manages which number of microfilms is stored in which part of the library device, what kind of image information is recorded on each microfilm, etc. is doing. Therefore, whether or not the image information corresponding to the image search information input by the operator exists in the library device is
It suffices to check whether or not the data stored in the memory matches the input image search information. That is, according to the library device, since an operator's input error can be recognized at the input stage, there is an advantage that it does not hinder the subsequent search work and copy work. In addition, since the cartridge is automatically mounted, mounting mistakes are prevented.

【0010】ところが上記ライブラリ装置はその構成上
コストが高いものとなる。また、ユーザの中には、完全
自動化までは要望せず、業務の中にオペレータを仲介さ
せ業務の効率化ないし合理化を支援し得るためのシステ
ムを望むユーザも多数いる。更に、ライブラリ装置は大
量のマイクロフィルムを取り扱うことができるものの、
その数は無限なものではなく、上限を越えるような数の
マイクロ資産を持つユーザにとっては効果的な装置とは
言えなかった。
However, the cost of the library device is high due to its structure. In addition, many users do not want to be fully automated and want a system that can assist the efficiency or rationalization of work by interposing an operator in the work. Furthermore, although the library device can handle large amounts of microfilm,
The number is not infinite, and it was not an effective device for users with the number of micro assets exceeding the upper limit.

【0011】一方、カートリッジローダの作動中におい
ては、該カートリッジローダ内部でカートリッジがどの
ような動きを行っているのかが分からなかった。このよ
うにカートリッジの動きが見えないことによって、オペ
レータは、カートリッジローダを使用しているときに、
例えばカートリッジがロールフィルムキャリアに対して
確実に装填されたのであろうか否か等の不安感を持つこ
とがあった。更に、カートリッジの搬送不良が発生した
場合にあっては、オペレータは、どの箇所で搬送不良が
生じたのかを容易に識別することができないために、そ
の後の処置、例えばカートリッジを取り外す等の作業を
迅速に行うことができず、復旧作業の作業効率が落ちる
結果を招いていた。また、オペレータは、検索待ちのカ
ートリッジの本数や、現在何本目のカートリッジの検索
を行っているのかが分かりづらく、その後の作業の段取
りを決めにくいという問題があった。
On the other hand, during the operation of the cartridge loader, it was not known what kind of movement the cartridge was performing inside the cartridge loader. This invisible movement of the cartridge allows the operator to
For example, there was anxiety about whether or not the cartridge was certainly loaded in the roll film carrier. Further, when the cartridge is not properly conveyed, the operator cannot easily identify the place where the poor conveyance occurs. It could not be carried out quickly, resulting in a reduction in the work efficiency of the recovery work. Further, it is difficult for the operator to know how many cartridges are waiting for the search and what number of cartridges are currently searched, and it is difficult to decide the subsequent work setup.

【0012】そこで、本発明の第1の目的は、検索業務
におけるオペレータの入力ミスやマイクロフィルムの装
着ミス等を容易に認識することができる画像投影装置を
提供することにある。
[0012] Therefore, a first object of the present invention is to provide an image projection apparatus which can easily recognize an operator's input error, microfilm mounting error, etc. in a search operation.

【0013】本発明の第2の目的は、マイクロフィルム
の移動状況を容易に把握することができる画像投影装置
を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide an image projection apparatus which can easily grasp the movement status of the microfilm.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るための本発明は、フィルムキャリアに装填されたマイ
クロフィルムの画像を投影する画像投影装置において、
複数のマイクロフィルムを収納する収納部と、この収納
部からマイクロフィルムを取り出し、前記フィルムキャ
リアに装填する装填手段と、このフィルムキャリアに装
填されているマイクロフィルムを取り出し、前記収納部
に返却する取り出し手段と、投影すべきマイクロフィル
ムを指定するための情報を入力する入力手段と、前記入
力手段により入力された情報に基づいてマイクロフィル
ムを検索した結果、前記入力手段により入力された情報
と、前記収納部に収納されているマイクロフィルムとの
間に不一致があったときに、その旨を表示する表示手段
と、を備えたことを特徴とする画像投影装置である。
The present invention for achieving the above first object provides an image projection apparatus for projecting an image of a microfilm loaded on a film carrier, comprising:
An accommodating section for accommodating a plurality of microfilms, a loading means for taking out the microfilms from the accommodating section and loading it in the film carrier, and an ejecting means for taking out the microfilms loaded in the film carrier and returning it to the accommodating section. Means, input means for inputting information for designating a microfilm to be projected, and as a result of searching the microfilm based on the information input by the input means, the information input by the input means; An image projection apparatus comprising: a display unit that displays a message when there is a mismatch between the microfilm stored in the storage unit and the microfilm.

【0015】また、上記第2の目的を達成するための本
発明は、フィルムキャリアに装填されたマイクロフィル
ムの画像を投影する画像投影装置において、複数のマイ
クロフィルムを収納する収納部と、この収納部からマイ
クロフィルムを取り出し、前記フィルムキャリアに装填
する装填手段と、このフィルムキャリアに装填されてい
るマイクロフィルムを取り出し、前記収納部に返却する
取り出し手段と、前記収納部内、前記装填手段及び前記
取り出し手段により形成されるマイクロフィルムの移動
経路中におけるマイクロフィルムの位置を表示する位置
表示手段と、を備えたことを特徴とする画像投影装置で
ある。
Further, according to the present invention for achieving the above second object, in an image projection device for projecting an image of a microfilm loaded in a film carrier, a storage part for storing a plurality of microfilms, and this storage. Section for taking out the microfilm from the unit and loading it in the film carrier, taking out means for taking out the microfilm loaded in the film carrier and returning it to the storing section, inside the storing section, the loading means and the taking out. And a position display unit for displaying the position of the microfilm in the moving path of the microfilm formed by the unit.

【0016】[0016]

【作用】請求項1に記載の画像投影装置によれば、入力
手段により入力された情報に基づいてマイクロフィルム
を検索した結果、入力手段により入力された情報と、収
納部に収納されているマイクロフィルムとの間に不一致
があったときには、その旨が表示手段に表示される。例
えば、検索対象外のマイクロフィルムが収納部に収納さ
れていたときには、入力された情報に一致する画像が収
納部に収納されているマイクロフィルム中に含まれない
ことになるが、この不一致は表示手段に表示されること
になる。したがって、表示内容に基づいて、マイクロフ
ィルムの装着ミス等を認識することができる。
According to the image projection device of the first aspect, as a result of searching the microfilm on the basis of the information input by the input means, the information input by the input means and the microscopic image stored in the storage section are obtained. When there is a mismatch with the film, the fact is displayed on the display means. For example, if a microfilm that is not a search target is stored in the storage unit, the image that matches the input information will not be included in the microfilm stored in the storage unit. It will be displayed on the means. Therefore, it is possible to recognize a mistake in mounting the microfilm or the like based on the display content.

【0017】請求項2に記載の画像投影装置によれば、
収納部内、装填手段及び取り出し手段により形成される
マイクロフィルムの移動経路中におけるマイクロフィル
ムの位置が位置表示手段に表示される。したがって、マ
イクロフィルムの装填、取り出し、返却がなされている
ときでも、マイクロフィルムの位置を目視確認すること
ができ、マイクロフィルムの移動状況を把握することが
できる。
According to the image projection device of the second aspect,
The position display means displays the position of the microfilm in the moving path of the microfilm formed by the storage means, the loading means and the unloading means. Therefore, even when the microfilm is loaded, taken out, or returned, the position of the microfilm can be visually confirmed and the movement status of the microfilm can be grasped.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明の画像投影装置について、図示
する実施例に基づいて詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The image projection apparatus of the present invention will be described in detail below with reference to the illustrated embodiments.

【0019】図1は、マイクロフィルムリーダ/プリン
タ等の画像投影装置に取り付けられるロールフィルムキ
ャリア及びカートリッジローダのスタッカを示す外観図
である。ロールフィルムキャリア1は、ロール状に巻回
されたマイクロフィルムの送り出し装置であり、リーダ
プリンタに対して着脱自在に又は一体組み込み式に設け
られている。このロールフィルムキャリア1は、スタッ
カ24から取り出されたカートリッジAが所定位置に装
填され、このカートリッジA内に収容されているマイク
ロフィルムのローディングを行い、検索等の際にはマイ
クロフィルムの搬送、巻き戻しを行い、検索や複写等が
終了するとマイクロフィルムのリワインドを行う。カー
トリッジローダのスタッカ24は、マイクロフィルムを
収容したカートリッジAを複数個収納可能となってお
り、ケーシング130に形成した載置台131の所定位
置に着脱自在に取り付けられる。スタッカ24内に収納
されたカートリッジAは、ケーシング130前面の図中
右側に位置する第1窓部133を通ってロールフィルム
キャリア1に導かれ、ロールフィルムキャリア1に装填
されたカートリッジAは、図中左側に位置する第2窓部
134を通ってスタッカ24に返却される。操作者(オ
ペレータ)が検索及びプリントしたい画像情報の検索情
報を入力するため、種々のキー及び表示部を備えた検索
情報入力装置である操作パネル136が設けられてい
る。また、ケーシング130前面には、カートリッジロ
ーダの動作モードを選択したり、カートリッジローダの
動作中におけるカートリッジの位置を表示したりするす
るための表示パネル137が設けられている。この表示
パネル137の構成については後述する。
FIG. 1 is an external view showing a roll film carrier and a stacker of a cartridge loader which are attached to an image projection apparatus such as a microfilm reader / printer. The roll film carrier 1 is a feeding device for a micro film wound in a roll shape, and is detachably attached to or integrated with a reader printer. In the roll film carrier 1, the cartridge A taken out from the stacker 24 is loaded at a predetermined position, the microfilm contained in the cartridge A is loaded, and the microfilm is conveyed or wound at the time of searching or the like. The microfilm is rewound and the microfilm is rewound when the search or copying is completed. The stacker 24 of the cartridge loader can accommodate a plurality of cartridges A containing microfilms, and is detachably attached to a predetermined position of the mounting table 131 formed in the casing 130. The cartridge A stored in the stacker 24 is guided to the roll film carrier 1 through the first window 133 located on the right side in the drawing on the front surface of the casing 130, and the cartridge A loaded in the roll film carrier 1 is It is returned to the stacker 24 through the second window portion 134 located on the middle left side. An operation panel 136, which is a search information input device including various keys and a display unit, is provided for an operator (operator) to input search information of image information to be searched and printed. Further, on the front surface of the casing 130, there is provided a display panel 137 for selecting the operation mode of the cartridge loader and displaying the position of the cartridge during the operation of the cartridge loader. The structure of the display panel 137 will be described later.

【0020】また、本実施例のリーダ/プリンタでは、
スタッカ24に収納されている以外のカートリッジにつ
いての検索や複写等を優先的に行う割り込みモードを、
スタッカ24を取り外すことなく実施できるようになっ
ている。このため、割り込み検索等を行うカートリッジ
Aiをセットする待機部132が載置台131の一部に
設けられている。待機部132にセットされたカートリ
ッジAiは、第2窓部134に隣接する第3窓部135
を通ってロールフィルムキャリア1に装填され、割り込
み検索が終了したカートリッジAiは、第3窓部135
を再び通って待機部132に返却される。
Further, in the reader / printer of this embodiment,
The interrupt mode that preferentially searches or copies the cartridges other than those stored in the stacker 24,
It can be carried out without removing the stacker 24. For this reason, a standby part 132 for setting the cartridge Ai for performing interrupt search or the like is provided in a part of the mounting table 131. The cartridge Ai set in the standby portion 132 has a third window portion 135 adjacent to the second window portion 134.
The cartridge Ai, which has been loaded into the roll film carrier 1 through the passage and completed the interrupt search, is inserted into the third window portion 135.
And is returned to the standby unit 132.

【0021】図2は、リーダ/プリンタ及びロールフィ
ルムキャリアの内部を示す概略構成図である。マイクロ
フィルムFは、長尺のロールフィルムよりなり、その各
コマに画像情報が写し込まれている。このマイクロフィ
ルムFは巻戻し用のリール4にロール状に巻付けられて
おり、巻戻し用のリール4はカートリッジAに着脱自在
に支持されて回転自在となっている。カートリッジA
は、ロールフィルムキャリア1の略ハウジング形状を有
するサプライ部6内に装填されるようになっている。カ
ートリッジA内の巻戻し用のリール4から繰り出された
マイクロフィルムFは、ロールフィルムキャリア1内に
設けられた巻取り用のリール5に巻き取られる。巻戻し
用リール4は、モータ(図示せず)により駆動される駆
動軸14によって、マイクロフィルムFを繰り出す方向
と巻き取る方向とに正逆回転可能となっている。また、
巻取り用リール5は、モータ(図示せず)に連結された
駆動軸15によって回転駆動される。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing the inside of the reader / printer and the roll film carrier. The microfilm F is a long roll film, and image information is imprinted on each frame. The microfilm F is wound around the rewinding reel 4 in a roll shape, and the rewinding reel 4 is rotatably supported by the cartridge A in a detachable manner. Cartridge A
Are to be loaded into a supply unit 6 having a substantially housing shape of the roll film carrier 1. The microfilm F fed from the reel 4 for rewinding in the cartridge A is wound on the reel 5 for winding provided in the roll film carrier 1. The rewinding reel 4 can be normally and reversely rotated in a feeding direction and a winding direction of the microfilm F by a drive shaft 14 driven by a motor (not shown). Also,
The winding reel 5 is rotationally driven by a drive shaft 15 connected to a motor (not shown).

【0022】このロールフィルムキャリア1において、
巻戻し用リール4と巻取り用リール5との間には、巻戻
し用リール4側から順に、マイクロフィルムFの先端部
を巻取り用リール5に向けて最初に送り出すローディン
グ時のみ回転駆動される駆動ローラ7とこれに圧接する
補助ローラ8、送り出されたフィルムを案内する1対の
送り出し側のフィルムガイド9、マイクロフィルムFの
前進及び後進両方向の搬送距離をカウントするためのエ
ンコーダローラ10とこれに圧接する補助ローラ11、
上下1対の圧着ガラス2、3、ガイドローラ12、1対
の巻取り側のフィルムガイド13等が配置されている。
これらにより、マイクロフィルムFを搬送するための搬
送路が形成されている。マイクロフィルムFは、巻戻し
用リール4および巻取り用リール5が正逆両方向に適宜
回転駆動されることにより、圧着ガラス2、3を通過し
ながら、両リール4、5間で、巻き取りあるいは巻き戻
されつつ搬送される。
In this roll film carrier 1,
Between the rewinding reel 4 and the winding reel 5, the tip end portion of the microfilm F is rotationally driven in order from the side of the rewinding reel 4 toward the winding reel 5 only at the time of loading. A drive roller 7 and an auxiliary roller 8 in pressure contact therewith, a pair of film guides 9 on the delivery side for guiding the delivered film, and an encoder roller 10 for counting the transport distance of the microfilm F in both forward and backward directions. Auxiliary roller 11 pressed against this,
An upper and lower pair of pressure-bonded glasses 2, 3, a guide roller 12, a pair of winding-side film guides 13 and the like are arranged.
With these, a transport path for transporting the microfilm F is formed. The microfilm F is wound between the reels 4 and 5 while passing through the pressure bonding glasses 2 and 3 by appropriately rotating the rewinding reel 4 and the winding reel 5 in both forward and reverse directions. It is transported while being rewound.

【0023】ランプ16等の光源からの光は、反射ミラ
ー17で反射され、コンデンサーレンズ群18により集
光された後に、上下の圧着ガラス2、3の間に挟まれて
位置するマイクロフィルムFを下からに照射する。前記
下方の圧着ガラス3は、画像が投影されるときにマイク
ロフィルムFを介して上方の圧着ガラス2に圧着するよ
うに上下動自在に構成されている。光が透過したマイク
ロフィルムFの画像情報は、投影レンズ19によって拡
大投影され、リーダーモードではスクリーン20に投影
されて閲覧に供され、プリントモードでは感光体(図示
せず)に投影露光されて複写される。そして、マイクロ
フィルムFは、検索や複写等が終了した後に、リワイン
ドされて、巻戻し用リール4に全て巻き戻されるように
なっている。
The light from the light source such as the lamp 16 is reflected by the reflection mirror 17 and condensed by the condenser lens group 18, and then the microfilm F which is sandwiched between the upper and lower pressure bonding glasses 2 and 3 is placed. Irradiate from below. The lower pressure-bonding glass 3 is vertically movable so as to be pressure-bonded to the upper pressure-bonding glass 2 via the microfilm F when an image is projected. The image information of the microfilm F through which the light is transmitted is magnified and projected by the projection lens 19, projected on the screen 20 in the reader mode for viewing, and projected and exposed on a photoconductor (not shown) in the print mode for copying. To be done. Then, the microfilm F is rewound after the search and copying are completed, and is all rewound on the rewinding reel 4.

【0024】マイクロフィルムFの手動検索中あるいは
複写の際には、フィルムFに記録された画像の上下方向
のズレを修正するバーティカルスキャン機能が使われる
場合がある。このバーティカルスキャンを行うために、
ロールフィルムキャリア1は、奥行き方向(図2の紙面
の表裏方向)に沿って全体的に若干移動自在にリーダ/
プリンタに設けられている。ロールフィルムキャリア1
をホームポジションから移動させる手段として、公知の
手動式レバーあるいはモータが設けられている。手動式
レバーはロールフィルムキャリア1に接続されリーダ/
プリンタ本体から露出しており、該レバーを手動操作し
てロールフィルムキャリアを奥行き方向に沿って移動さ
せると、スクリーン20への投影画像が上下方向に移動
する。
During the manual search of the microfilm F or during copying, the vertical scan function for correcting the vertical shift of the image recorded on the film F may be used. To do this vertical scan,
The roll film carrier 1 is a reader / movable device that is slightly movable as a whole along the depth direction (front and back direction of the paper surface of FIG. 2).
It is provided in the printer. Roll film carrier 1
A known manual lever or motor is provided as a means for moving the. The manual lever is connected to the roll film carrier 1 and the leader /
It is exposed from the printer body, and when the roll film carrier is moved in the depth direction by manually operating the lever, the projected image on the screen 20 moves vertically.

【0025】複数個のカートリッジAを保有すると共
に、これら各々のカートリッジAを上記ロールフィルム
キャリア1に順次装填し、装填されたカートリッジAを
ロールフィルムキャリア1から排出する装置がカートリ
ッジローダである。以下、カートリッジローダの構成に
ついて説明する。
A cartridge loader is a device which has a plurality of cartridges A, sequentially loads the respective cartridges A into the roll film carrier 1, and ejects the loaded cartridges A from the roll film carrier 1. The configuration of the cartridge loader will be described below.

【0026】図3、図4、及び、図5に示すように、カ
ートリッジローダ21は、カートリッジ収納部としての
スタッカ24と、装填機構22と、取り出し手段として
の排出機構23とを備える。図5に示されるスタッカ2
4は、マイクロフィルムFを収容、保持したカートリッ
ジAを複数個並べて収納可能となっている。図3に示さ
れる装填機構22は、カートリッジAの装填経路Bを形
成し、カートリッジAを、スタッカ24から順次取り出
して、ロールフィルムキャリア1のサプライ部6に装填
するためのものである。また、図4に示される排出機構
23は、カートリッジAの排出経路Cを形成し、サプラ
イ部6に装填されているカートリッジAをこのサプライ
部6から取り出してスタッカ24に順次返却するための
ものである。また、割り込みモードが実施されるときに
は、排出機構23は、待機部132にセットされたカー
トリッジAiをサプライ部6に装填すると共に、割り込
み検索が終了したカートリッジAiをサプライ部6から
取り出して待機部132に返却する。
As shown in FIGS. 3, 4 and 5, the cartridge loader 21 is provided with a stacker 24 as a cartridge housing portion, a loading mechanism 22 and a discharging mechanism 23 as a taking-out means. Stacker 2 shown in FIG.
4 is capable of accommodating a plurality of cartridges A that accommodate and hold the microfilm F side by side. The loading mechanism 22 shown in FIG. 3 forms a loading path B for the cartridge A, sequentially takes out the cartridge A from the stacker 24, and loads it into the supply section 6 of the roll film carrier 1. Further, the discharging mechanism 23 shown in FIG. 4 forms a discharging path C for the cartridge A, takes out the cartridge A loaded in the supply section 6 from the supply section 6, and sequentially returns it to the stacker 24. is there. When the interrupt mode is executed, the ejection mechanism 23 loads the cartridge Ai set in the standby unit 132 into the supply unit 6 and takes out the cartridge Ai for which the interrupt search is completed from the supply unit 6 and waits in the standby unit 132. To return.

【0027】前記スタッカ24は、図5に示すように、
長箱形状を有する容器であり、その上端部にはカートリ
ッジAを出し入れするための開口部24aが形成されて
いる。スタッカ24内には、開口部24aから挿入され
たカートリッジAが10個から20個程度横方向に並ん
で収納されている。スタッカ24は、矢印で示すよう
に、その前面が図1に示したケーシング130前面に向
かい合う方向で、載置台131の所定位置に着脱自在に
取り付けられる。スタッカ24前面の左右両端部には、
扉25、26が設けられている。これら扉25、26の
それぞれは、軸27、28を中心として開閉可能に設け
られ、ねじりコイルバネ(図示せず)のばね力により、
スタッカ24前面に沿った図示する閉ポジションに向け
て付勢されている。扉25は、カートリッジAの装填側
つまりケーシング130前面の第1窓部133に向かい
合うように位置し、カートリッジAが装填されるごと
に、図示した閉ポジションから開ポジションに回動す
る。扉26は、カートリッジAの返却側つまり第2窓部
134に向かい合うように位置し、スタッカ24を載置
台131の所定位置に取り付ける際に、扉26の突出部
29がストッパ(図示せず)にて押動されて、図示した
閉ポジションから開ポジションに回動する。この扉26
は、スタッカ24が載置台に取り付けられている間は、
この開ポジションを保持しており、スタッカ24に返却
されるカートリッジAの返却口が形成されるようになっ
ている。スタッカ24の下面における長手方向には、切
欠き溝30が形成されおり、この切欠き溝30は、後述
する移動爪部31が移動する通路として機能する。又、
スタッカ24における装填側の側面には、長開口32が
形成されおり、この長開口32は、後述するセット棒3
3が移動する通路として機能する。
The stacker 24, as shown in FIG.
The container has a long box shape, and an opening 24a for inserting and removing the cartridge A is formed at the upper end of the container. In the stacker 24, about 10 to 20 cartridges A inserted through the openings 24a are stored side by side in the lateral direction. The stacker 24 is detachably attached to a predetermined position of the mounting table 131 in a direction in which the front surface faces the front surface of the casing 130 shown in FIG. 1, as indicated by the arrow. On the left and right ends of the front of the stacker 24,
Doors 25 and 26 are provided. Each of the doors 25 and 26 is provided so as to be openable and closable around the shafts 27 and 28, and by the spring force of a torsion coil spring (not shown),
The stacker 24 is biased toward the illustrated closed position along the front surface thereof. The door 25 is located so as to face the loading side of the cartridge A, that is, the first window 133 on the front surface of the casing 130, and rotates every time the cartridge A is loaded from the closed position to the open position. The door 26 is positioned so as to face the return side of the cartridge A, that is, the second window portion 134, and when the stacker 24 is attached to a predetermined position of the mounting table 131, the protruding portion 29 of the door 26 serves as a stopper (not shown). Is pushed to rotate from the closed position shown to the open position. This door 26
While the stacker 24 is attached to the mounting table,
This open position is held, and a return port for the cartridge A returned to the stacker 24 is formed. A cutout groove 30 is formed on the lower surface of the stacker 24 in the longitudinal direction, and the cutout groove 30 functions as a passage through which a moving claw portion 31 described later moves. or,
A long opening 32 is formed on the side surface of the stacker 24 on the loading side.
3 functions as a passage.

【0028】前記装填機構22は、図3に示すように、
スタッカ24内に収納されたカートリッジAの一群を全
体的に移動させる移動爪部31と、スタッカ24内から
カートリッジAを順次取り出すセット棒33とを有す
る。
The loading mechanism 22, as shown in FIG.
The stacker 24 has a moving claw portion 31 for moving a group of the cartridges A housed in the stacker 24 as a whole, and a set rod 33 for sequentially taking out the cartridges A from the stacker 24.

【0029】移動爪部31は、図示するD−E方向に平
行な断面においては略L字形状を有し、ベルト34に取
り付けられている。このベルト34は、プーリ35を介
して、第1モータ36によって、スタッカ24の長手方
向に沿って走行可能となっている。移動爪部31は、ス
タッカ24の切欠き構30(図5参照)からスタッカ2
4内部に突出しており、第1モータ36を正方向あるい
は逆方向に回転駆動することによって、図示するD−E
方向つまりスタッカ24の左右長手方向に沿って水平に
スライドして移動する。移動爪部31が図示するE方向
へ移動することにより、スタッカ24に収納されたカー
トリッジA群は、移動爪部31に引っ掛かってE方向に
移動する。このカートリッジA群の全体的な移動によ
り、次ぎに装填されることになる1個のカートリッジA
がセット棒33にセットされる。図中符号”37”は、
カートリッジAがセット棒33にセットされたことを検
知する第1スイッチであ。また、図中符号”50”は、
移動爪部31が初期位置にあることを検知する第3スイ
ッチである。この第3スイッチ50は、スタッカ24の
切り欠き溝30の延長線上のD方向の端に配置されてい
る。
The moving claw portion 31 has a substantially L-shape in a cross section parallel to the D-E direction shown in the figure, and is attached to the belt 34. The belt 34 can run along the longitudinal direction of the stacker 24 by the first motor 36 via the pulley 35. The movable claw portion 31 is formed from the notch structure 30 (see FIG. 5) of the stacker 24 to the stacker 2
4 is projected inside, and the first motor 36 is rotationally driven in the forward direction or the reverse direction, thereby
Direction, that is, the stacker 24 horizontally slides and moves along the longitudinal direction. When the moving claw portion 31 moves in the illustrated E direction, the cartridge A group stored in the stacker 24 is caught by the moving claw portion 31 and moves in the E direction. The entire movement of the cartridge A group causes one cartridge A to be loaded next.
Are set on the set rod 33. Reference numeral "37" in the figure is
A first switch for detecting that the cartridge A is set on the set rod 33. In addition, reference numeral “50” in the figure is
It is a third switch that detects that the moving claw portion 31 is at the initial position. The third switch 50 is arranged at the end in the D direction on the extension line of the cutout groove 30 of the stacker 24.

【0030】セット棒33は、長めの略L字形状を有
し、カートリッジA群を隔てて、移動爪部31とは反対
の位置に配置されている。このセット棒33は、スタッ
カ24の長開口32(図5参照)からスタッカ24内部
に突出しており、次に装填されることになるカートリッ
ジAがセットされる。セット棒33は、後述するよう
に、図示するF−G方向つまりスタッカ24の前後短手
方向に沿って水平にスライドして移動可能となってい
る。セット棒33が図示するG方向へ移動することによ
り、該セット棒33にセットされたカートリッジAがス
タッカ24から取り出される。
The set rod 33 has a substantially L-shaped shape, and is arranged at a position opposite to the moving claw portion 31 with the cartridge A group interposed therebetween. The set rod 33 projects into the stacker 24 from the long opening 32 (see FIG. 5) of the stacker 24, and the cartridge A to be loaded next is set. As will be described later, the set bar 33 is horizontally slidable along the illustrated F-G direction, that is, the front-rear lateral direction of the stacker 24. The cartridge A set on the set rod 33 is taken out from the stacker 24 by moving the set rod 33 in the direction G shown in the figure.

【0031】装填機構22には更に、図3に示すよう
に、セット棒33で取り出したカートリッジAを保持す
ると共に、保持したカートリッジAをロールフィルムキ
ャリア1のサプライ部6に対して装填するキャリア前面
部38を有している。このキャリア前面部38は、カー
トリッジAの装填経路Bに対応する位置に、軸39を中
心として回動可能に設けられている。キャリア前面部3
8は、ベルト40を介して、正逆両方向に回転駆動可能
な第2モータ41に連結され、この第2モータ41によ
り、図示するH−I方向に水平に90度回動される。キ
ャリア前面部38は、I方向に沿う開ポジションにおい
て、セット棒33により取り出されたカートリッジAを
保持する。この状態から90度回動したH方向に沿う閉
ポジションにおいては、キャリア前面部38は、保持し
たカートリッジAをマイクロフィルムFのローディグが
可能なようにサプライ部6に対して位置決め装填する。
図中符号”42”は、キャリア前面部38が閉ポジショ
ンにあることを検知する第2スイッチである。また、図
中符号”154”は、カートリッジAがキャリア前面部
38にセットされたことを検知する第4スイッチであ
り、キャリア前面部38に取り付けられている。
As shown in FIG. 3, the loading mechanism 22 further holds the cartridge A taken out by the set rod 33 and loads the held cartridge A onto the supply section 6 of the roll film carrier 1 on the front side of the carrier. It has a section 38. The carrier front surface portion 38 is rotatably provided around a shaft 39 at a position corresponding to the loading path B of the cartridge A. Carrier front part 3
The belt 8 is connected via a belt 40 to a second motor 41 that can be driven to rotate in both forward and reverse directions, and is horizontally rotated 90 degrees in the illustrated HI direction by the second motor 41. The carrier front surface portion 38 holds the cartridge A taken out by the set rod 33 in the open position along the I direction. In the closed position along the H direction rotated 90 degrees from this state, the carrier front surface portion 38 positions and loads the held cartridge A onto the supply portion 6 so that the microfilm F can be loaded.
Reference numeral "42" in the drawing is a second switch for detecting that the front surface 38 of the carrier is in the closed position. Further, reference numeral “154” in the drawing is a fourth switch for detecting that the cartridge A is set on the carrier front surface portion 38, and is attached to the carrier front surface portion 38.

【0032】キャリア前面部38と、セット棒33の基
部とは、プーリ43を介して棒材44により連結されて
いる。セット棒33の基部に形成されたロック爪45
は、セット棒33のF−G方向に沿うスライド移動を案
内するガイド板46の先端に係止可能となっている。セ
ット棒33とガイド板46との間には、セット棒33を
G方向に向けて移動させるばね力を付勢する引張バネ4
7が介装されている。また、キャリア前面部38には前
方へ向けて折り曲げられた折曲縁48が設けられてい
る。この折曲縁48は、キャリア前面部38が開ポジシ
ョンまで回動した場合には、セット棒33の前記ロック
爪45を押動する位置に回動する。そして、キャリア前
面部38とセット棒33とは次ぎのような所定の動きの
下で連動するようになっている。
The front surface 38 of the carrier and the base of the set rod 33 are connected by a rod 44 via a pulley 43. Lock claw 45 formed on the base of the set rod 33
Can be engaged with the tip of a guide plate 46 that guides the sliding movement of the set rod 33 along the F-G direction. Between the set rod 33 and the guide plate 46, a tension spring 4 for urging a spring force for moving the set rod 33 in the G direction.
7 is installed. Further, the carrier front face portion 38 is provided with a bent edge 48 that is bent forward. The bent edge 48 rotates to a position where the lock claw 45 of the set bar 33 is pushed when the front surface 38 of the carrier rotates to the open position. Then, the carrier front face portion 38 and the set rod 33 are interlocked under the following predetermined movements.

【0033】先ず、第2モータ41を正回転駆動してキ
ャリア前面部38をH方向に向けて回動し、このキャリ
ア前面部38を閉ポジションに位置させた場合には、セ
ット棒33は、引張バネ47にてG方向に向けて付勢さ
れると共にロック爪45がガイド板46の先端に係止し
てロックされる。次いで、第2モータ41を逆回転駆動
してキャリア前面部38をI方向に向けて回動し、この
キャリア前面部38を開ポジションに位置させた場合に
は、キャリア前面部38の折曲縁48がセット棒33の
ロック爪45を押動し、ロック爪45とガイド板46と
の係止が解放されてセット棒33のロックが解除され
る。ロックが解除されたセット棒33は、引張バネ47
のばね力によってG方向に向けてガイド板46の一面に
沿って案内されつつ、セットされたカートリッジAを引
っ掛けてこのカートリッジAと共に移動する。セット棒
33と共に移動したカートリッジAは、開ポジションで
ガイド板46の他面に当接しているキャリア前面部38
に保持される。カートリッジAがキャリア前面部38に
セットされたことは、第4スイッチ154により検知さ
れる。その後、第2モータ41を正回転駆動すると、キ
ャリア前面部38は、カートリッジAを保持したままH
方向に向けて回動する。キャリア前面部38が閉ポジシ
ョンまで回動すると、カートリッジAは、マイクロフィ
ルムFのローディグが可能なように、サプライ部6に位
置決め装填される。尚、図6は、キャリア前面部38を
背後から見た斜視図であり、同図に示すように、キャリ
ア前面部38の背面側には、カートリッジAを保持する
ための保持片49が複数個突出して設けられている。
First, when the second motor 41 is driven to rotate in the forward direction to rotate the carrier front surface portion 38 in the H direction and the carrier front surface portion 38 is positioned at the closed position, the set rod 33 is The lock claw 45 is locked by being locked to the tip of the guide plate 46 while being biased in the G direction by the tension spring 47. Next, the second motor 41 is driven in the reverse direction to rotate the carrier front surface portion 38 in the I direction, and when the carrier front surface portion 38 is positioned at the open position, the bent edge of the carrier front surface portion 38 is bent. 48 pushes the lock claw 45 of the set bar 33, the lock claw 45 and the guide plate 46 are released from each other, and the lock of the set bar 33 is released. The unlocked set bar 33 has a tension spring 47.
While being guided along the one surface of the guide plate 46 in the G direction by the spring force of, the set cartridge A is hooked and moves together with the cartridge A. The cartridge A that has moved together with the set rod 33 has the carrier front surface portion 38 that is in contact with the other surface of the guide plate 46 in the open position.
Held in. The setting of the cartridge A on the front surface 38 of the carrier is detected by the fourth switch 154. After that, when the second motor 41 is driven to rotate in the forward direction, the carrier front surface portion 38 becomes H level while holding the cartridge A.
Rotate in the direction. When the carrier front portion 38 is rotated to the closed position, the cartridge A is positioned and loaded in the supply portion 6 so that the microfilm F can be loaded. 6 is a perspective view of the front surface 38 of the carrier as seen from the rear. As shown in FIG. 6, a plurality of holding pieces 49 for holding the cartridge A are provided on the rear side of the front surface 38 of the carrier. It is provided so as to project.

【0034】前記排出機構23は、図4に示すように、
ロールフィルムキャリア1のバーティカルスキャン方向
に沿って移動自在な台板60と、この台板60にスライ
ド移動自在に設けられたスライダ61と、このスライダ
61に回動自在に支持されると共にカートリッジAを保
持するホルダ部62とを有する。
The discharge mechanism 23, as shown in FIG.
A base plate 60 movable along the vertical scan direction of the roll film carrier 1, a slider 61 slidably mounted on the base plate 60, a slider A rotatably supported by the slider 61, and a cartridge A. And a holder portion 62 for holding.

【0035】台板60は、底板60aと、この底板60
から立ち上がる側板60b、60cとを備え、底板60
aに取り付けたガイド板80を介して、レール79に対
して摺動自在に設けられている。レール79が延伸する
N−P方向は、図3におけるF−G方向と平行であり、
更にロールフィルムキャリア1のバーティカルスキャン
方向と一致している。台板60の一側辺60dにはラッ
ク部77が形成されている。リーダ/プリンタの装置本
体に固定した第4モータ75には、前記ラック部77に
噛み合うピニオン76が取り付けられている。第4モー
タ75を適宜正回転あるいは逆回転することにより、台
板60は、N−P方向つまりロールフィルムキャリア1
のバーティカルスキャン方向に沿って、レール79に規
制されつつ前後に平行移動する。
The base plate 60 includes a bottom plate 60a and this bottom plate 60a.
The bottom plate 60 is provided with side plates 60b and 60c that stand up from
It is provided slidably with respect to the rail 79 via a guide plate 80 attached to a. The N-P direction in which the rail 79 extends is parallel to the F-G direction in FIG.
Further, it coincides with the vertical scanning direction of the roll film carrier 1. A rack portion 77 is formed on one side 60d of the base plate 60. A pinion 76 meshing with the rack portion 77 is attached to a fourth motor 75 fixed to the reader / printer main body. By properly rotating the fourth motor 75 forward or backward, the base plate 60 is moved in the N-P direction, that is, the roll film carrier 1.
Along the vertical scanning direction of, the rail 79 moves back and forth while being regulated by the rail 79.

【0036】レール79には、ロールフィルムキャリア
1及び装填機構22が取り付けられる図示しない取付板
が連結され、更にスタッカ24が取り付けられる取付板
115も連結されている。従って、ロールフィルムキャ
リア1のバーティカルスキャンが行われると、レール7
9、装填機構22、及び、スタッカ24は、ロールフィ
ルムキャリア1とともに図4に示すN−P方向、図3に
示すF−G方向に沿って移動する。装填機構22及びス
タッカ24はロールフィルムキャリア1とともに移動す
ることから、バーティカルスキャンが行わた場合でも、
これら1、22、24の相対的な位置がずれることはな
い。尚、レール79は台板60の移動方向を規制するだ
けであり、台板60の移動とレール79の移動とは互い
に干渉しない。つまり、レール79が移動しても台板6
0を駆動することがなく、また台板60が移動してもレ
ール79を駆動することはない。
A mounting plate (not shown) to which the roll film carrier 1 and the loading mechanism 22 are mounted is connected to the rail 79, and a mounting plate 115 to which the stacker 24 is mounted is also connected. Therefore, when the vertical scan of the roll film carrier 1 is performed, the rail 7
9, the loading mechanism 22, and the stacker 24 move along with the roll film carrier 1 in the N-P direction shown in FIG. 4 and the F-G direction shown in FIG. Since the loading mechanism 22 and the stacker 24 move together with the roll film carrier 1, even when a vertical scan is performed,
The relative positions of these 1, 22 and 24 do not shift. The rail 79 only regulates the moving direction of the base plate 60, and the movement of the base plate 60 and the movement of the rail 79 do not interfere with each other. That is, even if the rail 79 moves, the base plate 6
0 is not driven, and the rail 79 is not driven even if the base plate 60 moves.

【0037】スライダ61は、台板60の両側板60
b、60cの間にJ−K方向(図4におけるD−E方向
と平行な左右方向)に沿って配置されたガイド棒69に
より、J−K方向に沿って案内される。スライダ61の
天板63と底板64とには、ホルダ部62を回動自在に
保持する支軸68が取り付けられている。スライダ61
の底板64から立ち上がる側板66(図中左側の側板は
図示省略)に前記ガイド棒69が挿通され、側板66が
ガイド棒69に対して摺動することにより、当該スライ
ダ61がJ−K方向に沿って案内される。スライダ61
をJ−K方向に沿って移動させるため、正逆両方向に回
転駆動可能な第3モータ70が台板60上に設けられて
いる。第3モータ70の駆動軸に連結されたプーリ7
1、J−K方向に平行に配置されたプーリ71、73に
はベルト74が掛け渡されており、ベリト74の両端部
のそれぞれは、側板66に取り付けられている。第3モ
ータ70を例えば正回転駆動することによりスライダ6
1はJ方向に向けてスライド移動し、逆回転駆動するこ
とによりK方向に向けてスライド移動する。
The slider 61 includes both side plates 60 of the base plate 60.
It is guided along the JK direction by the guide rod 69 arranged along the JK direction (the left-right direction parallel to the D-E direction in FIG. 4) between b and 60c. A support shaft 68 that rotatably holds the holder portion 62 is attached to the top plate 63 and the bottom plate 64 of the slider 61. Slider 61
The guide rod 69 is inserted into a side plate 66 (the side plate on the left side in the drawing is not shown) rising from the bottom plate 64 of the slider 61, and the side plate 66 slides with respect to the guide rod 69, whereby the slider 61 moves in the JK direction. You will be guided along. Slider 61
Is moved along the JK direction, a third motor 70 capable of being rotationally driven in both forward and reverse directions is provided on the base plate 60. Pulley 7 connected to the drive shaft of the third motor 70
A belt 74 is stretched around pulleys 71 and 73 arranged in parallel with the J-K direction, and both ends of the verito 74 are attached to side plates 66. By driving the third motor 70, for example, in the forward rotation, the slider 6
1 slides in the J direction, and is driven in the reverse direction to slide in the K direction.

【0038】ホルダ部62は、カートリッジAを把持す
る上アーム91と下アーム92とを有し、L−M方向
(図3におけるH−I方向に対向する方向)に90度回
動可能となっている。上下アーム91、92のそれぞれ
は、水平方向の支軸93、94を介してアーム保持板9
0に回動自在に取り付けられている。アーム保持板90
の上下両端部に設けた天板部と底板部とには、スライダ
61に取り付けた支軸68が挿通され、アーム保持板9
0はこの支軸68を中心としてL−M方向に90度回動
自在となっている。支軸68に取り付けられたねじりコ
イルバネ101は、アーム保持板90の突出部90aが
スライダ61の側板65に形成したストッパ部67に当
接する方向の弾発力を、当該アーム保持板90に対して
付勢する。アーム保持板90の突出部90aがスライダ
61のストッパ部67に当接する状態では、上下のアー
ム91、92はM方向を向いている。また、アーム保持
板90の上下両端部には、上下のアーム91、92にそ
れぞれ対向する腕部が設けられており、上方腕部と上ア
ーム91との間には引張りコイルバネ97が取り付けら
れ、下方腕部と下アーム92との間には引張りコイルバ
ネ98が取り付けられている。これら引張りコイルバネ
97、98は、カートリッジAの把持を解除する方向
(アーム91、92が開く方向)の弾発力を、各アーム
91、92に対して付勢する。各アーム91、92には
押圧部95、96が設けられており、引張りコイルバネ
97、98の弾発力に抗して押圧部95、96を押圧す
ることにより、各アーム91、92はカートリッジAの
把持を行う方向(アーム91、92が閉じる方向)に回
動する。ホルダ部62には、各アーム91、92の押圧
部95、96を押圧するための押圧板99が回動自在に
設けられている。
The holder portion 62 has an upper arm 91 and a lower arm 92 for holding the cartridge A, and is rotatable by 90 degrees in the LM direction (direction opposite to the HI direction in FIG. 3). ing. Each of the upper and lower arms 91, 92 has an arm holding plate 9 via horizontal support shafts 93, 94.
It is rotatably attached to 0. Arm holding plate 90
The support shaft 68 attached to the slider 61 is inserted into the top plate portion and the bottom plate portion provided at the upper and lower ends of the arm holding plate 9.
0 is rotatable about the support shaft 68 in the LM direction by 90 degrees. The torsion coil spring 101 attached to the support shaft 68 applies an elastic force to the arm holding plate 90 in a direction in which the protruding portion 90 a of the arm holding plate 90 abuts on the stopper portion 67 formed on the side plate 65 of the slider 61. Energize. The upper and lower arms 91 and 92 are oriented in the M direction when the protruding portion 90a of the arm holding plate 90 is in contact with the stopper portion 67 of the slider 61. Further, arm portions facing the upper and lower arms 91 and 92 are provided at both upper and lower ends of the arm holding plate 90, and a tension coil spring 97 is attached between the upper arm portion and the upper arm 91. A tension coil spring 98 is attached between the lower arm portion and the lower arm 92. The tension coil springs 97 and 98 urge the arms 91 and 92 with an elastic force in a direction of releasing the grip of the cartridge A (a direction in which the arms 91 and 92 open). Each arm 91, 92 is provided with a pressing portion 95, 96. By pressing the pressing portion 95, 96 against the elastic force of the tension coil springs 97, 98, each arm 91, 92 is moved to the cartridge A. Is rotated in the direction of gripping (the direction in which the arms 91 and 92 are closed). A pressing plate 99 for pressing the pressing portions 95, 96 of the arms 91, 92 is rotatably provided on the holder portion 62.

【0039】図7に示すように、アーム保持板90に取
り付けた支持板109には、支軸100が取り付けら
れ、また、図8にも示すように、押圧板99の基端部寄
りには上板102と下板103とが設けられている。こ
れら上下板102、103に形成した通孔102a、1
03aに前記支軸100が挿通され、押圧板99はこの
支軸100を中心に回動自在となっている。図8に示す
ように、押圧板99を揺動させるために、キープソレノ
イド106がホルダ部62に設けられている。キープソ
レノイド106は支持板109に取り付けられ、進退移
動自在なロッド107を有する。このロッド107に取
り付けられたピン108は、上下板102、103に形
成した長孔104、105に沿って摺動自在となってい
る。キープソレノイド106をオンすると、ロッド10
7が後退移動するのに伴ってピン108が長孔104、
105に沿って摺動し、押圧板99は押圧部95、96
を押圧する方向に揺動する。これにより、各アーム9
1、92は、引張りコイルバネ97、98の弾発力に抗
して、閉じる方向に回動される。一方、キープソレノイ
ド106をオフすると、ロッド107が前進移動するの
に伴ってピン108が長孔104、105に沿って摺動
し、押圧板99は押圧部95、96の押圧を解除する方
向に揺動する。これにより、各アーム91、92は、引
張りコイルバネ97、98の弾発力により、開く方向に
回動される。
As shown in FIG. 7, the supporting shaft 109 is attached to the support plate 109 attached to the arm holding plate 90, and, as shown in FIG. 8, the pressing plate 99 is located near the base end portion. An upper plate 102 and a lower plate 103 are provided. Through holes 102a, 1 formed in the upper and lower plates 102, 103
The support shaft 100 is inserted through 03a, and the pressing plate 99 is rotatable about the support shaft 100. As shown in FIG. 8, a keep solenoid 106 is provided in the holder portion 62 to swing the pressing plate 99. The keep solenoid 106 is attached to a support plate 109 and has a rod 107 that can move back and forth. The pin 108 attached to the rod 107 is slidable along the long holes 104 and 105 formed in the upper and lower plates 102 and 103. When the keep solenoid 106 is turned on, the rod 10
The pin 108 moves the elongated hole 104,
Sliding along 105, the pressing plate 99 is pressed by the pressing portions 95, 96.
Swing in the direction to press. As a result, each arm 9
1, 92 are rotated in the closing direction against the elastic force of the tension coil springs 97, 98. On the other hand, when the keep solenoid 106 is turned off, the pin 108 slides along the elongated holes 104 and 105 as the rod 107 moves forward, and the pressing plate 99 moves in the direction to release the pressing of the pressing portions 95 and 96. Rock. As a result, the arms 91 and 92 are rotated in the opening direction by the elastic force of the tension coil springs 97 and 98.

【0040】図9は、キープソレノイド106がオンさ
れて上下アーム91、92が閉じ、カートリッジAを保
持した状態を示す拡大図である。上下アーム91、92
は、上述したキープソレノイド106をオン、オフして
押圧板99を揺動することにより、支軸93、94を中
心として開閉駆動され、カートリッジAの保持と保持解
除とを行う。尚、図中符号120、121は、カートリ
ッジAに形成され上下アーム91、92により把持され
る凹部を示している。上下アーム91、92の先端部は
この凹部120、121の形状に対応した形状を有して
いる。図4及び図9中符号”155”は、ホルダ部62
の上下アーム91、92に近接して設けられ、両アーム
91、92よりカートリッジAが保持されているか否か
を検知する第5スイッチである。この第5スイッチ15
5は、カートリッジAの背ラベル側122(図11参
照)によってオンされる。上述した第1〜第5スイッチ
37、42、50、154、155は、例えばリミット
スイッチより構成される。
FIG. 9 is an enlarged view showing a state in which the keep solenoid 106 is turned on, the upper and lower arms 91 and 92 are closed, and the cartridge A is held. Upper and lower arms 91, 92
Turns the keep solenoid 106 on and off and swings the pressing plate 99 to open and close the support shafts 93 and 94 as a center to hold and release the cartridge A. Note that reference numerals 120 and 121 in the figure denote recesses formed in the cartridge A and held by the upper and lower arms 91 and 92. The tips of the upper and lower arms 91, 92 have shapes corresponding to the shapes of the recesses 120, 121. Reference numeral “155” in FIGS. 4 and 9 indicates the holder portion 62.
The fifth switch is provided in the vicinity of the upper and lower arms 91 and 92 and detects whether or not the cartridge A is held by both arms 91 and 92. This fifth switch 15
5 is turned on by the spine label side 122 of the cartridge A (see FIG. 11). The above-mentioned first to fifth switches 37, 42, 50, 154, 155 are constituted by limit switches, for example.

【0041】ホルダ部62は更に、図7に示すように、
支軸111にローラ112が回転自在に取り付けられた
ローラ支持板110を有している。このローラ支持板1
10は、台板60と平行をなすように、アーム保持板9
0に取り付けられている。台板60上には、図10に示
すように、スライダ61のJ−K方向に沿う移動と干渉
しないように、ローラ112が当接するガイド板113
が立設されている。スライダ61が図中右側のP1位置
にあるときには、ねじりコイルバネ101の弾発力によ
り、アーム保持板90の突出部90aがスライダ61の
ストッパ部67に当接しており、ホルダ部62はM方向
を向いた状態に保持される。P1位置からスライダ61
がJ方向に向けてスライド移動するのに伴い、ローラ1
12がガイド板113に当接して規制されることによ
り、ホルダ部62はねじりコイルバネ101の弾発力に
抗してM方向からL方向に向けて回動する(P2位
置)。スライダ61がJ方向に向けて更にスライド移動
してP3位置まで達すると、ローラ112がガイド板1
13に当接したまま、ホルダ部62はねじりコイルバネ
101の弾発力に抗してL方向を向いた状態に保持され
る。スライダ61が逆方向つまりP3位置からP1位置
に向けてスライド移動すると、ホルダ部62はねじりコ
イルバネ101の弾発力によってL方向からM方向に向
けて回動し、ローラ112がガイド板113から離れる
と、ホルダ部62はねじりコイルバネ101の弾発力に
よりM方向を向いた状態に保持される。スライダ61の
J−K方向の移動に伴ってホルダ部62がL−M方向に
沿って回動する結果、上下のアーム91、92はスライ
ダ61のJ−K方向の移動に伴ってL−M方向に90度
回動する。
The holder portion 62 further includes, as shown in FIG.
It has a roller support plate 110 in which a roller 112 is rotatably attached to a support shaft 111. This roller support plate 1
10 is an arm holding plate 9 so as to be parallel to the base plate 60.
It is attached to 0. On the base plate 60, as shown in FIG. 10, a guide plate 113 with which the roller 112 abuts so as not to interfere with the movement of the slider 61 along the JK direction.
Is erected. When the slider 61 is at the P1 position on the right side in the drawing, the projecting portion 90a of the arm holding plate 90 is in contact with the stopper portion 67 of the slider 61 due to the elastic force of the torsion coil spring 101, and the holder portion 62 moves in the M direction. It is held in a facing state. Slider 61 from P1 position
As the roller slides in the J direction,
The holder portion 62 rotates in the direction from the M direction to the L direction against the elastic force of the torsion coil spring 101 by the contact of the guide plate 113 with the guide plate 113 and the regulation (position P2). When the slider 61 further slides in the J direction and reaches the P3 position, the roller 112 moves the guide plate 1
While being in contact with 13, the holder 62 is held in a state of facing the L direction against the elastic force of the torsion coil spring 101. When the slider 61 slides in the opposite direction, that is, from the P3 position to the P1 position, the holder portion 62 is rotated from the L direction to the M direction by the elastic force of the torsion coil spring 101, and the roller 112 is separated from the guide plate 113. Then, the holder portion 62 is held in a state of facing the M direction by the elastic force of the torsion coil spring 101. As a result of the holder portion 62 rotating along the LM direction with the movement of the slider 61 in the JK direction, the upper and lower arms 91, 92 move LM with the movement of the slider 61 in the JK direction. Rotate 90 degrees in the direction.

【0042】スライダ61のJ−K方向の位置を検出す
るために、第1、第2センサ81、82が台板60上に
設けられている。第1センサ81は、スライダ61が初
期位置に移動したことを検出するセンサ、第2センサ
は、スライダ61がK方向の端の停止位置に移動したこ
とを検出するセンサである。各センサ81、82は、発
光素子と受光素子とから構成され、発光素子からの光は
受光素子が常時受光している。第1センサ81は、ホル
ダ部61の底板64にJ方向に向けて突出するように設
けた突起87により遮光されるとオンし、これにより、
スライダ61が初期位置に移動したことが検出される。
また、第2センサ82は、ホルダ部61の底板64にK
方向に向けて突出するように設けた突起88により遮光
されるとオンし、これにより、スライダ61がK方向の
端の停止位置に移動したことが検出される。
First and second sensors 81 and 82 are provided on the base plate 60 to detect the position of the slider 61 in the JK direction. The first sensor 81 is a sensor that detects that the slider 61 has moved to the initial position, and the second sensor is a sensor that detects that the slider 61 has moved to the stop position at the end in the K direction. Each of the sensors 81 and 82 is composed of a light emitting element and a light receiving element, and the light from the light emitting element is always received by the light receiving element. The first sensor 81 is turned on when it is shielded from light by a protrusion 87 provided on the bottom plate 64 of the holder portion 61 so as to project in the J direction, and thus,
It is detected that the slider 61 has moved to the initial position.
Further, the second sensor 82 is attached to the bottom plate 64 of the holder portion 61 by the K
The light is turned on when the light is shielded by the projection 88 provided so as to project in the direction, and it is detected that the slider 61 has moved to the stop position at the end in the K direction.

【0043】台板60のN−P方向の位置を検出するた
めに、第3、第4センサ83、84が台板60の側板6
0cに設けられ、第5センサ85がスタッカ24を載置
する取付板115に設けられている。第3、第4センサ
83、84は、台板60が初期位置に移動したことを検
出するセンサ、第5センサ85は、台板60がP方向の
端の停止位置に移動したことを検出するセンサである。
各センサ83〜85は、発光素子と受光素子とから構成
され、発光素子からの光は受光素子が常時受光してい
る。第3センサ83及び第4センサ84のそれぞれは、
ロールフィルムキャリア1に固定した遮光板89の左右
の各エッジ89a、89bにより遮光されるとオンし、
これにより、台板60が初期位置に移動したことが検出
される。また、第5センサ85は、台板60の側板60
b取り付けた遮光板78により遮光されるとオンし、こ
れにより、台板60がP方向の端の停止位置に移動した
ことが検出される。
In order to detect the position of the base plate 60 in the N-P direction, the third and fourth sensors 83, 84 are provided on the side plate 6 of the base plate 60.
0c, and the fifth sensor 85 is provided on the mounting plate 115 on which the stacker 24 is placed. The third and fourth sensors 83, 84 detect that the base plate 60 has moved to the initial position, and the fifth sensor 85 detects that the base plate 60 has moved to the stop position at the end in the P direction. It is a sensor.
Each of the sensors 83 to 85 is composed of a light emitting element and a light receiving element, and the light from the light emitting element is always received by the light receiving element. Each of the third sensor 83 and the fourth sensor 84 is
It is turned on when light is shielded by the left and right edges 89a, 89b of the light shielding plate 89 fixed to the roll film carrier 1,
As a result, it is detected that the base plate 60 has moved to the initial position. In addition, the fifth sensor 85 is the side plate 60 of the base plate 60.
b When the light is blocked by the light blocking plate 78 attached, it is turned on, and it is detected that the base plate 60 has moved to the stop position at the end in the P direction.

【0044】排出機構23によるカートリッジAの排出
は次ぎのようになされる。スライダ61がK方向の端の
停止位置まで移動したときには、ねじりコイルバネ10
1の弾発力により、ホルダ部62はM方向を向いてい
る。台板60が初期位置に移動しており、更に、スライ
ダ61がK方向の端の停止位置まで移動したときには、
M方向を向いたホルダ部62の位置は、ロールフィルム
キャリア1のサプライ部6の位置に対応している。この
状態で、サプライ部6に装填されているカートリッジA
は、上下アーム91、92により保持される。ホルダ部
62によりカートリッジAを保持しつつスライダ61が
J方向に向けて移動すると、カートリッジAはサプライ
ブ6から取り出される。スライダ61が初期位置まで移
動したときには、ローラ112とガイド板113との作
用により、ホルダ部62はL方向を向いている。L方向
を向いたホルダ部62の位置は、スタッカ24の扉26
が開放されて形成される返却口の位置に対応している。
また、第2窓部134(図1参照)の位置にも対応して
いる。スライダ61が初期位置にあり、更に、台板60
がP方向の端の停止位置まで移動すると、ホルダ部62
に保持したカートリッジAは、第2窓部134及び返却
口を通ってスタッカ24内の最後尾に返却される。そし
て、カートリッジAは、上下アーム91、92による保
持が解除される。その後、台板60及びスライダ61は
初期位置に戻る。
The ejection of the cartridge A by the ejection mechanism 23 is performed as follows. When the slider 61 moves to the stop position at the end in the K direction, the torsion coil spring 10
Due to the elastic force of 1, the holder portion 62 faces the M direction. When the base plate 60 is moved to the initial position and the slider 61 is further moved to the stop position at the end in the K direction,
The position of the holder portion 62 facing the M direction corresponds to the position of the supply portion 6 of the roll film carrier 1. In this state, the cartridge A loaded in the supply unit 6
Are held by the upper and lower arms 91 and 92. When the slider 61 moves in the J direction while holding the cartridge A by the holder portion 62, the cartridge A is taken out from the supply 6. When the slider 61 moves to the initial position, the holder portion 62 faces the L direction by the action of the roller 112 and the guide plate 113. The position of the holder portion 62 facing the L direction is determined by the door 26 of the stacker 24.
Corresponds to the position of the return opening that is opened.
It also corresponds to the position of the second window portion 134 (see FIG. 1). The slider 61 is at the initial position, and the base plate 60
Is moved to the stop position at the end in the P direction, the holder portion 62
The cartridge A held at is returned to the rearmost position in the stacker 24 through the second window 134 and the return port. Then, the cartridge A is released from being held by the upper and lower arms 91 and 92. Then, the base plate 60 and the slider 61 return to the initial position.

【0045】割り込みモードが実施されるときには、待
機部132にセットされた割り込み用カートリッジAi
は、排出機構23のホルダ部61により保持されてサプ
ライ部6まで装填される。また、割り込み検索等が終了
したカートリッジAiは、ホルダ部61により保持され
てサプライ部6から取り出され、待機部132に再び返
却されるようになっている。
When the interrupt mode is executed, the interrupt cartridge Ai set in the standby section 132 is set.
Is held by the holder portion 61 of the discharging mechanism 23 and loaded up to the supply portion 6. Further, the cartridge Ai for which the interrupt search or the like has been completed is held by the holder portion 61, taken out from the supply portion 6, and returned to the standby portion 132 again.

【0046】このような割り込みモードにおけるスライ
ダ61のJ方向の位置を検出するために、第6センサ8
6が台板60上に設けられている。第6センサ86は、
スライダ61が初期位置よりも図4における左側に位置
するJ方向の端の停止位置に移動したことを検出するセ
ンサである。第6センサ86は、他のセンサ81〜85
と同様に発光素子と受光素子とから構成される。第6セ
ンサ86は、ホルダ部61の突起87により遮光される
とオンし、これにより、スライダ61がJ方向の端の停
止位置に移動したことが検出される。
In order to detect the position of the slider 61 in the J direction in such an interrupt mode, the sixth sensor 8
6 is provided on the base plate 60. The sixth sensor 86 is
This is a sensor that detects that the slider 61 has moved to the stop position at the end in the J direction located on the left side in FIG. 4 from the initial position. The sixth sensor 86 is the other sensor 81 to 85.
Similarly to, the light emitting element and the light receiving element are included. The sixth sensor 86 is turned on when it is shielded by the projection 87 of the holder portion 61, whereby it is detected that the slider 61 has moved to the stop position at the end in the J direction.

【0047】排出機構23による割り込み用カートリッ
ジAiの装填及び排出は次ぎのようになされる。割り込
みモードにおいて、スライダ61がJ方向の端の停止位
置まで移動したときには、ローラ112とガイド板11
3との作用により、ホルダ部62はL方向を向いてい
る。スライダ61がJ方向の端の停止位置にあり、更
に、台板60がP方向の端の停止位置まで移動すると、
L方向を向いたホルダ部62の位置は、第3窓部135
(図1参照)の位置に対応している。この状態で、待機
部132にセットされた割り込み用カートリッジAi
は、上下アーム91、92により保持される。ホルダ部
62によりカートリッジAを保持しつつ台板60が初期
位置まで移動すると、カートリッジAは待機部132か
ら取り込まれる。ホルダ部62によりカートリッジAi
を保持しつつスライダ61がK方向の端の停止位置まで
移動すると、ホルダ部62はM方向を向き、カートリッ
ジAiはサプライ部6に装填される。割り込み検索等が
終了したカートリッジAiは、上述したのと同様にして
サプライ部6から取り出され、スライダ61がJ方向の
端の停止位置まで移動すると、カートリッジAiを保持
したホルダ部62はL方向を向いている。スライダ61
がJ方向の端の停止位置にあり、更に、台板60がP方
向の端の停止位置まで移動すると、ホルダ部62に保持
したカートリッジAは、第3窓部135を通って待機部
132に返却される。そして、カートリッジAiは、上
下アーム91、92による保持が解除される。その後、
台板60及びスライダ61は初期位置に戻る。
Loading and discharging of the interruption cartridge Ai by the discharging mechanism 23 are performed as follows. In the interrupt mode, when the slider 61 moves to the stop position at the end in the J direction, the roller 112 and the guide plate 11
Due to the action with 3, the holder portion 62 faces the L direction. When the slider 61 is at the end stop position in the J direction and the base plate 60 further moves to the end stop position in the P direction,
The position of the holder portion 62 facing the L direction is the third window portion 135.
This corresponds to the position (see FIG. 1). In this state, the interrupt cartridge Ai set in the standby unit 132
Are held by the upper and lower arms 91 and 92. When the base plate 60 moves to the initial position while holding the cartridge A by the holder portion 62, the cartridge A is taken in from the standby portion 132. By the holder portion 62, the cartridge Ai
When the slider 61 moves to the stop position at the end in the K direction while holding, the holder portion 62 faces the M direction, and the cartridge Ai is loaded in the supply portion 6. The cartridge Ai for which the interrupt search or the like has been completed is taken out from the supply section 6 in the same manner as described above, and when the slider 61 moves to the stop position at the end in the J direction, the holder section 62 holding the cartridge Ai moves in the L direction. It is facing. Slider 61
Is at the stop position at the end in the J direction, and when the base plate 60 further moves to the stop position at the end in the P direction, the cartridge A held in the holder portion 62 passes through the third window portion 135 and enters the standby portion 132. Will be returned. Then, the holding of the cartridge Ai by the upper and lower arms 91 and 92 is released. afterwards,
The base plate 60 and the slider 61 return to the initial position.

【0048】バーティカルスキャンが行われると、ロー
ルフィルムキャリア1はホームポジション(リーダ/プ
リンタ本体に対する絶対位置)から移動するため、ロー
ルフィルムキャリア1とカートリッジローダ21との間
の相対的な位置がズレてしまう。カートリッジAの装填
や返却が行われるときには、ロールフィルムキャリア1
とカートリッジローダ21との間の相対的な位置は、カ
ートリッジAの装填や返却を行い得るニュートラル位置
になければならない。図示したカートリッジローダ21
における装填機構22及びスタッカ24は、レール79
や取付板115等を介して、ロールフィルムキャリア1
に連結されていることから、バーティカルスキャンが行
わた場合でも、装填機構22及びスタッカ24は、ロー
ルフィルムキャリア1に対する相対的な位置はズレな
い。しかしながら、カートリッジローダ21における排
出機構23は、ロールフィルムキャリア1に連動して移
動しないことから、バーティカルスキャンが行われると
ロールフィルムキャリア1に対する相対的な位置がズレ
てしまう。そこで、本実施例にあっては、以下に説明す
るように、ロールフィルムキャリア1はバーティカルス
キャン後の位置のままにしておき、排出機構23の台板
60側を移動することによって、ロールフィルムキャリ
ア1とカートリッジローダ21の排出機構23とをニュ
ートラル位置に移行するようにしている。
When the vertical scan is performed, the roll film carrier 1 moves from the home position (absolute position with respect to the reader / printer body), so that the relative position between the roll film carrier 1 and the cartridge loader 21 is displaced. I will end up. When the cartridge A is loaded or returned, the roll film carrier 1
The relative position between the cartridge loader 21 and the cartridge loader 21 must be a neutral position where the cartridge A can be loaded and returned. The illustrated cartridge loader 21
The loading mechanism 22 and the stacker 24 in FIG.
The roll film carrier 1 via the mounting plate 115 or the like.
Therefore, the relative positions of the loading mechanism 22 and the stacker 24 with respect to the roll film carrier 1 do not shift even when a vertical scan is performed. However, since the ejection mechanism 23 in the cartridge loader 21 does not move in conjunction with the roll film carrier 1, the relative position with respect to the roll film carrier 1 is displaced when the vertical scan is performed. Therefore, in the present embodiment, as described below, the roll film carrier 1 is left at the position after the vertical scan, and the roll film carrier 1 is moved by the base plate 60 side of the discharge mechanism 23, so that the roll film carrier 1 is moved. 1 and the discharging mechanism 23 of the cartridge loader 21 are moved to the neutral position.

【0049】図4に示すように、ロールフィルムキャリ
ア1と排出機構23とがニュートラル位置にある場合に
は、第3、第4センサ83、84は、ロールフィルムキ
ャリア1に固定した遮光板89により遮光されてオンに
なっている。バーティカルスキャンが行われた方向は、
第3及び第4センサ83、84の状態に基づいて検知さ
れる。つまり、第3センサ83が遮光板89により遮光
されたままでオンとなり、第4センサ84が遮光されず
にオフとなっているときには、バーティカルスキャン方
向は手前側であると検知される。逆に、第3センサ83
がオフ、第4センサ84がオンのときには、バーティカ
ルスキャン方向は奥行き側であると検知される。バーテ
ィカルスキャン方向が手前側であると検知されたときに
は、第4モータ75を例えば正回転駆動して、第4セン
サ84がオンするまで台板60を手前側に向けて移動さ
せることにより、ロールフィルムキャリア1と排出機構
23とはニュートラル位置に移行する。バーティカルス
キャン方向が奥行き側であると検知されたときにも同様
に、第3センサ83がオンするまで台板60を奥行き側
に向けて移動させることにより、両者1、23はニュー
トラル位置に移行する。
As shown in FIG. 4, when the roll film carrier 1 and the discharging mechanism 23 are in the neutral position, the third and fourth sensors 83, 84 are provided by the light shielding plate 89 fixed to the roll film carrier 1. It is shielded from light and turned on. The direction in which the vertical scan was performed is
It is detected based on the states of the third and fourth sensors 83, 84. That is, when the third sensor 83 is turned on while being shielded by the light shielding plate 89 and the fourth sensor 84 is turned off without being shielded, it is detected that the vertical scanning direction is the front side. Conversely, the third sensor 83
Is off and the fourth sensor 84 is on, the vertical scanning direction is detected to be the depth side. When it is detected that the vertical scanning direction is on the front side, the fourth motor 75 is driven to rotate forward, for example, and the base plate 60 is moved toward the front side until the fourth sensor 84 is turned on. The carrier 1 and the ejection mechanism 23 move to the neutral position. Similarly, when the vertical scanning direction is detected to be on the depth side, the base plate 60 is moved toward the depth side until the third sensor 83 is turned on, whereby both 1 and 23 are moved to the neutral position. .

【0050】尚、ロールフィルムキャリア1とカートリ
ッジローダ21とのニュートラル位置は、ロールフィル
ムキャリア1がホームポジションにある場合と、バーテ
ィカルスキャン後に修正された場合とで、リーダ/プリ
ンタ本体に対する絶対位置が異なることになる。しかし
ながら、ロールフィルムキャリア1とカートリッジロー
ダ21とが相対的なニュートラル位置にあれば、カート
リッジローダ21は所定の装填ないし排出動作を行える
ので、リーダ/プリンタ本体に対する絶対位置が異なっ
ても何ら支障はない。また、バーティカルスキャン方向
を検知するためには、第3センサ83あるいは第4セン
サ84の一方が遮光板89により遮光されオンのままで
あることが必要である。このため、バーティカルスキャ
ンによりロールフィルムキャリア1が最大移動可能な距
離に対応して、第3センサ83と第4センサ84との間
隔や、遮光板89の幅寸法等が設定されている。
The neutral positions of the roll film carrier 1 and the cartridge loader 21 are different in absolute position with respect to the reader / printer main body depending on whether the roll film carrier 1 is at the home position or when it is corrected after the vertical scan. It will be. However, if the roll film carrier 1 and the cartridge loader 21 are in a relative neutral position, the cartridge loader 21 can perform a predetermined loading / unloading operation, so there is no problem even if the absolute positions with respect to the reader / printer main body are different. . Further, in order to detect the vertical scanning direction, it is necessary that one of the third sensor 83 and the fourth sensor 84 is shielded by the light shielding plate 89 and remains on. Therefore, the distance between the third sensor 83 and the fourth sensor 84, the width dimension of the light shielding plate 89, and the like are set in correspondence with the maximum distance that the roll film carrier 1 can move by the vertical scan.

【0051】上述のように構成したカートリッジローダ
21では、装填機構22により取り出される以前にスタ
ッカ24に収納されていた当初のカートリッジAの向き
と、排出機構23によりスタッカ24に返却された後の
カートリッジAの向きとが相違している。図11は、カ
ートリッジAからリール4を取り出した状態を示す斜視
図であり、ANSI規格タイプのカートリッジを示して
いる。本実施例はこのタイプのカートリッジに限定され
るものではなく、上下アーム91、92の形状を適宜改
変することにより、例えば3Mタイプのカートリッジに
も適用することができる。各カートリッジAがスタッカ
24に当初収納されるときには、各カートリッジAは、
背ラベル側122が図3で示される手前側に向き、開口
側123がロールフィルムキャリア1のサプライ部6側
に向く状態でスタッカ24内に収納されている。そし
て、スタッカ24に返却された後のカートリッジAは、
逆向きの状態で、つまり背ラベル側122がサプライ部
6側に向き、開口側123が手前側に向く状態でスタッ
カ24内に収納される。割り込み検索を行うときには、
割り込み用カートリッジAiは、背ラベル側122が第
3窓部135側に向き、開口側123が手前側に向く状
態で待機部132にセットされる。割り込み検索等が終
了し待機部132に再度返却されたときのカートリッジ
Aiの向きは、待機部132に当初セットしたときと同
じ向きである。
In the cartridge loader 21 configured as described above, the original orientation of the cartridge A stored in the stacker 24 before being taken out by the loading mechanism 22 and the cartridge after being returned to the stacker 24 by the discharging mechanism 23. The direction of A is different. FIG. 11 is a perspective view showing a state where the reel 4 is taken out from the cartridge A, and shows an ANSI standard type cartridge. The present embodiment is not limited to this type of cartridge, but can be applied to, for example, a 3M type cartridge by appropriately modifying the shapes of the upper and lower arms 91 and 92. When each cartridge A is initially stored in the stacker 24, each cartridge A is
The back label side 122 faces the front side shown in FIG. 3, and the opening side 123 faces the supply section 6 side of the roll film carrier 1 and is housed in the stacker 24. The cartridge A returned to the stacker 24 is
The sheets are stored in the stacker 24 in the reverse state, that is, with the back label side 122 facing the supply section 6 side and the opening side 123 facing the front side. When performing an interrupt search,
The interrupt cartridge Ai is set in the standby portion 132 with the back label side 122 facing the third window 135 side and the opening side 123 facing the front side. The orientation of the cartridge Ai when the interrupt search or the like is completed and returned to the standby unit 132 again is the same as when the cartridge Ai was initially set in the standby unit 132.

【0052】スタッカ24内におけるカートリッジAの
向きが逆向きとなるのは、カートリッジAが次ぎのよう
に移動されて返却されるからである。つまり、使用済み
のカートリッジAは、排出機構23のホルダ部62の上
下アーム91、92により、背ラベル側122から保持
されてM方向からL方向に向けて回動され、そのまま背
ラベル側122を後側とし開口側123を手前側に向け
てスタッカ24内に移動されて返却されるからである。
The direction of the cartridge A in the stacker 24 is reversed because the cartridge A is moved and returned as follows. That is, the used cartridge A is held from the spine label side 122 and rotated from the M direction to the L direction by the upper and lower arms 91 and 92 of the holder portion 62 of the ejecting mechanism 23, and the used spine label side 122 is directly held. This is because the rear side is moved to the inside of the stacker 24 with the opening side 123 facing the front side and returned.

【0053】又、このカートリッジローダ21では、装
填機構22によってカートリッジAを新たに装填する装
填経路Bと、排出機構23によって使用済みとなったカ
ートリッジAを排出する排出経路Cとが個別に形成され
ている(図3及び図4参照)。このように、スタッカ2
4からロールフィルムキャリア1のサプライ部6への装
填経路Bと、サプライ部6からスタッカ24への排出経
路Cとは、一部が重複するようなこともなく別の経路を
辿るようになっている。
In the cartridge loader 21, a loading path B for newly loading the cartridge A by the loading mechanism 22 and an ejection path C for ejecting the used cartridge A by the ejection mechanism 23 are individually formed. (See FIGS. 3 and 4). In this way, stacker 2
The loading path B from 4 to the supply section 6 of the roll film carrier 1 and the discharge path C from the supply section 6 to the stacker 24 follow different paths without overlapping. There is.

【0054】上記カートリッジローダ21は、動作モー
ドとして、「オートモード」、「セミオートモード」及
び「割込みモード」の3つのモードを有し、検索の方法
や用途に応じてそれぞれ使い分けられるようになってい
る。オートモードは、スタッカ24に収納されたカート
リッジAのそれぞれを順次連続的に装填し排出するモー
ドである。セミオートモードは、スタッカ24に収納さ
れたカートリッジAをオペレータの指示に応答して断続
的に装填し排出するモードである。また、割込みモード
は、1本のカートリッジを装填し排出するモードであ
る。
The cartridge loader 21 has three operation modes, that is, "auto mode", "semi-auto mode" and "interrupt mode", which can be selectively used according to the search method and application. There is. The auto mode is a mode in which each of the cartridges A stored in the stacker 24 is sequentially and continuously loaded and discharged. The semi-auto mode is a mode in which the cartridge A stored in the stacker 24 is intermittently loaded and discharged in response to an instruction from the operator. The interrupt mode is a mode in which one cartridge is loaded and ejected.

【0055】カートリッジローダ21の上記3つの動作
モードをオペレータが指示するため、図12に示すよう
に、表示パネル137には、オートモードを設定するオ
ートモードキーの機能と、セミオートモードを設定する
セミオートモードキーの機能とを備えたオート/セミオ
ート選択キー140が設けられている。このオート/セ
ミオート選択キー140を押すごとに、オートモードと
セミオートモードとが交互に選択され設定される。ま
た、割込みモードを設定する割込みキー141が設けら
れている。更に、カートリッジAの交換あるいはカート
リッジA内のマイクロフィルムFのローディングを選択
するセレクトキー142が設けられている。オペレータ
がセレクトキー142の右側を押せば、カートリッジA
の交換が行われ、左側を押せばマイクロフィルムFのロ
ーディングが行われる。選択したモードを表示する表示
部として、オートモードが選択されたときに点灯するL
ED143、セミオートモードが設定されたときに点灯
するLED144がオート/セミオート選択キー140
の上方位置に設けられ、割込みモードが選択されたとき
に点灯するLED145が割込みキー141の上方位置
に設けられている。
Since the operator designates the above three operation modes of the cartridge loader 21, as shown in FIG. 12, the display panel 137 has a function of an auto mode key for setting the auto mode and a semi auto mode for setting the semi auto mode. An auto / semi-auto selection key 140 having the function of a mode key is provided. Each time the auto / semi-auto selection key 140 is pressed, the auto mode and the semi-auto mode are alternately selected and set. Also, an interrupt key 141 for setting the interrupt mode is provided. Further, a select key 142 for selecting replacement of the cartridge A or loading of the microfilm F in the cartridge A is provided. If the operator presses the right side of the select key 142, the cartridge A
Is exchanged, and if the left side is pressed, the microfilm F is loaded. As the display section that displays the selected mode, L that lights up when the auto mode is selected
The LED 144 that lights up when the ED 143 and the semi-auto mode are set is the auto / semi-auto selection key 140.
An LED 145 provided above the interrupt key 141 is provided above the interrupt key 141 when the interrupt mode is selected.

【0056】表示パネル137には更に、カートリッジ
Aの移動経路中におけるカートリッジAの位置を表示す
る位置表示手段としてのLED〜LED17が設けら
れている。これらLEDのうちLED〜LED
12は、スタッカ24内におけるカートリッジAの移動
経路を模擬的に表すように配置されている。また、LE
13、LED14は、装填機構22による装填経路B
を模擬的に表すように配置され、LED15〜LED
16は、排出機構23による排出経路Cを模擬的に表す
ように配置されている。尚、スタッカ24内のカートリ
ッジAを表すために12個のLEDを設けた場合を図示
したが、この図示例はあくまで一例であり、配置するL
EDの個数は上述したものに限定されるものではない。
The display panel 137 is further provided with LEDs 1 to 17 as position display means for displaying the position of the cartridge A in the moving path of the cartridge A. Of these LEDs, LED 1 to LED
12 is arranged so as to represent the movement path of the cartridge A in the stacker 24 in a simulated manner. Also, LE
D 13 and the LED 14 are the loading path B by the loading mechanism 22.
Is arranged so as to represent the LED 15- LED.
16 is arranged so as to represent the discharge route C by the discharge mechanism 23 in a simulated manner. Although the case where 12 LEDs are provided to represent the cartridge A in the stacker 24 is illustrated, this illustrated example is merely an example, and L to be arranged is L.
The number of EDs is not limited to the above.

【0057】各LEDは、次ぎのようなタイミングで点
灯ないし消灯する。LED〜LED12は、スタッカ
24内に収納されているカートリッジAの個数が認識さ
れると、その個数に応じた数だけ点灯する。例えば、1
0個のカートリッジAが収納されていると認識された場
合には、LEDからLED10までが点灯する。キャ
リア前面部38がI方向に沿う開ポジションに回動して
これに1番目のカートリッジA1が保持され、第4スイ
ッチ154がオンになると、LED13は点灯し、LE
は消灯する。キャリア前面部38がH方向に沿う閉
ポジションに回動してカートリッジA1がサプライ部6
に装填され、第2スイッチ42がオンになると、LED
14は点灯し、LED13は消灯する。ホルダ部62の
上下アーム91、92が作動して検索や複写が終了した
カートリッジA1が保持され、第5スイッチ155がオ
ンになると、LED15は点灯し、LED14は消灯す
る。カートリッジA1を保持したままスライダ61が初
期位置まで移動して、第1センサ81がオンになると、
LED16は点灯し、LED15は消灯する。台板60
がP方向に向けての移動を開始すると、LED17は点
灯し、LED16は消灯する。台板60がP方向の端の
停止位置まで移動して、第5センサ85がオンになる
と、LED17は消灯する。カートリッジA1がスタッ
カ24内の最後尾に返却されて両アーム91、92によ
る保持が解除され、第5スイッチ155がオフになる
と、LED12は点滅する。カートリッジローダ21で
はマイクロフィルムFを検索している間に、移動爪部3
1の移動によって次ぎのカートリッジAをセット棒33
にセットするようになっており、2番目のカートリッジ
A2がセット棒33にセットされ、第1スイッチ37が
オンになると、LEDは点灯し、LED10は消灯す
る。また、全てのカートリッジAについての検索が終了
するまで、カートリッジAの動きがLED〜LED
10により表されようになっており、検索待ちのカート
リッジ個数に対応した数だけLEDが点灯し、返却され
たカートリッジ個数に対応した数だけLEDが点滅する
ようになっている。
Each LED is turned on or off at the following timing. When the number of the cartridges A accommodated in the stacker 24 is recognized, the LEDs 1 to 12 are turned on according to the number. For example, 1
When it is recognized that 0 cartridges A are stored, the LEDs 1 to 10 are turned on. When the front surface 38 of the carrier is rotated to the open position along the I direction to hold the first cartridge A1 and the fourth switch 154 is turned on, the LED 13 is turned on and the LE is turned on.
D 1 goes out. The front surface 38 of the carrier pivots to the closed position along the H direction, and the cartridge A1 moves to the supply section 6
When the second switch 42 is turned on, the LED
14 turns on and LED 13 turns off. When the upper and lower arms 91 and 92 of the holder portion 62 are operated to hold the cartridge A1 for which the search and copying have been completed and the fifth switch 155 is turned on, the LED 15 is turned on and the LED 14 is turned off. When the slider 61 moves to the initial position while holding the cartridge A1 and the first sensor 81 is turned on,
The LED 16 is turned on and the LED 15 is turned off. Base plate 60
When the LED starts moving in the P direction, the LED 17 is turned on and the LED 16 is turned off. When the base plate 60 moves to the end stop position in the P direction and the fifth sensor 85 is turned on, the LED 17 is turned off. When the cartridge A1 is returned to the rearmost position in the stacker 24, the holding by both arms 91 and 92 is released, and the fifth switch 155 is turned off, the LED 12 blinks. While the cartridge loader 21 is searching the microfilm F, the moving claw portion 3
By moving 1 the next cartridge A is set bar 33
When the second cartridge A2 is set on the set rod 33 and the first switch 37 is turned on, the LED 1 is turned on and the LED 10 is turned off. Also, until the search for all the cartridges A is completed, the movements of the cartridges A are LED 1 to LED 1 .
The LED is turned on by the number corresponding to the number of cartridges waiting for the search, and the LED is blinked by the number corresponding to the number of returned cartridges.

【0058】また、LED13〜LED17は、何等か
の原因によりカートリッジAの搬送不良が生じた場合に
は点滅するようになっている。各LEDが点滅するとき
条件(a) およびその不具合内容(b) を以下に一覧で示
す。 LED13: (a) キャリア前面部38がI方向に沿う開ポジションま
で回動しても第4スイッチ154がオンにならないとき
に点滅 (b) キャリア前面部38におけるカートリッジAの保持
ミスが発生 LED14: (a1)キャリア前面部38がH方向に向けて回動したが所
定時間内に第2スイッチ42がオンにならないときに点
滅 (b1)キャリア前面部38の回動ミスが発生 (a2)キープソレノイド106をオンしても第5スイッチ
155がオンにならないときに点滅 (b2)上下アーム91、92によるカートリッジAの把持
ミスが発生 LED15: (a) スライダ61がJ方向に向けて(初期位置に向け
て)移動中に第5スイッチ155がオフになったときに
点滅 (b) スライダ61移動中にカートリッジAの脱落が発生 LED16: (a) スライダ61がJ方向に向けて移動したが所定時間
内に第1センサ81がオンにならないときに点滅 (b) スライダ61の移動ミスが発生 LED17: (a1)台板60がP方向に向けて(停止位置に向けて)移
動中に第5スイッチ155がオフになったときに点滅 (b1)台板60移動中にカートリッジAの脱落が発生 (a2)台板60がP方向に向けて移動したが所定時間内に
第5センサ85がオンにならないときに点滅 (b2)台板60の移動ミスが発生 以上のような条件の下でLED13〜LED17のそれ
ぞれは点滅する。
Further, the LEDs 13 to 17 are designed to blink when the conveyance failure of the cartridge A occurs for some reason. When each LED flashes, the condition (a) and its trouble content (b) are listed below. LED 13 : (a) Blinks when the front surface 38 of the carrier rotates to the open position along the I direction and the fourth switch 154 does not turn on. (B) Holding error of the cartridge A on the front surface 38 of the carrier occurs LED 14 : (a1) Blinks when the carrier front surface portion 38 rotates in the H direction but the second switch 42 does not turn on within a predetermined time (b1) A rotation error of the carrier front surface portion 38 occurs (a2) Blinks when the fifth switch 155 does not turn on even if the keep solenoid 106 is turned on. (B2) A gripping error of the cartridge A by the upper and lower arms 91 and 92 occurs LED 15 : (a) The slider 61 is directed in the J direction ( initial position toward) the fifth switch 155 is flashing (b) a slider 61 moving when turned off during movement dropping of the cartridge a is generated LED 16: (a) the slider 61 It was moved toward the direction J flashes when the first sensor 81 is not turned on within a predetermined period of time (b) moving misses the slider 61 occurs LED 17: (a1) the base plate 60 toward the P direction (stop Blinks when the fifth switch 155 is turned off during the movement (toward the position) (b1) The cartridge A comes off during the movement of the base plate 60 (a2) The base plate 60 moves toward the P direction, Blinks when the fifth sensor 85 is not turned on within a predetermined time (b2) A movement error of the base plate 60 occurs Under the conditions as described above, each of the LEDs 13 to 17 blinks.

【0059】本実施例のリーダ/プリンタには、カート
リッジローダ21の作動中にスタッカ24への新たなカ
ートリッジAの追加を禁止すると共にスタッカ24に収
納されているカートリッジAの抜き取りを禁止するカー
トリッジ増減禁止手段が設けられている。カートリッジ
増減禁止手段は、図1に示すように、カートリッジロー
ダ21の動作中には、スタッカ24の開口部24aを被
う位置に移動する禁止レバー54を有する。この禁止レ
バー54は、ケーシング130前面に開設したレバー出
入口138を通ってスタッカ24の開口部24aを被う
位置に移動する。更に詳述すると、図3に示すように、
禁止レバー54は支軸53を中心に回動自在にリーダ/
プリンタ本体に取り付けられている。禁止レバー54を
回動させるために、ソレノイド51がリーダ/プリンタ
本体に設けられている。ソレノイド51は、進退移動自
在なロッド52を有する。このロッド52に取り付けら
れたピン57は、禁止レバー54に形成した長孔56に
沿って摺動自在となっている。また、禁止レバー54と
リーダ/プリンタ本体との間には、引張りコイルバネ5
5が取り付けられている。この引張りコイルバネ55
は、禁止レバー54をスタッカ24の開口部24aから
退避した位置に回動させる方向の弾発力を、この禁止レ
バー54に対して付勢する。
The reader / printer of this embodiment prohibits addition of a new cartridge A to the stacker 24 while the cartridge loader 21 is operating, and prohibits the removal of the cartridge A stored in the stacker 24. Prohibition means are provided. As shown in FIG. 1, the cartridge increasing / decreasing prohibiting unit has a prohibiting lever 54 that moves to a position covering the opening 24a of the stacker 24 while the cartridge loader 21 is operating. The prohibiting lever 54 moves to a position where it covers the opening 24 a of the stacker 24 through the lever entrance / exit 138 opened on the front surface of the casing 130. More specifically, as shown in FIG.
The forbidden lever 54 is a leader / rotatable centered on the support shaft 53.
It is attached to the printer body. A solenoid 51 is provided in the reader / printer main body to rotate the inhibition lever 54. The solenoid 51 has a rod 52 that is movable back and forth. The pin 57 attached to the rod 52 is slidable along the long hole 56 formed in the prohibiting lever 54. Further, a tension coil spring 5 is provided between the prohibiting lever 54 and the reader / printer main body.
5 is attached. This tension coil spring 55
Applies an elastic force to the prohibiting lever 54 in a direction to rotate the prohibiting lever 54 to a position retracted from the opening 24 a of the stacker 24.

【0060】カートリッジローダ21が作動中には、ソ
レノイド51がオンされる。これにより、ロッド52が
後退移動するのに伴ってピン57が長孔56に沿って摺
動し、禁止レバー54は、引張りコイルバネ55の弾発
力に抗して支軸53を中心に回動し、スタッカ24の開
口部24aを被う位置まで突出する。一方、カートリッ
ジローダ21が作動していないときには、ソレノイド5
1がオフされる。これにより、ロッド107が前進移動
するのに伴ってピン57が長孔56に沿って摺動し、禁
止レバー54は、引張りコイルバネ55の弾発力により
支軸53を中心に回動し、スタッカ24の開口部24a
から退避した位置に移動する。
The solenoid 51 is turned on while the cartridge loader 21 is operating. As a result, as the rod 52 moves backward, the pin 57 slides along the elongated hole 56, and the prohibiting lever 54 rotates about the support shaft 53 against the elastic force of the tension coil spring 55. Then, the stacker 24 projects to a position where it covers the opening 24a of the stacker 24. On the other hand, when the cartridge loader 21 is not operating, the solenoid 5
1 is turned off. As a result, as the rod 107 moves forward, the pin 57 slides along the elongated hole 56, and the prohibiting lever 54 rotates about the support shaft 53 due to the elastic force of the tension coil spring 55, and the stacker stacker 53 rotates. 24 openings 24a
Move to the retracted position.

【0061】本実施例のリーダ/プリンタには、更に、
カートリッジローダ21の作動中にスタッカ24自体の
取り外しを禁止するスタッカ取り外し禁止手段が設けら
れている。スタッカ取り外し禁止手段は、スタッカ24
に係合自在な係合部材と、この係合部材をスタッカ24
に対して係合する位置とスタッカ24から退避した位置
との間を移動させる係合部材用移動手段とを有する。図
示する実施例におけるスタッカ取り外し禁止手段は、図
3に示すように、係合部材用移動手段に相当する移動爪
部31に、係合部材に相当する係合部31a、31bを
設けることにより構成されている。更に詳述すると、移
動爪部31は、図3に示すF−G方向に平行な断面にお
いては略T字形状を有し、ベルト34に取り付けらた移
動爪部31の基部31cは、スタッカ24に形成した切
欠き溝30(図5参照)の幅寸法に対応した幅寸法を有
する。一方、基部31cの上方には、切欠き溝30の幅
寸法よりも大きな幅寸法を有する係合部31a、31b
が一体的に設けられている。図5に示すように、スタッ
カ24の一壁面には、移動爪部31の係合部31a、3
1bが進退し得るように、略T字形状を有する入口部3
0aが設けられている。
The reader / printer of this embodiment further includes
A stacker removal prohibition means is provided for prohibiting the removal of the stacker 24 itself during the operation of the cartridge loader 21. The stacker removal prohibition means is the stacker 24
And an engaging member that can be engaged with the stacker 24.
And an engaging member moving means for moving between an engaging position with respect to and a position retracted from the stacker 24. As shown in FIG. 3, the stacker removal prohibiting means in the illustrated embodiment is configured by providing the moving claw portion 31 corresponding to the engaging member moving means with the engaging portions 31a and 31b corresponding to the engaging members. Has been done. More specifically, the moving claw portion 31 has a substantially T shape in a cross section parallel to the F-G direction shown in FIG. 3, and the base portion 31 c of the moving claw portion 31 attached to the belt 34 is the stacker 24. It has a width dimension corresponding to the width dimension of the notch groove 30 (see FIG. 5) formed in the above. On the other hand, above the base portion 31c, the engaging portions 31a, 31b having a width dimension larger than the width dimension of the cutout groove 30.
Are provided integrally. As shown in FIG. 5, on one wall surface of the stacker 24, the engaging portions 31 a, 3
An inlet portion 3 having a substantially T-shape so that 1b can move forward and backward.
0a is provided.

【0062】カートリッジローダ21が作動中には、移
動爪部31は、入口部30aを通ってスタッカ24内部
に移動している。これにより、取付板115上に載置し
たスタッカ24を取り外そうとしても、移動爪部31の
係合部31a、31bがスタッカ24の底壁に係合する
ため、スタッカ24を取り外すことはできない。一方、
カートリッジローダ21が作動していないときには、移
動爪部31は、初期位置つまり第3スイッチ50をオン
する位置まで移動する。移動爪部31の初期位置74
は、スタッカ24から退避した位置であり、移動爪部3
1の係合部31a、31bはスタッカ24の底壁に係合
することはなく、スタッカ24を取り外すことができ
る。
While the cartridge loader 21 is in operation, the moving claw portion 31 is moving inside the stacker 24 through the inlet portion 30a. Accordingly, even if the stacker 24 placed on the mounting plate 115 is to be removed, the engaging portions 31a and 31b of the moving claw portion 31 engage with the bottom wall of the stacker 24, and therefore the stacker 24 cannot be removed. . on the other hand,
When the cartridge loader 21 is not operating, the moving claw portion 31 moves to the initial position, that is, the position where the third switch 50 is turned on. Initial position 74 of moving claw 31
Is a position retracted from the stacker 24, and the moving claw portion 3
The first engaging portions 31a and 31b do not engage with the bottom wall of the stacker 24, and the stacker 24 can be removed.

【0063】図13は、マイクロフィルムFの中から所
望の画像を検索して投影する画像投影システム全体の構
成図である。検索情報入力装置である操作パネル136
(図1も参照)には、検索開始を指示するスタートスイ
ッチ160や画像検索情報を入力する際に操作するテン
キー等が設けられており、この操作パネル136がカー
トリッジローダ21及びリーダ/プリンタ161に接続
されている。スタートスイッチ160が押されると検索
作業が開始され、カートリッジローダ21ではスタッカ
24に収納されたカートリッジの装填や返却が行われ、
ロールフィルムキャリア1では装填されたカートリッジ
Aに収容されたマイクロフィルムFの中から入力された
画像検索情報に対応した画像情報の検索が自動的に行わ
れる。本実施例では更に、キーボードを備えたマイクロ
コンピュータPCが操作パネル136に接続されてい
る。コンピュータPCには、入力された検索リストを記
憶する記憶部や、検索リストを処理する処理部等が設け
られている。前記キーボードを操作することによっても
画像検索情報を入力でき、コンピュータPCから入力し
た画像検索情報を前記操作パネル136へ転送した後、
この操作パネル136のスタートスイッチ160を押す
ことにより、検索作業を開始することができるようにな
っている。ロールフィルムキャリア1での検索結果に関
する情報はコンピュータPCに入力され、この情報に基
づきコンピュータPCは表示手段としてのディスプレイ
163に検索状況を表示するようになっている。また、
コンピュータPCにはプリンタ164が接続され、入力
した画像検索情報の一覧や、検索状況等をプリント出力
できるようになっている。
FIG. 13 is a block diagram of the entire image projection system that retrieves and projects a desired image from the microfilm F. Operation panel 136 which is a search information input device
(See also FIG. 1) is provided with a start switch 160 for instructing the start of search, a ten-key pad operated when inputting image search information, and the like. It is connected. When the start switch 160 is pressed, the search operation is started, and the cartridge loader 21 loads and returns the cartridges stored in the stacker 24.
In the roll film carrier 1, the image information corresponding to the image search information input from the microfilm F accommodated in the loaded cartridge A is automatically searched. Further, in this embodiment, a microcomputer PC having a keyboard is connected to the operation panel 136. The computer PC is provided with a storage unit that stores the input search list, a processing unit that processes the search list, and the like. The image search information can be input also by operating the keyboard, and after transferring the image search information input from the computer PC to the operation panel 136,
By pushing the start switch 160 on the operation panel 136, the search operation can be started. Information about the search result on the roll film carrier 1 is input to the computer PC, and based on this information, the computer PC displays the search status on the display 163 as a display means. Also,
A printer 164 is connected to the computer PC so that a list of input image search information and a search status can be printed out.

【0064】図15は、カートリッジローダ21の動作
を制御する制御部についてのブロック図である。この制
御部は、装填機構22によるカートリッジAの装填動
作、及び、排出機構23によるカートリッジAの返却動
作を制御し、更に、オペレータが設定した動作モードに
応じて装填動作及び返却動作を制御する。制御部のCP
Uには、図示しない入出力ポートを介して、操作パネル
136、表示パネル135の各種キー140〜142が
接続され、各キーの操作信号が入力される。また、第1
〜第5スイッチ37、42、50、154、155、第
1〜第6センサ81〜86等からの信号も入出力ポート
を介して入力される。CPUからは、第1〜第4モータ
36、41、70、75、ソレノイド51、キープソレ
ノイド106等に対して、入力信号に対応した制御信号
が入出力ポートを介してそれぞれ出力される。また、表
示パネル135のLED143〜145からなるモード
表示部、LED〜LED17からなるカートリッジ位
置表示部に対しても、各LEDを点灯、消灯、点滅させ
るための制御信号がそれぞれ出力される。
FIG. 15 is a block diagram of a control unit for controlling the operation of the cartridge loader 21. The control unit controls the loading operation of the cartridge A by the loading mechanism 22 and the returning operation of the cartridge A by the ejecting mechanism 23, and further controls the loading operation and the returning operation according to the operation mode set by the operator. CP of control unit
Various keys 140 to 142 of the operation panel 136 and the display panel 135 are connected to U via an input / output port (not shown), and operation signals of the respective keys are input. Also, the first
Signals from the fifth switches 37, 42, 50, 154, 155, the first to sixth sensors 81 to 86, etc. are also input via the input / output ports. A control signal corresponding to an input signal is output from the CPU to the first to fourth motors 36, 41, 70, 75, the solenoid 51, the keep solenoid 106 and the like through the input / output ports. Further, control signals for lighting, extinguishing, and blinking the respective LEDs are also output to the mode display section including the LEDs 143 to 145 and the cartridge position display section including the LEDs 1 to 17 of the display panel 135.

【0065】カートリッジローダ21の制御部は更に、
最初のカートリッジAがセット棒33にセットされるま
での間に、移動爪部31が初期位置から移動した移動量
を計測し、この移動量に基づいて、スタッカ24に収納
されているカートリッジAの個数を認識するようになっ
ている。移動爪部31は、第3スイッチ50がオンであ
る初期位置から、カートリッジA群全体が移動して最初
の1個目のカートリッジAがセット棒33にセットされ
るまで、つまり第1スイッチ37がオンになるまで移動
する。この移動爪部31の移動量を、CPU若しくはカ
ウンターで計測することによって、カートリッジコンテ
ナ24に収納されているカートリッジAの個数が容易に
認識される。例えば最大容量のN個のカートリッジAが
スタッカ24に収納されている場合に、セット棒33の
最初の移動量が例えばRmmであるとし、1個のカート
リッジAの幅が例えば25.4mmであるとすると、次
ぎのようにしてカートリッジの個数が認識される。例え
ば、セット棒33の最初の移動量がRmmプラス25.
4mmであったとすると、スタッカ24に収納されてい
るカートリッジAの個数は、”Nマイナス1”個と認識
される。また、セット棒33の最初の移動量がRmmプ
ラス(25.4mm×2)であったとすると、カートリ
ッジコンテナ24に収納されているカートリッジAの個
数は、”Nマイナス2”個と認識される。そして、マイ
クロフィルムMCは、認識したカートリッジAの個数に
基づき、全てのカートリッジAを交換するのに必要な交
換回数を、カートリッジAの個数からマイナス1した回
数であると決定する。
The control unit of the cartridge loader 21 further includes
Until the first cartridge A is set on the set bar 33, the moving amount of the moving claw portion 31 moved from the initial position is measured, and the amount of the cartridge A stored in the stacker 24 is measured based on this moving amount. It is designed to recognize the number of pieces. The moving claw portion 31 moves from the initial position where the third switch 50 is on until the entire cartridge A group moves and the first cartridge A is set on the set rod 33, that is, the first switch 37 is turned on. Move until turned on. The number of the cartridges A stored in the cartridge container 24 can be easily recognized by measuring the moving amount of the moving claw portion 31 by the CPU or the counter. For example, when N cartridges A having the maximum capacity are stored in the stacker 24, the initial movement amount of the set rod 33 is, for example, Rmm, and the width of one cartridge A is, for example, 25.4 mm. Then, the number of cartridges is recognized as follows. For example, the initial movement amount of the set rod 33 is Rmm plus 25.
If it is 4 mm, the number of the cartridges A stored in the stacker 24 is recognized as "N-1". Further, if the initial movement amount of the set rod 33 is Rmm plus (25.4 mm × 2), the number of the cartridges A stored in the cartridge container 24 is recognized as “N−2”. Then, based on the recognized number of cartridges A, the microfilm MC determines that the number of replacements required to replace all the cartridges A is the number of cartridges A minus one.

【0066】次ぎに、本実施例の作用を説明する。ロー
ルフィルムキャリア1は、マイクロフィルムFに付され
たブリップやIMC(イメージ・マネージメント・コー
ド)等の検索情報に基づいて画像情報を自動的に検索で
きるようになっている。画像情報の自動検索処理を行う
場合には、オペレータは、検索や複写等を行う目的とす
る画像情報に関する画像検索情報が必要である。画像検
索情報としては、(1) 検索や複写等を行う画像情報を含
むカートリッジAのロール番号、(2) 目的とする画像情
報が上記(1) で入力したカートリッジAに収容されたマ
イクロフィルムFの何駒目(何章、何件、何ページ)に
あるかを示す駒番号、(3) 目的とする画像情報を複写す
る場合の複写枚数及び複写指令、等がある。オペレータ
は、これらの画像検索情報を操作パネル136やキーボ
ードのキー操作により直接入力できるようになってい
る。
Next, the operation of this embodiment will be described. The roll film carrier 1 can automatically search for image information based on search information such as a blip or an IMC (image management code) attached to the microfilm F. When performing automatic search processing of image information, the operator needs image search information relating to image information to be searched or copied. The image search information includes (1) the roll number of the cartridge A containing the image information to be searched or copied, and (2) the microfilm F contained in the cartridge A in which the target image information is input in (1) above. There is a frame number indicating which frame (what chapter, what number, page) of (3) the number of copies and a copy command when copying the target image information. The operator can directly input the image search information by operating the operation panel 136 or a key on the keyboard.

【0067】本実施例に係る画像投影システムの基本フ
ローは、図16に示す通りであり、オペレータのキー入
力等により画像検索情報が得られると(S200)、こ
の画像検索情報はディスプレイ163に検索リストとし
て表示され、あるいはプリンタ164よりプリント出力
される(S201)。オペレータは、表示あるいはプリ
ント出力された検索リストを基にして、カートリッジA
を保管用ラックより取り出してスタッカ24に入れ(S
202)、カートリッジAの収納が終了したスタッカ2
4をカートリッジローダ21の所定位置にセットする
(S203)。オペレータによりスタートスイッチ16
0が押されると自動検索処理が開始され、スタッカ24
内のカートリッジAに含まれるマイクロフィルムFの中
から、画像検索情報に対応する画像情報が自動的に検索
されて複写される(S204)。
The basic flow of the image projection system according to this embodiment is as shown in FIG. 16, and when the image search information is obtained by the key input of the operator (S200), this image search information is searched on the display 163. It is displayed as a list or is printed out from the printer 164 (S201). Based on the search list displayed or printed out, the operator selects the cartridge A
From the storage rack and put it in the stacker 24 (S
202), the stacker 2 which has finished storing the cartridge A
4 is set at a predetermined position of the cartridge loader 21 (S203). Start switch 16 by operator
When 0 is pressed, the automatic search process starts and the stacker 24
The image information corresponding to the image search information is automatically searched and copied from the microfilm F contained in the cartridge A therein (S204).

【0068】オペレータが間違ったカートリッジAをス
タッカ24に収納した場合には、画像検索情報に対応す
る画像情報を検索できないことになるが、このような検
索ミスが生じたときでも、画像投影システムは動作を停
止せず、間違ったカートリッジAをスタッカ24に返却
して、他のカートリッジAについての自動検索処理を継
続する。また、画像検索情報に合致した正しいカートリ
ッジAが収納されている場合であっても、例えばIMC
の読取りミス等によってカートリッジAのロール番号が
分からず、その画像検索情報に対応する画像情報が検索
できないことがある。この場合でも、画像投影システム
は動作を停止せず、当該カートリッジを未検索のままで
スタッカ24に返却し、他のカートリッジについて自動
検索処理を継続する。このような未検索あるいは検索ミ
スのカートリッジAがある場合、つまり入力された画像
検索情報とスタッカ24内のマイクロフィルムFとの間
に不一致が生じた場合には、そのことを示す検索結果情
報がコンピュータPCに入力され、ディスプレイ163
にその旨が後述するようにして表示される。
When the operator stores the wrong cartridge A in the stacker 24, the image information corresponding to the image search information cannot be searched. However, even when such a search error occurs, the image projection system cannot Without stopping the operation, the wrong cartridge A is returned to the stacker 24 and the automatic search process for other cartridges A is continued. Even when the correct cartridge A that matches the image search information is stored, for example, IMC
The roll number of the cartridge A may not be known due to a reading error or the like, and the image information corresponding to the image search information may not be retrieved. Even in this case, the image projection system does not stop the operation, returns the cartridge to the stacker 24 without being searched, and continues the automatic search process for other cartridges. If there is such an unsearched or missed search cartridge A, that is, if there is a mismatch between the input image search information and the microfilm F in the stacker 24, the search result information indicating that is found. Input to computer PC, display 163
This is displayed as described later.

【0069】自動検索処理が終了したならば、オペレー
タは、未検索あるいは検索ミスのカートリッジAがある
か否かをディスプレイ163に表示された内容で確認す
る(S205)。未検索あるいは検索ミスのカートリッ
ジAがあれば、正しいカートリッジAをスタッカ24に
入れるか、未検索のカートリッジAを再度入れ直し(S
207)、スタートスイッチ160を押して自動検索処
理を行う。未検索があってもスタートスイッチ160を
押すだけで再検索を実行できるため、画像検索情報の再
入力に伴う誤入力が防げることになる。
When the automatic search process is completed, the operator confirms whether or not there is any unsearched or search-missed cartridge A by the contents displayed on the display 163 (S205). If there is an unsearched or missed search cartridge A, insert the correct cartridge A into the stacker 24 or insert the unsearched cartridge A again (S
207), the start switch 160 is pressed to perform automatic search processing. Even if there is no search, re-search can be executed only by pressing the start switch 160, so that erroneous input accompanying re-input of image search information can be prevented.

【0070】上記ステップS200の画像検索情報を得
る実施例としては、オペレータが操作パネル136やキ
ーボードから画像検索情報を直接入力する他に、図13
(1)に示すように、コンピュータPC内に記憶させて
あるデータベースを検索することにより画像検索情報を
得ることもでき、同図(2)に示すように、コンピュー
タPCにファクシミリ装置165を接続し該ファクシミ
リ装置165で受信して画像検索情報を得ることもでき
る。また、同図(3)に示すように、コンピュータPC
が接続されているホストコンピュータ166からデータ
をダウンロードして画像検索情報を得ることも、同図
(4)に示すように、コンピュータPCとLANにより
接続されている情報入力ワークステーション167から
画像検索情報を得ることもできる。
As an example of obtaining the image search information in step S200, in addition to the operator directly inputting the image search information from the operation panel 136 or the keyboard, FIG.
As shown in (1), the image search information can be obtained by searching a database stored in the computer PC. As shown in (2) of the figure, the facsimile device 165 is connected to the computer PC. The facsimile device 165 can also receive and obtain image search information. In addition, as shown in FIG.
It is also possible to obtain image search information by downloading data from the host computer 166 connected to the computer, as shown in (4) in FIG. You can also get

【0071】自動検索処理が開始された時点において
は、得られた画像検索情報の全てが、検索リストとして
ディスプレイ163に表示されている。自動検索処理が
継続され、得られた画像検索情報に対応する画像情報が
検索され複写されると、その画像検索情報は、表示され
た検索リストから削除される。したがって、未検索ある
いは検索ミスのカートリッジAがあれば、検索されなか
った画像検索情報のみが、ディスプレイ163にリスト
表示されることになる。検索前の表示例、検索後の表示
例の一例を下記に示す。 この例は、ロール番号1023に収容されたマイクロフ
ィルムF中の駒番号0015の画像情報が検索されなか
ったことを示している。
At the time when the automatic search process is started, all of the obtained image search information is displayed on the display 163 as a search list. When the automatic search process is continued and the image information corresponding to the obtained image search information is searched and copied, the image search information is deleted from the displayed search list. Therefore, if there is an unsearched or missed search cartridge A, only the unsearched image search information is displayed on the display 163 as a list. An example of the display example before the search and the display example after the search is shown below. This example shows that the image information of the frame number 0015 in the microfilm F accommodated in the roll number 1023 was not retrieved.

【0072】尚、画像検索情報の全てを検索処理の開始
から終了に至るまで常時ディスプレイ163にリスト表
示するが、検索済みの画像検索情報と、未検索あるいは
検索ミスの画像検索情報とで表示する色を変えることに
より、入力された画像検索情報とスタッカ24内のマイ
クロフィルムFとの間に不一致が生じた旨を表示するよ
うにしても良い。このような不一致の表示は操作パネル
136に対して行っても良い。
It should be noted that all of the image search information is always displayed as a list on the display 163 from the start to the end of the search process, but the image search information that has been searched and the image search information that has not been searched or has been missed are displayed. By changing the color, it may be possible to display that there is a mismatch between the input image search information and the microfilm F in the stacker 24. The display of such inconsistency may be performed on the operation panel 136.

【0073】図14には、未検索あるいは検索ミスを認
識するための実施例が示されており、マイクロフィルム
Fに記録された画像情報をCCD素子等で電気的に読み
取ることができるデジタル・リーダ/プリンタ168
は、画像データを高速伝送可能なSCSIケーブル17
0を介してコンピュータPCに接続されている。また、
操作パネル136とコンピュータPCは、RS232C
ケーブル169を介して接続されている。この実施例に
おけるマイクロフィルムFには、各画像駒のフレーム番
号つまり駒番号が画像情報と共に写し込まれたタイプの
フィルムが用いられており、コンピュータPCには、入
力された画像上にあるイメージデータである駒番号をコ
ード情報に変換するためのOCRが設けられている。こ
の実施例では、画像検索情報に基づいてブリップ等がカ
ウントされて、ロールフィルムキャリア1において目的
とする画像駒が検出されると、この検出結果はケーブル
169を介してコンピュータPCに返される(Stat
us)。コンピュータPCがStatusを読み取った
後に、その画像駒に記録された画像情報がケーブル17
0を介してコンピュータPCに入力される。次いで、入
力された画像上にある駒番号をOCRが読み取ってコー
ド情報に変換する。そして、コンピュータPCは、変換
されたコード情報と、画像駒の検出の基礎となった画像
検索情報とを照合し、誤りがあれば未検索あるいは検索
ミスの画像検索情報であると判断し、この場合には、上
述したようにして、入力された画像検索情報とスタッカ
24内のマイクロフィルムFとの間に不一致が生じた旨
をディスプレイ163に表示する。このような構成によ
れば、検索の信頼性は著しく向上する。
FIG. 14 shows an embodiment for recognizing a non-search or a search error. A digital reader capable of electrically reading image information recorded on the microfilm F with a CCD element or the like. / Printer 168
Is a SCSI cable 17 that can transmit image data at high speed.
It is connected to the computer PC via 0. Also,
The operation panel 136 and the computer PC are RS232C
It is connected via a cable 169. The microfilm F in this embodiment uses a film of the type in which the frame number of each image frame, that is, the frame number is imprinted together with the image information, and the computer PC uses the image data existing on the inputted image. An OCR is provided for converting a certain frame number into code information. In this embodiment, when the blip or the like is counted based on the image search information and the target image frame is detected in the roll film carrier 1, the detection result is returned to the computer PC via the cable 169 (Stat).
us). After the computer PC reads the status, the image information recorded in the image frame is recorded in the cable 17
It is input to the computer PC via 0. Next, the OCR reads the frame number on the input image and converts it into code information. Then, the computer PC collates the converted code information with the image search information that is the basis of the image frame detection, and if there is an error, determines that the image search information is unsearched or missed search image information. As described above, the display 163 displays that there is a mismatch between the input image search information and the microfilm F in the stacker 24. With such a configuration, the reliability of search is significantly improved.

【0074】上記ステップS204の自動検索処理は、
図17に示すフローに基づいてなされる。自動検索処理
が開始されると、カートリッジローダ21の各部材を初
期位置等に設定するための初期設定ルーチンが実行され
る(S210)。ステップS211ではカートリッジ増
減禁止処理が実行され、禁止レバー54がスタッカ24
の開口部24aを被う位置まで突出し、カートリッジロ
ーダ21の動作中に、スタッカ24内に収納したカート
リッジAが抜き取られたり、新たなカートリッジAが追
加されたりすることが防止される。ステップS212に
おいて、カートリッジ装填ルーチンが実行され、最初の
カートリッジAがロールフィルムキャリア1のサプライ
部6に装填され、このカートリッジAに収容されたマイ
クロフィルムFのローディングが行われる。更に、移動
爪部31がスタッカ24内の所定位置で待機することに
より、スタッカ24の取り外しが防止される。検索した
カートリッジ個数をカウントする変数Cを1だけインク
リメントした後(S213)、ロールフィルムキャリア
1ではマイクロフィルムFに付されたIMCが読み取ら
れ(S214)、そのマイクロフィルムFが収容されて
いるカートリッジAのロール番号や、ブリップマークの
種類等を認識する。IMCを読み取るのに代えて、カー
トリッジAに付されたバーコードを読み取って、収容さ
れているマイクロフィルムの判別を行うようにしても良
い。尚、マイクロフィルムFのローディングが終了して
検索等を行っている間に、次ぎのカートリッジAがセッ
ト棒33にセットされている。
The automatic search process in step S204 is as follows.
This is performed based on the flow shown in FIG. When the automatic search process is started, an initialization routine for setting each member of the cartridge loader 21 to the initial position or the like is executed (S210). In step S211, the cartridge increase / decrease prohibition process is executed, and the prohibition lever 54 moves the stacker 24.
When the cartridge loader 21 is in operation, the cartridge A stored in the stacker 24 is prevented from being extracted or a new cartridge A being added. In step S212, the cartridge loading routine is executed, the first cartridge A is loaded in the supply unit 6 of the roll film carrier 1, and the microfilm F accommodated in this cartridge A is loaded. Further, the movable claw portion 31 stands by at a predetermined position in the stacker 24, so that the stacker 24 is prevented from being removed. After incrementing the variable C for counting the number of retrieved cartridges by 1 (S213), the roll film carrier 1 reads the IMC attached to the microfilm F (S214), and the cartridge A containing the microfilm F is read. Recognize the roll number, blip mark type, etc. Instead of reading the IMC, the barcode attached to the cartridge A may be read to determine the contained microfilm. The next cartridge A is set on the set bar 33 while the loading of the microfilm F is completed and the search or the like is performed.

【0075】ステップS215において、認識したロー
ル番号が未検索のカートリッジAの番号と一致するか否
かが判断される。一致しているならば、ロールフィルム
キャリア1ではマイクロフィルムFを搬送しつつ、マイ
クロフィルムFに付されたブリップと画像検索情報の駒
番号とに基づいて、目的とする画像情報の検索が自動的
に行われる(S216)。画像検索情報の駒番号と一致
する画像情報が検索されると(S217)、プリント処
理や画像情報を電気信号として読み取るスキャン処理等
がなされる(S218)。また、装填中のマイクロフィ
ルムFに複数の目的駒が存在する場合には、順次他の画
像駒も自動的に検索される(S216〜S218)。
In step S215, it is determined whether the recognized roll number matches the unsearched cartridge A number. If they match, the roll film carrier 1 conveys the microfilm F and automatically searches for the desired image information based on the blip attached to the microfilm F and the frame number of the image search information. (S216). When the image information that matches the frame number of the image search information is searched (S217), print processing or scanning processing for reading the image information as an electric signal is performed (S218). Further, when a plurality of target frames are present in the loaded microfilm F, other image frames are automatically searched in sequence (S216 to S218).

【0076】現在装填中のカートリッジAに収容された
マイクロフィルムFに関して、目的とする画像情報の検
索や複写等が全て終了すると、ステップS222におい
て、スタッカ24内に収納されたカートリッジAの全て
について検索等が終了したか否かが、算出した必要交換
回数に基づいて判断される。全てのカートリッジAにつ
いて検索等が終了していなければ、カートリッジ交換ル
ーチンが実行され(S223)、ロールフィルムキャリ
ア1のサプライ部6に装填されているカートリッジAの
排出と、次ぎの新たなカートリッジAの装填とが、ほぼ
同時に並列的に行われる。そして、ロールフィルムキャ
リア1では、変数Cをインクリメントした後、新たにロ
ーディングされたマイクロフィルムFに付されたIMC
が読み込まれ(S214)、ステップS215からステ
ップS219までの動作が繰り返される。
When all the search and copying of the target image information regarding the microfilm F accommodated in the currently loaded cartridge A are completed, in step S222, all the cartridges A accommodated in the stacker 24 are searched. It is determined based on the calculated number of required replacements whether or not the above has been completed. If the search or the like has not been completed for all the cartridges A, the cartridge exchange routine is executed (S223), the cartridge A loaded in the supply unit 6 of the roll film carrier 1 is discharged, and the next new cartridge A is loaded. Loading is done in parallel at about the same time. In the roll film carrier 1, after the variable C is incremented, the IMC attached to the newly loaded microfilm F is added.
Is read (S214), and the operations from step S215 to step S219 are repeated.

【0077】このような検索処理中において、装填され
たカートリッジAが未検索のカートリッジAに一致しな
かった場合(S215)、及び、画像情報が検索されな
かった場合(S217)には、エラーが生じたカートリ
ッジ番号を示す変数Nxに変数Cの内容がセットされ
(S220)、エラー個数をカウントする変数Xが1だ
けインクリメントされる(S221)。
During such a retrieval process, if the loaded cartridge A does not match the unretrieved cartridge A (S215) and if the image information is not retrieved (S217), an error occurs. The content of the variable C is set to the variable Nx indicating the generated cartridge number (S220), and the variable X for counting the number of errors is incremented by 1 (S221).

【0078】予め算出した交換回数に基づいてカートリ
ッジAの全てについて検索等が終了したと判断されると
(S222)、排出ルーチンが実行され(S224)、
最後に装填され検索等が終了したカートリッジAについ
て、ロールフィルムキャリア1のサプライ部6からの排
出と、スタッカ24への返却とが実施される。更に、移
動爪部31が初期位置まで移動されてスタッカ24の取
り外しの禁止が解除され、禁止レバー54がスタッカ2
4の開口部24aから退避した位置に移動されてカート
リッジAの増減の禁止が解除される。
When it is determined that the search or the like has been completed for all the cartridges A based on the number of exchanges calculated in advance (S222), the discharge routine is executed (S224),
With respect to the cartridge A that has been loaded and searched for lastly, the roll film carrier 1 is discharged from the supply unit 6 and returned to the stacker 24. Further, the moving claw portion 31 is moved to the initial position, the prohibition of the removal of the stacker 24 is released, and the prohibiting lever 54 moves the stacker 2 into the stacker 2.
4 is moved to a position retracted from the opening 24a of No. 4 and the prohibition of increase / decrease of the cartridge A is released.

【0079】そして、ステップS220でセットした変
数Nxの値つまりエラーが生じたカートリッジの番号及
び未検索データをディスプレイ163に表示して(S2
25、S226)、自動検索処理が完了する。尚、エラ
ーが生じたカートリッジの番号等は、エラーが発生した
時点でディスプレイ163に表示するようにしても良
い。
Then, the value of the variable Nx set in step S220, that is, the number of the cartridge in which the error occurred and the unsearched data are displayed on the display 163 (S2).
25, S226), the automatic search process is completed. The number of the cartridge in which the error has occurred may be displayed on the display 163 when the error occurs.

【0080】問合せ業務の基本フローの一例を示すと図
18の通りであり、依頼者から検索依頼書を受けとった
オペレータは、キーボードを操作してコンピュータPC
内に記憶させてあるデータベースを検索し、検索依頼書
に記載された画像情報に関する画像検索情報を得る(S
230、S231)。この画像検索情報はディスプレイ
163に検索リストとして表示され(S232)、ある
いはプリンタ164よりプリント出力される(S23
3)。オペレータは、表示あるいはプリント出力された
検索リストを依頼内容と照らし合わせ、ステップS23
1における操作にミスがなかったかどうかを確認する。
次いで、オペレータは、印字された検索リストを見なが
ら、カートリッジAを保管用ラックより取り出してスタ
ッカ24に入れる(S234)。そして、オペレータ
は、カートリッジAの収納が終了したスタッカ24をカ
ートリッジローダ21の所定位置にセットし、スタート
スイッチ160を押す(S235)。これにより自動検
索処理が開始され、この時点でオペレータは問合わせ業
務から一時解放され、他の業務を行うことができる。
An example of the basic flow of the inquiry work is shown in FIG. 18. The operator who receives the search request form from the client operates the keyboard to operate the computer PC.
The database stored in the database is searched to obtain image search information regarding the image information described in the search request form (S
230, S231). This image search information is displayed on the display 163 as a search list (S232) or is printed out from the printer 164 (S23).
3). The operator collates the displayed or printed output search list with the request contents, and proceeds to step S23.
Check if the operation in 1 was correct.
Next, the operator takes out the cartridge A from the storage rack and inserts it in the stacker 24 while looking at the printed search list (S234). Then, the operator sets the stacker 24, in which the storage of the cartridge A is completed, to the predetermined position of the cartridge loader 21, and presses the start switch 160 (S235). As a result, the automatic search process is started, and at this time, the operator is temporarily released from the inquiry work and can perform other work.

【0081】自動検索処理中は、スタッカ24内のカー
トリッジAに含まれるマイクロフィルムFの中から、画
像検索情報に対応する画像情報が自動的に検索されて複
写され、また、画像検索情報とスタッカ24内のマイク
ロフィルムFとの間に不一致が生じた場合にはその旨が
ディスプレイ163に表示される。
During the automatic search process, the image information corresponding to the image search information is automatically searched and copied from the microfilm F contained in the cartridge A in the stacker 24, and the image search information and the stacker are also copied. When a mismatch with the microfilm F in 24 occurs, the fact is displayed on the display 163.

【0082】オペレータは、スタッカ24内のカートリ
ッジAが一巡した頃を見計らい、ディスプレイ163に
表示されている検索結果を見て(S236)、未検索あ
るいは検索ミスのカートリッジAがあるか否かを判断す
る(S237)。未検索等のカートリッジAがある場合
には、オペレータは、表示内容と照らし合わせてカート
リッジAの装着ミスがないかどうかを確認し、間違った
カートリッジAを収納していたならば正しいカートリッ
ジAをスタッカ24に入れ、カートリッジAの装着ミス
がないならば未検索のカートリッジAを再度入れ直す
(S238)。このとき正常に検索が終了したカートリ
ッジAはスタッカ24から取り出す。そして、スタート
スイッチ160を再度押して自動検索処理を行えば、未
検索の画像検索情報に基づき、目的とする画像情報が検
索される。
The operator looks at the time when the cartridge A in the stacker 24 has completed one cycle, looks at the search result displayed on the display 163 (S236), and determines whether there is a cartridge A that has not been searched or has missed a search. Yes (S237). If there is a cartridge A that has not been searched, the operator checks the display contents to see if there is a mistake in mounting the cartridge A, and if the wrong cartridge A is stored, the correct cartridge A is stacked. 24, and if there is no mounting error of the cartridge A, the unsearched cartridge A is inserted again (S238). At this time, the cartridge A that has been normally searched is taken out from the stacker 24. Then, if the start switch 160 is pressed again to perform the automatic search process, the target image information is searched based on the unsearched image search information.

【0083】スタッカ24に収納されたカートリッジA
についての未検索がなくなれば、オペレータは、次のス
タッカ24があればこれをカートリッジローダ21にセ
ットし(S239)、上述したステップS235〜ステ
ップS238の操作を繰り返す。オペレータは、依頼さ
れた検索が終了すれば、その結果を依頼者に報告し、問
合わせ業務を終了する。
Cartridge A stored in the stacker 24
If there is no unsearched for, the operator sets the next stacker 24, if there is one, in the cartridge loader 21 (S239), and repeats the operations of steps S235 to S238 described above. When the requested search is completed, the operator reports the result to the requester and ends the inquiry work.

【0084】このように、入力された画像検索情報と、
スタッカ24に収納されているマイクロフィルムとの間
に不一致があったときには、その旨がディスプレイ16
3に表示されるため、オペレータは検索状況の把握を簡
単に行える。つまり、オペレータは、入力ミスやマイク
ロフィルムの装着ミス等を、依頼者への報告の前に未然
にかつ容易に認識することができる。したがって、オペ
レータは検索できなかった件があることに気付かずに依
頼者に報告することがなくなり、検索業務の質を高める
ことが可能となる。また、誤報告がないため依頼者の再
依頼もなくなり、問合せ業務の効率化ないし簡素化が図
れることになる。更に、自動検索が開始されればオペレ
ータは問合せ業務から一時的に解放されるため、オペレ
ータは他の業務をも並列的に容易に処理することができ
る。しかも、高価なライブラリ装置に比較して安価であ
り、業務の中にオペレータを仲介させ業務の効率化ない
し合理化を支援し得るためのシステムを提供することが
できる。また、ライブラリ装置で取り扱うことができる
上限数を越えるような数のマイクロ資産を持つユーザに
とっても効果的なシステムとなる。
In this way, the input image search information,
If there is a discrepancy between the microfilm stored in the stacker 24 and the display, the display 16
3 is displayed, the operator can easily grasp the search status. That is, the operator can easily recognize an input error, a microfilm mounting error, etc. before reporting to the client. Therefore, the operator does not notice that there is a case that could not be searched and does not report to the requester, and the quality of the search operation can be improved. Further, since there is no erroneous report, the requester does not have to re-request, and the efficiency and simplification of the inquiry work can be achieved. Further, when the automatic search is started, the operator is temporarily released from the inquiry work, so that the operator can easily process other works in parallel. Moreover, it is possible to provide a system that is cheaper than an expensive library device and that can assist the efficiency or rationalization of the work by intervening the operator in the work. Further, the system is effective even for a user having a number of micro assets exceeding the maximum number that can be handled by the library device.

【0085】次ぎに、カートリッジローダ21で実行さ
れる初期設定、カートリッジAの増減禁止処理、カート
リッジAの装填、検索中動作、カートリッジAの交換、
カートリッジAの排出の各動作について、図19〜図2
8に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
Next, the initialization performed by the cartridge loader 21, the increase / decrease prohibition process of the cartridge A, the loading of the cartridge A, the searching operation, the replacement of the cartridge A,
19 to 2 for each operation of ejecting the cartridge A
This will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0086】初期設定 図19に示すように、この初期設定ルーチンでは、カー
トリッジローダ21の各部材を初期状態とする処理が行
われる。先ず、ステップS10では、第2スイッチ42
がオンか否か、つまり、ロールフィルムキャリア1のキ
ャリア前面部38が初期位置であるH方向に沿った閉ポ
ジションに回動したか否かが判定される。ステップS1
0の判断がNOであれば第2モータ41が正回転駆動さ
れ(S11)、第2スイッチ42がオンになりキャリア
前面部38が閉ポジションに回動した判定されると(S
10)、第2モータ41は停止する(S12)。次のス
テップS13では、第3スイッチ50がオンか否か、つ
まり、装填機構22の移動爪部31が初期位置であるD
方向の端に位置するか否かが判定される。ステップS1
3の判断がNOであれば第1モータ36が逆回転駆動さ
れ(S14)、第3スイッチ50がオンになり移動爪部
31が初期位置まで移動したと判定されると(S1
3)、第1モータ36は停止する(S15)。ステップ
S16では、第1センサ81がオンか否か、つまり、ス
ライダ61が初期位置に位置するか否かが判定される。
ステップS16の判断がNOであれば第3モータ70が
正回転駆動され(S17)、第1センサ81がオンにな
りスライダ61が初期位置に移動したと判定されると
(S16)、第3モータ70は停止する(S18)。ス
ライダ61が初期位置にあるときには、ホルダ部62は
L方向を向いている。ステップS19では、第3センサ
83及び第4センサ84がオンか否か、つまり、台板6
0が初期位置(ロールフィルムキャリア1に対するニュ
ートラル位置)に位置するか否かが判定される。ステッ
プS19の判断がNOであれば第3及び第4センサ8
3、84のオン、オフ状態に基づいて、ロールフィルム
キャリア1と台板60との相対位置のズレ方向が前述し
たようにして検知される。ズレ方向に応じて第4モータ
75が適宜正逆に回転駆動され(S20)、第3及び第
4センサ83、84がオンになり台板60が初期位置に
移動したと判定されると(S19)、第4モータ75は
停止する(S21)。更に、ステップS22ではキープ
ソレノイド106がオフされ、ホルダ部62の上下のア
ーム91、92は、引張りコイルバネ97、98の弾発
力により、開く方向に回動されている。このように初期
設定ルーチンでは、キャリア前面部38、移動爪部3
1、スライダ61、台板60、上下アーム91、92
が、それぞれ初期位置、初期方向に設定される。
Initialization As shown in FIG. 19, in this initialization routine, a process of initializing each member of the cartridge loader 21 is performed. First, in step S10, the second switch 42
Is ON, that is, whether or not the carrier front surface portion 38 of the roll film carrier 1 is rotated to the closed position along the H direction which is the initial position. Step S1
If the determination of 0 is NO, the second motor 41 is driven to rotate normally (S11), and it is determined that the second switch 42 is turned on and the carrier front face portion 38 is rotated to the closed position (S11).
10), the second motor 41 is stopped (S12). In the next step S13, whether or not the third switch 50 is on, that is, the moving claw portion 31 of the loading mechanism 22 is at the initial position D
It is determined whether or not it is located at the end of the direction. Step S1
If the determination of No. 3 is NO, the first motor 36 is driven in reverse rotation (S14), the third switch 50 is turned on, and it is determined that the moving claw portion 31 has moved to the initial position (S1).
3), the first motor 36 stops (S15). In step S16, it is determined whether the first sensor 81 is on, that is, whether the slider 61 is located at the initial position.
If the determination in step S16 is NO, the third motor 70 is driven to rotate normally (S17), and it is determined that the first sensor 81 is turned on and the slider 61 has moved to the initial position (S16). 70 stops (S18). When the slider 61 is in the initial position, the holder portion 62 faces the L direction. In step S19, whether or not the third sensor 83 and the fourth sensor 84 are on, that is, the base plate 6
It is determined whether 0 is located at the initial position (neutral position with respect to the roll film carrier 1). If the determination in step S19 is NO, the third and fourth sensors 8
Based on the ON / OFF states of Nos. 3 and 84, the deviation direction of the relative position between the roll film carrier 1 and the base plate 60 is detected as described above. When it is determined that the fourth motor 75 is appropriately rotationally driven in the normal and reverse directions according to the displacement direction (S20), the third and fourth sensors 83 and 84 are turned on, and the base plate 60 is moved to the initial position (S19). ), The 4th motor 75 stops (S21). Further, in step S22, the keep solenoid 106 is turned off, and the upper and lower arms 91, 92 of the holder portion 62 are rotated in the opening direction by the elastic force of the tension coil springs 97, 98. Thus, in the initial setting routine, the carrier front surface portion 38 and the moving claw portion 3 are
1, slider 61, base plate 60, upper and lower arms 91, 92
Are set to the initial position and the initial direction, respectively.

【0087】カートリッジAの増減禁止処理 図20に示すように、このカートリッジ増減禁止ルーチ
ンでは、禁止レバー54の移動が行われる。ステップS
23において、スタートスイッチ160がオンされてい
ると判断される、ステップS24において、ソレノイド
51がオンされる。これにより、禁止レバー54は、引
張りコイルバネ55の弾発力に抗して支軸53を中心に
回動し、スタッカ24の開口部24aを被う位置まで突
出する。禁止レバー54がこの位置に移動することによ
って、カートリッジローダ21の動作中に、スタッカ2
4内に収納したカートリッジAが抜き取られたり、新た
なカートリッジAが追加されたりすることが防止され
る。
Increment / Inhibition Prohibition Processing for Cartridge A As shown in FIG. 20, in the cartridge increase / decrease inhibition routine, the inhibition lever 54 is moved. Step S
23, it is determined that the start switch 160 is turned on. In step S24, the solenoid 51 is turned on. As a result, the prohibiting lever 54 rotates about the support shaft 53 against the elastic force of the tension coil spring 55 and projects to a position where it covers the opening 24 a of the stacker 24. By moving the prohibiting lever 54 to this position, the stacker 2 can be operated while the cartridge loader 21 is operating.
It is prevented that the cartridge A housed in the cartridge 4 is pulled out or a new cartridge A is added.

【0088】カートリッジAの装填 図21、図22に示すように、このカートリッジ装填ル
ーチンでは、装填機構22による最初のカートリッジA
1の装填等が行われる。ステップS25において、移動
爪部31は、第1モータ36が正回転駆動されることに
より、初期位置からE方向に向けて移動する。移動爪部
31の移動量Smmは、マイクロコンピュータMCのCP
U若しくはカウンターによって計測され、RAMに一時
記憶される(S26)。移動爪部31の移動に伴って、
スタッカー24内のカートリッジAの一群もE方向に向
けて移動し、第1番目のカートリッジA1がセット棒3
3にセットされと、第1スイッチ37がオンになる(S
27)。このときの移動爪部31の移動量により、スタ
ッカ24に収納されているカートリッジAの本数を認識
し(S28)、収納されている全てのカートリッジAを
交換するのに必要な交換回数を決定する。10個のカー
トリッジAが収納されていると認識された場合には、L
EDからLED10までが点灯する(S29)。
Loading of Cartridge A As shown in FIGS. 21 and 22, in this cartridge loading routine, the first cartridge A is loaded by the loading mechanism 22.
1, etc. are loaded. In step S25, the moving claw portion 31 moves in the E direction from the initial position by the normal rotation driving of the first motor 36. The moving amount Smm of the moving claw portion 31 is CP of the microcomputer MC.
It is measured by U or a counter and temporarily stored in RAM (S26). With the movement of the moving claw portion 31,
The group of cartridges A in the stacker 24 also moves in the E direction, and the first cartridge A1 is set by the set rod 3
When set to 3, the first switch 37 is turned on (S
27). The number of cartridges A stored in the stacker 24 is recognized based on the amount of movement of the moving claw portion 31 at this time (S28), and the number of exchanges required to exchange all the stored cartridges A is determined. . When it is recognized that 10 cartridges A are stored, L
ED 1 to LED 10 are turned on (S29).

【0089】第1スイッチ37がオンになると、第1モ
ータ36が反転して逆回転で駆動され、移動爪部31は
反転してD方向に向けて移動する(S30)。移動爪部
31は、初期位置つまり第3スイッチ50をオンする位
置までは復帰せず、第3スイッチ50よりも手前のスタ
ッカ24内の所定位置まで戻ると、第1モータ36が停
止されてその移動を停止する(S30〜S32)。移動
爪部31が停止するスタッカ24内の所定位置を、以
下、スタッカ内停止位置と言う。移動爪部31の初期位
置からスタッカ内停止位置までの距離は予め定められて
いる。ステッピングモータである第1モータ36に入力
する駆動パルス数を制御することにより、スタッカ24
に収納されるカートリッジAの本数が異なっても、移動
爪部31はスタッカ内停止位置に停止される。移動爪部
31がスタッカ24内部に待機することによって、移動
爪部31の係合部31a、31bがスタッカ24の底壁
に係合自在となり、これによりカートリッジローダ21
の動作中にスタッカ24自体が取り外されることが防止
される。尚、移動爪部31がスタッカ24内で停止する
スタッカ内停止位置は、カートリッジAのスタッカ24
への返却動作に干渉しない位置である。
When the first switch 37 is turned on, the first motor 36 reverses and is driven by reverse rotation, and the moving claw portion 31 reverses and moves in the D direction (S30). The moving claw portion 31 does not return to the initial position, that is, the position where the third switch 50 is turned on, but when returning to a predetermined position in the stacker 24 before the third switch 50, the first motor 36 is stopped and The movement is stopped (S30 to S32). Hereinafter, the predetermined position in the stacker 24 where the moving claw portion 31 stops will be referred to as a stacker stop position. The distance from the initial position of the moving claw portion 31 to the stop position inside the stacker is predetermined. The stacker 24 is controlled by controlling the number of drive pulses input to the first motor 36, which is a stepping motor.
Even if the number of the cartridges A accommodated in is different, the moving claw portion 31 is stopped at the stacker stop position. When the moving claw portion 31 stands by inside the stacker 24, the engaging portions 31a and 31b of the moving claw portion 31 become freely engageable with the bottom wall of the stacker 24, whereby the cartridge loader 21
It is prevented that the stacker 24 itself is removed during the operation of. The stop position in the stacker where the moving claw portion 31 stops in the stacker 24 is the stacker 24 of the cartridge A.
It is a position where it does not interfere with the return operation to.

【0090】次いで、ステップS33において、キャリ
ア前面部38は、第2モータ41が逆回転方向にて駆動
されることにより、初期位置である閉ポジションから9
0度前方に向けて回動され、I方向に沿った開ポジショ
ンとなる。キャリア前面部38が開ポジションまで回動
することによって、カートリッジA1がセットされたセ
ット棒33は、そのロックが解除され、スタッカー24
側からキャリア前面部38側に向けて移動する。これに
より、カートリッジA1がキャリア前面部38に保持さ
れることになる(S34)。ここで、キャリア前面部3
8が開ポジションまで回動しても第4スイッチ154が
オンにならないときには(S35)、キャリア前面部3
8におけるカートリッジA1の保持ミスが発生したと判
断され、LEDが消灯され、LED13が点滅され、
カートリッジローダ21の動作が強制的に停止される
(S35、S37)。第4スイッチ154がオンになれ
ば、カートリッジA1がキャリア前面部38に保持され
ているので、LEDが消灯され、LED13が点灯さ
れる(S36)。
Then, in step S33, the carrier front surface portion 38 is moved from the closed position, which is the initial position, to the 9th position by driving the second motor 41 in the reverse rotation direction.
It is rotated forward by 0 degrees and is in the open position along the I direction. By rotating the carrier front face portion 38 to the open position, the lock of the set rod 33 in which the cartridge A1 is set is released, and the stacker 24 is released.
From the side toward the front surface 38 of the carrier. As a result, the cartridge A1 is held by the carrier front surface portion 38 (S34). Here, the carrier front part 3
When the fourth switch 154 does not turn on even when the switch 8 is rotated to the open position (S35), the carrier front portion 3
8, it is determined that a holding error of the cartridge A1 has occurred, the LED 1 is turned off, the LED 13 is blinked,
The operation of the cartridge loader 21 is forcibly stopped (S35, S37). When the fourth switch 154 is turned on, since the cartridge A1 is held by the carrier front surface portion 38, the LED 1 is turned off and the LED 13 is turned on (S36).

【0091】その後、第2モータ41が正回転駆動さ
れ、キャリア前面部38は、カートリッジA1を保持し
たままH方向に向けて回動する(S38)。この回動に
伴って第2スイッチ42がオンになると、第2モータ4
1が停止する(S39、S40)。これにより、カート
リッジA1は、ロールフィルムキャリア1のサプライ部
6に位置決め装填される。ここで、第2モータ41が一
定パルス分だけ回転したが第2スイッチ42がオンにな
らないときには(S39)、キャリア前面部38の回動
ミスが発生したと判断され、LED13が消灯され、L
ED14が点滅され、カートリッジローダ21の動作が
強制的に停止される(S41、S42)。第2スイッチ
42がオンになれば、カートリッジA1がサプライ部6
に装填されているので、LED13が消灯され、LED
14が点灯される(S43)。
Thereafter, the second motor 41 is driven to rotate in the normal direction, and the carrier front surface portion 38 rotates in the H direction while holding the cartridge A1 (S38). When the second switch 42 is turned on due to this rotation, the second motor 4
1 stops (S39, S40). As a result, the cartridge A1 is positioned and loaded in the supply unit 6 of the roll film carrier 1. Here, when the second motor 41 has rotated by a certain number of pulses but the second switch 42 has not been turned on (S39), it is determined that a rotation error of the carrier front surface portion 38 has occurred, the LED 13 is turned off, and L is turned off.
The ED 14 blinks and the operation of the cartridge loader 21 is forcibly stopped (S41, S42). When the second switch 42 is turned on, the cartridge A1 is in the supply unit 6
LED 13 is turned off because it is loaded into
14 is turned on (S43).

【0092】キャリア前面部38の回動に伴い、セット
棒33はカートリッジコンテナ24側に移動して再びロ
ックされる。そして、次ぎのステップS44で、サプラ
イ部6に装填された最初のカートリッジA1に収容され
たマイクロフィルムFは、巻戻し用リール4から巻取り
用リール5に向けて送り出されるローディングが行われ
る。
With the rotation of the carrier front face portion 38, the set rod 33 moves to the cartridge container 24 side and is locked again. Then, in the next step S44, the microfilm F contained in the first cartridge A1 loaded in the supply unit 6 is loaded from the rewinding reel 4 toward the winding reel 5.

【0093】マイクロフィルムFのローディングが終了
すると、初期位置にあるスライダ部61は、第2センサ
82よりも手前の所定位置まで、K方向に向けて一定距
離だけ移動する(S45)。スライダ61が停止する第
2センサ82手前の所定位置を、以下、第2センサ前停
止位置と言う。この第2センサ前停止位置では、ホルダ
部62は、ねじりコイルバネ101の弾発力によりM方
向を向いた状態に保持されている。スライダ61の初期
位置から第2センサ前停止位置までの距離は予め定めら
れており、ステッピングモータである第3モータ70に
入力する駆動パルス数を制御することにより、スライダ
部61は第2センサ前停止位置に停止される。尚、スラ
イダ61が第2センサ82の手前で停止する第2センサ
前停止位置は、バーティカルスキャンが行われたとき
に、M方向を向く上下アーム91、92等が、ロールフ
ィルムキャリア1のサプライ部6に装填されたカートリ
ッジAに干渉しない位置である。このように、カートリ
ッジ装填ルーチンでは、移動爪部31が初期位置から往
復移動され、最初のカートリッジA1がサプライ部6に
装填され、このカートリッジA1に収容されたマイクロ
フィルムFのローディングが行われる。更に、移動爪部
31がスタッカ24内部に待機することによって、スタ
ッカ24自体が取り外されることが防止される。
When the loading of the microfilm F is completed, the slider portion 61 at the initial position moves in the K direction by a certain distance to a predetermined position in front of the second sensor 82 (S45). The predetermined position before the second sensor 82 at which the slider 61 stops is hereinafter referred to as the second sensor front stop position. At the second sensor front stop position, the holder portion 62 is held in a state of facing the M direction by the elastic force of the torsion coil spring 101. The distance from the initial position of the slider 61 to the stop position in front of the second sensor is predetermined, and by controlling the number of drive pulses input to the third motor 70, which is a stepping motor, the slider portion 61 moves in front of the second sensor. It is stopped at the stop position. At the second sensor front stop position where the slider 61 stops before the second sensor 82, when the vertical scan is performed, the upper and lower arms 91, 92, etc., which face the M direction, are located at the supply section of the roll film carrier 1. It is a position where it does not interfere with the cartridge A loaded in the cartridge 6. In this way, in the cartridge loading routine, the moving claw portion 31 is reciprocated from the initial position, the first cartridge A1 is loaded in the supply portion 6, and the microfilm F accommodated in this cartridge A1 is loaded. Further, the movable claw portion 31 stands by inside the stacker 24, which prevents the stacker 24 itself from being removed.

【0094】検索中動作 図23に示すように、この検索中ルーチンでは、次ぎに
検索されることになるカートリッジAのセット棒33へ
のセット等が行われる。ロールフィルムキャリア1で
は、サプライ部6に装填されたカートリッジAについ
て、巻戻し用のリール4と巻取り用リール5との間でマ
イクロフィルムFが搬送されつつ、目的とする画像情報
がマニュアル検索あるいは自動検索されている。
Searching Operation As shown in FIG. 23, in this searching routine, the cartridge A to be searched next is set on the set rod 33. In the roll film carrier 1, for the cartridge A loaded in the supply unit 6, while the microfilm F is being conveyed between the rewinding reel 4 and the winding reel 5, desired image information is manually searched or It is automatically searched.

【0095】ロールフィルムキャリア1において検索が
行われている間に、カートリッジローダ21において
は、ステップS50で、第1モータ36が正回転駆動さ
れることにより、装填機構22の移動爪部31がE方向
に向けて移動される。このときの移動爪部31の移動量
は、前述したステップS26でカウントされて記憶され
た最初の移動量Smmに、カートリッジAの1個分の幅2
5.4mmをプラスし、更に、移動爪部31の初期位置
からスタッカ内停止位置までの距離をマイナスした長さ
である。移動爪部31の移動により第1スイッチ37が
オンになると(S51)、次ぎに装填されることになる
カートリッジA2がセット棒33にセットされたことに
なるため、LEDが点灯され、点灯中であったLED
10が消灯される。
While the roll film carrier 1 is being searched, in the cartridge loader 21, in step S50, the first motor 36 is driven to rotate normally, so that the moving claw portion 31 of the loading mechanism 22 becomes E. Moved in the direction. At this time, the moving amount of the moving claw portion 31 is equal to the width 2 of one cartridge A in addition to the first moving amount Smm counted and stored in step S26 described above.
It is a length obtained by adding 5.4 mm and minus the distance from the initial position of the moving claw portion 31 to the stop position inside the stacker. When the first switch 37 is turned on by the movement of the moving claw portion 31 (S51), the cartridge A2 to be loaded next is set on the set rod 33, so that the LED 1 is turned on and is being turned on. Was the LED
10 is turned off.

【0096】移動爪部31がE方向へ向けて前記所定距
離だけ移動すると、第1モータ36が直ちに反転して逆
回転で駆動され、移動爪部31は、反転してD方向に向
けて移動する(S53)。移動爪部31は、ステップS
30〜S32と同様に初期位置までは復帰せず、スタッ
カ内停止位置まで戻ると、第1モータ36が停止されて
その移動を停止する(S53〜S55)。移動爪部31
がスタッカ24内部に待機することによって、スタッカ
24自体が取り外されることが防止される。
When the moving claw portion 31 moves in the E direction by the predetermined distance, the first motor 36 immediately reverses and is driven in reverse rotation, and the moving claw portion 31 reverses and moves in the D direction. Yes (S53). The moving claw portion 31 has a step S
Similar to 30 to S32, it does not return to the initial position but returns to the stop position within the stacker, the first motor 36 is stopped and its movement is stopped (S53 to S55). Moving claw part 31
By waiting inside the stacker 24, the stacker 24 itself is prevented from being removed.

【0097】移動爪部31がスタッカ内停止位置に復帰
する動作により、セット棒33にセットされたカートリ
ッジA2が、移動爪部31と第1スイッチ37等との間
に挟み込まれたままになることが防止される。これによ
り、カートリッジA2のキャリア前面部38への挿入が
円滑に行われる。また、最初のカートリッジA1がセッ
トされた場合にも、移動爪部31の復帰移動動作によ
り、該カートリッジA1が挟み込まれたままになること
が防止されている。移動爪部31の移動速度は、2番目
のカートリッジA2以降の各カートリッジAがセットさ
れる場合には、最初のカートリッジA1がセットされる
場合の移動速度よりも、速く設定されている。このよう
に検索中ルーチンでは、マイクロフィルムFの検索等を
行っている間に、装填機構22の移動爪部31がスタッ
カ内停止位置から往復移動され、次ぎのカートリッジA
がセット棒33にセットされる。更に、スタッカ24自
体が取り外されることが防止される。
By the operation of the moving claw portion 31 returning to the stop position in the stacker, the cartridge A2 set on the set bar 33 remains sandwiched between the moving claw portion 31 and the first switch 37 and the like. Is prevented. As a result, the cartridge A2 is smoothly inserted into the carrier front surface portion 38. Further, even when the first cartridge A1 is set, the return movement operation of the moving claw portion 31 prevents the cartridge A1 from being sandwiched. The moving speed of the moving claw portion 31 is set to be higher than the moving speed when the first cartridge A1 is set when the second cartridge A2 and subsequent cartridges A are set. As described above, in the searching routine, the moving claw portion 31 of the loading mechanism 22 is reciprocally moved from the stop position in the stacker while searching the microfilm F, and the next cartridge A
Are set on the set rod 33. Further, the stacker 24 itself is prevented from being removed.

【0098】カートリッジAの交換 図24〜図27に示すように、カートリッジ交換ルーチ
ンでは、ロールフィルムキャリア1のサプライ部6に装
填されているカートリッジA1の排出と、次ぎの新たな
カートリッジA2の装填とが、ほぼ同時に並列的に行わ
れる。尚、カートリッジ交換ルーチンは、最後のカート
リッジAnを装填するまで順次繰り返されるが、このル
ーチンの以下の説明では、カートリッジA1の排出動作
と、カートリッジA2の装填動作とに基づいて説明す
る。
Replacement of Cartridge A As shown in FIGS. 24 to 27, in the cartridge replacement routine, the ejection of the cartridge A1 loaded in the supply section 6 of the roll film carrier 1 and the loading of the next new cartridge A2 are performed. , But almost simultaneously in parallel. The cartridge exchange routine is sequentially repeated until the final cartridge An is loaded. In the following description of this routine, the cartridge A1 ejection operation and the cartridge A2 loading operation will be described.

【0099】サプライ部6に装填されているカートリッ
ジA1内のマイクロフィルムFについての検索等が終了
してリワインド信号が出力されると(S60)、巻戻し
用リール4に接続されたモータが回転駆動され(S6
1)、マイクロフィルムFの巻戻しが開始される。駆動
軸がリセットされると(S62)、モータの駆動を停止
する(S63)。これにより、マイクロフィルムFは巻
戻し用リール4に全て巻き戻され、ステップS69に進
む。
When the search for the microfilm F in the cartridge A1 loaded in the supply unit 6 is completed and a rewind signal is output (S60), the motor connected to the rewinding reel 4 is rotationally driven. Yes (S6
1) The rewinding of the microfilm F is started. When the drive shaft is reset (S62), the driving of the motor is stopped (S63). As a result, the microfilm F is completely rewound on the rewinding reel 4, and the process proceeds to step S69.

【0100】リワインド信号が出力された場合には、マ
イクロフィルムFのリワインド(S61〜S63)と並
列的に、ステップS64〜S68の処理が行われる。先
ず、第3及び第4センサ83、84のオン、オフ状態に
基づいて、バーティカルスキャンが実行されたか否かが
判断される(S64)。つまり、第3及び第4センサ8
3、84の一方がオフ状態であればバーティカルスキャ
ンが実行されたと判断され、両方ともオン状態であれば
バーティカルスキャンが実行されなかったと判断され
る。バーティカルスキャンが行われていた場合には、第
3及び第4センサ83、84の状態に基づいて、バーテ
ィカルスキャン方向が検知される(S65)。第3セン
サ83がオン、第4センサ84がオフのときには、バー
ティカルスキャン方向は手前側であると検知され、第3
センサ83がオフ、第4センサ84がオンのときには、
バーティカルスキャン方向は奥行き側であると検知され
る。次いで、ステップS66では、検知したバーティカ
ルスキャン方向に基づいて、第4モータ75を適宜正逆
方向に回転駆動する。バーティカルスキャン方向が手前
側であるときには、第4モータ75が正回転駆動され、
台板60は手前側に向けて移動する。バーティカルスキ
ャン方向が奥行き側であるときには、第4モータ75が
逆回転駆動され、台板60は奥行き側に向けて移動す
る。ステップS67では、台板60とロールフィルムキ
ャリア1とがニュートラル位置に移行したか否かが、第
3及び第4センサ83、84の状態に基づいて判断され
る。例えばバーティカルスキャン方向が手前側であると
きには、第4センサ84がオフからオンになれば台板6
0とロールフィルムキャリア1とがニュートラル位置に
移行したと判断され、第4モータ75が停止される(S
68)。
When the rewind signal is output, the processes of steps S64 to S68 are performed in parallel with the rewind of the microfilm F (S61 to S63). First, it is determined whether the vertical scan has been executed based on the on / off states of the third and fourth sensors 83 and 84 (S64). That is, the third and fourth sensors 8
It is determined that the vertical scan is not executed if one of the three and 84 is in the off state, and the vertical scan is not executed when both of them are in the on state. When the vertical scan is performed, the vertical scan direction is detected based on the states of the third and fourth sensors 83 and 84 (S65). When the third sensor 83 is on and the fourth sensor 84 is off, it is detected that the vertical scan direction is the front side, and
When the sensor 83 is off and the fourth sensor 84 is on,
The vertical scan direction is detected to be on the depth side. Next, in step S66, the fourth motor 75 is appropriately rotated in the forward and reverse directions based on the detected vertical scan direction. When the vertical scan direction is on the front side, the fourth motor 75 is driven to rotate normally,
The base plate 60 moves toward the front side. When the vertical scan direction is on the depth side, the fourth motor 75 is reversely driven and the base plate 60 moves toward the depth side. In step S67, it is determined whether the base plate 60 and the roll film carrier 1 have moved to the neutral position, based on the states of the third and fourth sensors 83, 84. For example, when the vertical scan direction is on the front side, the base plate 6 is turned on when the fourth sensor 84 is turned on.
0 and the roll film carrier 1 are determined to have moved to the neutral position, and the fourth motor 75 is stopped (S
68).

【0101】ステップS69において、第3モータ70
が逆回転駆動され、スライダ61は、第2センサ前停止
位置からK方向に向けて移動する。第2センサ82がオ
ンになりスライダ61がK方向の端の停止位置まで移動
したことが検出されると、第3モータ70が停止され、
スライダ61はその移動を停止する(S70、S7
1)。このとき、台板60とロールフィルムキャリア1
とがニュートラル位置に移行しており、スライダ61が
K方向の端の停止位置まで移動したときには、M方向を
向いたホルダ部62の位置は、ロールフィルムキャリア
1のサプライ部6の位置に対応している。この状態で、
キープソレノイド106がオンされ(S72)、押圧板
99は上下アーム91、92の押圧部95、96を押圧
する方向に揺動する。これにより、上下アーム91、9
2は、引張りコイルバネ97、98の弾発力に抗して閉
じる方向に回動される。両アーム91、92の回動に伴
い第5スイッチ155がオンになると(S73)、サプ
ライ部6に装填されているカートリッジA1が把持され
たことになるため、LED14が消灯され、LED15
が点灯される。キープソレノイド106をオンしても第
5スイッチ155がオンにならないときには(S7
3)、上下アーム91、92によるカートリッジAの把
持ミスが発生したと判断され、LED14が点滅され、
カートリッジローダ21の動作が強制的に停止される
(S75)。
In step S69, the third motor 70
Is reversely driven, and the slider 61 moves in the K direction from the second sensor front stop position. When the second sensor 82 is turned on and it is detected that the slider 61 has moved to the stop position at the end in the K direction, the third motor 70 is stopped,
The slider 61 stops its movement (S70, S7).
1). At this time, the base plate 60 and the roll film carrier 1
When and have moved to the neutral position and the slider 61 has moved to the stop position at the end in the K direction, the position of the holder portion 62 facing the M direction corresponds to the position of the supply portion 6 of the roll film carrier 1. ing. In this state,
The keep solenoid 106 is turned on (S72), and the pressing plate 99 swings in a direction of pressing the pressing portions 95 and 96 of the upper and lower arms 91 and 92. Thereby, the upper and lower arms 91, 9
2 is rotated in the closing direction against the elastic force of the tension coil springs 97 and 98. When the fifth switch 155 is turned on in accordance with the rotation of both arms 91 and 92 (S73), the cartridge A1 loaded in the supply unit 6 is gripped, so the LED 14 is turned off and the LED 15 is turned off.
Is lit. If the fifth switch 155 does not turn on even if the keep solenoid 106 is turned on (S7
3), it is judged that the gripping error of the cartridge A by the upper and lower arms 91 and 92 has occurred, the LED 14 blinks,
The operation of the cartridge loader 21 is forcibly stopped (S75).

【0102】さて、フローは、ここで、ステップS76
〜S87の流れと、ステップS88〜S95の流れとに
分かれる。先ず、ステップS88〜S95の処理につい
て説明する。ステップS72でカートリッジA1を保持
したスライダ61は、第3モータ70が正回転駆動され
ることにより、J方向に向けて移動を開始する(S8
8)。この移動の途中において第5スイッチ155がオ
フになったときには(S89)、スライダ61移動中に
カートリッジA1の脱落が発生したとと判断され、LE
15が点滅され、カートリッジローダ21の動作が強
制的に停止される(S90)。第5スイッチ155がオ
ンのままで第1センサ81がオンになると(S91)、
スライダ61が初期位置まで移動したことが検出され、
第3モータ70が停止され、スライダ61はその移動を
停止する(S92)。ここで、第3モータ70が一定パ
ルス分だけ回転したが第1センサ81がオンにならない
ときには(S91)、スライダ61の移動ミスが発生し
たと判断され、LED15が消灯され、LED16が点
滅され、カートリッジローダ21の動作が強制的に停止
される(S93、S94)。第1センサ81がオンにな
れば、スライダ61が初期位置まで移動されているの
で、LED15が消灯され、LED16が点灯される
(S95)。また、スライダ61が初期位置まで移動し
たときには、ローラ112とガイド板113との作用に
より、ホルダ部62はカートリッジA1を保持したまま
L方向を向いている。
The flow is now step S76.
~ S87 flow and steps S88 ~ S95 flow. First, the processing of steps S88 to S95 will be described. The slider 61 holding the cartridge A1 in step S72 starts moving in the J direction when the third motor 70 is driven to rotate normally (S8).
8). When the fifth switch 155 is turned off during this movement (S89), it is determined that the cartridge A1 has fallen off while the slider 61 is moving, and the LE
D 15 is flashing, the operation of the cartridge loader 21 is forcibly stopped (S90). When the first sensor 81 is turned on with the fifth switch 155 kept on (S91),
It is detected that the slider 61 has moved to the initial position,
The third motor 70 is stopped and the slider 61 stops its movement (S92). Here, when the third motor 70 rotates by a certain number of pulses but the first sensor 81 does not turn on (S91), it is determined that a movement error of the slider 61 has occurred, the LED 15 is turned off, and the LED 16 blinks. Then, the operation of the cartridge loader 21 is forcibly stopped (S93, S94). When the first sensor 81 is turned on, since the slider 61 has been moved to the initial position, the LED 15 is turned off and the LED 16 is turned on (S95). Further, when the slider 61 moves to the initial position, the holder portion 62 faces the L direction while holding the cartridge A1 by the action of the roller 112 and the guide plate 113.

【0103】次ぎに、ステップS76〜S87の処理に
ついて説明する。カートリッジA1が取り出されたキャ
リア前面部38は、閉ポジションから開ポジションまで
I方向に90度回動され(S76)、セット棒33のロ
ックが解除されて次の新たなカートリッジA2がキャリ
ア前面部38に保持される。カートリッジA2を保持し
開ポジションに位置したキャリア前面部38は、ステッ
プS81〜S83で、カートリッジA2を保持したまま
H方向に回動する。これにより、カートリッジA2は、
ロールフィルムキャリア1のサプライ部6に位置決め装
填される。これと共に、セット棒33は、カートリッジ
コンテナ24側に移動して、再びロックされる。そし
て、新たに装填されたカートリッジA2内のマイクロフ
ィルムFは、ローディングが行われる(S87)。この
カートリッジA2の装填が行われているときにも、第4
スイッチ154の状態に基づいて、カートリッジA2の
保持表示(S78、S79)、あるいは、カートリッジ
A2の保持ミス発生に伴う表示と動作停止(S78、S
80)が行われる。また、第2スイッチ42の状態に基
づいて、カートリッジA2の装填表示(S82、S8
3、S86)、あるいは、キャリア前面部38の回動ミ
ス発生に伴う表示と動作停止(S82、S84、S8
5)が行われる。
Next, the processing of steps S76 to S87 will be described. The front surface 38 of the carrier from which the cartridge A1 is taken out is rotated 90 degrees in the I direction from the closed position to the open position (S76), the lock of the set rod 33 is released, and the next new cartridge A2 is transferred to the front surface 38 of the carrier. Held in. The carrier front surface portion 38 which holds the cartridge A2 and is located at the open position rotates in the H direction while holding the cartridge A2 in steps S81 to S83. As a result, the cartridge A2
The roll film carrier 1 is positioned and loaded in the supply unit 6. At the same time, the set rod 33 moves to the cartridge container 24 side and is locked again. Then, the newly loaded microfilm F in the cartridge A2 is loaded (S87). Even when the cartridge A2 is being loaded, the fourth
Based on the state of the switch 154, a display indicating that the cartridge A2 is held (S78, S79) or a display and operation stop (S78, S) due to occurrence of an error in holding the cartridge A2.
80) is performed. Further, based on the state of the second switch 42, the loading display of the cartridge A2 (S82, S8
3, S86), or the display and operation stop (S82, S84, S8) due to the occurrence of a rotation error of the carrier front surface portion 38.
5) is performed.

【0104】ステップS96において、台板60は、第
4モータ75が正回転駆動されることにより、P方向に
向けて移動を開始する。台板60が移動を開始すると、
LED16が消灯され、LED17が点灯される(S9
7)。移動の途中において第5スイッチ155がオフに
なったときには(S98)、台板60移動中にカートリ
ッジA1の脱落が発生したとと判断され、LED17
点滅され、カートリッジローダ21の動作が強制的に停
止される(S99)。第5スイッチ155がオンのまま
で第5センサ85がオンになると(S100)、台板6
0がP方向の端の停止位置まで移動したことが検出さ
れ、第4モータ75が停止され、台板60はその移動を
停止する(S101)。ここで、第4モータ75が一定
パルス分だけ回転したが第5センサ85がオンにならな
いときには(S100)、台板60の移動ミスが発生し
たと判断され、LED17が点滅され、カートリッジロ
ーダ21の動作が強制的に停止される(S102、S1
03)。第5センサ85がオンになれば、台板60がP
方向の端の停止位置まで移動されており、台板60のこ
の移動により、ホルダ部62に保持したカートリッジA
1は、第2窓部134及び返却口を通ってスタッカ24
内の最後尾に返却される。このカートリッジA1は、未
だ検索されていない未使用のカートリッジAの収納方向
とは逆向きの方向でスタッカー24に返却される。この
状態で、キープソレノイド106がオフされ(S10
4)、押圧板99は上下アーム91、92の押圧部9
5、96の押圧を解除する方向に揺動する。これによ
り、上下アーム91、92は、引張りコイルバネ97、
98の弾発力により開く方向に回動され、スタッカ24
内に返却されたカートリッジA1の保持を解除する。カ
ートリッジA1の保持が解除されると、LED17が消
灯され、LED12が点滅される(S105)。1本目
のカートリッジA1が返却された状態では、LED12
が点滅している他に、LED14、LEDが点灯
している。これは、1本目のカートリッジA1が返却さ
れ、2本目のカートリッジA2がロールフィルムキャリ
ア1内で検索途中であり、スタッカ24内に検索待ちの
カートリッジAが8本残っていることを示している。こ
のようにカートリッジAの位置をLEDの点灯によって
表示し、検索の終了したカートリッジAに対応するLE
Dを点滅によって表示することで、検索待ちのカートリ
ッジ本数と、現在何本目のカートリッジAの検索を行っ
ているかが表示できる。
In step S96, the base plate 60 starts moving in the P direction when the fourth motor 75 is driven to rotate normally. When the base plate 60 starts moving,
The LED 16 is turned off and the LED 17 is turned on (S9
7). When the fifth switch 155 is turned off during the movement (S98), it is determined that the cartridge A1 has fallen off during the movement of the base plate 60, the LED 17 blinks, and the operation of the cartridge loader 21 is forced. Is stopped (S99). When the fifth sensor 85 is turned on while the fifth switch 155 is still on (S100), the base plate 6
It is detected that 0 has moved to the stop position at the end in the P direction, the fourth motor 75 is stopped, and the base plate 60 stops its movement (S101). Here, when the fourth motor 75 rotates by a certain number of pulses but the fifth sensor 85 does not turn on (S100), it is determined that a movement error of the base plate 60 has occurred, the LED 17 blinks, and the cartridge loader 21. Is forcibly stopped (S102, S1
03). When the fifth sensor 85 is turned on, the base plate 60 is set to P
Has been moved to the stop position at the end in the direction, and this movement of the base plate 60 causes the cartridge A held in the holder portion 62 to be stopped.
1 passes through the second window portion 134 and the return port, and the stacker 24
Returned to the end of the. The cartridge A1 is returned to the stacker 24 in the direction opposite to the storage direction of the unused cartridge A that has not been searched yet. In this state, the keep solenoid 106 is turned off (S10
4), the pressing plate 99 is the pressing portion 9 of the upper and lower arms 91, 92.
It swings in the direction of releasing the pressure of 5, 96. As a result, the upper and lower arms 91, 92 have tension coil springs 97,
The stacker 24 is rotated in the opening direction by the elastic force of 98.
The holding of the cartridge A1 returned inside is released. When the holding of the cartridge A1 is released, the LED 17 is turned off and the LED 12 is blinked (S105). When the first cartridge A1 is returned, the LED 12
In addition to blinking, LED 14 and LEDs 1 to 8 are lit. This indicates that the first cartridge A1 has been returned, the second cartridge A2 is in the process of being searched in the roll film carrier 1, and eight cartridges A waiting to be searched remain in the stacker 24. In this way, the position of the cartridge A is displayed by lighting the LED, and the LE corresponding to the cartridge A for which the search is completed is performed.
By displaying D in a blinking manner, it is possible to display the number of cartridges waiting to be searched and the number of the cartridge A currently searched.

【0105】その後、台板60は、第4モータ75が逆
回転駆動されることにより、N方向に向けて移動する
(S106)。第3及び第4センサ83、84がともに
オンになり台板60とロールフィルムキャリア1とがニ
ュートラル位置に移行したことが検出されると、第4モ
ータ75が停止され、台板60はその移動を停止する
(S107、S108)。次いで、ステップS109に
おいて、第3モータ70が逆回転駆動され、スライダ6
1は、初期位置から第2センサ前停止位置まで一定距離
だけ移動される。スライダ61が第2センサ前停止位置
まで移動すると、ホルダ部62はM方向を向いている。
Thereafter, the base plate 60 is moved in the N direction by the reverse rotation of the fourth motor 75 (S106). When both the third and fourth sensors 83 and 84 are turned on and it is detected that the base plate 60 and the roll film carrier 1 have moved to the neutral position, the fourth motor 75 is stopped and the base plate 60 moves. Is stopped (S107, S108). Next, in step S109, the third motor 70 is driven to rotate in the reverse direction, and the slider 6
1 is moved from the initial position to the second sensor front stop position by a fixed distance. When the slider 61 moves to the second sensor front stop position, the holder portion 62 faces the M direction.

【0106】カートリッジAの排出 図28に示すように、カートリッジ排出ルーチンでは、
最後に装填されたカートリッジAnあるいは割込みモー
ドが設定されたときの装填中のカートリッジAについ
て、サプライ部6からの排出と、カートリッジコンテナ
24への返却とが実施される。このルーチンにおける動
作は、図24〜図27に示したカートリッジAの交換ル
ーチンにおける動作とは異なり、キャリア前面部38の
開閉は行われない。ステップS115においては、図2
4に示したステップS64〜S68と同様の動作が行わ
れる。つまり、バーティカルスキャンが実行されていれ
ば、台板60がバーティカルスキャン方向に沿って移動
され、台板60とロールフィルムキャリア1とがニュー
トラル位置に移行される。ステップS116〜S119
では、図24に示したステップS69〜72と同じ処理
がなされ、サプライ部6に装填されているカートリッジ
Aを保持する。ステップS120〜S129では、図2
6、図27に示したステップS88〜108と同じ処理
がなされる。つまり、スライダ61が初期位置まで移動
され(S120〜S122)、台板60がP方向の端の
停止位置まで移動され、ホルダ部62に保持したカート
リッジAはスタッカ24内の最後尾に返却される(S1
23〜126)。次いで、返却したカートリッジAの保
持を解除した後、台板60がN方向に向けて移動され、
台板60とロールフィルムキャリア1とがニュートラル
位置に移行される(S127〜S129)。
Discharge of Cartridge A As shown in FIG. 28, in the cartridge discharge routine,
The last-loaded cartridge An or the currently loaded cartridge A when the interrupt mode is set is discharged from the supply unit 6 and returned to the cartridge container 24. The operation in this routine is different from the operation in the replacement routine of the cartridge A shown in FIGS. 24 to 27, and the front surface 38 of the carrier is not opened or closed. In step S115, FIG.
The same operation as steps S64 to S68 shown in FIG. 4 is performed. That is, if the vertical scan is executed, the base plate 60 is moved along the vertical scan direction, and the base plate 60 and the roll film carrier 1 are moved to the neutral position. Steps S116 to S119
Then, the same processing as steps S69 to 72 shown in FIG. 24 is performed, and the cartridge A loaded in the supply unit 6 is held. In steps S120 to S129, FIG.
6, the same processing as steps S88 to S108 shown in FIG. 27 is performed. That is, the slider 61 is moved to the initial position (S120 to S122), the base plate 60 is moved to the stop position at the end in the P direction, and the cartridge A held in the holder portion 62 is returned to the tail end in the stacker 24. (S1
23-126). Then, after releasing the holding of the returned cartridge A, the base plate 60 is moved in the N direction,
The base plate 60 and the roll film carrier 1 are moved to the neutral position (S127 to S129).

【0107】ステップS130では割込みモードが設定
されているか否かが判断され、割込みモードであればリ
ターンする。割込みモードでなければ最後のカートリッ
ジAnが返却されているため、スタッカ24の取り外し
の禁止、及び、カートリッジAの増減の禁止を行う必要
がない。そこで、ステップS131では、第1モータ3
6が逆回転駆動され、移動爪部31は初期位置まで移動
される。これにより、移動爪部31はスタッカ24内部
から退避するため、移動爪部31の係合部31a、31
bがスタッカ24の底壁に係合することはなく、スタッ
カ24を取り外すことが可能となる。更に、ステップS
132では、ソレノイド51がオフされる。これによ
り、禁止レバー54は、引張りコイルバネ55の弾発力
により支軸53を中心に回動し、スタッカ24の開口部
24aから退避した位置に移動する。
In step S130, it is determined whether or not the interrupt mode is set. If the interrupt mode is set, the process returns. If it is not in the interrupt mode, the last cartridge An is returned, so it is not necessary to prohibit removal of the stacker 24 and prohibition of increase / decrease of the cartridge A. Therefore, in step S131, the first motor 3
6 is driven in the reverse rotation, and the moving claw portion 31 is moved to the initial position. As a result, the moving claw portion 31 retreats from the inside of the stacker 24, so that the engaging portions 31 a, 31 of the moving claw portion 31 are removed.
b does not engage with the bottom wall of the stacker 24, and the stacker 24 can be removed. Furthermore, step S
At 132, the solenoid 51 is turned off. As a result, the prohibiting lever 54 rotates about the support shaft 53 by the elastic force of the tension coil spring 55 and moves to a position retracted from the opening 24 a of the stacker 24.

【0108】尚、図28においてはステップの図示は省
略したが、カートリッジAの把持あるいは把持ミスを表
したり、スライダ61や台板60の移動中にカートリッ
ジAが脱落したことを表したり、スライダ61や台板6
0の移動完了あるいは移動ミスを表したりするために、
所定のLEDが点灯、消灯、点滅されている。
Although illustration of steps is omitted in FIG. 28, it indicates that the cartridge A is grasped or mis- grasped, that the cartridge A has fallen off while the slider 61 or the base plate 60 is moving, and that the slider 61 is not shown. And base plate 6
In order to indicate the movement completion of 0 or the movement error,
A predetermined LED is turned on, turned off, and blinked.

【0109】上述したように、カートリッジAの移動経
路を模擬的に表すLED〜LED17が、カートリッ
ジローダ21の作動に対応して点灯、消灯等がなされる
ことから、オペレータは、カートリッジの動きを認識す
ることができ、例えばカートリッジAがロールフィルム
キャリア1に対して確実に装填されたのであろうか否か
等の不安感が生じることがない。更に、カートリッジA
の搬送不良が発生した場合にあっては、その不良箇所に
対応するLEDが点滅するため、オペレータは、どの箇
所で搬送不良が生じたのかを容易に識別することがで
き、搬送不良の原因に対する適切な処置を迅速に行うこ
とができ、これに伴って復旧作業の作業効率が向上する
ことになる。また、スタッカ24内の移動経路を表すL
EDは、検索待ちのカートリッジAの本数分だけ点灯
し、検索終了のカートリッジAの本数分だけ点滅するよ
うになっているため、オペレータは、検索待ちのカート
リッジAの本数や、現在何本目のカートリッジAの検索
を行っているのかを容易に判断でき、その後の作業の段
取りを決め易くなる。
As described above, since the LEDs 1 to 17 that represent the moving path of the cartridge A are turned on and off in response to the operation of the cartridge loader 21, the operator can move the cartridge. Can be recognized, and there is no anxiety such as whether or not the cartridge A is surely loaded in the roll film carrier 1. Furthermore, the cartridge A
When a defective conveyance occurs, the LED corresponding to the defective portion blinks, so that the operator can easily identify at which point the defective conveyance occurs, and the operator can identify the cause of the defective conveyance. Appropriate measures can be taken swiftly, and work efficiency of recovery work is improved accordingly. In addition, L representing the movement route in the stacker 24
The ED lights up for the number of cartridges A waiting for the search and blinks for the number of cartridges A after the search. It is possible to easily determine whether or not the search for A is being performed, and it becomes easy to decide the setup of the subsequent work.

【0110】尚、位置表示手段としてLED〜LED
17を使用した場合を図示したが、表示の手段はLED
に限定されるものではなく、例えば液晶やディスプレイ
を用いて同様に表示しても良い。また、検索待ちのカー
トリッジ本数や、何本目のカートリッジの検索を行って
いるかは、7セグメントLEDを用いて表示するように
しても良い。
As the position display means, LEDs 1 to LED are used.
Although the case of using 17 is shown, the means of display is LED
However, the same display may be made using a liquid crystal or a display, for example. Further, the number of cartridges waiting to be searched and the number of the cartridge to be searched may be displayed using a 7-segment LED.

【0111】[0111]

【発明の効果】以上説明したように請求項1に係る画像
投影装置によれば、入力手段により入力された情報と、
収納部に収納されているマイクロフィルムとの間に不一
致があったときには、その旨が表示手段に表示されるた
め、検索業務におけるオペレータの入力ミスやマイクロ
フィルムの装着ミス等を容易に認識することが可能とな
り、検索業務の質を高めることが可能となる。
As described above, according to the image projection apparatus of the first aspect, the information input by the input means,
When there is a mismatch with the microfilm stored in the storage unit, the fact is displayed on the display means, so it is possible to easily recognize the operator's input error in the search operation or the microfilm mounting error. This makes it possible to improve the quality of search operations.

【0112】また、請求項2に係る画像投影装置によれ
ば、収納部内、装填手段及び取り出し手段により形成さ
れるマイクロフィルムの移動経路中におけるマイクロフ
ィルムの位置が位置表示手段に表示されるため、マイク
ロフィルムの移動状況を容易に把握することができ、オ
ペレータは作動中の安心感を得ることができる。また、
マイクロフィルムの移動不良が生じた場合には不良発生
箇所を容易に識別することも可能となり、その後の処置
を迅速に行うことができ、復旧作業の作業効率が向上す
る。
Further, according to the image projecting device of the second aspect, since the position of the microfilm in the moving path of the microfilm formed in the accommodating portion, the loading means and the unloading means is displayed on the position display means, The movement status of the microfilm can be easily grasped, and the operator can feel a sense of security during operation. Also,
When a defective movement of the microfilm occurs, it is possible to easily identify the defective location, the subsequent treatment can be performed quickly, and the work efficiency of the recovery work is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 マイクロフィルムリーダ/プリンタ等の画像
投影装置に取り付けられるロールフィルムキャリア及び
カートリッジローダのスタッカーを示す外観図である。
FIG. 1 is an external view showing a roll film carrier and a stacker of a cartridge loader attached to an image projection apparatus such as a microfilm reader / printer.

【図2】 リーダプリンタ及びロールフィルムキャリア
の内部を示す概略構成図である。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing the inside of a reader printer and a roll film carrier.

【図3】 カートリッジローダの装填機構を示す斜視図
である。
FIG. 3 is a perspective view showing a loading mechanism of a cartridge loader.

【図4】 カートリッジローダの排出機構を示す斜視図
である。
FIG. 4 is a perspective view showing a discharging mechanism of the cartridge loader.

【図5】 カートリッジローダのスタッカーを示す斜視
図である。
FIG. 5 is a perspective view showing a stacker of the cartridge loader.

【図6】 図3に示されるキャリア前面部を背後から見
た斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view of the front surface of the carrier shown in FIG. 3 as viewed from behind.

【図7】 図4に示されるホルダ部を示す平面図であ
る。
FIG. 7 is a plan view showing a holder portion shown in FIG.

【図8】 図4及び図7に示される押圧板、キープソレ
ノイド等を示す斜視図である。
8 is a perspective view showing a pressing plate, a keep solenoid and the like shown in FIGS. 4 and 7. FIG.

【図9】 ホルダ部の上下アームによりカートリッジを
保持した状態を示す拡大図である。
FIG. 9 is an enlarged view showing a state in which the cartridge is held by the upper and lower arms of the holder section.

【図10】スライダの移動に伴うホルダ部の回動状態を
示す状態図である。
FIG. 10 is a state diagram showing a rotation state of a holder portion accompanying movement of a slider.

【図11】カートリッジからリールを取り出した状態を
示す斜視図である。
FIG. 11 is a perspective view showing a state where the reel is taken out from the cartridge.

【図12】図1に示される表示パネルを示す図である。FIG. 12 is a diagram showing the display panel shown in FIG. 1.

【図13】図13はマイクロフィルムの中から所望の画
像を検索して投影する画像投影システム全体の構成図を
示しており、また、同図(1)〜(4)は画像検索情報
を得る実施例をそれぞれ示す構成図である。
FIG. 13 is a block diagram of the entire image projection system that retrieves and projects a desired image from a microfilm, and FIGS. 13 (1) to 13 (4) show image retrieval information. It is a block diagram which shows each Example.

【図14】未検索あるいは検索ミスを認識するための実
施例を示す構成図である。
FIG. 14 is a configuration diagram showing an embodiment for recognizing unsearched or search error.

【図15】カートリッジローダの動作を制御する制御部
についてのブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram of a control unit that controls the operation of the cartridge loader.

【図16】画像投影システムの基本フローを示すフロー
チャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing a basic flow of the image projection system.

【図17】自動検索処理の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 17 is a flowchart showing the operation of automatic search processing.

【図18】問合せ業務の基本フローの一例を示すフロー
チャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing an example of a basic flow of inquiry work.

【図19】初期設定ルーチンを示すフローチャートであ
る。
FIG. 19 is a flowchart showing an initial setting routine.

【図20】カートリッジ増減禁止処理を示すフローチャ
ートである。
FIG. 20 is a flowchart showing a cartridge increase / decrease prohibition process.

【図21】カートリッジ装填ルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 21 is a flowchart showing a cartridge loading routine.

【図22】図21の分図であり、カートリッジ装填ルー
チンを示すフローチャートである。
FIG. 22 is a flow chart showing a cartridge loading routine, which is a partial diagram of FIG. 21.

【図23】検索中ルーチンを示すフローチャートであ
る。
FIG. 23 is a flowchart showing a searching routine.

【図24】カートリッジ交換ルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 24 is a flowchart showing a cartridge replacement routine.

【図25】図24の分図であり、カートリッジ交換ルー
チンを示すフローチャートである。
FIG. 25 is a flow chart showing a cartridge replacement routine, which is a divisional view of FIG. 24.

【図26】図24の分図であり、カートリッジ交換ルー
チンを示すフローチャートである。
26 is a flow chart showing a cartridge replacement routine, which is a divisional view of FIG. 24. FIG.

【図27】図24の分図であり、カートリッジ交換ルー
チンを示すフローチャートである。
FIG. 27 is a flow chart showing a cartridge replacement routine, which is a division of FIG. 24.

【図28】カートリッジ排出ルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 28 is a flowchart showing a cartridge discharge routine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ロールフィルムキャリア(フィルムキャリア)、2
1…カートリッジローダ、 22…装填機構
(装填手段)、23…排出機構(取り出し手段)、
24…スタッカ(収納部)、136…操作パネル(入
力手段)、163…ディスプレイ(表示手段) A…カートリッジ、 F…マイクロ
フィルム、PC…コンピュータ(入力手段)、LED
〜LED17…位置表示手段。
1 ... Roll film carrier (film carrier), 2
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Cartridge loader, 22 ... Loading mechanism (loading means), 23 ... Ejection mechanism (takeout means),
24 ... Stacker (storage section), 136 ... Operation panel (input means), 163 ... Display (display means) A ... Cartridge, F ... Microfilm, PC ... Computer (input means), LED 1
~ LED 17 ... Position display means.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】フィルムキャリアに装填されたマイクロフ
ィルムの画像を投影する画像投影装置において、 複数のマイクロフィルムを収納する収納部と、 この収納部からマイクロフィルムを取り出し、前記フィ
ルムキャリアに装填する装填手段と、 このフィルムキャリアに装填されているマイクロフィル
ムを取り出し、前記収納部に返却する取り出し手段と、 投影すべきマイクロフィルムを指定するための情報を入
力する入力手段と、 前記入力手段により入力された情報に基づいてマイクロ
フィルムを検索した結果、前記入力手段により入力され
た情報と、前記収納部に収納されているマイクロフィル
ムとの間に不一致があったときに、その旨を表示する表
示手段と、を備えたことを特徴とする画像投影装置。
1. An image projection apparatus for projecting an image of a microfilm loaded in a film carrier, a storage section for storing a plurality of microfilms, and a loading section for taking out the microfilm from the storage section and loading it into the film carrier. Means, a take-out means for taking out the microfilm loaded in the film carrier and returning it to the storage section, an input means for inputting information for designating a microfilm to be projected, and an input means for inputting by the input means. When there is a discrepancy between the information input by the input unit and the microfilm stored in the storage unit as a result of searching the microfilm based on the information, the display unit displaying that fact. An image projecting device comprising:
【請求項2】フィルムキャリアに装填されたマイクロフ
ィルムの画像を投影する画像投影装置において、 複数のマイクロフィルムを収納する収納部と、 この収納部からマイクロフィルムを取り出し、前記フィ
ルムキャリアに装填する装填手段と、 このフィルムキャリアに装填されているマイクロフィル
ムを取り出し、前記収納部に返却する取り出し手段と、 前記収納部内、前記装填手段及び前記取り出し手段によ
り形成されるマイクロフィルムの移動経路中におけるマ
イクロフィルムの位置を表示する位置表示手段と、を備
えたことを特徴とする画像投影装置。
2. An image projection apparatus for projecting an image of a microfilm loaded in a film carrier, a storage section for storing a plurality of microfilms, and a loading section for taking out the microfilm from the storage section and loading it into the film carrier. Means and a take-out means for taking out the microfilm loaded in the film carrier and returning it to the storage section; And a position display unit that displays the position of the image projection device.
JP7487093A 1993-03-31 1993-03-31 Image projecting device Pending JPH06289484A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7487093A JPH06289484A (en) 1993-03-31 1993-03-31 Image projecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7487093A JPH06289484A (en) 1993-03-31 1993-03-31 Image projecting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06289484A true JPH06289484A (en) 1994-10-18

Family

ID=13559803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7487093A Pending JPH06289484A (en) 1993-03-31 1993-03-31 Image projecting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06289484A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5430276A (en) Image recording apparatus
US5157504A (en) Copy cassette supplying apparatus
JPH06289484A (en) Image projecting device
US5541699A (en) Automatic film developing apparatus
EP1126318B1 (en) Film wind-up mechanism for a photographic film developing apparatus
US5556185A (en) Image projecting apparatus provided with cartridge loading device
JPH06148749A (en) Cartridge loader
JPH06186639A (en) Picture projecting device
US5296966A (en) Electronic filing system
US5357295A (en) Image projecting apparatus provided with cartridge loader
WO1995010068A1 (en) Photographic printer
JPH0635068A (en) Cartridge loader
JPH0588267A (en) Cartridge loader
EP0770920B1 (en) Method for determining whether a film is developed or undeveloped
JP2638639B2 (en) Microfilm search device
JPH0588266A (en) Roll film carrier, cartridge loader and supply part of roll film carrier
JP2993132B2 (en) Image information retrieval device
JPH06148750A (en) Cartridge loader
JPS60128565A (en) Information retrieval device
JPS63229446A (en) Microfilm storage device
JP2581072B2 (en) Microfish search device
JP3624002B2 (en) Image reading apparatus and control method thereof
JPH02278370A (en) Microfilm retrieving device
JPH0627531A (en) Cartridge loader and roll film carrier
JPH09101613A (en) Method and system for automatic laboratory processing