JPH062843U - パネル計器 - Google Patents

パネル計器

Info

Publication number
JPH062843U
JPH062843U JP3930992U JP3930992U JPH062843U JP H062843 U JPH062843 U JP H062843U JP 3930992 U JP3930992 U JP 3930992U JP 3930992 U JP3930992 U JP 3930992U JP H062843 U JPH062843 U JP H062843U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
transmitting
instrument
communication device
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3930992U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 柴崎
修一 真野
嘉秀 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP3930992U priority Critical patent/JPH062843U/ja
Publication of JPH062843U publication Critical patent/JPH062843U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パネルに光通信の送受信部を設けることによ
り、ほこり、水滴などの耐環境性を良くすることを実現
することを目的にする。 【構成】 本考案は、パネルに外部通信機器を接続し、
この外部通信機器との間でデータの通信を行うことがで
きるようししたパネル計器に改良を加えたものである。
本装置は、パネル計器のパネル面に、発光素子と受光素
子によりデータを送受信する第1の送受信部を設け、パ
ネル前面に対抗する面に発光素子と受光素子により第1
の送受信部との間で光通信を行う第2の送受信部を有す
るとともに、他の面に外部通信機器を接続し、第2の送
受信部との間で所定の信号処理を行う信号処理部を有す
る信号中継器を設けたことを特徴とするパネル計器であ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、パネル前面にデータ設定やチューニング時などにおいて、外部通信 機器(例えばパソコン、電子手帳)を接続し、この外部通信機器との間でデータ の通信を行うようにしたパネル計器に関し、さらに詳しくは、外部通信機器との 接続を行うコネクタ内にほこりや、水滴などが混入しないようにした耐環境に優 れたパネル計器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
パネル計器の一種である調節計の従来例を図4に示す。 図において、1は調節計、2は調節計1のパネル、3は、パネル2上にある電 気的通信を行うためのコネクタで、通常、カバーにより覆われている。 必要なときに、コネクタ3に外部通信機器を接続して、データの入出力を行っ ていた。
【0003】 このような構成の場合、コネクタより調節計の内部に、ほこり、水滴などが進 入してしまうという問題点があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、パネルに光通信の送受信部を設けることにより、ほこり、水 滴などの耐環境性を良くすることを実現することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、パネルに外部通信機器を接続し、この外部通信機器との間でデータ の通信を行うことができるようにしたパネル計器において、 前記パネル計器のパネル面に、発光素子と受光素子によりデータを送受信する 第1の送受信部を設け、 前記パネル前面に対抗する面に発光素子と受光素子により前記第1の送受信部 との間で光通信を行う第2の送受信部を有するとともに、他の面に外部通信機器 を接続し、第2の送受信部との間で所定の信号処理を行う信号処理部を有する信 号中継器を設けたこと を特徴とするものである。 また、パネル計器の対抗する一対の面に設けられたそれぞれの穴部と、 弾性部材でコ字形に形成されていて、前記信号中継器が取り付けられた接続部 材と、 このコ字形になった接続部材の両腕の内側にそれぞれ形成された凸部と、 コ字形になった接続部材の一方の腕からはみ出して形成されたレバーと、 を具備し、前記接続部材が両腕でパネル計器を挟み込み、前記凸部が前記穴部こ 挿入されることによって接続部材がパネル計器に取り付けられ、前記レバーによ り接続部材の一方の腕を外側に変形させ、凸部を穴部から外すことによって接続 部材をパネル計器から取り外すことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
このような本考案では、パネルに光通信の第1の送受信部と、この通信を入出 力する第2の送受信部を有する信号中継器と、を設けることにより、外部通信機 器との通信において、調節計にほこり、水滴などが混入しない耐環境性を良くす ることができる。
【0007】
【実施例】
以下図面を用いて本考案を説明する。 図1は本考案の一実施例を示した概念図である。図4と同一のものは同一符号 を付ける。 図において、4は、調節計1のパネル2面に、発光素子と受光素子によりデー タを送受信する第1の送受信部である送受信部である。51は、パネル2前面に 対抗する面に発光素子と受光素子により送受信部4との間で光通信を行う第2の 送受信部である送受信部、5は、送受信部51と、外部通信機器を接続する接続 ケーブル6とを有する信号中継器で、調節計1に接続するための接続部52、5 3が設けられている。接続部52、53は、データの送受信を行うときに、これ らをパネル2の上端と下端に接続させ、信号中継器5を取り付ける。7は外部通 信機器であるパソコンで、接続ケーブル6に接続され信号中継器5を介して、調 節計1とデータの伝送を行っている。
【0008】 図2は図1の装置の具体的構成図である。 点線部により、信号中継器5が調節計1に取り付けた状態を示す。 図において、21はパネル2の構成要素である透明部材(例えばガラス)で、 送受信部4を覆っている。このため、パネル計器内にほこりや水滴などが入らな い。
【0009】 図3は図1の装置の要部の具体的構成図である。 11は調節計1内のCPUで、送受信部4である送信するための発光ダイオー ドLED1と、受信するためのフォトダイオードPD1とに接続されている。5 4は、接続ケーブル6に接続されたドライバとレシーバとを有する信号処理部で 、送受信部部51であるLED1の通信を受信するためのフォトダイオードPD 2と、PD1に送信するための発光ダイオードLED2とに接続されている。
【0010】 以下に動作について説明する。 CPU11より、外部通信機器に出力するデータをLED1に出力する。LE D1は、光通信によりPD2に送信する。データを受け取ったPD2は、信号処 理部54にデータを送る。そして、信号処理部54は、シリアルデータを外部通 信機器と通信可能な例えばRS−232C規格の信号に変換する信号処理を行っ て、その信号を接続ケーブル6を経由して外部通信機器に出力する。 また、外部通信機器のデータを接続ケーブル6により、信号処理部54に送る 。信号処理部54は、これらをシリアル信号に変換してLED2、PD1を通し てCPU41にデータを送る。
【0011】 図4は図1の装置の信号中継器5を調節計1に接続する機構の具体的構成図で ある。図3と同一のものは同一符号を付す。 図において、12は、調節計1の上面に設けられた穴部、13は、穴部12の 調節計1の下面に設けられた穴部である。50は弾性部材でコ字形に形成されて いて、信号中継器5が取り付けられた接続部材である。接続部材50のコ字形の 両腕は接続部52と53になっていて、これらの腕で調節計1を挟み込む。52 0および530は、接続部52および53の内側にそれぞれ設けられた凸部であ る。これらの凸部520と530は、接続部材50が調節計1を挟み込んだとき に穴部12と13にそれぞれ挿入される位置に形成されている。54は接続部5 3に設けられ、接続部53からはみ出しているレバーである。また、接続部53 の先端は、接続部材50が調節計1に挟み込みやすくするために、外側に曲げら れている。
【0012】 以下接続機構の動作について以下で説明する。 調節計1と信号中継器5とを近づけることにより、接続部材50が弾性変形し て調節計1を挟み込み、凸部が穴部に挿入される。このことにより、信号中継器 5は、調節計1に固定される。取り外すときは、レバー54を矢印の方向に上げ て接続部53を外側に変形させ、凸部530を穴部13から外し、調節計1と信 号中継器5と離す。
【0013】 尚、ここでは、発光素子としてLED、受光素子としてPDを使用した例を示 したが、これに限定されるものではなく、発光素子、受光素子であればよい。ま た、信号中継器がパネルに取り付けた例を示したが、取り付けなくとも外部通信 機器と通信が行えればよい。また、信号中継器から接続ケーブルを直接出さなく とも、信号中継器にコネクタを設け、このコネクタに接続ケーブルを接続する構 成にしてよい。
【0014】
【考案の効果】
本考案によれば、外部通信機器との通信を信号中継器により光通信にしたこと により、以下のような効果がある。 (1)ほこり、水滴などの耐環境性の向上 (2)パネル計器本体のコネクタの取り付け、取り外しが必要ないために、パ ネル計器本体部の損傷の防止 (3)電気的に外部通信機器と絶縁されるために、パネル計器本体の対ノイズ 、対静電特性の向上 また、パネル計器と信号中継器と接続する接続機構を設けたため、容易に脱着 が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示した構成図である。
【図2】図1の装置の具体的構成図である。
【図3】図1の装置の要部の具体的構成図である。
【図4】図1の装置の信号中継器5を調節計1に接続す
る機構の具体的構成図である。
【図5】調節計の従来例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 調節計 2 パネル 4,51 送受信部 54 信号処理部 5 信号中継器 7 パソコン 12,13 穴部 50 接続部材 54 レバー 520,530 凸部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 5/20 4101−5K H04Q 9/00 311 V 7170−5K

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネルに外部通信機器を接続し、この外
    部通信機器との間でデータの通信を行うことができるよ
    うにしたパネル計器において、 前記パネル計器のパネル面に、発光素子と受光素子によ
    りデータを送受信する第1の送受信部を設け、 前記パネル前面に対抗する面に発光素子と受光素子によ
    り前記第1の送受信部との間で光通信を行う第2の送受
    信部を有するとともに、他の面に外部通信機器を接続
    し、第2の送受信部との間で所定の信号処理を行う信号
    処理部を有する信号中継器を設けたことを特徴とするパ
    ネル計器。
  2. 【請求項2】 パネル計器の対抗する一対の面に設けら
    れたそれぞれの穴部と、 弾性部材でコ字形に形成されていて、前記信号中継器が
    取り付けられた接続部材と、 このコ字形になった接続部材の両腕の内側にそれぞれ形
    成された凸部と、 コ字形になった接続部材の一方の腕からはみ出して形成
    されたレバーと、 を具備し、前記接続部材が両腕でパネル計器を挟み込
    み、前記凸部が前記穴部こ挿入されることによって接続
    部材がパネル計器に取り付けられ、前記レバーにより接
    続部材の一方の腕を外側に変形させ、凸部を穴部から外
    すことによって接続部材をパネル計器から取り外すこと
    を特徴とする請求項1記載のパネル計器。
JP3930992U 1992-06-09 1992-06-09 パネル計器 Pending JPH062843U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3930992U JPH062843U (ja) 1992-06-09 1992-06-09 パネル計器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3930992U JPH062843U (ja) 1992-06-09 1992-06-09 パネル計器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH062843U true JPH062843U (ja) 1994-01-14

Family

ID=12549516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3930992U Pending JPH062843U (ja) 1992-06-09 1992-06-09 パネル計器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062843U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935822B2 (ja) * 1980-08-28 1984-08-30 フジテック株式会社 工事用エレベ−タの据付工法
JPS62117084A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Sanden Corp デ−タ交換方式
JPS6385901A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Toshiba Corp 工業計器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935822B2 (ja) * 1980-08-28 1984-08-30 フジテック株式会社 工事用エレベ−タの据付工法
JPS62117084A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Sanden Corp デ−タ交換方式
JPS6385901A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Toshiba Corp 工業計器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110061445A1 (en) Sensor arrangement
AU3647699A (en) Status indicator for electronic device
EP0992820A3 (en) Optical fibre connector module
WO2003060243A1 (fr) Systeme de commande electronique pour machine de construction
JPH062843U (ja) パネル計器
JP2014501017A (ja) 電気/光学式差込接続部、特に電気光学式usb差込接続部
EP1596306A3 (en) Universal asynchronous receiver/transmitter circuit for mobile telecommunication terminal
JPH0557951U (ja) パネル計器
JPS59169237A (ja) 無接点接続方式
CN100483168C (zh) 可插拔的光收发模块
US20030076565A1 (en) Optical communication module
JP4803925B2 (ja) 発光モジュール及び受光モジュール
JP2000222083A (ja) 光通信装置と光通信装置に用いる送受信器
JP2711985B2 (ja) コネクタユニット及びコネクタユニットモジュール
US20220303011A1 (en) Transmitter, receiver, and communication system
JPH0319009A (ja) シリアルインターフェース回路
JP2003066282A (ja) 双方向光伝送デバイス
JP2003131082A (ja) 双方向光伝送デバイス
KR200299389Y1 (ko) 원격 다자 직렬 케이블 접속장치
CN114245969A (zh) 发送器、接收器以及通信系统
JPH1051392A (ja) 光通信装置
JPS60227486A (ja) 光配線方式
JPH065237U (ja) 無線呼出用受信機のデータ入出力構造
JP3013948U (ja) 光ファイバー通信用icカード
JPH09284229A (ja) 閉空間光伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971118