JPH06283234A - 外部インタフェースコネクタ内部収納方式及びカバー構造 - Google Patents

外部インタフェースコネクタ内部収納方式及びカバー構造

Info

Publication number
JPH06283234A
JPH06283234A JP6899093A JP6899093A JPH06283234A JP H06283234 A JPH06283234 A JP H06283234A JP 6899093 A JP6899093 A JP 6899093A JP 6899093 A JP6899093 A JP 6899093A JP H06283234 A JPH06283234 A JP H06283234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
opening
external interface
closing cover
interface connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6899093A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Senoo
渉 妹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP6899093A priority Critical patent/JPH06283234A/ja
Publication of JPH06283234A publication Critical patent/JPH06283234A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部インタフェースコネクタを装置内部に収
納し、開閉カバーで覆う事により静電気から保護する。
又、開閉カバー連結において操作性がよく、部品増加の
ない構造を提供する。 【構成】 装置本体1と開閉カバー2を、開閉カバーヒ
ンジ受け穴4及びヒンジピン7による連結で一体化し、
外部インタフェースコネクタ3を開閉カバー2で覆う事
で静電気から保護する。ヒンジ受け穴4は、長穴になっ
ており、開閉カバー2の開閉角を大きくして、開閉カバ
ー連結状態でコネクタ装着しやすくし、開閉カバー2閉
時にロック用溝5とロック用リブ8のはまり合う事、又
スナップフィット9と引っかけ部6のはまり合う事によ
り、開閉カバー2の保持を行い、カバー一体構造のロッ
ク構造を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外部インタフェースコ
ネクタ内部収納方式及びカバー構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の装置は、図3に示す様に外
部インタフェースコネクタが装置外部に配置されてい
た。
【0003】又、図4に示す様に外部インタフェースコ
ネクタが装置内部に収納される装置においては、保護カ
バーが装置本体と分離される構造となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】外部インタフェースコ
ネクタが装置外に配置されている装置においては、コネ
クタが外部に飛び出している為デザイン上見苦しく、ま
たコネクタ部が外部に飛び出しており、容易に接触する
為、静電気対策を行う必要があった。また上述した外部
インタフェースコネクタを装置内部に収納するカバー構
造においては、保護カバーが装置と分離される構造とな
っている為、カバーを紛失する恐れがあった。
【0005】そこで、本発明は、前記従来の技術の欠点
を改良し、外部インタフェースコネクタ内部収納方式及
びカバー構造において、コネクタ部のデザインを改良と
し、また、コネクタ部を覆うことにより静電気から保護
を行い、更に、カバーを紛失する恐れがないようにし、
更に、部品点数が増加しないようにする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の外部インタフェ
ースコネクタ内部収納方式及びカバー構造は、外部イン
タフェースコネクタを装置内部に収納し、外部インタフ
ェースコネクタを覆う開閉カバーを設け、外部インタフ
ェースコネクタ着脱時は開閉カバーを開きコネクタ着脱
を行う構造とし、開閉カバーはカバー側に設けたヒンジ
ピンと本体側ヒンジ受け穴のはめ合いによる連結構造と
し、本体側ヒンジ受け穴を長穴とし、開閉カバーを長穴
に沿いスライドさせ開閉カバー回転支点を移動する事に
より開閉角を大きく取り、又カバー閉時に長穴に沿いス
ライドさせる事により本体側に設けたロック用溝と引っ
かけ部と、開閉カバーに設けたロック用リブとスナップ
フィットとが、それぞれはまり合う事によりカバーをロ
ックする構造を採用し、前記課題を解決する。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の一実施例を示す斜視図、
図2は、本発明の一実施例の断面図である。本実施例
は、装置本体1、開閉カバー2、外部インタフェースコ
ネクタ3で構成される。装置本体1は、開閉カバーヒン
ジ受け穴4、ロック用溝5、引っかけ部6を有する。開
閉カバー2は、ヒンジピン7、ロック用リブ8、スナッ
プフィット9を有する。ロック用リブ8、スナップフィ
ット9は、モールド成形により開閉カバー2と一体品と
して形成されている。ロック用溝5、引っかけ部6は、
装置本体1の外装カバーとモールド成形による一体品と
して形成されている。外部インタフェースコネクタ3
は、装置本体1の内部に実装され、開閉カバー2で覆わ
れている。装置本体1と開閉カバー2は、開閉カバーヒ
ンジ受け穴4とヒンジピン7がはまり合う事により連結
されている。開閉カバーヒンジ受け穴4は長穴となって
おり、ヒンジピン7は長穴分移動できる。ロック用溝5
及びロック用リブ8と開閉カバーヒンジ受け穴4の長穴
長手方向は、平行に位置しており、又、ロック用溝5と
ロック用リブ8は、ヒンジピン7の移動量より短い長さ
でかみ合っており、開閉カバー2を開閉方向aへ引き出
す事によりかみ合いがはずれ、開閉カバー2は回転でき
る。又開閉カバー2を引き出した状態では、装置本体1
と開閉カバー2の間に開閉カバー2ヒンジ部の回転でき
る隙間ができ、開閉カバー2を開閉方向bへ開いた状態
で開閉角を大きく取る事ができる。開閉カバー2を閉じ
た状態で開閉カバー2を開閉方向aへ押し込むと、ロッ
ク用溝5の溝部をロック用リブ8がスライドし、スナッ
プフィット9と引っかけ部6がかみ合う。本状態では回
転方向の動きは、ロック用溝5とロック用リブ8のはま
り合いにより規制され、前後方向の動きは、スナップフ
ィット9と引っかけ部6のかみ合いにより規制され、開
閉カバー2は所定位置に保持される。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明による外部イ
ンタフェースコネクタ内部収納方式及びカバー構造は、
外部インタフェースコネクタを装置内部に収納し、外部
インタフェースコネクタを覆う開閉カバーを設け、外部
インタフェースコネクタ着脱時は開閉カバーを開き着脱
する構造とする事により、コネクタ部のデザインをすっ
きりとし、コネクタ部を覆う事により静電気から保護さ
れた装置を提供できる。
【0009】又、開閉カバーをカバー側に設けたヒンジ
ピンと本体側に設けた開閉カバーヒンジ受け穴のはめ合
いによる連結構造とし、開閉カバーヒンジ受け穴を長穴
とし、開閉カバーを長穴に沿いスライドさせ開閉カバー
回転支点を移動した後開閉し、又開閉カバー閉時に長穴
に沿いスライドさせる事により本体側に設けた溝と開閉
カバーに設けた突起が合致し、カバーがロックされる構
造とする事により、カバーと装置本体が一体となってお
り、カバーを紛失する恐れがなく、又、回転支点の移動
により開閉カバーの開閉角を大きく取れ、外部インタフ
ェースコネクタ装着時コネクタ装着しやすいカバー構造
を提供できる。又、スライドによる溝と突起のはめ合い
によるカバーロック構造とする事で部品を増加する事な
く、カバー一体構造によるロック構造を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図3】従来例を示す斜視図である。
【図4】従来の他例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 開閉カバー 3 外部インタフェースコネクタ 4 開閉カバーヒンジ受け穴 5 ロック用溝 6 引っかけ部 7 ヒンジピン 8 ロック用リブ 9 スナップフィット 10 開閉カバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部インタフェースコネクタを装置内部
    に収納し、外部インタフェースコネクタを覆う開閉カバ
    ーを設け、外部インタフェースコネクタ着脱時は開閉カ
    バーを開き着脱する構造とし、開閉カバーはカバー側に
    設けたヒンジピンと本体側ヒンジ受け穴のはめ合いによ
    る連結構造とし、本体側ヒンジ受け穴を長穴とし、開閉
    カバーを長穴に沿いスライドさせ開閉カバー回転支点を
    移動する事により開閉角を大きく取り、又カバー閉時に
    長穴に沿いスライドさせる事により本体側に設けた溝と
    開閉カバーに設けた突起がはまり合う事によりカバーを
    ロックする事を特徴とする外部インタフェースコネクタ
    内部収納方式及びカバー構造。
  2. 【請求項2】 本体側に設けた溝がロック用溝と引っか
    け部であり、開閉カバーに設けた突起がロック用リブと
    スナップフィットであり、それぞれがはまり合う事によ
    り開閉カバーの回転とスライドを規制することを特徴と
    する請求項1記載の外部インタフェースコネクタ内部収
    納方式及びカバー構造。
JP6899093A 1993-03-29 1993-03-29 外部インタフェースコネクタ内部収納方式及びカバー構造 Withdrawn JPH06283234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6899093A JPH06283234A (ja) 1993-03-29 1993-03-29 外部インタフェースコネクタ内部収納方式及びカバー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6899093A JPH06283234A (ja) 1993-03-29 1993-03-29 外部インタフェースコネクタ内部収納方式及びカバー構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06283234A true JPH06283234A (ja) 1994-10-07

Family

ID=13389616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6899093A Withdrawn JPH06283234A (ja) 1993-03-29 1993-03-29 外部インタフェースコネクタ内部収納方式及びカバー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06283234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159741A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Fujitsu Ltd 電子素子のシールド構造及びこれを備えた電子装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159741A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Fujitsu Ltd 電子素子のシールド構造及びこれを備えた電子装置
US8797763B2 (en) 2010-01-29 2014-08-05 Fujitsu Limited Shield structure for an electronic element and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6240755B1 (en) Handle for the door of an automobile vehicle comprising a lock cylinder cap
JP2733896B2 (ja) 充電コネクタ
US5145221A (en) Sliding latch lock
US20100040946A1 (en) Battery lid structure for electronic device
KR850007518A (ko) 테이프카세트
JPH06283234A (ja) 外部インタフェースコネクタ内部収納方式及びカバー構造
KR910008178Y1 (ko) 비디오 카세트의 커버 잠금장치
US4964093A (en) Opening and closing structure of cover lid of watch
US3390556A (en) Luggage locks
US3523436A (en) Locks for suitcases and like articles of luggage
GB2129046A (en) Door catch
JPH0351572Y2 (ja)
KR100201059B1 (ko) 래치로크장치
KR200236062Y1 (ko) 사물함용 록킹장치
US4901879A (en) VCR cover
KR200271104Y1 (ko) 창문자동잠금장치의 구조
CN211173414U (zh) 一种把手、锁壳结构及智能锁装置
KR960012768A (ko) 외부와 데이타 통신을 행하기 위한 외부 접속용 단자를 갖는 페이저 리시버의 하우징 구조
JPH1031985A (ja) 電池蓋のロック構造
JPS63234476A (ja) テ−プカ−トリツジ
JPH0714636A (ja) 内部収納インタフェースコネクタカバー
JPS6042450Y2 (ja) 電池収納装置
KR200231879Y1 (ko) 비상키 보관형 버클
KR940006122A (ko) 테이프카트리지
JP2550815Y2 (ja) シャッタのロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530