JPH0628207Y2 - 流し多口噴頭を有する散布装置 - Google Patents

流し多口噴頭を有する散布装置

Info

Publication number
JPH0628207Y2
JPH0628207Y2 JP1988125685U JP12568588U JPH0628207Y2 JP H0628207 Y2 JPH0628207 Y2 JP H0628207Y2 JP 1988125685 U JP1988125685 U JP 1988125685U JP 12568588 U JP12568588 U JP 12568588U JP H0628207 Y2 JPH0628207 Y2 JP H0628207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressurized air
self
impeller
power spreader
propelled carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988125685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0248152U (ja
Inventor
富雄 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruyama Manufacturing Co Inc
Original Assignee
Maruyama Manufacturing Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruyama Manufacturing Co Inc filed Critical Maruyama Manufacturing Co Inc
Priority to JP1988125685U priority Critical patent/JPH0628207Y2/ja
Publication of JPH0248152U publication Critical patent/JPH0248152U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0628207Y2 publication Critical patent/JPH0628207Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、粒及び粉状の薬剤、肥料又は種子等の散布
物を散布する散布装置に係り、詳しくは動力散布機を自
走台車に搭載して散布物を散布する散布装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
粒及び粉状の薬剤、肥料又は種子等の散布物を散布する
従来の作業は、作業者が、背負動力散布機を背負って、
水田等の散布場所を歩行することにより、行なわれてい
る。背負動力散布機の重量は大きいので、作業者の転倒
が起こり易くなっているとともに、散布作業に要する労
力が増大し、疲労感の増大の原因になる。
そこで、実開昭63−54472号公報の散布装置で
は、背負動力散布機から背負枠部を外したものとしての
動力散布機を鉛直方向位置を調整自在に手押し車等の人
力式走行台車に載置し、作業者は人力式走行台車を押し
ながら歩行し、散布物の散布を行なうようにしている。
〔考案が解決しようとする課題〕
前述の公報の散布装置では、作業者は人力式走行台車を
押して行く必要があるので、なお、労力が大きくなって
いる。また、動力散布機は、人力式走行台車において鉛
直方向位置を調整自在であるが、左右方向位置は固定的
であり、走行台車に対する散布方向によっては散布物を
適切に散布できない範囲が生じている。
この考案は、作業者が台車を人力で走行させる労力を省
略できるとともに、所望の散布場所へ散布物を適切に散
布することができる散布装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、実施例に対応する図面の符号を使用して説
明する。
動力散布機(10)は、加圧空気を生成する羽根車(12)と、
この羽根車(12)を収容し羽根車(12)の周囲に加圧空気通
路(16)を形成するファンケース(14)と、加圧空気通路(1
6)へ導出される散布物(24)を貯留するとともにファンケ
ース(14)の上側にシャッタケース(26)を介装して取付け
られる散布物タンク(22)と、水平方向の角度範囲におい
て回転自在にファンケース(14)の加圧空気出口(18)へ結
合する曲がり管(20)とを備えている。そして、前記動力
散布機(10)を固定する移動枠(40)が自走台車(34)の左右
方向に関して、この自走台車(34)の後部に配設された支
持枠(38)に対し移動自在とされており、かつ流し多口噴
頭(72)は蛇腹管(74)を介して曲がり管(20)に接続されて
いる。固定リンク(76)は、一端には方向拘束具(84)が固
定され、他端には係合部が形成されるとともに、それぞ
れ前記シヤツタケース(26)に形成された嵌入部(86)及び
前記流し多口噴頭(72)側縁の挿通孔(78)に係入され、前
記流し多口噴頭(72)の散布方向を保持している。
〔作用〕
羽根車(12)は、回転に伴って加圧空気を生成し、ファン
ケース(14)内の加圧空気通路(16)へ送り出す。散布物(2
4)は、散布物タンク(22)から加圧空気通路(16)へ導出さ
れ、加圧空気により曲がり管(20)へ搬送される。曲がり
管(20)は、散布物タンク(22)の加圧空気出口(18)に対し
て回転させられ、自走台車(34)に対する散布方向に関係
して左又は右へ向けられる。さらに、動力散布機(10)
は、自走台車(34)に対する散布方向に関係して自走台車
(34)を左右方向へ移動され、適切な位置とされる。
流し多口噴頭(72)は、自走台車(34)の左又は右へ向けら
れ曲がり管(20)へ蛇腹管(74)を介して接続される。固定
リンク(76)は、両端を流し多口噴頭(72)及び動力散布機
(10)のシヤツタケース(26)に結合されて、結合点間の距
離を一定に保持するとともに、これにより、流し多口噴
頭(72)は所定の傾斜角及び散布方向に保持される。
〔実施例〕
以下、この考案を図面の実施例について説明する。
第8図は動力散布機10の垂直断面図である。動力散布機
10は周知の背負動力散布機から背負枠を取り外された構
造とされる。動力散布機10は、後述のエンジン42により
駆動されて加圧空気を生成する羽根車12を備えている。
ファンケース14は、内部に羽根車12を収容するととも
に、羽根車12の周囲に渦状に延びて径を徐々に増大する
加圧空気通路16を形成し、加圧空気通路16はファンケー
ス14の加圧空気出口18へ至っている。曲がり管20は、ほ
ぼ直角に曲げられ、上端において水平方向の角度範囲に
おいて回転自在に加圧空気出口18に結合している。散布
物タンク22は、ファンケース14の上側に配設され、粒及
び粉状の薬剤、肥料又は種子等の散布物24を内部に貯留
する。シャッタケース26を上下方向に関してファンケー
ス14と散布物タンク22との間に介在し、シャッタ28は、
シャッタケース26内に配設されるとともに、シャッタケ
ース26に回動自在に軸支され、シャッタレバー(図示せ
ず)により開度を調整されて、散布物タンク22からの散
布物24の導出量を調整する。シャッタカバー30は、シャ
ッタ28から離れてシャッタ28の上方を覆うように、散布
物タンク22内に配設されている。吐出管32は、加圧空気
通路16内の下流範囲に延び、上流及び下流の端部におい
てそれぞれシャッタ28の下方及び加圧空気出口18の近傍
に開口している。
第1図及び第2図は流し多口噴頭を接続された動力散布
機10を搭載する自走台車34をその後方から見たものであ
りそれぞれ自走台車34に対する散布方向が左及び右であ
る場合を示している。自走台車34は、走行用エンジンを
搭載し、この走行用エンジンにより駆動されるタイヤ36
により自走する。支持枠38は自走台車34の後部に配設さ
れ、移動枠40は、動力散布機10を固定されるとともに、
自走台車34の左右方向に関して支持枠38に対して移動自
在になっている。動力散布機10は、羽根車12を駆動する
エンジン42をファンケース14の背面側(ファンケース14
の空気吸入口とは反対側)に固定され、図示の例では、
エンジン42側が自走台車34の左へ向くように、移動枠40
に固定されている。
第3図は支持枠38及び移動枠40を自走台車34の側方から
見た図である。支持枠38は、自走台車34の左右方向へ水
平に延びる上側水平レール44及び下側水平レール46と、
鉛直方向へ延びて上側水平レール44及び下側水平レール
46を結合する鉛直部48とを備え、後方から見て長方形の
枠を形成し、下部において自走台車34の台車フレーム50
の後端部に固定されている。移動枠40は、自走台車34の
側方から見て長方の枠を形成し、動力散布機10を取付け
られる取付け枠部52と、支持枠38に対峙する対峙部54と
を備えている。前述したように、動力散布機10は、エン
ジン42とは反対側の面を、すなわち動力散布機10を背負
動力散布機として使用したとき作業者の背中へ向けられ
る方の面を、取付け枠部52へ向けられて、取付け枠部52
に固定される。挿通孔55は、取付け枠部52に形成され、
動力散布機10を取付け枠部52に固定するためのボルトを
挿通される。ボルト56は、対峙部54を挿通されてから内
側カラー58を貫装される。内側カラー58の外周側には、
対峙部54に近い方から順番に外側カラー60、座金62、ロ
ーラ64及び座金66が貫装される。ばね座金68は内側カラ
ー58よりさらに先端側においてボルト56に貫装され、ナ
ット70は、ボルト56の先端部に螺合して、内側カラー58
を台車フレーム50の対峙部54の方へ締め付け、ボルト56
から外側カラー60、座金62、ローラ64及び座金66の抜け
を阻止する。こうして、上下のローラ64は、それぞれ上
側水平レール44の上面及び下側水平レール46の下面を転
動し、移動枠40は、支持枠38の左右方向へ移動可能とな
り、自走台車34に対する動力散布機10の左右方向の位置
を調整自在となる。支持枠38と移動枠40との固定は、上
側水平レール44に適宜間隔で穿設された孔67と移動枠40
に穿けられた通孔とに固定ピン69を挿通し、Rピン71で
抜け止めをすることによって行なう。
第1図及び第2図に戻って、流し多口噴頭72は、屈曲自
在な蛇腹管74を介して曲がり管20へ接続される。固定リ
ンク76は、蛇腹管74より上方に配設され、ほぼ水平方向
へ延びて、両端において流し多口噴頭72の中間部及び動
力散布機10のシャッタケース26に結合する。
第4図は固定リンク76と流し多口噴頭72及びシャッタケ
ース26との結合部を自走台車34の後方から示している。
固定リンク76は、ほぼ水平方向へ長く延びる縦棒部77を
有し、縦棒部77は、流し多口噴頭72側の端部の係合部に
おいて流し多口噴頭72の挿通孔78に係止されている。
第5図は固定リンク76の流し多口噴頭72側の端部を示し
ている。縦棒部77は、流し多口噴頭72近傍において直角
に屈曲して、挿通孔78に挿通されている。ワッシャ80
は、挿通孔78より縦棒部77の先端側に貫装され、抜け止
めピン81は、縦棒部77に挿通されて、縦棒部77からのワ
ッシャ80の抜けを阻止し、縦棒部77は、挿通孔78の周縁
部とワッシャ80との当接により、ワッシャ80からの抜け
を阻止される。
第6図及び第7図は固定リンク76とシャッタケース26と
の結合部の垂直断面図及び水平断面図である。横棒部82
は、縦棒部77のシャッタケース26側の端部に中央部を結
合され、縦棒部77に対して直角方向へ延び、両端におい
て方向拘束具である円板84を一体的にもつ。第4図、第
6図及び第7図において、嵌入部86は、シャッタケース
26の外側側面に開口する窓88と、窓88の奥に形成され窓
88より下方まで達している嵌入空間90と、シャッタケー
ス26の側面に形成され窓88から下方へ延び奥において嵌
入空間90へつながっているスリット92とを備えている。
窓88は円板84を挿入可能な大きさを有し、嵌入空間90の
幅は円板84の直径にほぼ等しく、スリット92の幅は円板
84の直径より小さく横棒部82の径にほぼ等しい。円板84
を窓88から嵌入空間90へ嵌入し、横棒部82をスリット92
内において下方へ移動させつつ円板84を嵌入空間90の底
へ移動させる。こうして、固定リンク76は、動力散布機
10側の端部において嵌入部86からの抜けを阻止されると
ともに、この嵌入部86を中心に所定面内でのみ揺動可能
とされる。
固定リンク76による動力散布機10と流し多口噴頭72との
連結により、固定リンク76への動力散布機10及び流し多
口噴頭72の結合点の距離が一定に保持され、流し多口噴
頭72は所定の傾斜角及び散布方向に保持される。第4図
では、流し多口噴頭72は、その噴口が自走台車34の左方
へ向いているが、流し多口噴頭72の噴口を自走台車34の
右方へ向ける場合には、第6図及び第7図において嵌入
部86に嵌入している方の円板84を嵌入部86から出すとと
もに、固定リンク76の外に出ている方の円板84を嵌入部
86へ嵌入させて、固定リンク76を動力散布機10に対して
右方へ延びるようにする。
流し多口噴頭72による散布物24の散布の場合を説明す
る。エンジン42による羽根車12の駆動により、羽根車12
は、回転して、ファンケース14内の加圧空気通路16へ加
圧空気を送り出す。散布物タンク22内の散布物24は、シ
ャッタ28の開きに伴って、散布物タンク22から吐出管32
内へ落下し、加圧空気により吐出管32及び加圧空気通路
16内を搬送されて、ファンケース14の加圧空気出口18へ
至る。散布物24は、さらに、曲がり管20及び蛇腹管74を
経て流し多口噴頭72へ送られ、流し多口噴頭72の噴口か
ら加圧空気と共に噴出される。曲がり管20は、散布物タ
ンク22の加圧空気出口18に対して回転させられ、自走台
車34に対する散布方向に関係して左又は右へ向けられ
る。さらに、動力散布機10は、自走台車34の左側へ散布
の場合には、自走台車34の右側へ寄せられ(第1図)、
自走台車34の右側へ散布の場合には、自走台車34の左側
へ寄せられる(第2図)。これにより、所望の散布場所
へ散布物24を適切に散布することができる。
〔考案の効果〕
この考案によれば、動力散布機が、上部の散布物タンク
からファンケース内の加圧空気通路へ導出された散布物
を、ファンケース内の羽根車によって生成された加圧空
気により搬送する形式、すなわち、一般の背負動力散布
機から背負枠を取り外したものとされ、かつ、自走台車
の左右方向の位置を調整自在に自走台車に載設される。
したがって、作業者は動力散布機を背負って作業する手
間を省略され、労力を軽減することができる。さらに、
動力散布機を自走台車において左右方向の適切な位置と
することができるので、傾斜地における機体の重心を適
正な位置に調整、保持することができるとともに、所望
の散布方向へ散布物を適切に散布することができる。
そして、固定リンクが、蛇腹管より上方において両端を
それぞれ流し多口噴頭及び動力散布機に結合され、その
一端に固定される方向拘束具がシヤツタケース嵌入部に
嵌合されることで、流し多口噴頭及び動力散布機との結
合点間の距離を保持するとともに、流し多口噴頭を適切
な角度及び所定の方向に保持することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例に関し、第1図及び第2図は流
し多口噴頭を接続された動力散布機を搭載する自走台車
をその後方から見たものでありそれぞれ自走台車に対す
る散布方向が左及び右である場合を示す図、第3図は支
持枠及び移動枠を自走台車の側方から見た図、第4図は
固定リンクと流し多口噴頭及びシャッタケースとの結合
部を自走台車の後方から示す図、第5図は固定リンクの
流し多口噴頭側の端部を示す図、第6図及び第7図は固
定リンクとシャッタケースとの結合部の垂直断面図及び
水平断面図。第8図は動力散布機の垂直断面図である。 10……動力散布機、12……羽根車、14……ファンケー
ス、16……加圧空気通路、18……加圧空気出口、20……
曲がり管、22……散布物タンク、24……散布物、34……
自走台車、72……流し多口噴頭、74……蛇腹管、76……
固定リンク、78……挿通孔、84……円板(方向拘束
具)、86……嵌入部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】動力散布機(10)が、加圧空気を生成する羽
    根車(12)と、この羽根車(12)を収容し前記羽根車(12)の
    周囲に加圧空気通路(16)を形成するファンケース(14)
    と、前記加圧空気通路(16)へ導出される散布物(24)を貯
    留するとともに前記ファンケース(14)の上側にシャッタ
    ケース(26)を介装して取付けられる散布物タンク(22)
    と、水平方向の角度範囲において回転自在に前記ファン
    ケース(14)の加圧空気出口(18)へ結合する曲がり管(20)
    とを備え、かつ前記動力散布機(10)を固定する移動枠(4
    0)が、自走台車(34)の左右方向に関して、この自走台車
    (34)の後部に配設された支持枠(38)に対し移動自在とさ
    れており、かつ流し多口噴頭(72)が蛇腹管(74)を介して
    前記曲がり管(20)に接続され、固定リンク(76)が、一端
    には方向拘束具(84)が固定され、他端には係合部が形成
    されるとともに、それぞれ前記シヤツタケース(26)に形
    成された嵌入部(86)及び前記流し多口噴頭(72)側縁の挿
    通孔(78)に係入され、前記流し多口噴頭(72)の散布方向
    を保持していることを特徴とする流し多口噴頭を有する
    散布装置。
JP1988125685U 1988-09-28 1988-09-28 流し多口噴頭を有する散布装置 Expired - Lifetime JPH0628207Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988125685U JPH0628207Y2 (ja) 1988-09-28 1988-09-28 流し多口噴頭を有する散布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988125685U JPH0628207Y2 (ja) 1988-09-28 1988-09-28 流し多口噴頭を有する散布装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0248152U JPH0248152U (ja) 1990-04-03
JPH0628207Y2 true JPH0628207Y2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=31376507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988125685U Expired - Lifetime JPH0628207Y2 (ja) 1988-09-28 1988-09-28 流し多口噴頭を有する散布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628207Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2627470B2 (ja) * 1991-12-14 1997-07-09 好高 青山 部品供給ロッドの検知装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62279858A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Daiwa Seiko Kk 粉・液兼用動力散布機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0248152U (ja) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7080961B1 (en) Distribution assembly for particulate material
US9974296B2 (en) Airfoil for facilitating fluid delivery
US20050006497A1 (en) Spray device for cooling cattle in sheds and method of using the same
SK75996A3 (en) An agricultural sprayer unit and an air-flow generating assembly of an agricultural sprayer unit
JP3208348U (ja) 液体散布機
KR102024457B1 (ko) 자유각도 조절식 비산방지 노즐 살포유닛을 포함하는 견인타입형 살포기
JPH0628207Y2 (ja) 流し多口噴頭を有する散布装置
JP4633566B2 (ja) 乗用管理機用潅水装置及び乗用管理機
CA2163162A1 (en) Foldable spraying system
KR20170034506A (ko) 주행식 살포기
KR200451246Y1 (ko) 광역살포기의 차량운반시 고정장치
JP3836961B2 (ja) ブームスプレーヤーの飛散防止カバー
CN209438861U (zh) 一种高作物自走喷雾机
JPH09289812A (ja) 粉粒剤散布機の散布案内装置
JP3362623B2 (ja) 薬液散布管装置
KR102471038B1 (ko) 이동식 분무기
JPS5925497Y2 (ja) 散布機における散布ノズル
CN219923362U (zh) 风送喷洒装置及可移动平台
JP3596087B2 (ja) トラクタ散粉機の散粉筒保持装置
KR200214097Y1 (ko) 방제차의 분무 에어공급 장치
JPH078049A (ja) 粉粒剤散布機
JPH0270757U (ja)
JP2001161125A (ja) 防除作業機における薬剤散布用ブーム
JPH11300250A (ja) 送風式液剤散布機
JPH09191729A (ja) トラクタの散布ブーム