JPH0628198Y2 - 遠心分離機用密封容器 - Google Patents

遠心分離機用密封容器

Info

Publication number
JPH0628198Y2
JPH0628198Y2 JP7646988U JP7646988U JPH0628198Y2 JP H0628198 Y2 JPH0628198 Y2 JP H0628198Y2 JP 7646988 U JP7646988 U JP 7646988U JP 7646988 U JP7646988 U JP 7646988U JP H0628198 Y2 JPH0628198 Y2 JP H0628198Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealed container
lid
lever
container body
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7646988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01179752U (ja
Inventor
春雄 桜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Manufacturing Corp
Original Assignee
Kubota Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Manufacturing Corp filed Critical Kubota Manufacturing Corp
Priority to JP7646988U priority Critical patent/JPH0628198Y2/ja
Publication of JPH01179752U publication Critical patent/JPH01179752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0628198Y2 publication Critical patent/JPH0628198Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は被分離試料が採取された試料管を密封保持す
る遠心分離機用密封容器に関する。
「従来の技術」 遠心分離機においては、ロータをモータの駆動によって
高速度で回転させ、ロータに収容される被分離試料に対
して遠心分離処理が行われる。この場合ロータ内に装着
される試料管保持体に被分離試料を採取した試料管を収
容し、試料管内の被分離試料に対して遠心分離が行われ
る。
遠心分離に供される被分離試料としては、各種の試料が
用いられるが、医学的或は薬学的な研究を行い各種の基
礎データを得る目的のために、感染性の強いビールスな
どを被分離試料として使用する場合がある。このように
医学的或は生物学的に人体に有害な試料を被分離試料と
して使用する場合には、試料が採取された試料管を密封
容器内に収容し、この密封容器を試料管保持体に取り付
けて遠心分離処理を行う。遠心分離処理中に密封容器に
印加される遠心力によって密封容器が破損しないよう
に、密封容器は大きな遠心力に耐える強固な構造とする
必要がある。このようにしておくと、遠心分離処理中に
仮に試料管が破損したような場合でも、人体に有害な試
料が密封容器から外部に飛び散らないようにすることが
できる。
この種の遠心分離機用密封容器は実開昭62−7215
1号公報などに示すように試料管が挿入される容器本体
と、この容器本体の開口部を塞いで、容器本体に対して
密封固定される蓋体とで構成される。容器本体に対する
蓋体の密封固定には、ねじ込みなどの固定手段が用いら
れ、例えば人体に有害な試料が採取された試料管が収容
された容器本体の開口に対して蓋体がねじ込まれて蓋さ
れ、容器本体内に試料管が密封保持される。
また実公昭63−2110号公報に示すように多数の試
料管を収容するようなチューブラックの場合は、試料管
の割れる機会が多いため一層密封する手段をこうじる必
要がある。
そこで一般には第5図乃至第7図に示すようにチューブ
ラック11を収容する密封容器本体12と蓋体13との
間にパッキング14を介在させ、ねじ15で締付けてい
た。しかしねじの締付け、とりはずしが面倒なため試料
が多本数あって何回も遠心操作を行う場合には、手数と
時間を要し、使用し難いことが指摘されていた。
この考案の目的は容器の蓋の着脱を容易にワンタッチで
できるようにし、使用上不便さを感じさせない密封容器
を提供することにある。
「課題を解決するための手段」 この考案によれば密封容器本体の外側面上部に、一対の
レバーが回動自在に取付けられる。これらレバーは一対
の脚部にて密封容器本体に回動自在に取付けられ、これ
ら脚部間がレバー本体とされる。蓋体の外側面に一対の
脚部間と対応してレバー受板が取付けられ、これらレバ
ー受板はレバー本体と係合可能とされる。
「実施例」 第1図乃至第3図にこの考案の実施例を示す。密封容器
本体12はほゞ直方体の箱状をしており、上面が開放と
されている。密封容器本体12に試料管10を保持した
チューブラック11が収容される。密封容器本体12の
開放面に対し蓋体13が蓋される。蓋体13と密封容器
本体12との間にパッキング14が介在されている。
この考案においては密封容器本体12の外側面上部に一
対のレバー21が回動自在に取付けられる。つまりレバ
ー21は一対の脚部22が密封容器本体12に回動自在
に取付けられ、これら脚部22間にレバー本体23が形
成される。
蓋体13の外側面に一対の脚部22間と対応してレバー
受板24が形成される。レバー受板24はレバー本体2
3と係合可能とされる。レバー受板24は第4図に示す
ようにその突出端部が曲面の突部25としてあるため、
レバー本体23が入り易く、一度入ると段差によって外
れ難くなる。
蓋体13を密封容器本体12にセットするには、蓋体1
3を密封容器本体12に乗せて、左、右のレバー21を
蓋体13側にかつ内側に回動させてレバー受板24に係
合させればよい。この時パッキング14が弾性的に圧縮
されて、その係合状態が保持される。これを外すにはレ
バー21を外側に回動すればよい。
なお密封容器本体12と蓋体13とは透明な部材、例え
ばプラスチックで作られ、内部で試料管10に破損があ
ったか否かがすぐに判り、使用者が不注意に開けて汚染
されることが防止される。
「考案の効果」 以上述べたようにこの考案によればレバー21に対する
ワンタッチ操作で蓋体13を密封容器本体12に取付
け、取外すことができる。従って試料管が多数本あり、
何回も遠心操作を必要とする場合に短時間に簡単な操作
で試料管の密封容器への取付け、取外しを行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による密封容器の実施例を示す断面
図、第2図は第1図の側面図、第3図は密封容器本体の
平面図、第4図はレバー受板24の拡大断面図、第5図
は従来の密封容器を示す断面図、第6図は第5図の側面
図、第7図は第5図の平面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】密封容器本体と、 その密封容器本体を蓋する蓋体と、 上記密封容器本体の外側面上部に、一対の脚部が回動自
    在に取付けられ、これら一対の脚部間にレバー本体が形
    成された一対のレバーと、 上記蓋体の外側面に上記一対の脚部間と対応して取付け
    られ、上記レバー本体と係合可能なレバー受板とを具備
    する遠心分離機用密封容器。
JP7646988U 1988-06-08 1988-06-08 遠心分離機用密封容器 Expired - Lifetime JPH0628198Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7646988U JPH0628198Y2 (ja) 1988-06-08 1988-06-08 遠心分離機用密封容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7646988U JPH0628198Y2 (ja) 1988-06-08 1988-06-08 遠心分離機用密封容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01179752U JPH01179752U (ja) 1989-12-25
JPH0628198Y2 true JPH0628198Y2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=31301494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7646988U Expired - Lifetime JPH0628198Y2 (ja) 1988-06-08 1988-06-08 遠心分離機用密封容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628198Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016204175A1 (ja) * 2015-06-19 2016-12-22 株式会社久保田製作所 遠心分離機のスイング型ロータ用バケット

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2556011Y2 (ja) * 1992-10-19 1997-12-03 株式会社トミー精工 遠心分離機用のバケット構造
JP5663226B2 (ja) * 2010-07-20 2015-02-04 株式会社久保田製作所 遠心分離機用バケット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016204175A1 (ja) * 2015-06-19 2016-12-22 株式会社久保田製作所 遠心分離機のスイング型ロータ用バケット
CN107708871A (zh) * 2015-06-19 2018-02-16 株式会社久保田制作所 用于离心分离机的摆动转子的桶
CN107708871B (zh) * 2015-06-19 2020-05-15 株式会社久保田制作所 用于离心分离机的摆动转子的桶
US10751732B2 (en) 2015-06-19 2020-08-25 Kubota Manufacturing Corporation Bucket for swinging rotor of centrifugal separator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01179752U (ja) 1989-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0173811B1 (en) Biological specimen collection device
US4482071A (en) Sealing aid for fastening a resilient plug inserted into an opening of a container
US4803998A (en) Swab retaining vial cap and method of use
US4915255A (en) Transportable specimen container including removable centrifuge tube
US3654925A (en) Plasma separator system
JP2597614B2 (ja) 二成分を別々に貯蔵し混合するための容器デバイス
US4991759A (en) Dental dispenser for light curable substances
JP2006272330A (ja) 遠心分離ロータカバーの固定装置
US4726264A (en) Stopper removal apparatus
MY102066A (en) Low contamination closure for blood collection tubes.
WO1995033417A3 (en) Sharps disposal system including reusable container
JPS6445267A (en) Molding plastic vessel cover for protecting child and head-section opening vessel
IL99033A0 (en) Apparatus for separating two phases of sample of heterogeneous liquid by centrifuging
CA2023066C (en) Sputum cup
JPH0767948B2 (ja) ねじ形蓋閉装置
US4428384A (en) Method and apparatus for collecting urine
JPH0628198Y2 (ja) 遠心分離機用密封容器
US4094429A (en) Stopper for test tube, and the like
EP1435254A2 (en) Tube closure with removable septum
EP0047735B1 (en) Blood sampling sets
US4750636A (en) Test tube opening hood and process
EP0368173A2 (en) Cavity sealing system for a centrifuge rotor
JPH0626875U (ja) 注射剤用密封キャップ
CA1058566A (en) Specimen container
KR200486998Y1 (ko) 특정성분 추출이 가능한 의료용 주사기 키트