JPH06280837A - ネジ締めトルク表示機能付きワッシャ - Google Patents

ネジ締めトルク表示機能付きワッシャ

Info

Publication number
JPH06280837A
JPH06280837A JP6447593A JP6447593A JPH06280837A JP H06280837 A JPH06280837 A JP H06280837A JP 6447593 A JP6447593 A JP 6447593A JP 6447593 A JP6447593 A JP 6447593A JP H06280837 A JPH06280837 A JP H06280837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
screw
torque
display function
outer circumference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6447593A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Takahashi
潔 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Facom Corp
Priority to JP6447593A priority Critical patent/JPH06280837A/ja
Publication of JPH06280837A publication Critical patent/JPH06280837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ネジが適正トルクで締め付けられたかどうか
を、目視によって正確かつ容易に判別可能にする。 【構成】図1(a) はネジ締め前の関連部材が分解された
状態を示し、ワッシャ1は、ゴムの短い厚肉円筒状部材
で、初期の外径が小ネジ8の頭部直径未満である。図
(b) は小ネジ8を挿入してネジ締め前の状態を示し、ワ
ッシャ1の外周面が小ネジ8の頭部直径の内側に隠れて
いて、上方からは見えない。図(c) は適正トルクでのネ
ジ締め終了後の状態を示し、ワッシャ1の外径は、ネジ
頭部による縦方向の押圧によって横方向に増大し、ネジ
頭部から所定の寸法aはみ出す。なお、aは零、つまり
ワッシャ1の外径をネジ頭部直径と一致させてもよく、
または0.1 〜0.2mm 程度の定突出量にしてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ネジが適正トルクで
締め付けられたかどうかを、目視によって正確、かつ容
易に判別できるネジ締めトルク表示機能付きワッシャに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ネジ締結において、ネジ締めトル
クは、ネジ寸法や使用目的に応じた適正値が規定され
る。実際のトルクが大き過ぎるとネジ自体を破損させた
り、またはネジ締結部品を損傷する恐れがあり、逆にト
ルクが小さ過ぎるとネジが使用中に緩む恐れがある。し
たがって、ネジ締め作業は、重要基本作業の一つとして
重要視され、作業者に対して定期的に技能検定試験をお
こない、それに応じて技能認定する制度も設けられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ネジ締結された箇所
が、適正トルクでおこなわれたかどうかを正確、かつ容
易に判別することは、従来から常に古くて新しい問題で
ある。とくに、比較的小さいネジが多数、近接して用い
られる端子締結作業は、各ネジが適正トルクで締め付け
られたかどうかが判別しにくく、しかも後で問題を起こ
しやすい典型的な事例である。ネジ締め箇所に対し、そ
れが適正トルク以上でなされたかどうかは、トルクゲー
ジによって確認することは可能である。しかし、トルク
ゲージによる確認作業は熟練と工数を要するだけでな
く、確認をしたために折角良かったネジ締めを緩めて悪
くする恐れもある。また、ネジ締めをサンプリング的に
確認しても、ある確認箇所の判定結果が良かったからと
いって、近くの別のネジ締め箇所も良いという保証はな
い。以上のことから、ネジ締めが適正トルクでなされた
かどうかの判別を、外観的な特徴に基づいて正確、かつ
簡単におこなう方法について、従来から強い要望が提起
されてきた。
【0004】この発明の課題は、従来の技術がもつ以上
の問題点を解消し、ネジが適正トルクで締め付けられた
かどうかを、目視によって正確、かつ容易に判別できる
ネジ締めトルク表示機能付きワッシャを提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に係るネジ締め
トルク表示機能付きワッシャは、弾性材料からなる厚肉
円筒状部材であって、その外径寸法が、初期には適用ネ
ジの頭部直径未満であり、適正トルクでのネジ締め後に
はネジ頭部直径を定寸法だけ超えるように変化する。
【0006】請求項2に係るネジ締めトルク表示機能付
きワッシャは、弾性材料からなり、適用ネジの頭部直径
を超える外径の円環状平板であって、その外周の各等分
箇所において、切り曲げされて上方への湾曲突出部が一
体成形される半径方向の帯状バネ部を備え、このバネ部
はネジ締めトルクに応じて押圧変形するとともに、その
外周が初期位置から遠心方向に定位置まで変位する。
【0007】請求項3に係るネジ締めトルク表示機能付
きワッシャは、請求項2に記載のワッシャにおいて、各
バネ部は同一であり、その外周が適正トルクのネジ締め
によって、外円周を定寸法だけ超えるように変位する。
請求項4に係るネジ締めトルク表示機能付きワッシャ
は、請求項2に記載のワッシャにおいて、各バネ部の外
周が、適正トルクの公差に係る最大,最小の各許容値の
トルクのネジ締めによって、それぞれ外円周を定寸法だ
け超えるように変位する二つの組に属する。
【0008】請求項5に係るネジ締めトルク表示機能付
きワッシャは、請求項4に記載のワッシャにおいて、各
バネ部の外周部が、属する組を示す色に着色される。請
求項6に係るネジ締めトルク表示機能付きワッシャは、
請求項2に記載のワッシャにおいて、各バネ部の外周
が、それに対応する適正トルクのネジ締めによって、外
円周を定寸法だけ超えるように変位する。
【0009】請求項7に係るネジ締めトルク表示機能付
きワッシャは、請求項6に記載のワッシャにおいて、各
バネ部の外周部が、対応する適正トルクを示す色に着色
される。請求項8に係るネジ締めトルク表示機能付きワ
ッシャは、弾性材料からなり、適用ネジの頭部直径を超
える外径の厚肉円筒状部材であり、その上面の円周の各
等分箇所に同じ溝が放射状に設けられ、その溝は内円周
側から遠心方向に向かう、広い幅で浅い平面状底面をも
つ第1部分と、これに連接する狭い幅で下がり傾斜面の
底面をもつ第2部分とからなるワッシャ本体と;その溝
の底面に接触する下面と、溝側面に接触する側面とを有
し、ワッシャ本体の各溝に上方から挿入されたとき、上
面がワッシャ本体上面と同レベルとなり、外周がワッシ
ャ本体の外円周より内側に位置し、外周下端がワッシャ
本体下面より上位に位置するように成形される可動片
と;を備え、適正トルクのネジ締めによって、ワッシャ
本体が押圧変形するとともに、可動片の外周がワッシャ
本体の外円周を定寸法だけ超えるように変位し、かつ可
動片の外周下端がネジ締結部品の表面と当接する。
【0010】請求項9に係るネジ締めトルク表示機能付
きワッシャは、請求項8に記載のワッシャにおいて、可
動片の外周下端が先鋭に成形される。請求項10に係る
ネジ締めトルク表示機能付きワッシャは、請求項1また
は、3ないし9のいずれかの項に記載のワッシャにおい
て、定寸法は、零である。
【0011】
【作用】請求項1または10に係るネジ締めトルク表示
機能付きワッシャでは、ワッシャの外径が、初期には適
用ネジの頭部直径未満であったものが、適正トルクでの
ネジ締め後にはネジ頭部の直径を定寸法だけ超えるよう
に変化するから、この寸法変化を目視して適正トルクで
ネジ締めされたことが判別できる。
【0012】請求項2ないし7のいずれかの項、または
10に係るネジ締めトルク表示機能付きワッシャでは、
ワッシャの各バネ部がネジ締めによって押圧され、その
トルクに応じて変形するとともに、その外周が遠心方向
に定位置まで変位するから、この変位を目視して適正ト
ルクでネジ締めされたことが判別できる。とくに請求項
3に係るネジ締めトルク表示機能付きワッシャでは、各
バネ部の外周が、適正トルクのネジ締めによって、外円
周を定寸法だけ超えるように変位するから、そのバネ部
外周の変位を目視して適正トルクでネジ締めされたこと
が判別できる。
【0013】とくに請求項4に係るネジ締めトルク表示
機能付きワッシャでは、一方の組の各バネ部は、その外
周が適正トルクの公差に係る最小許容値のトルクのネジ
締めによって、外円周を定寸法だけ超えるように変位
し、他方の組の各バネ部は、その外周が適正トルクの公
差に係る最大許容値のトルクのネジ締めにより、外円周
を定寸法だけ超えるように変位するから、その二組の各
バネ部の外周変位を目視して適正トルクの公差内でネジ
締めされたことが判別できる。
【0014】とくに請求項5または7に係るネジ締めト
ルク表示機能付きワッシャでは、各バネ部の外周部が組
を示す色に着色されるから、目視が容易になる。とくに
請求項6に係るネジ締めトルク表示機能付きワッシャで
は、各バネ部の外周がそれに対応する適正トルクのネジ
締めによって、外円周を定寸法だけ超えるように変位す
るから、その各バネ部の外周変位を目視して、それに対
応する適正トルクでネジ締めされたことが判別できる。
【0015】請求項8ないし10のいずれかの項に係る
ネジ締めトルク表示機能付きワッシャでは、ワッシャ本
体の溝に、それぞれ可動片を上方から挿入し、適正トル
クでネジ締めすると、ネジ頭部を介しての押圧によっ
て、ワッシャ本体が押圧変形するとともに、可動片は遠
心方向に滑って移動し、その外周がワッシャ本体の外円
周を定寸法だけ超えるように変位し、また同時に可動片
は、その外周下端がネジ締結部品の表面と当接し、ネジ
締めによるワッシャ本体の押圧変形を制限するストッパ
機能をもつ。したがって、可動片の外周変位を目視し
て、それに対応する適正トルクでネジ締めされたことが
判別できる。
【0016】とくに請求項9に係るネジ締めトルク表示
機能付きワッシャでは、可動片の外周下端が先鋭に成形
されるから、適正トルクでのネジ締めと同時に、可動片
の外周下端がネジ締結部品の表面に食い込む。とくに請
求項10に係るネジ締めトルク表示機能付きワッシャで
は、定寸法が零、つまり請求項1では、ワッシャ外径と
ネジ頭部直径との一致、請求項3ないし7のいずれかの
項では、バネ部外周とワッシャ外円周との一致、請求項
8または9では、可動片外周とワッシャ本体の外円周と
の一致であるから、いずれも目視による判別がさらに容
易になる。
【0017】
【実施例】この発明に係るネジ締めトルク表示機能付き
ワッシャの実施例について、以下に図を参照しながら説
明する。図1は第1実施例に関し、(a),(b),(c) は各ネ
ジ締め工程の側面図である。図(a) はネジ締め前の関連
部材が分解された状態を示し、10はネジ孔があけられ
た側の部品、9は貫通孔があけられた側の部品、1は第
1実施例としてのワッシャ、8は適用される小ネジであ
る。ワッシャ1は、弾性材料たとえばゴムの短い厚肉円
筒状部材で、初期の外径が小ネジ8の頭部直径未満であ
る。図(b) は小ネジ8を挿入してネジ締め前の状態を示
し、ワッシャ1の外周面が小ネジ8の頭部直径の内側に
隠れていて、上方からは見えない。図(c) は適正トルク
でのネジ締め終了後の状態を示し、ワッシャ1の外径
は、ネジ頭部による縦方向の押圧によって横方向に増大
し、ネジ頭部から所定の寸法aはみ出す。なお、aを
零、つまりワッシャ1の外径をネジ頭部直径と一致させ
てもよく、または0.1 〜0.2mm 程度の定突出量にしても
よい。要するに、作業者が目視判断しやすいように定め
ればよい。また、ワッシャ1の外周部を明るい色で着色
することによって、目視しやすさを支援することができ
る。
【0018】図2は第2実施例に関し、(a),(b),(c) は
各ネジ締め工程の側面図、図3は同じくその平面図であ
る。なお、図2(a) は第2実施例であるワッシャ2をネ
ジ締結用部品9に載置した状態、(b) は小ネジ8を中間
段階まで締めた状態、(c) は適正トルクでのネジ締め終
了後の状態を示す。図3において、ワッシャ2は弾性材
料からなり、適用ネジ8の頭部直径を超える外径の円環
状平板で、その外周の4等分箇所で、半径方向の帯状に
切られ、図2(a) に示すように、この帯状部分が上方に
湾曲突出する形に成形されてバネ性をもつバネ部2uと
なる。図2(c)において、ワッシャ2のバネ部2uは、
ネジ頭部による縦方向の押圧によって遠心方向に変位
し、外周がネジ頭部から所定の寸法aはみ出す。この寸
法aの定め方は、第1実施例におけるのと同様である。
また、第1実施例におけるのと同様に、ワッシャ2のバ
ネ部2uの外周部を明るい色で着色することによって、
目視しやすさを支援することができる。
【0019】図4は第3実施例の平面図である。この第
3実施例であるワッシャ3は、その形状,寸法は第2実
施例のワッシャ2と同じであるが、4等分箇所に成形さ
れるバネ部は対向同士が同じで、その対向同士の2組間
では異なる。すなわち、図において、縦方向の対向バネ
部3uは、外周の位置がワッシャ3の外周円に比較的近
く、横方向の対向バネ部3vは、外周の位置がワッシャ
3の外周円から比較的遠い。適正トルクでネジ締めした
とき、まず公差の最小許容値に達したとき、バネ部3u
が、ワッシャ3の外円周に一致、または定寸法はみ出
す。さらにネジ締めしてゆき、公差の最大許容値に達し
たとき、バネ部3vが、ワッシャ3の外円周に一致、ま
たは定寸法はみ出す。言いかえれば、各バネ部を適正ト
ルクの公差の最小,最大の各許容値に対応させて2組に
分け、適正トルクでのネジ締めをさらに確実に実施可能
にする。ところで、各バネ部3u,3vの外周部を、対
応する公差の最小,最大の各許容値に応じた色に着色す
ることによって、目視しやすく、かつ誤りも防止するこ
とができる。
【0020】図5は第4実施例の平面図である。この第
4実施例であるワッシャ4は、その形状,寸法は第2実
施例のワッシャ2と同じであるが、4等分箇所に成形さ
れるバネ部が全て互いに異なる。すなわち、図において
バネ部4uは、外周の位置がワッシャ4の外周円にもっ
とも近く、バネ部4xは、外周の位置がワッシャ4の外
周円からもっとも遠く、その他の各バネ部4v,4wの
外周は、順にその中間位置をとる。したがって、各バネ
部4u,4v,4w,4xは、順に適正トルクの小さい
値から大きい値に対応可能で、言いかえれば、一つのワ
ッシャ4を用いて、4種類の適正トルクを選択的に判別
することができる。この場合も、各バネ部4u,4v,
4w,4xの外周部を、対応する適正トルク値に応じた
色に着色することによって、目視しやすく、かつ誤りも
防止することができる。
【0021】図6は第5実施例に関し、(a) はネジ締め
前の側面図、(b) はネジ締め後の側面図、図7は第5実
施例に関し、(a) はネジ締め前の平面図、(b) はネジ締
め後の平面図、図8は第5実施例の可動片の斜視図であ
る。図6,図7の各(a) において、ワッシャ5は、1個
の本体6と、2個の可動片7とからなる。本体6は、弾
性材料たとえばゴムからなり、外径が適用ネジ頭部径を
超える短い厚肉円筒状部材で、上面の円周の2等分箇所
に放射状に溝が彫られる。この溝は、内円周側から遠心
方向に向かう、幅が広く深さの浅い平面状底面をもつ第
1部分と、これに連なる幅が狭く下がり傾斜面の底面を
もつ第2部分とからなる。可動片7は、図8の斜視図に
示すように、T字状のプラスチック成形品であり、さら
に詳しくは、図6,図7の各(a) において、本体6の溝
の底面に接触する下面と、溝側面に接触する側面とを有
し、本体6の各溝に上方から挿入されたとき、上面が本
体6の上面と同レベルとなり、外周が本体6の外円周よ
り内側に位置し、外周下端が本体6の下面より上位に位
置するように成形される。
【0022】したがって、本体6の各溝に、それぞれ可
動片7を上方から挿入し、適正トルクでネジ締めする
と、図6,図7の各(b) において、小ネジ8の頭部を介
しての押圧によって、本体6が押圧変形するとともに、
可動片7は遠心方向に滑って移動し、その外周が本体6
の外円周を定寸法aだけ超えるように変位し、また同時
に可動片7は、その外周下端がネジ締結用の部品9の表
面と当接し、ネジ締めによる本体6の押圧変形を制限す
るストッパ機能をもつ。したがって、可動片7の外周変
位を目視して、それに対応する適正トルクでネジ締めさ
れたことが判別でき、かつ本体6を誤って過大トルクで
ネジ締めし、破損させる危険が防げる。なお、寸法aの
定め方は第1実施例におけるのと同様であるから、詳し
い説明は省略する。
【0023】図9は第5実施例の可動片の変形例の斜視
図で、この変形例である可動片7Aは、その外周下端が
先鋭に成形されてエッジ部7xとなる。したがって、適
正トルクでのネジ締めと同時に、可動片7Aの外周下端
のエッジ部7xが、部品9の表面に食い込み、緩み止め
の作用をもたせることができる。
【0024】
【発明の効果】この発明に係るネジ締めトルク表示機能
付きワッシャでは、各請求項に共通にネジが適正トルク
で締め付けられたかどうかを、目視によって、正確かつ
容易に判別でき、ネジ締結の信頼性向上が図れる。目視
の内容は、(1) 請求項1では、ワッシャ外径がネジ頭部
直径を定寸法だけ超える、または一致する変化をしたこ
と、(2) 請求項3ないし7のいずれかの項では、ワッシ
ャのネジ部の外周がワッシャ外円周を定寸法だけ超え
る、または一致する変位をしたこと、(3) 請求項8また
は9では、可動片の外周が本体の外円周を定寸法だけ超
える、または一致する変位をしたことである。
【0025】とくに請求項3に係るワッシャでは、一つ
のワッシャで、一つの適正トルクが判別されるから、使
用上簡単で標準的な方式である。とくに請求項4に係る
ワッシャでは、一つのワッシャで、一つの適正トルクの
公差内にあることが判別されるから、信頼性がさらに向
上する。とくに請求項6に係るワッシャでは、一つのワ
ッシャを用い、使用の仕方によって、複数の適正トルク
が選択的に判別される便利さがある。
【0026】とくに請求項5または7に係るワッシャで
は、バネ部の外周部を着色することで強調し、目視ひい
ては判別をさらに容易にする。とくに請求項9に係るワ
ッシャでは、ネジ締めトルクの判別とともに、緩み止め
が兼用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明に係る第1実施例に関し、(a),(b),(c) は
各ネジ締め工程の側面図
【図2】第2実施例に関し、(a),(b),(c) は各ネジ締め
工程の側面図
【図3】第2実施例の平面図
【図4】第3実施例の平面図
【図5】第4実施例の平面図
【図6】第5実施例に関し、(a) はネジ締め前の側面
図、(b) はネジ締め後の側面図
【図7】第5実施例に関し、(a) はネジ締め前の平面
図、(b) はネジ締め後の平面図
【図8】第5実施例の可動片の斜視図
【図9】第5実施例の可動片の変形例の斜視図
【符号の説明】
1,2,3,4,5 ワッシャ 2u バネ部 3u,3v バネ部 4u,4v,4w,4x バネ部 6 本体 7 可動片 7A 可動片 8 小ネジ 9,10 部品

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性材料からなる厚肉円筒状部材であっ
    て、その外径寸法が、初期には適用ネジの頭部直径未満
    であり、適正トルクでのネジ締め後にはネジ頭部直径を
    定寸法だけ超えるように変化することを特徴とするネジ
    締めトルク表示機能付きワッシャ。
  2. 【請求項2】弾性材料からなり、適用ネジの頭部直径を
    超える外径の円環状平板であって、その外周の各等分箇
    所において、切り曲げされて上方への湾曲突出部が一体
    成形される半径方向の帯状バネ部を備え、このバネ部は
    ネジ締めトルクに応じて押圧変形するとともに、その外
    周が初期位置から遠心方向に定位置まで変位することを
    特徴とするネジ締めトルク表示機能付きワッシャ。
  3. 【請求項3】請求項2に記載のワッシャにおいて、各バ
    ネ部は同一であり、その外周が適正トルクのネジ締めに
    よって、外円周を定寸法だけ超えるように変位すること
    を特徴とするネジ締めトルク表示機能付きワッシャ。
  4. 【請求項4】請求項2に記載のワッシャにおいて、各バ
    ネ部は、その外周が適正トルクの公差に係る最大,最小
    の各許容値のトルクのネジ締めによって、それぞれ外円
    周を定寸法だけ超えるように変位する二つの組に属する
    ことを特徴とするネジ締めトルク表示機能付きワッシ
    ャ。
  5. 【請求項5】請求項4に記載のワッシャにおいて、各バ
    ネ部の外周部が、属する組を示す色に着色されることを
    特徴とするネジ締めトルク表示機能付きワッシャ。
  6. 【請求項6】請求項2に記載のワッシャにおいて、各バ
    ネ部の外周は、それに対応する適正トルクのネジ締めに
    よって、外円周を定寸法だけ超えるように変位すること
    を特徴とするネジ締めトルク表示機能付きワッシャ。
  7. 【請求項7】請求項6に記載のワッシャにおいて、各バ
    ネ部の外周部が、対応する適正トルクを示す色に着色さ
    れることを特徴とするネジ締めトルク表示機能付きワッ
    シャ。
  8. 【請求項8】弾性材料からなり、適用ネジの頭部直径を
    超える外径の厚肉円筒状部材であって、その上面の円周
    の各等分箇所に同じ溝が放射状に設けられ、その溝は、
    内円周側から遠心方向に向かう、広い幅で浅い平面状底
    面をもつ第1部分と、これに連接する狭い幅で下がり傾
    斜面の底面をもつ第2部分とからなるワッシャ本体と;
    その溝の底面に接触する下面と、溝側面に接触する側面
    とを有し、ワッシャ本体の各溝に上方から挿入されたと
    き、上面がワッシャ本体上面と同レベルとなり、外周が
    ワッシャ本体の外円周より内側に位置し、外周下端がワ
    ッシャ本体下面より上位に位置するように成形される可
    動片と;を備え、適正トルクのネジ締めによって、ワッ
    シャ本体が押圧変形するとともに、可動片の外周がワッ
    シャ本体の外円周を定寸法だけ超えるように変位し、か
    つ可動片の外周下端がネジ締結部品の表面と当接するこ
    とを特徴とするネジ締めトルク表示機能付きワッシャ。
  9. 【請求項9】請求項8に記載のワッシャにおいて、可動
    片は、その外周下端が先鋭に成形されることを特徴とす
    るネジ締めトルク表示機能付きワッシャ。
  10. 【請求項10】請求項1または、3ないし9のいずれかの
    項に記載のワッシャにおいて、定寸法は、零であること
    を特徴とするネジ締めトルク表示機能付きワッシャ。
JP6447593A 1993-03-24 1993-03-24 ネジ締めトルク表示機能付きワッシャ Pending JPH06280837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6447593A JPH06280837A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 ネジ締めトルク表示機能付きワッシャ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6447593A JPH06280837A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 ネジ締めトルク表示機能付きワッシャ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06280837A true JPH06280837A (ja) 1994-10-07

Family

ID=13259297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6447593A Pending JPH06280837A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 ネジ締めトルク表示機能付きワッシャ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06280837A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054465A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Nifco Inc. クリップ
KR20150093624A (ko) * 2014-02-07 2015-08-18 반즈 그룹 인크. 토크 유지 장치
JP2018525132A (ja) * 2015-08-26 2018-09-06 エシコン エルエルシーEthicon LLC 安定化機構を有する関節運動式外科用デバイス及びローダ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054465A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Nifco Inc. クリップ
JP2009103234A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Nifco Inc クリップ
KR20150093624A (ko) * 2014-02-07 2015-08-18 반즈 그룹 인크. 토크 유지 장치
JP2018525132A (ja) * 2015-08-26 2018-09-06 エシコン エルエルシーEthicon LLC 安定化機構を有する関節運動式外科用デバイス及びローダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007200480B2 (en) Clamping and articulation element
US20030041413A1 (en) Rotating shaft with radial press device
JPH06280837A (ja) ネジ締めトルク表示機能付きワッシャ
US7080461B2 (en) Installation tool for aerospace fastening system
US7291035B2 (en) System and apparatus for cable connector fastening
GB2432805A (en) Tool socket
US11220078B2 (en) Ball hitch tip out plug, triangle leg tip out plug, combination, and tip out plug tool
US5777246A (en) Fastener measurement system
CN112219318A (zh) Ic插座
CN113551574B (zh) 一种金属产品螺纹检测装置
US7283370B2 (en) Anti-strip screw boss
CN112397915B (zh) 插件式连接装置
CN109870093B (zh) 用于测量动静触头的咬合深度的装置
CN209180203U (zh) 一种螺帽
CN219694538U (zh) 用于发动机缸体的检测组件及发动机
EP1363032A1 (en) Device for connecting two panels one on top of the other by means of elastic fasteners, and relative elastic fastener
US10914673B2 (en) Device and methods for torque measurement of friction via pulsed interference contact
CN213147663U (zh) 汽车显示屏法兰组件检具及汽车法兰检具
CN215640126U (zh) 驱动装置和具有其的综合测量机
CN214398001U (zh) 按压泵及液体分配器
CN220418424U (zh) 一种零件角度检验装置
CN216132366U (zh) 一种用于检测部品轴向尺寸的专用量具
CN221037223U (zh) 一种罐口测量装置
CN219579585U (zh) 一种支持误触检测的注射泵
JPH0614119Y2 (ja) パッキン部材