JPH0628079Y2 - シートペーパー供給装置 - Google Patents

シートペーパー供給装置

Info

Publication number
JPH0628079Y2
JPH0628079Y2 JP16926088U JP16926088U JPH0628079Y2 JP H0628079 Y2 JPH0628079 Y2 JP H0628079Y2 JP 16926088 U JP16926088 U JP 16926088U JP 16926088 U JP16926088 U JP 16926088U JP H0628079 Y2 JPH0628079 Y2 JP H0628079Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
movable plate
paper
sheet paper
toilet seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16926088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0289992U (ja
Inventor
幹夫 吉原
富雄 小熊
泰久 田口
光二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP16926088U priority Critical patent/JPH0628079Y2/ja
Publication of JPH0289992U publication Critical patent/JPH0289992U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0628079Y2 publication Critical patent/JPH0628079Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、用便時等に便座の上面に敷設し得るシート
ペーパーを供給するためのシートペーパー供給装置に関
するものである。
(従来技術及びその課題) 従来、不特定多数人の使用する公共的なトイレ内におい
て洋風便器を使用する際に、洋風便器の便座に直接腰掛
けると便座に直接膚が触れ不潔感を生じるため、用便時
等にこの便座の上面に敷設するシートペーパーがトイレ
内の棚部等に収納されていた。しかし、このシートペー
パーを使用するには逐一棚よりシートペーパーを1枚ず
つ取り出して便座に敷設する必要があり、取り扱いが不
便であるという問題点があった。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記従来の問題点に鑑み案出したものであっ
て、適宜シートペーパーをワンタッチで取り出すことが
でき、しかもシートペーパーを収納するための棚等を必
要としないシートペーパー供給装置を提供せんことを目
的とし、その要旨は、便座を開閉可能に支持し便器上面
に設置される便座ボックス内には、前記便座上面に被着
させるための多数枚のシートペーパーをロール状に連設
したシートペーパーロールが回転可能に軸支されている
とともに、該シートペーパーを適宜便座側へ送出させる
ための供給装置が内蔵され、該供給装置は、前記シート
ペーパーを挾持しガイドするガイドローラー部と、該ガ
イドローラー部の出口側にあってシートペーパーを挾持
しつつ送出する駆動ローラー部と、該駆動ローラー部の
出口側にあって該駆動ローラー部から送出されたシート
ペーパーを一枚ごとに切断するカッター部と、該カッタ
ー部の出口側にあって該カッター部で切断されたシート
ペーパーを便座側へガイドするペーパーガイド部とを備
え、さらに前記カッター部は、固定板間にそれぞれのガ
イド軸に沿って上下動可能に対向状に配設された上可動
板及び下可動板と、前記上可動板にワイヤーを介し連結
され上可動板を所定距離下動させることのできる駆動部
を主体として構成され、該駆動部の駆動により前記上可
動板が下動された時に、該上可動板が前記下可動板との
間で前記シートペーパーを挾みかつ下可動板を押し下げ
てシートペーパーを切断し得るように構成したことであ
る。
(作用) 便座ボックス内に内蔵されたシートペーパー供給装置
は、ガイドローラー部と、駆動ローラー部と、カッター
部と、ペーパーガイド部とにより構成されており、前記
ガイドローラー部にてシートペーパーを挾持しガイドす
ることができ、駆動ローラー部にて便座側に送出し、さ
らにシートペーパーを一枚ごとカッター部を介し切断
し、ペーパーガイド部を通して便座側に排出することが
でき、この排出されたシートペーパーを便座の上面に被
着させて衛生的に用便等を行なうことができる。
又、前記カッター部は、枠組された固定板間に配設され
たガイド軸に沿って上可動板と下可動板が上下動するこ
とができ、上可動板と駆動部とはワイヤーを介し連結さ
れており、駆動部が駆動されることによりワイヤーを介
し上可動板が下動されて下可動板と当接し、さらに下可
動板が下動させ、この時に上可動板と下可動板間にシー
トペーパーが挾み付けられて良好に切断が行なわれる。
従って、便座ボックス内に収納されているシートロール
が、このカッター部によりシートペーパー毎に良好に切
断されて便座側に排出されることとなり、便座ボックス
からシートペーパーを容易かつ良好に取り出すことがで
きる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は便座ボックス周辺の側面断面透視図であり、第
2図は便座ボックスの要部正面断面図、第3図は便座ボ
ックスの要部平面断面図を示す。又、第4図は駆動ロー
ラー部周辺の斜視構成図、第5図は便座の斜視構成図、
第6図はシートロールの要部展開平面図である。
図において、トイレ内に設置される便器本体Aの上面後
部部位には取付ボルト1を介し便座ボックスBが設置さ
れており、この便座ボックスBは、その下部部位を形成
し前記便器本体Aに固定されるベースプレート2と、こ
のベースプレート2上に覆蓋状に取り付けられるカバー
9とにより構成されており、カバー9はベースプレート
2から着脱可能となっている。
ベースプレート2は上方側へ開口した箱状に形成された
ものであり、その前端部にはスツールピン3,3を介し
開閉可能に便座4が枢支連結されている。即ち、便座4
は第5図に示すような形状に形成されており、便座4の
後端部両側縁には上方に楔状に立ち上げて一対のリブ4
a,4aが形成されており、このリブ4a,4aの上面
側は後方側から前方側に向かい緩やかな下傾状の傾斜面
に形成されている。又、リブ4a,4aの後端部にピン
穴4b,4bが形成されており、このピン穴4b,4b
に前記スツールピン3,3が嵌入されている。
前記便座ボックスBを構成するベースプレート2内の底
部にはビス5,5を介しステー6が固設されており、こ
のステー6はベースプレート2内部の長手方向両側部に
一対配設されたものであり、各ステー6,6間には3本
の通し軸7a,7b,7cが横設されており、この3本
の通し軸7a,7b,7cにて一対のステー6,6が枠
組され補強されている。
この各ステー6,6の上部にはそれぞれ上方側へ回動可
能にサイドプレート10,10が配設されており、この
各サイドプレート10,10の下部には回転ピン11を
介し回動可能に連結フランジ12が連結されており、予
めサイドプレート10にこの連結フランジ12を回動可
能に連結させた状態で、連結フランジ12をネジ13を
介し前記ステー6の上端部に取り付けることができるも
のとなっている。従って、ステー6,6にそれぞれサイ
ドプレート10,10が取り付けられた時には、ステー
6,6に対しサイドプレート10,10は回転ピン11
を介し上方側に回動可能である。又、前記ステー6,6
の上面側には緩衝ゴム14が突出されており、この緩衝
ゴム14に当接した状態で、前記各サイドプレート10
が各ステー6の上方側に配設される。
各サイドプレート10の下部部位には後方側に開口した
切欠状の装着溝16が形成されており、この装着溝16
内に後方側よりサイドシャフト15の側端部を装着する
ことができるものとなっている。サイドシャフト15の
他端側の内側には内ネジ15aが形成されており、この
内ネジ15aにはペーパーローラー17の先端ネジ部1
7aを螺合させることができるものとなっている。ペー
パーローラー17は筒状に形成されており、その外周に
シートペーパーロール18の芯部18aを外嵌させ、シ
ートペーパーロール18を装着することができるものと
なっており、ペーパーローラー17から前記サイドシャ
フト15を取り外すことにより、ペーパーローラー17
からシートペーパーロール18を取り外すことができる
ものとなっている。
又、サイドプレート10の装着溝16の近傍にはスプリ
ング21を介し付勢された状態でピン20により回動可
能に抜止レバー19が配置されており、この抜止レバー
19の後端の爪部19aが前記装着溝16に臨ませてあ
り、爪部19aの内側と装着溝16の内縁部間に前記サ
イドシャフト15を配置可能となっている。又、爪部1
9aの外側は前方側へ下傾状に傾斜した傾斜面19bと
なっており、この傾斜面19bに後方側よりサイドシャ
フト15を当接させ押圧することにより、傾斜面19b
に沿って爪部19aが押し上げられ、ワンタッチでサイ
ドシャフト15を装着することができる。又、装着状態
においてサイドシャフト15を取り外すには、抜止レバ
ー19を指で押圧し爪部19aを上方に持ち上げれば良
い。尚、爪部19aの下部にはサイドプレート10より
突出状にストッパーピン22が配設されており、このス
トッパーピン22に爪部19aが当接して、爪部19a
の過度の下方側への回動が規制されている。
前記シートペーパーロール18を交換する際には、前述
した如く、抜止レバー19の爪部19aを上方に持ち上
げて、サイドシャフト15と一体でペーパーローラー1
7を外部に取り出すが、この時にはステー6に対し前記
サイドプレート10を上方側に回動させて良好に外部に
取り出すことができる。尚、この際には当然ベースプレ
ート2より前記カバー9は取り除かれた状態にある。ペ
ーパーローラー17をサイドシャフト15とともに外部
に取り出し、サイドシャフト15を取り外して新たなシ
ートペーパーロール18をペーパーローラー17に装着
し、再びサイドシャフト15をペーパーローラー17に
螺着し、後方側よりサイドシャフト15を前述した如
く、抜止レバー19の傾斜面19bに当接させ、押し込
んでワンタッチでサイドプレート10に回転可能に新た
なシートペーパーロール18を装着することができ、こ
の状態では爪部19aがスプリング21の付勢力により
装着溝16を閉じているため、シートペーパーロール1
8は良好に抜け止めされた状態となる。シートペーパー
ロール18を交換した後には再び回転ピン11を介しサ
イドプレート10を下方側に回動させて、ステー6の緩
衝ゴム14に当接させた状態とすることができ、その後
にカバー9を覆蓋してシートペーパーロール18の交換
を完了することができる。
尚、シートペーパーロール18は第6図に平面展開図で
示すように構成されており、シートペーパーロール18
は、多数のシートペーパーSをミシン目18bを介し連
結しロール状に巻回したものであり、各シートペーパー
Sの長さは長手方向に50cm程度となっており、シート
ペーパーロール18は例えば40枚分のシートペーパー
Sを連結し直径が100mm程度に形成されている。各シ
ートペーパーSの中央部には落とし穴部18cが形成さ
れており、この落とし穴部18cの周囲は4個所程度の
連結部を残し切り抜かれたものとなっており、各シート
ペーパーSの使用時には、この落とし穴部18cを指で
押圧して便器の便鉢内に落とし込み使用することができ
るものとなっている。又、各シートペーパーSの側縁部
側にはミシン目18bから約5cm程度内側に方形状の検
出穴18dが穿設されている。この検出穴18dは後述
する光センサ27がシートペーパーロール18の通過距
離を検出するためのものである。又、各ミシン目18b
は後述するカッター部40により切断され、1枚毎のシ
ートペーパーSが便座4側に供給されるように形成され
ている。
次に、シートペーパーロール18の先端部を便座4側に
送出し、かつ適宜切断し得る機構部を説明すると、この
機構部は前記サイドプレート10,10間に配設され、
サイドプレート10,10に取り付けられたものとなっ
ており、サイドプレート10,10が上方側に回動され
る時には、機構部の全てがサイドプレート10,10と
ともに上方側に回動されるものである。
サイドプレート10,10の後部部位に配設されている
ガイドローラー部は、上下方向に配設されたフリーロー
ラー23とブラシローラー24により構成されており、
フリーローラー23は下方側に配設され、サイドプレー
ト10,10に両端部が固定された軸23a上に自由に
回動可能となっており、周面はゴム等により構成されて
いる。又、ブラシローラー24はフリーローラー23の
上方側に着脱可能に配設され、自重によりフリーローラ
ー23の周面に当接状となっている。このブラシローラ
ー24の後方側への抜脱を防止するために、サイドプレ
ート10の側面には回動可能に抜止レバー25が配設さ
れており、常にはスプリング26の付勢力により、この
抜止レバー25の爪部25aがブラシローラー24を係
止した状態となっている。抜止レバー25を回動させる
ことによりブラシローラー24は後方側に抜き取ること
ができる。このフリーローラー23とブラシローラー2
4間に前記シートペーパーロール18の先端部のシート
ペーパーSを挾み付けることができ、前方側の駆動ロー
ラー部へ良好にシートペーパーロール18の先端部のシ
ートペーパーSをガイドすることができる。
前記抜止レバー25の下部部位のシートペーパーSの通
過する上下部位には光センサ27の投光部と受光部が配
設されており、投光部から発せられた赤外線が前記シー
トペーパーSの検出穴18dを通過して受光部に受光さ
れることにより、シートペーパーSの通過距離を検出す
ることができるものとなっている。
この光センサ27の前方側には上ギア29と下ギア30
の噛合により駆動される駆動ローラー38が配設されて
いる。即ち、駆動ローラー38は前記上ギア29に側端
部を固設したローラー軸36の長手方向に沿って所定間
隔で配設されたものであり、ローラー軸36よりも外径
の大なる複数のゴム製のローラーから構成されている。
同様に、前記下ギア30にはローラー軸37の側端部が
固定されており、このローラー軸37にも同様に長手方
向に沿って所定間隔でゴム製の駆動ローラー38が配設
されている。従って、各ローラー軸36及び37に配設
されているゴム製の駆動ローラー38,38が当接状態
にあり、この駆動ローラー38,38間に前記シートペ
ーパーSの端部が挾持されて、上ギア29及び下ギア3
0が回転することにより、前方側へシートペーパーSを
送出することができるものとなっている。
尚、第4図に斜視図で示すように、ローラー軸36と3
7間には、後方及び前方が開口された箱状のシートガイ
ド39が横設されており、シートガイド39には前記駆
動ローラー38,38が遊嵌し得るローラー穴39a,
39aが上面及び下面に形成されている。従って、駆動
ローラー38,38間に挾み付けられた状態でシートペ
ーパーSはこのシートガイド39にガイドされて前方側
に送出されるものである。
尚、前記下ギア30の下部には駆動ギア31が噛合され
ており、この駆動ギア31はギアードモーター33の出
力軸32に固設されたものである。ギアードモーター3
3は一方側のサイドプレート10の側方にビス34を介
し固定されたものであり、後述するスイッチボタン62
を押圧することにより作動されるものである。又、この
ギアードモーター33の出力軸32と前記駆動ギア31
とはセットネジ35を介し固設されており、前記ローラ
ー軸36及び37はサイドプレート10の内側にビスを
介し固設されたメタル軸受を有する軸受板28に回動可
能に支持されている。さらに、この軸受板28には前述
したシートガイド39の側端部が固定されている。
シートガイド39の前端部より送出されたシートペーパ
ーSは、カッター部40により1枚ずつ切断されて、カ
ッター部40の前方側に配設されている湾曲状断面を有
するペーパーガイド63内を通り、前記カバー9の前部
壁下部に形成されている送出口9aを通り、前記便座4
のリブ4a上に導かれ、リブ4aに沿って便座4に送出
される。この湾曲状のペーパーガイド63も側縁部が前
記サイドプレート10の内側にステーを介し固定された
ものである。このペーパーガイド63の前端部に形成さ
れる前記送出口9aは前記スツールピン3よりも上方側
に形成されたもので、良好にリブ4a側にシートペーパ
ーSを排出することができ、排出されたシートペーパー
Sはリブ4aが上方に突出状となっているため、便座4
に密着することなく良好に前方側へ排出される。
前記カッター部40は第2図に示すように構成されてお
り、サイドプレート10,10の内側に枠組形成された
固定板42,43と、この固定板42及び43間に対向
状に配設された上可動板46及び下可動板47を有し、
上可動板46の下面側にはゴム板46aが貼着されてい
るとともに、下可動板47の上面側にも同様なゴム板4
7aが貼着され、このゴム板46aと47a間に前記シ
ートペーパーSを挾み付けることができるものとなって
いる。
前記固定板42及び43間の両側縁部にはそれぞれ2本
の外ガイド軸44と内ガイド軸45が固定された状態で
縦設されており、外ガイド軸44には前記上可動板46
の側端部に固設された摺動管48が摺動可能に外嵌され
ている。この摺動管48の下部には固定板43との間に
バネ49が配設されており、常にはバネ49の付勢力に
より摺動管48は上方側へ付勢されている。一方、前記
内ガイド軸45には下可動板47の側端部が遊嵌されて
いる。従って、この外ガイド軸44及び内ガイド軸45
にガイドされて、前記上可動板46と下可動板47はそ
れぞれ上下方向に移動可能となっている。尚、下可動板
47もバネ50により常には上方側に付勢された状態を
保持している。
このカッター部40の下部であって前記サイドプレート
10の外側にはロータリーソレノイド51が固設されて
おり、ロータリーソレノイド51のソレノイド軸がサイ
ドプレート10の内側に突出されているとともに、この
ソレノイド軸51aにはビス52を介し着脱可能にコマ
53が固設されている。このロータリーソレノイド51
は通電されることにより95°の回転角度で回転される
ように設定されたものである。
コマ53にはワイヤー54の一端部が固設されており、
ワイヤー54の他端部は前記摺動管48に固定されてい
る。又、コマ53にはもう1本のワイヤー55の他端部
が固設されており、このワイヤー55はプーリー56を
介し前記固定板43に沿って図示右方向に配設され、そ
の右端部はプーリー57とプーリー58(第2図)を介
しテンションをかけられた状態で上可動板46の右端部
の摺動管48に固設されている。従って、前記ロータリ
ーソレノイド51が駆動されることによりコマ53が9
5°回転し、前記ワイヤー54及び55を約10mm移動
させることとなり、ワイヤー54及び55の移動に伴っ
て両側端のそれぞれの摺動管48,48が平行状に同期
的に下方側に移動して、上可動板46を10mm下方へ下
動させる。尚、前記プーリー57には調節板59が連結
されており、調節板59は固定板43に固設された支点
軸60を支点として回動可能であり、調節板59の他端
部には回動軌跡線上に長孔59aが形成されており、こ
の長孔59aには蝶ネジ61が嵌入され、蝶ネジ61を
締め付けることにより調節板59を適宜回動角度で固定
し得るものとなっており、この調節板59を回動させて
前記プーリー57の上下動を調節し、ワイヤー55の長
さ調節を行なうことができるものとなっている。従っ
て、この調節板59を適度に調節してワイヤー54とワ
イヤー55の下方側への移動量を均等にさせることがで
き、上可動板56を水平に下動させることができる構造
となっている。
このように上可動板46が下方側に移動されると前記可
動板47に当接することとなり、さらにこの状態で上可
動板46が下方に移動されると、ゴム板46aとゴム板
47a間でシートペーパーSを挾み付けた状態で上可動
板46と下可動板47が更に下方に移動され、この移動
時にシートペーパーSをミシン目18bに沿って切断す
ることとなる。尚、前述した光センサ27は、シートペ
ーパーSに形成されている1つの検出穴18dが通過し
た後、次の検出穴18dの通過により前記ギアードモー
ター33を制御手段を介し停止させるものとなってお
り、カッター部40には1枚のシートペーパーS分だけ
シートペーパーSが移動されてくるため、カッター部4
0によりシートペーパーSがミシン目18bに沿って切
断された時には、1枚分のシートペーパーSが前記ペー
パーガイド63側に送出されることとなる。尚、前記ロ
ータリーソレノイド51は1〜2秒間程度の速度で自動
的にOFFされ元位置に復帰される構造のものであり、
瞬時に前記上可動板46と下可動板47を下動させた
後、元位置に復帰する。そのため、バネ49と50の付
勢力により上可動板46と下可動板47は元位置に復帰
される。
次に、前記カバー9の上面側には取付金具62aを介し
スイッチボタン62が配設されており、このスイッチボ
タン62の下部には前記サイドプレート10に固設され
た状態でマイクロスイッチMSが配設されているため、
スイッチボタン62を指で上方より押圧することにより
マイクロスイッチMSがONされ、このマイクロスイッ
チMSは図示しない制御装置を介し前記ギアードモータ
ー33に駆動電力を供給し、ギアードモーター33が駆
動されることとなる。ギアードモーター33の駆動によ
り前記上ギア29,下ギア30が回転されて駆動ローラ
ー38,38が回転され、前述した如くシートガイド3
9内をシートペーパーSが前方側に移送され、その移送
時に光センサ27が検出穴18dを検出して1枚分のシ
ートペーパーSの移動を検知し、制御手段に対し検知信
号を出力し、この検知信号を受けて制御手段が前記ギア
ードモーター33への通電を停止し、これと同時に前記
ロータリーソレノイド51に駆動電力を供給する。駆動
電力が供給されると前述した如くカッター部40が瞬時
にシートペーパーSを切断し、1枚分のシートペーパー
Sをペーパーガイド63に排出し、1工程が完了する。
用便者は便座4上に送出された1枚のシートペーパーS
を便座4上に敷設し衛生的に用便を行なうことができ
る。
このように本例においては、用便者がスイッチボタン6
2を押圧操作することにより、1枚分のシートペーパー
Sを容易に取り出すことができ、従来のように逐一トイ
レ内の棚部からシートペーパーを取り出す必要がなく、
使用勝手が極めて良好なものとなる。又、前述した如く
シートペーパーロール18は容易に交換が可能であり、
シートペーパーロール18の補充作業も簡略化される。
尚、シートペーパーロール18を新しいものと交換した
後には、シートペーパーロール18の先端部を前記フリ
ーローラー23とブラシローラー24間に挾み付け、ス
イッチボタン62を数回押圧してインチング動作により
ギアードモーター33を断続的にON,OFFさせ、前
記駆動ローラー38,38間にシートペーパーSの先端
部を挾持させることができる。
(考案の効果) 本考案のシートペーパー供給装置は、便座を開閉可能に
支持し便器上面に設置される便座ボックス内には、前記
便座上面に被着させるための多数枚のシートペーパーを
ロール状に連設したシートペーパーロールが回転可能に
軸支されているとともに、該シートペーパーを適宜便座
側へ送出させるための供給装置が内蔵され、該供給装置
は、前記シートペーパーを挾持しガイドするガイドロー
ラー部と、該ガイドローラー部の出口側にあってシート
ペーパーを挾持しつつ送出する駆動ローラー部と、該駆
動ローラー部の出口側にあって該駆動ローラー部から送
出されたシートペーパーを一枚ごとに切断するカッター
部と、該カッター部の出口側にあって該カッター部で切
断されたシートペーパーを便座側へガイドするペーパー
ガイド部とを備え、さらに前記カッター部は、固定板間
にそれぞれのガイド軸に沿って上下動可能に対向状に配
設された上可動板及び下可動板と、前記上可動板にワイ
ヤーを介し連結され上可動板を所定距離下動させること
のできる駆動部を主体として構成され、該駆動部の駆動
により前記上可動板が下動された時に、該上可動板が前
記下可動板との間で前記シートペーパーを挾みかつ下可
動板を押し下げてシートペーパーを切断し得るように構
成したことをより、便座ボックス内にシートロールと供
給装置をコンパクトに内装させ、カッター部により1枚
のシートペーパー毎に良好に切断し、便座側にシートペ
ーパーが供給されるため、用便時等にこのシートペーパ
ーを便座上面に被着させて衛生的に用便等を行なうこと
ができ、便器及びトイレ内の機能が極めて向上される効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は便座ボックス周
辺の側面断面透視図、第2図は便座ボックスの要部正面
断面図であり、特にカッター部の構成を示す構成図、第
3図は便座ボックスの要部平面断面図、第4図は駆動ロ
ーラー部周辺の斜視構成図、第5図は便座の斜視構成
図、第6図はシートペーパーロールの要部展開平面図で
ある。 2……ベースプレート、3……スツールピン 4……便座、4a……リブ 6……ステー、7a,7b,7c……通し軸 9……カバー、10……サイドプレート 11……回転ピン、12……連結フランジ 15……サイドシャフト、16……装着溝 17……ペーパーローラー 18……シートペーパーロール、18a……芯部 18b……ミシン目、18c……落とし穴部 18d……検出穴、19……抜止レバー 19a……爪部、19b……傾斜面 23……フリーローラー 24……ブラシローラー、25……抜止レバー 27……光センサ、28……軸受板 29……上ギア、30……下ギア 31……駆動ギア、33……ギアードモーター 36,37……ローラー軸 38……駆動ローラー、39……シートガイド 40……カッター部、42,43……固定板 44……外ガイド軸、45……内ガイド軸 46……上可動板、47……下可動板 46a,47a……ゴム板、49,50……バネ 51……ロータリーソレノイド、53……コマ 54,55……ワイヤー 56,57,58……プーリー、59……調節板 62……スイッチボタン 63……ペーパーガイド B……便座ボックス、S……シートペーパー MS……マイクロスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 田口 泰久 愛知県常滑市港町3丁目77番地 株式会社 イナックス榎戸工場内 (72)考案者 小林 光二 愛知県常滑市港町3丁目77番地 株式会社 イナックス榎戸工場内 (56)参考文献 特開 昭64−52421(JP,A) 特開 平1−121020(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】便座4を開閉可能に支持し便器上面に設置
    される便座ボックスB内には、前記便座4上面に被着さ
    せるための多数枚のシートペーパーSをロール状に連設
    したシートペーパーロール18が回転可能に軸支されて
    いるとともに、該シートペーパーSを適宜便座4側へ送
    出させるための供給装置が内蔵され、 該供給装置は、前記シートペーパーSを挾持しガイドす
    るガイドローラー部23,24と、該ガイドローラー部
    の出口側にあってシートペーパーSを挾持しつつ送出す
    る駆動ローラー部38,38と、該駆動ローラー部の出
    口側にあって該駆動ローラー部から送出されたシートペ
    ーパーSを一枚ごとに切断するカッター部40と、該カ
    ッター部の出口側にあって該カッター部で切断されたシ
    ートペーパーSを便座4側へガイドするペーパーガイド
    部63とを備え、 さらに前記カッター部40は、固定板42,43間にそ
    れぞれのガイド軸44,45に沿って上下動可能に対向
    状に配設された上可動板46及び下可動板47と、前記
    上可動板46にワイヤー54を介し連結され上可動板4
    6を所定距離下動させることのできる駆動部51,53
    を主体として構成され、該駆動部51,53の駆動によ
    り前記上可動板46が下動された時に、該上可動板46
    が前記下可動板47との間で前記シートペーパーSを挾
    みかつ下可動板47を押し下げてシートペーパーSを切
    断し得るように構成したことを特徴とするシートペーパ
    ー供給装置。
JP16926088U 1988-12-28 1988-12-28 シートペーパー供給装置 Expired - Lifetime JPH0628079Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16926088U JPH0628079Y2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 シートペーパー供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16926088U JPH0628079Y2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 シートペーパー供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0289992U JPH0289992U (ja) 1990-07-17
JPH0628079Y2 true JPH0628079Y2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=31459156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16926088U Expired - Lifetime JPH0628079Y2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 シートペーパー供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628079Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0289992U (ja) 1990-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738176A (en) Electric paper cabinet
KR950002384B1 (ko) 시이트 페이퍼 자동공급 변좌
JP2000287872A (ja) ロール紙自動繰り出し装置
JPH0628079Y2 (ja) シートペーパー供給装置
JPH073998Y2 (ja) シートペーパー供給装置
JPH0653101B2 (ja) シートペーパー供給装置
CA1266521A (en) Electric paper cabinet
JPH0467847B2 (ja)
JP2004097393A (ja) トイレットペーパー自動供給装置
JP7054943B2 (ja) ロールペーパーホルダ
JP2571243B2 (ja) シートペーパー自動供給装置
JP3006848B2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH01115326A (ja) シートペーパー自動供給便座
JPH0529679Y2 (ja)
JPH0519416B2 (ja)
JP2657297B2 (ja) シートペーパー供給装置
JP3079683B2 (ja) シートペーパー自動供給装置
JP2579782B2 (ja) シートカバー付便座
JPH0727919Y2 (ja) 便座用のシートペーパー自動供給装置
JPH01270833A (ja) 使い捨て便座カバー連続紙及びその自動切離供給装置
JPH0529678Y2 (ja)
JPH085035B2 (ja) ペ−パ−ロ−ルから所定長さのペ−パ−ウエブを小出しする装置
JPH01121022A (ja) シートペーパー自動供給便座
JP2591747B2 (ja) シートペーパー自動供給便座
JPS63294819A (ja) 便座用シ−トペ−パ−ロ−ル