JPH06279287A - 癌転移抑制剤 - Google Patents

癌転移抑制剤

Info

Publication number
JPH06279287A
JPH06279287A JP9501693A JP9501693A JPH06279287A JP H06279287 A JPH06279287 A JP H06279287A JP 9501693 A JP9501693 A JP 9501693A JP 9501693 A JP9501693 A JP 9501693A JP H06279287 A JPH06279287 A JP H06279287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
quaternary ammonium
cancer metastasis
bond
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9501693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Tsuzaki
芳成 津崎
Koji Kiuchi
孝司 木内
Akitoshi Ito
彰敏 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP9501693A priority Critical patent/JPH06279287A/ja
Publication of JPH06279287A publication Critical patent/JPH06279287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新たな癌転移抑制活性を有する化合物を提供
すること。 【構成】 次式(1) 【化1】 (式中、R1、R2、R3、およびR4は、それぞれ水素原
子、炭素数1〜4の低級アルキル基、炭素数1〜4の低
級アルキル基で置換されていてもよいアミノ基、または
炭素数1〜4の低級アルキル基を有していてもよいアミ
ノ基で置換されることあるフェニルアゾ基、XはCH、
窒素原子、フェニル基で置換されている4級アンモニウ
ム基、または酸素原子であり、ZはXがCH、窒素原
子、またはフェニル基で置換されている4級アンモニウ
ム基であるときは窒素原子、Xが酸素原子であるときは
NHであり、式中の結合…は、XがCHおよびフェニル
基で置換されている4級アンモニウム基であるときは二
重結合を表し、酸素原子であるときは単結合を表す)で
示されるアクリジン類、フェナジン類、またはフェノキ
サジン類化合物またはそれらの薬理学的に許容される塩
を有効成分とする癌転移抑制剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な癌転移抑制剤に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来からアクリジン類、フェナジン類ま
たはフェノキサジン類化合物は、分析用指示薬などとし
て市販されている。しかし、これらの化合物に癌の転移
を抑制する作用があることは知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、新たな
癌転移抑制活性を有する化合物見いだすべく鋭意検討し
た結果、アクリジン類、フェナジン類またはフェノキサ
ジン類化合物に高い癌転移抑制活性があることを見いだ
し、本発明を完成するに到った。
【0004】
【課題を解決するための手段】かくして本発明によれ
ば、次式(1)
【化2】 (式中、R1、R2、R3、およびR4は、それぞれ水素原
子、炭素数1〜4の低級アルキル基、炭素数1〜4の低
級アルキル基で置換されていてもよいアミノ基、または
炭素数1〜4の低級アルキル基を有していてもよいアミ
ノ基で置換されることあるフェニルアゾ基、XはCH、
窒素原子、フェニル基で置換されている4級アンモニウ
ム基、または酸素原子であり、ZはXがCH、窒素原
子、またはフェニル基で置換されている4級アンモニウ
ム基であるときは窒素原子、Xが酸素原子であるときは
NHであり、式中の結合…は、XがCHおよびフェニル
基で置換されている4級アンモニウム基であるときは二
重結合を表し、酸素原子であるときは単結合を表す)で
示されるアクリジン類、フェナジン類またはフェノキサ
ジン類化合物、またはそれらの薬理学的に許容される塩
を有効成分とする癌転移抑制剤が提供される。
【0005】上記式(1)においてR1、R2、R3およ
びR4は、それぞれ、水素原子、メチル基、エチル基、
プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基
などの炭素数1〜4のアルキル基、メチルアミノ基、ジ
メチルアミノ基、エチルアミノ基、ジプロピルアミノ
基、イソプロピルアミノ基、ジブチルアミノ基、イソブ
チルアミノ基、ジターシャリーブチルアミノ基、メチル
エチルアミノ基、メチルプロピルアミノ基など、炭素数
1〜4のアルキル基で置換されていてもよいアミノ基、
2−メチルアミノフェニルアゾ基、2−イソプロピルア
ミノフェニルアゾ基、3−アミノフェニルアゾ基、3−
ジエチルアミノフェニルアゾ基、4−エチルアミノフェ
ニルアゾ基、4−n−ブチルフェニルアゾ基、4−ジメ
チルアミノフェニルアゾ基など炭素数1〜4の低級アル
キル基を有していてもよいアミノ基で置換されることあ
るフェニルアゾ基;Xは、CH、窒素原子、フェニル基
で置換されている4級アンモニウム基、酸素原子;Zは
XがCH、窒素原子、またはフェニル基で置換されてい
る4級アンモニウム基であるときは窒素原子、Xが酸素
原子であるときはNH;結合…は、XがCH、窒素原子
およびフェニル基で置換されている4級アンモニウム基
であるときは二重結合を表し、酸素原子であるときは単
結合である。なかでも前記式(1)においてR1がアミ
ノ基、R2が水素原子、XがCHであるアクリフラビ
ン、R1がジメチルアミノ基、R2が水素原子、XがCH
であるアクリジンオレンジ、R1がアミノ基、R2がメチ
ル基、XがCHであるはアクリジンイエロー、R1とR2
が水素原子、Xが窒素原子であるフェナジン、R1が水
素原子、R2がアミノ基、Xがフェニル基で置換された
4級アンモニウム基であるフェノサフラニン、R1がメ
チル基、R2がアミノ基、Xがフェニル基で置換された
4級アンモニウム基であるサフラニンO、R1とR2が水
素原子、Xが酸素原子であるフェノキサジンが好まし
く、なかでもフェノキサジンがとりわけ好ましい。
【0006】本発明で使用されるアクリジン類、フェナ
ジン類またはフェノキサジン類化合物は、一般に指示薬
や染料として市販されているもの、またはその誘導体で
あり常法により合成される。例えば、フェノサフラニン
は、p−フェニレンジアミンの塩酸塩とアニリンの塩酸
塩との酸化縮合により合成され、ベーシックレッド5
は、2,4−トルイレンジアミンにp−ニトロソジメチ
ルアニリンの塩酸塩を作用させ、酸化させることで合成
される。
【0007】本発明の癌転移抑制剤は、経口的または非
経口的に投与することができる。投与量は、患者の年
齢、健康状態、体重、投与形態などにより異なるが、一
般的な一日の投与量は、通常0.01〜200mg/K
gであり、一回、あるいはそれ以上投与される。用いら
れる形態は、錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、シロッ
プ剤、注射剤、坐剤、点滴剤、各種軟膏剤などである。
製剤化のために、有効成分と反応しない適当な賦形剤、
滑沢剤、保存剤、希釈剤などを加えてもよい。このよう
な添加物の具体的な例としては、デンプン、マンニッ
ト、結晶セルロース、カルボキシメチルセルロース、カ
ルボキシメチルセルロース ナトリウム、水、エタノー
ル、生理食塩水、グルコース溶液、輸液剤などが挙げら
れる。
【0008】
【発明の効果】かくして、本発明によれば、アクリジン
類、フェナジン類またはフェノキサジン類化合物、また
はその薬理学的に許容される塩を有効成分とするを有効
成分とする癌転移抑制剤が提供される。
【0009】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的
に説明する。
【0010】 実施例1 浸潤抑制試験(インビトロ試験) 明渡らの方法(Canser Res.、46、241
6−2422(1986))に従って、次の手順でイン
ビトロ浸潤抑制試験を行った。ラット腸間膜中皮細胞を
初代培養し、7日後にコンフルエントになった中皮細胞
培養系に、腹水肝癌高浸潤株を添加した。その24時間
後に、中皮細胞層の下に浸潤した腹水肝癌細胞を計数し
て、各化合物添加群と対照群との比較により、浸潤抑制
率(浸潤抑制率(%)=((対照群の浸潤細胞数−化合
物添加群の浸潤細胞数)/対照群の浸潤細胞数)×10
0)を算出した。結果を表1に示す。
【0011】
【表1】
【0012】 実施例2 該転移抑制試験(インビボ試験) マウスC57BL(日本エス・エル・シー社より入手;
6−8週齢;オス、一群10匹)に、マウスメラノーマ
細胞B16高転移株(以下、単にB16細胞という)を
1×105(0.2mlのHanks’液に懸濁)と試
験薬を表2の濃度で尾静注投与し、14日間飼育後、屠
殺し、肺を摘出し、肺に形成された転移結節数を計数
し、肺転移抑制率(肺転移抑制率(%)=((対照群の
転移コロニー数−化合物投与群の転移コロニー数)/対
照群の転移コロニー数)×100)を算出した。結果を
表2に示す。
【0013】
【表2】
【0014】この結果から、アクリジン類、フェナジン
類またはフェノキサジン類化合物は、癌細胞の肺への転
移を抑制することが判った。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 241/46 8615−4C 265/38

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式(1) 【化1】 (式中、R1、R2、R3、およびR4は、それぞれ水素原
    子、炭素数1〜4の低級アルキル基、炭素数1〜4の低
    級アルキル基で置換されていてもよいアミノ基、または
    炭素数1〜4の低級アルキル基を有していてもよいアミ
    ノ基で置換されることあるフェニルアゾ基、XはCH、
    窒素原子、フェニル基で置換されている4級アンモニウ
    ム基、または酸素原子であり、ZはXがCH、窒素原
    子、またはフェニル基で置換されている4級アンモニウ
    ム基であるときは窒素原子、Xが酸素原子であるときは
    NHであり、式中の結合…は、XがCHおよびフェニル
    基で置換されている4級アンモニウム基であるときは二
    重結合を表し、酸素原子であるときは単結合を表す)で
    示されるアクリジン類、フェナジン類、またはフェノキ
    サジン類化合物またはそれらの薬理学的に許容される塩
    を有効成分とする癌転移抑制剤。
JP9501693A 1993-03-31 1993-03-31 癌転移抑制剤 Pending JPH06279287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9501693A JPH06279287A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 癌転移抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9501693A JPH06279287A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 癌転移抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06279287A true JPH06279287A (ja) 1994-10-04

Family

ID=14126214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9501693A Pending JPH06279287A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 癌転移抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06279287A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006094207A2 (en) * 2005-03-03 2006-09-08 St. Jude Children's Research Hospital Substituted phenoxazines and acridones as inhibitors of akt
KR100958038B1 (ko) * 2009-09-10 2010-05-17 모니텍주식회사 용접 검사 장치
EP2368885A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-28 Université de la Méditerranée (Aix-Marseille II) Derivatives of phenazine useful to treat cancer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006094207A2 (en) * 2005-03-03 2006-09-08 St. Jude Children's Research Hospital Substituted phenoxazines and acridones as inhibitors of akt
WO2006094207A3 (en) * 2005-03-03 2007-03-01 St Jude Childrens Res Hospital Substituted phenoxazines and acridones as inhibitors of akt
KR100958038B1 (ko) * 2009-09-10 2010-05-17 모니텍주식회사 용접 검사 장치
EP2368885A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-28 Université de la Méditerranée (Aix-Marseille II) Derivatives of phenazine useful to treat cancer
WO2011117830A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Université de la Méditerranée AIX-Marseille II Derivatives of phenazine useful to treat cancer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1248533A3 (ru) Способ получени сульфамоилзамещенных производных фенэтиламина или его сол нокислой соли
EP0605622B1 (en) Oxygen substituted derivatives of nucleophile-nitric oxide adducts as nitric oxide donor prodrugs
EP3458448B1 (en) Fasn inhibitors for use in treating non-alcoholic steatohepatitis
JP2008501038A (ja) 10−プロパルギル−10−デアザアミノプテリンを用いるt細胞リンパ腫の治療
JPH069380A (ja) 一酸化窒素生成の阻害方法
EP4071152A1 (en) Spiro compound serving as erk inhibitor, and application thereof
WO2019089902A1 (en) Compounds, compositions, and methods for treating diseases
EP0283139B1 (en) Anticancer compounds
EP0296811A2 (en) Carbamates of 4-hydroxyanisole as prodrugs for chemotherapy of melanoma
JPH0558894A (ja) 抗腫瘍剤
CA2179264C (en) 6-(2-imidazolinylamino)quinoline compounds useful as alpha-2 adrenoceptor agonists
US20200215068A1 (en) Treatment of type i and type ii diabetes
JP3251673B2 (ja) 酸化窒素生成の抑制方法
JPH06279287A (ja) 癌転移抑制剤
KR100280240B1 (ko) 호산구 주화성 억제제
AU603373B2 (en) Pharmaceutical composition for protection of brain cells
EP0290558A1 (en) ANTIFOLATE AGENT.
CN112457291B (zh) 苯并硫代吡喃酮类化合物的盐及其制备方法和用途
HU176505B (en) Process for producing new n-bracket-2-comma above-carboxy-phenyl-bracket closed-4-chloro-antranylic acid derivatives
JPS61502891A (ja) 新規の免疫に有効な化合物
JPH10212235A (ja) 抗腫瘍剤
JPH05331063A (ja) エンドセリン受容体拮抗剤
US7846974B2 (en) Method of lowering blood glucose and method of treating diabetes and obesity
EP0434094B1 (en) Methods of using 2-isopropyl-2-phenylaminovaleronitriles immunosuppresants and vasodilators
CA2032092A1 (en) Antitumor agent