JPH06277880A - アーク溶接用ワイヤの製造方法 - Google Patents

アーク溶接用ワイヤの製造方法

Info

Publication number
JPH06277880A
JPH06277880A JP7157293A JP7157293A JPH06277880A JP H06277880 A JPH06277880 A JP H06277880A JP 7157293 A JP7157293 A JP 7157293A JP 7157293 A JP7157293 A JP 7157293A JP H06277880 A JPH06277880 A JP H06277880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
welding
ester
lubricant
wire surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7157293A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Fukushima
新一 福島
Fumio Hayashi
文雄 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority to JP7157293A priority Critical patent/JPH06277880A/ja
Publication of JPH06277880A publication Critical patent/JPH06277880A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アーク溶接用ワイヤ表面に傷が生じず円滑で
高能率に伸線できるとともに、長尺のコンジットケーブ
ルを使用し、高電流の溶接条件で溶接される場合におい
ても、ワイヤ送給性が良好なアーク溶接用ワイヤの製造
方法を提供することを目的とする。 【構成】 アーク溶接用ワイヤの製造工程において、脂
肪酸とアルコールからなるエステルをワイヤ表面に塗布
したのち通常の潤滑剤を用いて乾式伸線をすることを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アーク溶接用ワイヤの
製造方法に係り、さらに詳しくは、伸線性および使用時
(溶接時)に送給性がすぐれたアーク溶接用ワイヤの製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アーク溶接用ワイヤを製造する最も一般
的な方法は、原線またはフラックス充填後のワイヤを
2〜4mm径までローラあるいは孔ダイスにより伸線す
る工程、焼鈍工程、酸洗工程、メッキ工程、最
終サイズ径まで孔ダイスで伸線する工程を製品の形状に
対応し選択して順次行う方法である。しかし、の最終
サイズ径まで伸線する工程は、一般的には表面状態が円
滑で色調が良好な湿式による伸線で製造される。
【0003】しかし、湿式伸線においては一般に水溶性
潤滑剤を用いるためダイス通過時にワイヤ表面皮膜が薄
くワイヤのすべり性がやや悪いので、1ダイス当たりの
減面率が小さくダイスを多く用いる必要があるので能率
面にやや問題がある。一方、乾式伸線では潤滑剤として
金属石鹸等を用いれば減面率は大きくできるものの伸線
後ベーキング処理の必要がある。一方、ベーキング処理
不要の無機物系または無水系の潤滑剤では、ワイヤ表面
に潤滑剤が均一に塗布されにくくワイヤ表面に傷が生じ
やすいという問題がある。
【0004】また、これらのアーク溶接用ワイヤは、溶
接の自動化、高能率化が進むとともに、さらに高電流で
の溶接条件が採用される方向にあり、その結果、必然的
にワイヤの送給速度が大となる。また、対象となる構造
物によっては溶接が狹隘部で行われる場合も多く、これ
らの場所での使い易さの点から、溶接機のワイヤ送給装
置の送給ローラから溶接トーチまでのコンジットケーブ
ルは曲げて使われる傾向にある。このようにコンジット
ケーブルが曲げて使用されると、コンジットケーブル内
のコンジットチューブ内をワイヤが通るとき摩擦抵抗が
大きくなり、溶接時ワイヤの送給に支障をきたし、アー
クが不安定となって溶接ができなくなるという問題が生
じる。
【0005】これらの、アーク溶接用ワイヤの製造時の
伸線性および溶接時の送給性の問題に対しては従来、例
えば特開昭58−46398号に高級脂肪酸および高級
脂肪酸のアルカリ金属塩を揮発性溶媒で希釈した潤滑剤
で湿式伸線し、ワイヤ表面に適量該潤滑剤を塗布する方
法、特開平5−23731号にポリ四弗化エチレン、二
硫化モリブデン、グラファイト等からなる潤滑剤で伸線
および該潤滑剤を塗布する方法など、各種の方法が提案
されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の方法でも前述したように湿式伸線においては、作業能
率が悪く、乾式伸線においては、ベーキング処理が必要
であったりワイヤ表面に傷が生ずる場合がある。また、
溶接時においては、長尺のコンジットケーブルを使用
し、高電流の溶接条件で溶接される場合のワイヤ送給性
の改善については、やはり不十分であるのが現状であ
る。そこで、本発明は、ベーキング処理が不要でワイヤ
表面に傷が生じず円滑で高能率に伸線できるとともに、
長尺のコンジットケーブルを使用し、高電流の溶接条件
で溶接される場合においても、送給性が良好なアーク溶
接用ワイヤの製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記目的
を達成するために、ワイヤ製造方法を種々検討した結
果、前記の工程である、最終サイズ径までの伸線工程
の前処理としてエステルをワイヤ表面に塗布したのち
に、乾式伸線することにより、ベーキング処理不要でワ
イヤ表面に傷が生じず円滑で高能率に伸線できるととも
に、長尺のコンジットケーブルを使用し、高電流の溶接
条件で溶接される場合においても、送給性が極めて良好
であることを見出したものである。すなわち、本発明の
要旨とするところは、アーク溶接用ワイヤの製造工程に
おいて、脂肪酸とアルコールからなるエステルをワイヤ
表面に塗布したのち通常の潤滑剤を用いて乾式伸線をす
ることを特徴とするアーク溶接用ワイヤの製造方法にあ
る。
【0008】
【作用】脂肪酸とアルコールからなるエステルを、最終
サイズ径までの伸線工程の前処理としてワイヤ表面に塗
布することにより、乾式伸線時に潤滑剤が均一に分布さ
れワイヤ表面が円滑で傷が生じない。また、溶接時も潤
滑剤が均一に付着しているので、コンジットケーブルが
長尺で、高電流の溶接条件においてもワイヤ送給性が良
好でアークも安定する。なお、本発明でいう脂肪酸と
は、動植物の脂肪酸をいう。
【0009】また、エステルのワイヤの表面への塗布
は、ワイヤをエステルの入った槽内を通す、またはロー
ルやフェルトなどで塗布する。それらの塗布工程は、メ
ッキ処理後、メッキ処理しない場合は、焼鈍後またはワ
イヤ径4.0mm以下で塗布することが、溶接時の潤滑
剤塗布量を均一にできるので好ましい。しかし、これ以
上のワイヤ径でエステルを塗布して伸線したのち、さら
に再度エステルを塗布して製品径まで伸線することも可
能である。
【0010】エステル塗布後の伸線に使用される潤滑剤
は、無機物系または無水系のベーキング処理が不要の乾
式伸線で使用されている四弗化エチレン、二硫化モリブ
デン、グラファイト等の溶接時ワイヤ送給性を良好にす
る潤滑剤を適量含む、通常使用されているものであれば
良い。
【0011】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。まず、JIS Z3312に規定されるYGW
11のソリッドワイヤ、JISZ3313に規定される
YFW24のシームレスフラックス入りワイヤ(フラッ
クス充填率14%)を2.0,2.6および3.0mm
の3種の径に伸線・メッキ処理したものを、1.2mm
の製品径まで表1に示す各製造方法で各1000kgを
伸線し、その時の伸線性を調べるとともにスプール巻き
ワイヤとした。また、ワイヤ送給性は、図1に示す装置
を用いて調べた。すなわち、送給抵抗を高める目的で、
直径200mmのループ2回転を設けた6mのコンジッ
トケーブル1にスプール2から引き出された供試ワイヤ
を送給モータ3によって供給し、トーチ4に送り、各ワ
イヤ10kgを溶接した。
【0012】その時の溶接条件は次の通りである。 溶接電流 : 300A 溶接電圧 : 28〜30V 溶接速度 : 30cm/分 シールドガス : CO2 20リットル/分 溶接方法 : ビードオンプレート ワイヤ送給性は、送給モータ3の電機子電流の測定によ
り調べた。なお、ワイヤ送給性は電機子電流が3.5A
を超えると不良になり、アークも不安定となる。それら
の結果を表1に示す。
【0013】
【表1】
【0014】表1において、試験例1〜5が本発明によ
るアーク溶接用ワイヤの製造例、試験例6〜8が比較例
である。本発明による試験例1〜5は、伸線時による表
面傷が無く良好で、溶接時においても送給モータの電機
子電流が低く、アークが安定しており極めて満足な結果
であった。比較例中、試験例6は湿式伸線の例で、伸線
性は良好であったが、溶接時の送給モータの電機子電流
が高くアークが不安定であった。また、ダイス数が多く
製造時の準備に時間がかかり能率面に問題がある。試験
例7および試験例8は、乾式伸線であるが、伸線前にエ
ステルを塗布していないので、潤滑剤が均一にワイヤ表
面に分布されないので、伸線時ワイヤ表面に傷が生じ
た。また、溶接時送給モータの電機子電流が高くアーク
も不安定であった。
【0015】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明のアーク溶
接用ワイヤの製造方法によれば、ワイヤ表面に傷が生じ
ず円滑で高能率に伸線できるとともに、長尺のコンジッ
トケーブルを使用し、かつ高電流で溶接される場合にお
いても良好な送給性が得られるので、アーク溶接用ワイ
ヤの生産性および溶接の高能率化に大きく寄与するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に使用した溶接装置を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 コンジットケーブル 2 スプール 3 送給モータ 4 トーチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アーク溶接用ワイヤの製造工程におい
    て、脂肪酸とアルコールからなるエステルをワイヤ表面
    に塗布したのち通常の潤滑剤を用いて乾式伸線をするこ
    とを特徴とするアーク溶接用ワイヤの製造方法。
JP7157293A 1993-03-30 1993-03-30 アーク溶接用ワイヤの製造方法 Withdrawn JPH06277880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7157293A JPH06277880A (ja) 1993-03-30 1993-03-30 アーク溶接用ワイヤの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7157293A JPH06277880A (ja) 1993-03-30 1993-03-30 アーク溶接用ワイヤの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06277880A true JPH06277880A (ja) 1994-10-04

Family

ID=13464558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7157293A Withdrawn JPH06277880A (ja) 1993-03-30 1993-03-30 アーク溶接用ワイヤの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06277880A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103406693A (zh) * 2013-08-20 2013-11-27 南通中新钢构重工有限公司 一种焊前处理焊接舱盖用焊条的方法
US8901455B2 (en) 2008-06-18 2014-12-02 Lincoln Global, Inc. Welding wire for submerged arc welding
US8952295B2 (en) 2008-06-18 2015-02-10 Lincoln Global, Inc. Welding wire with perovskite coating

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8901455B2 (en) 2008-06-18 2014-12-02 Lincoln Global, Inc. Welding wire for submerged arc welding
US8952295B2 (en) 2008-06-18 2015-02-10 Lincoln Global, Inc. Welding wire with perovskite coating
CN103406693A (zh) * 2013-08-20 2013-11-27 南通中新钢构重工有限公司 一种焊前处理焊接舱盖用焊条的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998043776A1 (fr) Procede de production de fil de soudage
US3800405A (en) Method for producing copper-clad aluminum wire
JPH06277880A (ja) アーク溶接用ワイヤの製造方法
CN1339994A (zh) 馈送优良的焊接用实心焊丝
JPH07136796A (ja) アーク溶接用ワイヤの製造方法
JP3153040B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用ワイヤ
JP3270237B2 (ja) ア−ク溶接用鋼ワイヤの製造方法
JP2000237894A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法
JPH07276089A (ja) アーク溶接用ワイヤの製造方法
JPH08192292A (ja) アーク溶接用ワイヤの製造方法
JPH11197878A (ja) ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法
JPH08281480A (ja) アーク溶接用ワイヤの製造方法
JP3394354B2 (ja) アーク溶接用鋼ワイヤの製造方法
JP3208553B2 (ja) アーク溶接用ワイヤの製造方法
JP3005742B2 (ja) 錫覆平角銅線の製造方法
JPH06285677A (ja) アーク溶接用鋼ワイヤ
JPH0970691A (ja) アーク溶接用ワイヤの製造方法
JPH08206879A (ja) アーク溶接用鋼ワイヤの製造方法
JP3474378B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用ワイヤの製造方法
JPH1157848A (ja) 銅被覆アルミニウム線の製造方法
JP3681890B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP3205149B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用めっきワイヤ
JPH10118710A (ja) フラックス入りワイヤ伸線用ダイヤモンドダイス
JPH10249576A (ja) ガスシールドアーク溶接用ワイヤおよびその製造方法
JP3830010B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用鋼ワイヤの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530